テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903598
2022 巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2022/08/20 09:23
-
続きをどうぞ
-
901 名前:匿名さん:2022/10/27 00:07
-
松井楓の評判がいい
-
902 名前:匿名さん:2022/10/27 00:14
-
4連投はマナー違反だよ。
-
903 名前:匿名さん:2022/10/27 00:17
-
田中は山崎みたいな育て方をされるのだろう
2024に出てこれたら良いね
-
904 名前:匿名さん:2022/10/27 00:17
-
1浅野『左』
2吉川『二』
3門脇『遊』
4岡本『三』
5ウォーカー『右』
6秋広『一』
7萩尾『中』
8大城『捕』
控え 坂本、中田、丸、増田陸、中山、山瀬、 保科、鈴木、岡田、湯浅
-
905 名前:匿名さん:2022/10/27 00:22
-
巨人の問題は指名より育成
-
906 名前:匿名さん:2022/10/27 02:14
-
萩尾は守備範囲は狭いし肩も弱いしセンターは無理
-
907 名前:匿名さん:2022/10/27 06:24
-
肩なんて今頃指導や鍛えた所で強くならないよ
取ってたら速くカットに強く低いボールを速く投げるしかならない
-
908 名前:匿名さん:2022/10/27 08:55
-
足が速いから守備範囲は広いのでは?それでカバーできるかな
-
909 名前:匿名さん:2022/10/27 10:46
-
年々 アマチュア野球のレベルが落ちている
-
910 名前:匿名さん:2022/10/27 13:55
-
>>897
いろんな考えがある、つまり、間違いはないので批判してはならない。それを一般的には「信者」と言います。
-
911 名前:匿名さん:2022/10/27 15:10
-
>>900
門脇は高校時代に投手としても140キロ投げてましたし大学時もマウンドに上がって148キロ投げたみたいですよ。
肩は間違いなく強そうです。
-
912 名前:匿名さん:2022/10/27 15:19
-
>>899
外れは森下じゃなく萩尾だったんですか?
2位で萩尾を指名出来た時の原とスカウト陣のテンションの上がり方はそういう事だったんですね。
外れ1位予定の選手を2位で取れた訳ですからそりゃテンション上がりますよね?
納得しました。
今考えると外れ友杉という記事は駆け引きの材料だったっぽいですね。
-
913 名前:匿名さん:2022/10/27 18:36
-
育成の北村はプロでは内野手に専念するらしいね。
投手としては上背がないし最速146キロだから厳しいかもしれないし野手の方が楽しみかもね。
-
914 名前:匿名さん:2022/10/27 19:41
-
北村は野手ですか146キロは微妙なラインですからね
ストレートの質や変化球に特徴が無いとなかなか厳しいかもしれませんからね
と言って野手としてそんなに特徴のある選手なのだろうか
もしかして獲っちゃいけない選手だったんじゃないの
-
915 名前:匿名さん:2022/10/27 21:25
-
>>908あなたは野球したことある?ただ打球追うだけではないよ!足が速くても反応遅かったり一歩目の動きが悪いだけで球に追いつけない場合もあるんだよ。
-
916 名前:匿名さん:2022/10/28 03:14
-
桐生第一コンビw
-
917 名前:匿名さん:2022/10/28 04:31
-
森下と萩尾 どちらが成功する?
