NO.12903606
2022 阪神ドラフトpart15 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/09/17 16:01
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2022/10/04 20:54
山田健が打とうがもはや関係ないでしょ。そもそも打撃より不安視されてたのはセカンド守備力やん。で打つ方もあかんくなって1位の価値がなくなったわけやし。そもそも打つ方もサードとしてはって評価だったから結論何も変わってない。
2~3位で取れてセカンド守れてやっぱり1位クラスでしたってのがいいよ。
1位で取ってやっぱりセカンドダメでしたのが辛いわ(笑)
まぁ中日さんが取ってくれそうだからいらん心配だけど。
952 名前:匿名さん:2022/10/04 21:18
>>949
じゃ何が新しいのかしっかり説明してね
953 名前:匿名さん:2022/10/04 21:19
山田一位でとるくらいなら平良か福永5位くらいでとれたらとった方がええわ。
5位なら当たれば儲けもんだし当たったら山田よりでかいし。
954 名前:匿名さん:2022/10/04 21:20
何で今更福永?
955 名前:匿名さん:2022/10/04 21:27
福永ッて大卒4年目やろ。
956 名前:匿名さん:2022/10/04 21:29
>>952
「得点圏打率の高い低いなんてただの上振れ下振れ。最終的には生涯打率に近い値に収束する」って皆何回も説明してるんだが…
これ以上何を説明しろってんだ…
957 名前:匿名さん:2022/10/04 21:31
ランナー2塁で三塁方向にゴロ打つのかセカンドゴロ打つのかでも意識の差が出る
当然前者は2塁走者走ってたらアウトか進塁出来ないか
ヤクルトとの差ってそういう所と思うけどな
野球脳って言うか野球を知ってる知らないの差って言うか
958 名前:匿名さん:2022/10/04 21:43
>>957
爺さん競技経験エアプだから簡単に出来るかのように言うよね
959 名前:匿名さん:2022/10/04 21:52
チャンスに強そうっていえば萩尾なんだけどな
やっぱ打点17は圧倒的
但し1位でまではやり過ぎ感が
960 名前:匿名さん:2022/10/04 22:00
まず野球を知ってる人間はランナー2塁でセカンドゴロなんか狙わねえよ
ワンナウト3塁よりノーアウト2塁、ツーアウト3塁よりワンナウト2塁の方が得点期待値高いんだから
終盤でどうしても1点欲しいならノーアウト2塁からワンナウト3塁にするのは有り(得点確率はワンナウト3塁>ノーアウト2塁)だが
だったら進塁打なんかせずともバントすれば良いだけだし、強行させるような打者なら進塁打なんか考えてないでランナー返す打撃をしろって話
961 名前:匿名さん:2022/10/04 22:13
サッカーで言う決定力の話
ペナルティエリアまで行く、シュートは打つ、でも外れる
一時期全日本でも問題だった
出塁率はそのペナルティエリアまで行く段階の話
その率が高かろうが低かろうがシュートが入らなければ意味ない
962 名前:匿名さん:2022/10/04 22:13
例えばだが左打者が外角にストレートや外に逃げる球を連発されたら右方向にゴロを打つなんて難しいし
だったらいっそコースに逆らわずに打った方が良い結果になる可能性高いよな
963 名前:匿名さん:2022/10/04 22:20
>>953
爺さんが牧は特徴なくて福永の方が即戦力とか言ってたけど全然逆の結果になったな
964 名前:匿名さん:2022/10/04 22:25
爺さんの言う考えやら意識やらって結果に対して一方的に後付けしてるだけだよな
右打ちのサインを出されて、右打ちするのがクソ難しい球を頑張って右打ちしようとして結果ピッチャーゴロになった選手がいても「意識が足りない」呼ばわりしてるんだろ
965 名前:匿名さん:2022/10/04 22:30
>>961
まるで出塁率上げた結果増えた得点圏で全部凡退するかの様な言い分だな
で、結局得点圏打率はどれくらいが必要なのかも教えて貰ってないし、きっちりとか言われてもわからんわ
966 名前:匿名さん:2022/10/04 22:32
山田健太の今日の動画見たけどやっぱり雰囲気もってるな
こんなこと言ったらここではバカにされるかw
