テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903602

2022阪神タイガース ⑰

0 名前:匿名さん:2022/08/29 23:44
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2022/10/01 22:17
>>594
まさしく昭和の野球。 今は打って守れないと話しに成らない岡田の野球は時代遅れ キャッチャーも梅野1人で良いと言っているしこれから多くの選手と軋轢を生むだろう。
602 名前:匿名さん:2022/10/01 22:18
>>593
嘘吐きおじさんうるさいですよ
603 名前:匿名さん:2022/10/01 22:52
借金のくせにCS行かないでええから
早く岡田体制にして秋のキャップやれや
はよ矢野辞めろ
604 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/01 23:05
>>601
まぁいいじゃ無いですか!岡田さんはただの繋ぎだから…
605 名前:匿名さん:2022/10/01 23:38
大山佐藤の守備コロと糸原スタメンやめてれば優勝あったろ四年で一回くらいは…
606 名前:匿名さん:2022/10/01 23:42
秋のキャップな💩
607 名前:匿名さん:2022/10/02 00:08
どうなる阪神のCS。やっぱり◯けたか?になりそう。
608 名前:匿名さん:2022/10/02 05:07
案外今日前川や井上使っていいもの見せてくれてCSメンバーに入れて活躍し得点力上がりヤクルトも二人の活躍でヤクルトも破り日本シリーズ出たりしてな
609 名前:匿名さん:2022/10/02 05:20
二遊間は打たなくてもいいと今は言うけどすぐ変わるはず
来年佐藤がもっと打てていい外国人が取れたら別だが言う事はいいが言う事と違うやんになるはずだよ
今だって得点力ないんだから
610 名前:匿名さん:2022/10/02 06:40
岡田さんは二遊間に含めて捕手も守り優先と言われてるので、そうすると投手を含めてスタメン4人が「守りの人」になってしまいますが・・・
二遊間は、岡田さんが小幡を気に入れば、ショート小幡、セカンド中野で、高寺を気に入ればショート中野、セカンド高寺になりそうな気がします。
どちらかといえば、まだ誰の色もついてない高寺を気に入りそうですが。
611 名前:匿名さん:2022/10/02 06:56
前川、中川、桐敷は楽しみだな
612 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 07:22
早く中川観てみたいですね。
613 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 08:05
1近本(中) 
2中野(二)
3新外国人(左) 
4大山(一) 
5佐藤(三)
6井上(右)
7小幡(遊)
8梅野(捕)
開幕はこんな感じになると思います。原口はとっておきの代打で、矢野さんじ~の大好きな糸原、坂本は干されると思います。
614 名前:匿名さん:2022/10/02 08:13
岡田さんの1番近本は賛成。二遊間守り優先もわかる。ただ小幡も守備ポカあるし打撃も250撃てるかな?なにより外人野手はこの球団には期待せんほうがいい。
615 名前:匿名さん:2022/10/02 08:21
>>613
糸原、坂本も平田の後輩やから干されることはないやろ
616 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 08:30
>>614
ショート中野セカンド高寺もありえるかもね。
>>615
まぁたまに使われるくらいでしょ。
617 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/02 08:52
ロドリゲス退団か仕方ないな
618 名前:名無し:2022/10/02 09:34
>>604来年ダメなら首だね!
619 名前:匿名さん:2022/10/02 09:59
>>618
心配せんでも今年よりは成績を残すから
620 名前:匿名さん:2022/10/02 10:01
監督岡田にいいイメージはないが、YouTuber岡田の言ってることは今のところ期待出来るというか普段望んでる内容が多い。
佐藤大山に複数ポジションはいらない、セカンド中野、二遊間は守備重視、1番近本で盗塁フリーパス、外国人は右の外野手、マルテは守るところない(一三塁は大山佐藤)、復活する選手の抜擢(候補高山)など。

岡田監督にいいイメージなかったけど今のところ期待してるわ(笑)
621 名前:匿名さん:2022/10/02 10:06
>>620
 その意見には同意するから期待できる。以前の岡田ならワンマンぶりとか中継ぎ投手酷使とか不安要素あるけど岡田も考え変わってるでしょう色々な意見聞いてるだろうし。
622 名前:名無し:2022/10/02 10:07
金本が佐々岡の次のカープの監督になると思いますがどうですか?
623 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 10:09
別にどうでもいいですわ!
624 名前:匿名さん:2022/10/02 10:46
噂なくいきなり辞任
裏ではCSいけなかったら辞任すると言うてたなら後任探してたと思うが続投予定だったの なら恐らく2軍からじゃないの?
それともカープ監督経験者か
625 名前:匿名さん:2022/10/02 11:09
>>612二軍で大した打席数じゃないじゃん!一軍でさっぱりな高寺も二軍で打席数少ないときは高打率だったが疲れてくると急降下だったぞ!
626 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 11:14
↑黒豚には関係無いよ。
627 名前:名無し:2022/10/02 12:09
>>624あーあ、阪神は貴重な人材を流出したね。
628 名前:匿名さん:2022/10/02 12:27
タイムラインで見たけど矢野さんのノートは糸原のエコ贔屓エグいね。あれだけ糞指標ばかりの糸原中心だもの。やっぱりこの人じゃあと何年やっても優勝はできないよ。
629 名前:匿名さん:2022/10/02 13:02
川藤の動画で岡田の言うてた二遊間の事
①二遊間は守れたら打たなくてもいい
②中野はショートとしては良くない(肩が弱い。守備位置が良くない)
③小幡の肩は強いと聞いてるからショートで
④理想はラロッカやシーツのようなセカンド
⑤ヤクルトの8番長岡の固定はいい。理想。