-
918 名前:匿名さん:2022/10/28 04:48
-
2位は加藤豪将でも良かったかも
-
919 名前:匿名さん:2022/10/28 05:18
-
安西や門別が欲しかったな
-
920 名前:匿名さん:2022/10/28 07:26
-
3連投はマナー違反だよ。
-
921 名前:匿名さん:2022/10/28 09:59
-
>>918
加藤は良い選手だとは思うけど来年29歳。
少なくとも日本の野球に順応するのに来年1年は必要だと思いますよ。
となると再来年は30歳です。
俺としてはドラフト6位なら獲ってみてもいいかな?的な選手です。
-
922 名前:匿名さん:2022/10/28 10:19
-
>>919
安西はあのフォームになってまだ1年ですからね。
プロでフォームが固まって体が出来てくればと考えると末恐ろしい投手です。
門別も良い投手ですが個人的には中日の森山の方が厄介な投手になりそうな気がします。
球は浮かないしカーブは抜群で今中二世が現れたという印象。
-
923 名前:匿名さん:2022/10/28 10:40
-
>>922
はい、もう遅いですが、3位は安西で良かったと思います。来年どうにかしたければ益田。
-
924 名前:匿名さん:2022/10/28 12:49
-
門別もいいですが、育成で取った森本もいいスライダーという武器を持っているので、一年間身体を鍛えたら出てきそうな気がします。まずは怪我をしないように気をつけてほしいです。
-
925 名前:匿名さん:2022/10/28 14:30
-
>>922
3位で門別レベルになれる可能性のある安西を指名できていたので残念。将来エースになるでしょう。先にオリの3位で指名された斎藤なんてストレートも速く多彩な変化球の既に完成された高校生投手、次の山本伸になるかもしれない。
-
926 名前:匿名さん:2022/10/28 16:58
-
安西?
必要なし
-
927 名前:匿名さん:2022/10/28 17:02
-
たしかに3位は難しい選択だったと思いますが、即戦力に近く、かつ鍛えたらまだまだ伸びしろがある田中を選んだのは間違いじゃなかったと思います。
来年田中、育成京本あたりが後半に戦力になってくれることを期待したいです。
-
928 名前:匿名さん:2022/10/28 17:10
-
田中伸び代?微妙
-
929 名前:匿名さん:2022/10/28 17:39
-
>>925斎藤たいして完成されてないぞ!志望届出すか悩むくらいだしね。安西いろんな球団が調査していたがまあ不作年で3位指名だからあくまでも素材と将来性で指名されただけで実際各球団評価はそこまでだと思うよ
-
930 名前:匿名さん:2022/10/28 18:40
-
>>929
安西は、高校生投手の中で4番目。①斉藤②門別③斎藤④安西
指名した田中のストレートは常時145前後。この4人よりも遅い。
-
931 名前:匿名さん:2022/10/28 18:46
-
原さんのマシンガン継投だと、他球団より中継ぎ厚くしないと、昨年の中継ぎ抑えのように全員崩壊する。早速平内手術なので。
-
932 名前:匿名さん:2022/10/28 19:16
-
桑田がいなくなり来年バカは大勢を潰す
-
933 名前:匿名さん:2022/10/28 19:41
-
>>930
他の4人が常時145キロ以上て本当なの?
-
934 名前:匿名さん:2022/10/28 20:03
-
田中千晴投手は 体力がついたら もっとスピードだね。
中継ぎからスタートさせると 1年目からでも 結構戦力になるかもね。
-
935 名前:匿名さん:2022/10/28 20:04
-
>>933
140後半~150前半ですが、何か?即戦力じゃないなら、これらの高校生のエース候補を指名すべき。又は益田のような即戦力。育成で大学生投手を指名するのは巨人ぐらい。中途半端なんだよ、戦略が。
-
936 名前:匿名さん:2022/10/28 20:30
-
>>935
育成で大学生投手を指名するのは巨人くらい?
中日 松山
オリ 才木 入山
ソフ 木村 水口 宮崎 前田
西武 三浦
楽天 竹下
9人いますけど?
-
937 名前:匿名さん:2022/10/28 22:12
-
>>936
日本語の理解が足りないようですが、上位指名で大学生投手を育成指名するような球団はほぼない。上位指名で。
-
938 名前:匿名さん:2022/10/28 22:52
-
もう田中指名を批判してる人とやりあっても意味無いですからやめましょう。
安西が良かった?