967 名前:匿名さん:2022/10/04 22:34
1位松尾(大阪桐蔭)外れ内藤(日航石川)
外れ外れ山田(立教大学)
2位門別(東海大札幌)斎藤(苫小牧中央)
坂本(知内)
3位海老根(大阪桐蔭)久保(大阪観光大)
4位戸井(天理)勝又(富士宮東)鈴木(滋賀学園)
5位高野(日本通運)入江(茨城日産)田中(国学院大)
6位森本(市立船橋)茨木(帝京長岡)
968 名前:匿名さん:2022/10/04 22:41
日本は35ほどの民族が集まる多民族国家です
日本人が単一民続だというのは嘘です
第二次世界大戦は日本国内の他民族を殺害するために起こしたものです
植民地での戦争は国内の他民族を殺害するために起こします
だから自民党は日本人のためにならない事ばかりする
植民地はこうなる
969 名前:匿名さん:2022/10/04 22:49
山健の守備バカにしてるけど4年春までノーエラーやからね
岡田が関本をセカンド使ってたし関本より足は早い山健指名して使っても不思議ではないよ
970 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/04 22:50
浅野、松尾、内藤、萩尾、森下の誰かが取れたら良しとしましょう。この前も書きましたが…
971 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/04 23:20
まだ出塁率を出塁するだけの率と思ってるな
あんだけ説明しても無駄な頑固じじい
家族も見捨てるからそこまで捻くれたんだろうな
>
太郎のモックドラフト通り獲れたらおいしいな 最後の指名だけはわからんけど
でも個人的に松尾がほしい
972 名前:匿名さん:2022/10/04 23:43
山田について書いてあったヤフコメからコピペ。
今春と秋に山田に注目して観戦しているが、とにかくチャンスで打てないし、守りでも投手陣の足を引っ張る。 先週の慶応戦も山田が打っていれば勝てたかもしれなかった。4番のタイプではないし、守備もセカンドでは無理。プロでは一塁手か三塁手がいいのではないか? 今日は長打や久しぶりのホームランも出たが、投手陣の弱い法政だし、これから明治や早稲田戦があるのでそこで打てるか? ただ、雰囲気は持っているので、山田見たさにファンを呼べるかもしれない。 長嶋一茂と打席に入った雰囲気は似てるので、人気などを加味したら一茂みたいに1位もあるかもしれない。
973 名前:匿名さん:2022/10/04 23:49
963
だったらそんな難しい球手出さなければいい
そもそも阪神のバッター甘い球見逃してわざわざ難しい球手出し過ぎ
「結局何待ってたの?」ってのが多い
966
そんな話してるかアホ!
ランナー出ても返せないってのが残塁数に出てるからそれを減らす努力をしろって
とにかくチャンスで三振併殺が多いねん
974 名前:匿名さん:2022/10/04 23:52
>>970 右打者何人か獲得したい。
975 名前:匿名さん:2022/10/04 23:56
阪神のスコアラーは何してんねんってたまに聞くが、
選手がその情報を理解して活かせられないって話
左投手に毎度のようにやられてるのが典型例
分かってても打てん
976 名前:匿名さん:2022/10/05 00:07
>>973
お前それ要するに「打者の読みとか全く考慮してません。パッと見のイメージで言ってます」ってことじゃねえか
例えば打者が変化球読みだったからど真ん中のストレートに手が出なかったとしても
お前の中では「甘い球を見逃した、考え方が悪い」になるんだろ
977 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/05 00:18
>「とにかくチャンスで三振併殺が多いねん」
だからこそ
出塁率=「アウトにならない確率」だろが
978 名前:匿名さん:2022/10/05 00:29
一軍ピッチャー相手にストレート待ちの変化球対応で打てる打者なんて一握りだけ
大半の打者はコースやら球種やら、何かを絞らなきゃ打てない
外からは甘い球に見えても、肝心の打者本人の絞りから外れてたらそれは難しい球だよ
一番分かりやすい例を挙げればパワプロのど真ん中失投が魔球と呼ばれるのと一緒
979 名前:佐藤一択:2022/10/05 00:36
