テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903606

2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2022/09/23 08:20
浅野か松尾って割と正常な感じがする
202 名前:匿名さん:2022/09/23 08:21
一昨年木澤入江鈴木昭汰
昨年大勢椋木山下輝
そのパターンで今年は才木金村菊池あたりが1位になるかも
203 名前:匿名さん:2022/09/23 08:28
佐々木千隼みたく外れで競合ってパターンもある
204 名前:匿名さん:2022/09/23 08:41
去年指名漏れになったけどBC栃木の清水武蔵
右で色んなポジション守れて阪神にはおあつらえ向きなんだけどな
205 名前:匿名さん:2022/09/23 08:48
阪神は内藤君が良いと思うぞ。
206 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/23 08:49
↑ブサメンには関係無いよ。
207 名前:匿名さん:2022/09/23 08:55
「糸原が不満で右の二塁手が課題だから山田;1位」ってもうどっか行っちゃったね
そんなんどうでもよくなった
それよか中野の遊撃守備の方が深刻
208 名前:S:2022/09/23 09:41
>>207
セカンド問題が解決した訳じゃないけど山田健を1位で獲るには苦しくなったと言うこと。
ただ思ってたより2位指名順がかなり早くなりそうなので2位指名は十分有り得る。
209 名前:匿名さん:2022/09/23 09:51
>>208
2位でもいらない定期
210 名前:匿名さん:2022/09/23 10:38
順位落ちてきたから浅野、松尾、内藤、西村の中から2人獲りあるかもしれん。
211 名前:匿名さん:2022/09/23 10:39
セの規定到達してるショートの守備率は長岡.979 小園.976
中野.973
別に特別エラーしてるわけじゃない
212 名前:匿名さん:2022/09/23 10:40
>>199
大谷晋太郎的な(笑)
213 名前:匿名さん:2022/09/23 10:47
ブルネロ クチネリ
レディース
ht tps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%8
2%B9/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20

メンズ
ht tps://shop.brunellocucinelli.com/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A6%E3%
82%A7%E3%82%A2/?srule=price-descending&start=0&sz=20
214 名前:匿名さん:2022/09/23 10:51
中野エラーの数はともかく内容がね
失点や負けに直結してるの多いから
215 名前:匿名さん:2022/09/23 11:11
中野選手は得点圏打率も低い、対左投手にも打率が低い、四死球が選べない。
こんな打者を1番に置く阪神もセンスがないのが良く分かるね。
中野選手は8番に居たほうが嫌な選手なのに1番打者タイプではないぞ
216 名前:匿名さん:2022/09/23 11:25
1位曽谷 2位以降内藤、森下、萩尾、安西、田中幹、杉澤、古川、戸井、奈良間、日高、平良
217 名前:S:2022/09/23 11:35
>>215
中野はフリースインガーだから確かに1.2番より下位でフリーに打たせた方が持ち味は生きる。ただやはり脚は魅力なので現状のメンバーでは1番or2番。
井上あたりを8番に置ける打線になったら良い打線になるのだが。
218 名前:匿名さん:2022/09/23 11:39
だったら1番島田2番友杉3番近本8番中野って打線アリじゃない?
219 名前:匿名さん:2022/09/23 11:43
>>218
そんな貧弱打線がお望みで?w
220 名前:匿名さん:2022/09/23 11:57
島田の出塁率中野と大差無いんだが…
221 名前:匿名さん:2022/09/23 12:04
1B8片っ端に喧嘩売ってるなw
222 名前:匿名さん:2022/09/23 12:14
中野は四球少ないって事はボール球も振るくらいの打ちたい病やから相手もそれは理解してる

つまりスリーボールでもストライク要らないと相手に思われてるから損してる
223 名前:匿名さん:2022/09/23 12:33
近本中野はいいとして、島田(外野なので来年は近本と勝負して勝った方がスタメンなってくれ)は今年はよかったけど足は早いが長打がないから打線が小粒になるのに、さらに友杉とかいう、打が課題の選手をスタメンに入れるとか恐怖やぞ。他に捕手は無理として、残り3人ホームラン40打たなあかん。
224 名前:匿名さん:2022/09/23 12:51
>>223
4割打って2塁打3塁打量産しまくってるのにどこが課題?
通算何十本でプロ入って打率1割台の方がよっぽど課題やん
225 名前:匿名さん:2022/09/23 12:57
>>224
お前がよく嫌いな選手推してる奴に「そいつらはプロの球打てんの?」とか喧嘩うってるけど、友杉はプロの球打てんの?根拠ありで頼むよ
226 名前:匿名さん:2022/09/23 13:05
中野は出塁率が良くない、四死球を取れないので1番タイプではない。
中野選手は下位に置いた時が一番打っていたと思うぞ。
ちなみに、大山も4番タイプではないね。4番に入ると大山選手は怖くないから助かるよ。
227 名前:匿名さん:2022/09/23 13:08
個人成績はともかく、島田スタメンにいた方が何か打線のリズムとか流れってものがあった
今原口スタメンで使ってるけど流れも何も感じない
ただ個で打つだけで
228 名前:匿名さん:2022/09/23 13:10
>>226
データで示してくれ
229 名前:匿名さん:2022/09/23 13:14
>>228
ブサメンには無理です。
230 名前:匿名さん:2022/09/23 13:16
ソフトバンクの黒瀬
高校通算97 本
ずっとファームでも1割台で問題外だったけど、
7年目にしてようやく2割5分まできた
でもここまで来たら高校時代どうだったとかもう関係ないんだよな
231 名前:匿名さん:2022/09/23 13:20
「そいつらはプロの球打てんの?」とか喧嘩うっといて、爺さん自身は友杉のこと説明できないんだな
232 名前:匿名さん:2022/09/23 13:21
近本なんか安打数で話題だけど
あれもここで言う「非力」に入るの?
安打なんか価値無いってか?
233 名前:匿名さん:2022/09/23 13:24
そもそも非力とか小粒とか定義何なんだよ?
二塁打三塁打打ちまくっても非力なんか?
234 名前:匿名さん:2022/09/23 13:25
3年後以降で二塁とか遊撃考えなければ内藤がよいね。世代no.1大砲に単独でいけるから