そうですね!でやめにしましょう。
きっと田中が大活躍したとしても納得しないでしょうしね。
大勢が活躍してもなお2位?下位?で取れたと言い続けてる人ですから。
せめて活躍した時くらいは1位で獲って結果的には良かったと思える人なら話になるのですが。
-
939 名前:匿名さん:2022/10/28 23:14
-
>>938
結局他人を攻撃するだけ(笑)。スルーすればいいだけにもかかわらず。私だけではありませんよ、今回のドラフトでそう思っているのは。ましてや、ドラ2は評価する、田中を下位で指名することは問題ないと言っているにもかかわらず。信者とドラフトファンが会話するのは無理だと思いますよ。信者は常に球団のすることはOK、批判しないというスタンスだから。話など合うはずがない。桜井が一位指名されたときも、こんな感じでしょうね。だから。お互い関わらない方がいい。
-
940 名前:匿名さん:2022/10/28 23:25
-
沼田を切るなんてあまりにも早すぎる。昨年は中盤から三振率も上がり非常に良かった。育成システムが機能していない。こんなことしてたら、菊地も切られてしまう。
-
941 名前:匿名さん:2022/10/29 00:55
-
>>939
あなたの書き込みはスルーしてほしいとは思えないんだよね。
ドラフト3位指名でここまで文句が出てくるのはちょっと普通じゃないよ。
こちら側は信者でもなんでも構わないけど本当に巨人ファンだとしたらあなたはあなたで異常だよ。
全て自分が正しいと思ってるから絶対に認めないんだろうけど。
-
942 名前:匿名さん:2022/10/29 01:22
-
>>939
因みに桜井はブーイングの嵐だったけどね。
神宮大会での快投で少しホッとした記憶はあるけどね。
とにかく信者でも批判はしますし文句も言います。
近々では浅野外れ友杉の記事が出た時はキレそうになったし。
ただ、指名順において下位でも取れてた的な考えは想像の域を出ないものですからね。
もっと下で取れてたという批判って冷静に考えるとバカっぽくない?
それに阪神が上位候補に挙げたという事実は認めないのは逆に違和感だし。
そもそもどのYouTubeでも田中の順位が早いなんて話は一切出てこないよ。
-
943 名前:匿名さん:2022/10/29 02:23
-
>>937
上位指名で大学生投手を育成指名するような球団はほぼない。
巨人 1位 松井
中日 1位 松山
オリ 2位 才木 3位 入山
ソフ 3位 木村
西武 3位 三浦
楽天 3位 竹下
ありますけど?
-
944 名前:匿名さん:2022/10/29 07:43
-
>>942
上記920. 923 928 は自分ではありませんが。それに応えたのみ。阪神のほぼ整備された投手陣で、上位で即戦力には?のつく大学生投手を指名するわけがない。150以上を連発する剛腕投手でもなく。
あと、田中の父親が東海大相模高校主将だったのも、なんかひっかかる。あなたの毎回の批判潰しもね。
-
945 名前:匿名さん:2022/10/29 09:59
-
他球団の6位指名や育成指名を見てると球はいた なぜ巨人は六位指名をしなかったのか疑問
-
946 名前:匿名さん:2022/10/29 10:15
-
萩尾の肩問題を原や水野はどう考えているのか
-
947 名前:匿名さん:2022/10/29 10:16
-
↑ 🌀 ~ 🖐!
-
948 名前:匿名さん:2022/10/29 10:22
-
>>944
阪神が獲るわけないというのは想像でしょ?
紙面に上位候補と出ましたよ?
それだけ田中の潜在能力の高さを評価したって事じゃないですか?
-
949 名前:匿名さん:2022/10/29 10:24
-
日ハムの指名選手は事前にマスコミに名前が出ていた選手ばかり 羨ましい
-
950 名前:匿名さん:2022/10/29 12:32
-
無抽選台を打ちながら大当たり信号が来るのを待ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。