阪神のチーム打率.243で得点圏打率.241だからたいしてかわらないのよ。まずチーム打率上げる努力してからだろ。
山田なんか六大学で打率.364 ops1.100 bb/k1.33なら充分じゃないの。
ただどうせ監督岡田なら高校生でも取ってれば良いけどね。繋ぎで帝王学なんだろ(笑)
980 名前:予想師:2022/10/05 01:00
山田の逆襲、山田の本気が見えたホームランだったね
手のひら返します!(笑)
顔がええから絵になるね、外れは山田か
981 名前:匿名さん:2022/10/05 01:03
1987年、当時、巨人の選手であった原辰徳は、ある女性と不倫関係となった。
その後、その女性との関係は終わったが(女性は行方不明に)、その女性の日記が、暴力関係者の手元に。
(日記には、不倫関係について詳しく記載されていた)
2006年、その日記を手に入れた元暴力団2名が、原のもとに。
女性の日記を1億円で買うよう要求。
この要求を受け入れ、原辰徳は、1億円を支払った。
(この時、原は警察や球団にこの事実を伝えなかった)
982 名前:匿名さん:2022/10/05 06:12
顔は山田より荘司の方が爽やか
女の子を集めるなら荘司だね
983 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/05 06:33
イケメンだろが不細工だろが客は入りますよ。
984 名前:匿名さん:2022/10/05 07:50
>>979
その帝王学を伝授する弟子のコーチの入閣情報まだないですな 苦笑
985 名前:佐藤一択:2022/10/05 08:15
>>984
後輩の育成とか考えてないよ。ただの学閥人事だから。星野や金本が変えた事をすべて戻すのが岡田。昔の阪神に戻っていくから(笑)
986 名前:匿名さん:2022/10/05 09:46
>>973
そもそもチャンスの数が少ないからそれを増やす努力をしろって話をしてるのにサッカーの話持ち出して出塁率否定してるのがお前だろ
残塁減らすにしても具体的な理想語れば良いのにきっちりだとか曖昧な言葉で逃げるから説得力ないって理解できない?
987 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/05 09:51
無理だと思う。アホだから・・・
988 名前:匿名さん:2022/10/05 10:36
チーム打率.243 チーム得点圏打率.241
得点圏でも得点圏じゃなくても誤差の範囲でしか打率変わってないんだからメンタルの問題じゃ無い
989 名前:匿名さん:2022/10/05 11:08
本スレでまだラッキーゾーンバカ出てきてるねえ
ホームランバカスカ出て強くなるって本気で思ってるみたい(笑)
990 名前:匿名さん:2022/10/05 11:16
>>988 打てる訳ない。
991 名前:OFA:2022/10/05 11:50
大阪桐蔭松尾国体決勝でホームラン。
992 名前:匿名さん:2022/10/05 12:14
>>983イケメン取ればそれ目当ての女の子が集まる
女の子が集まれば男が集まる
993 名前:匿名さん:2022/10/05 12:42
>>989
爺より馬鹿は居らんよ
994 名前:匿名さん:2022/10/05 14:01
山田健太1位でないと取れないぐらい調子上げてきたかな
2位では絶対無理だな
995 名前:匿名さん:2022/10/05 14:48
自分は、入札は松尾で行って欲しいわ。
もし重複し外れたら、西村が良い。
2位で、森下門別とか。
996 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/05 14:48
山田健太、昨日の試合だけじゃまだわからんけど
3本の長打の内容が広角に打ってて良すぎた
四球もしっかり選んでるし22秋も高い出塁率残せそうだ
997 名前:匿名さん:2022/10/05 14:54
上位から野手優先。
998 名前:匿名さん:2022/10/05 15:28
999
999 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/05 15:32
1,000
1000 名前:匿名さん:2022/10/05 15:32
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。