ただ浅野や松尾のほうが有名だから楽しいね
235 名前:匿名さん:2022/09/23 13:52
ドラフトのためにアマ調べてるやつは内藤1位というが一般阪神ファンからしたら甲子園も出てない無名の太い体型指名したら悲鳴あがるぜ?大山の二の舞にならんことを祈る
236 名前:佐藤一択:2022/09/23 13:56
中日が来年岡林セカンドにするみたいだから余裕ができた。どうせハズレか2位で取りに行くだろうしな。山田が確保出来れば来年支障ないし、1位で松尾を捕手で取れれば当面の問題は無くなる。
中野より上のショートなんてそうそういないぞ。どうしてもセカンドにしたければ7番で小幡使えば良いだけ。その際外国人が駄目なら6番で山田をサードで使うか、井上をライトで使うかすれば良い。
237 名前:やまたか:2022/09/23 14:30
 土のグランドは、難しいですから。特に内野手。ショートは。
今阪神でショートを出来るのは、中野と小幡のみですので、友杉と田中は
必要なピースになります。
 確かに強打の右打者は魅力ですが、甲子園球場でホームランを打つのは容易
ではありません。2位枠をショート枠として1位浅野か松尾。森下。3位に平良。獲られて
いれば、左腕森下で。今年は、育成枠を多めに使ってほしい。
238 名前:匿名さん:2022/09/23 14:47
>>237 土だろうが芝だろうが失策したらどうしょうもない。
239 名前:匿名さん:2022/09/23 14:54
大阪桐蔭勢なかなか届け出てこないね
240 名前:匿名さん:2022/09/23 15:18
まあプロ前打力あかんと思ったらプロで以外と打てる人もいるからわからんけどやっぱり打てん方がはるかに多いし友杉の打力はそんなに高くないと思うぞ。嫌いではないが熊谷が増えるだけかもしれん。
中野もまだ2年目やから上手くなるかもしれんし、2位はもったいないかなぁ。
打力が足らなさすぎるのが明白だから右の中距離砲と井上と競わす右の長距離砲のほうが優先度が高いと思う。
241 名前:匿名さん:2022/09/23 15:22
近本も元々出塁率は悪かったですが、毎年打ち続けて段々上がってきたので、基本的な打力のある中野がもう一皮むけたらある程度の出塁率まで上げてくるのでは無いかと思います。
ただ、ショートは守備の負担が多いので中野を8番におければ理想的でその時こそ貧打線から卒業できると思いますが、結局のところ、新外国人野手の実力次第でしょうか?
今シーズンもいろんな評論家がスタメン案を出してますが、どれも打線が強化されたとは思えませんし、批判の多い糸原の起用も得点力が無いので守備面でのリスクがあってもこれまで高い出塁率を誇ってきた実績に期待してのことと思うので。
ちなみに八月に公開された動画でも、掛布さん、真弓さんのスタメン案のセカンドは糸原でしたので・・・(岡田さんは小幡でした)
242 名前:匿名さん:2022/09/23 15:42
松尾を外し山田も外した場合
さすがに投手だろうな
243 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/23 15:43
>>233
じ~分かった分かった。
244 名前:予想師:2022/09/23 16:16
高寺があがってセカンドなら
ドラフトセカンドの見極めかも
245 名前:匿名さん:2022/09/23 16:21
「マサカリ投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治(むらた・ちょうじ)容疑者(72)が羽田空港の保安検査場で女性検査員に暴行を加えたとして、現行犯逮捕されたことがわかりました。
午後2時前、羽田空港から「男性が暴れている」と110番通報がありました。
捜査関係者によりますと、110番を受けて羽田空港第1ターミナルの北ウイングの保安検査場で元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)が女性検査員に暴行したということです。
警視庁は村田容疑者を暴行の疑いで現行犯逮捕しました。
村田容疑者は金属探知機に何度もひかかったことに腹を立て女性検査員の肩を右手で強く押すなどしたということです。
その様子は防犯カメラにも映っていました。
村田容疑者は「前に立ちはだかれたのでどかしただけで、殴ったり、蹴ったりはしていない」と容疑を否認しているということです。
246 名前:匿名さん:2022/09/23 17:13
>>242
松尾外してヤマケン行くくらいなら、外した時点で投手に行け。3位でもいらんから先にとるところあったらくれてやれ
247 名前:匿名さん:2022/09/23 17:19
そこまで嫌わんでも
248 名前:匿名さん:2022/09/23 17:25
>>247
別に嫌いとかじゃないけど、ヤマケンに上位3つ使うなら投手取った方がよくね。
249 名前:匿名さん:2022/09/23 17:30
>>248
その投手は誰ですか?
250 名前:匿名さん:2022/09/23 17:31
>>237中野肩弱いし土のグランド関係なく捕球、送球どちらもダメだからまあ早いうちにコンバートした方がいいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。