これらを踏まえると
小幡ショート中野セカンドとなりそう
高寺はどうなる?
630 名前:匿名さん:2022/10/02 13:07
計算の立つショート中野を動かして、代わりにショートに入れるのが計算立たない小幡ってのは勘弁してほしいわ
だったらまずは空いてるセカンドに小幡を入れることから始めて、計算が立つとなってようやくショート小幡セカンド中野ってするべきだろ
全盛期の坂本がFAで来るから中野が動けって話なら分かるけど
631 名前:匿名さん:2022/10/02 13:11
あと外野について岡田が言うてたこと
①外野を守れる右の外人をとる
②レフト・ライト外人でもいい
③高山を復活させたい
632 名前:匿名さん:2022/10/02 13:20
動画で言うてたセカンドの補足
岡田「セカンドだけがわからない。それはドラフトとかいろんなのがあるからね。トレードとか」
セカンドはドラフトやトレードも含めて考えるみたい。
となると中野も干されるんか?
633 名前:匿名さん:2022/10/02 13:25
矢野の糸原論争から岡田の高山論争になりそうでw
最後に岡田の理想の打順は
1.近本
2.セカンド
3.外国人
4.大山
5.佐藤
6.外国人
7.捕手
8.ショート
634 名前:匿名さん:2022/10/02 13:28
>>630
それじゃ選手は育たんよ。岡田と川藤の動画見てないと思うけど若手の育成に関してヤクルト長岡を引き合いに出した話しは理解出来る。逆に岡田は貴殿のような保守的な考えだったから心境の変化に驚き(笑)
ショート中野の弱肩に起因する守備位置、送球難はここでも何度か話しにあがってるしね。
個人的にはセカンド中野、ショート小幡は賛成。
ただ求めるハードルはショート守れた上で.250で5本だったから割りとハードル高い(笑)
635 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 13:34
おっ敵やけど武岡楽しみ!
636 名前:匿名さん:2022/10/02 13:36
中川は確かに打席数は少ないですが1年目から3割は立派ですね
高卒1年目の野手では12球団一の成績ではないでしょうか
本塁打も3本、出塁率に至っては388と申し分なし
元々守備の評価の高い選手でしたが、打てる捕手として期待大ですね
637 名前:匿名さん:2022/10/02 13:40
>>632 岡田監督が2004年か2006年の時だったかな?相手投手に歯が立たない時に「もういつもおなじみよ。」とコメントしてたような・・・
638 名前:OFA:2022/10/02 13:41
そのYouTuber録ったのって7月ぐらいの奴じゃないの?その時とは又考えも内容も変わってる所もあるんじゃないか、この1ヶ月2ヶ月でもっとじっくり考えて前川がケガから復活もしてるし岡田なら前川を開幕6番ぐらいで使いそうやし、確かに岡田の考え参考にはなったけど全てそうなるとは考えない方が良いと思う。
639 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/10/02 14:00
掛布のチャンネルで岡田と真弓と話してるやつで
真弓も高山をかってるしな
今岡さんもいいものもってるって言うてたから
素材としては相当なもの持っているんだろう
640 名前:匿名さん:2022/10/02 14:04
糸原が構想外っぽいからそれだけでまずプラスだろう。
641 名前:名無し:2022/10/02 14:05
金本がカープの監督したら自宅は関西から引っ越すかね?
642 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/10/02 14:06
俺もそう思います。
643 名前:匿名さん:2022/10/02 14:09
カープのことだけど、緒方監督に復帰で野間FA移籍のほうが現実的
644 名前:匿名さん:2022/10/02 14:11
岡田彰布元監督“再登板”で
強力投手陣が弱体化
藤浪晋太郎は米球界希望
西勇輝は巨人にFA流出危機…
645 名前:匿名さん:2022/10/02 14:19
藤浪は一年活躍してないしどっちでもいいわ
646 名前:匿名さん:2022/10/02 14:32
藤浪は、環境を変えてあげた方が良いと思います
西については、岡田次期監督とソリが合わないなら仕方ないと
思う部分もある
岡田次期監督の主力投手は、ガンケル等の外国人投手になってくると思う
青柳・伊藤・西純・才木・桐敷が外国人の次の主力かな
647 名前:匿名さん:2022/10/02 14:47
西勇が投げないのは何とも不気味だね
CS投げなかったら残留しないの決まりだろな
648 名前:匿名さん:2022/10/02 14:51
>>646
お前、伊藤や青柳を舐めすぎ
649 名前:匿名さん:2022/10/02 14:55
西で廣岡取れたらいいね(笑)
650 名前:匿名さん:2022/10/02 15:06
好きなの持ってって下さい
平内 山口 井納 今村 鍵谷 鍬原 高橋 太田 桜井 戸根 直江 高木 大江 横川 山本 戸田 岸田 萩原 喜多
湯浅 増田大 中島 中田 北村 廣岡
若林 菊田 香月 勝俣 松原 梶谷 石川 岡田 重信 八百板 立岡
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。