テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903598
2022 巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2022/08/20 09:23
-
続きをどうぞ
-
851 名前:匿名さん:2022/10/24 03:22
-
言いたいことはわかる
1位 浅野
2位 萩尾
3位 高校生捕手
4位 門脇
5位 船迫
6位 田中
でもいけた筈
終わったことを後から言っても仕方ない
-
852 名前:匿名さん:2022/10/24 03:46
-
↑
高校生捕手誰?
-
853 名前:匿名さん:2022/10/24 08:38
-
>>839
育成指名なら、大学生ではなく、安西のようなエース候補の高校生指名しろよということ。
-
854 名前:匿名さん:2022/10/24 08:39
-
3位の田中の大化けに期待した。
中途半端な即戦力より楽しみだよ。
-
855 名前:匿名さん:2022/10/24 08:50
-
門脇は小坂みたいになれる
-
856 名前:匿名さん:2022/10/24 09:50
-
田中は桑田好みかな
桑田にも相談したのかな
-
857 名前:匿名さん:2022/10/24 09:55
-
五位指名 難しくて苗字の漢字が読めないんだけど
しかしかなり期待できるらしいね
-
858 名前:匿名さん:2022/10/24 11:22
-
門脇いいね〰️4位でよく取れたという評価が多いけど俺もそう思う。
中山も焦るだろうね〰️年齢が2つしか違わない同じ左打ちのショートが入ってくるわけだからね。
俺としてはそういう意味合いも含め友杉を求めてたけど4位で取れたという意味でも門脇で納得。
坂本が来年ショートでやるにしても出れて100試合だし毎試合終盤には交代のはず。
そこに中山と門脇は入らないといけない。
まずは増田や北村、湯浅、若林との争いに勝ってショートの2番手の立ち位置を獲ること!
-
859 名前:匿名さん:2022/10/24 11:28
-
田中幹也 忍者みたい
-
860 名前:匿名さん:2022/10/24 11:54
-
859 ← こいつの脳はカニみそw
-
861 名前:匿名さん:2022/10/24 12:31
-
>>859
田中はあれだけの大病を患っての復活は素晴らしいですね。
だからこその下位指名だとは思いますが他球団の選手ながら頑張ってほしいと思いますね。
-
862 名前:匿名さん:2022/10/24 14:17
-
>>854
>3位の田中の大化けに期待した。
中途半端な即戦力より楽しみだよ。
3位で大学の素材型なら、個人的には同じ田中姓の日本文理の田中(2刀流も有り)も有りだった
2位萩尾の送球の弱さが指摘されているけど、投手で言うテークバックが取れない(肩痛めた事が有るのか?)ので、
投げる際、後ろを作る指導で矯正されたら、今より強い送球が期待持てる
-
863 名前:匿名さん:2022/10/24 15:55
-
萩尾 選球眼は大丈夫か?
-
864 名前:匿名さん:2022/10/24 16:17
-
育成で大学生投手なんて指名すんなよ。育成なら高校生だろ。
-
865 名前:匿名さん:2022/10/24 18:26
-
>>851
田中の評価低っ!
俺は普通に4位くらいでは消えるとは思ってたけどね。
多くの球団が高い評価だったし特に阪神が上位候補に挙げてた。
普通に考えたら3位4位で取らないと阪神が4位5位で確実に獲ってたと思うよ。
これ自体も予想に過ぎないけど6位よりは現実的だと思うけどね。
-
866 名前:匿名さん:2022/10/24 20:23
-
>>851高校生捕手3位以内数名いたが内野もできる松尾以外は素材型ばかりでわざわざとるような選手いなかったじゃん!それに今年はFAなどの補強に備えてきっぱり支配下は5人て決めていたから補強ポイントの高校生、右外野、ショート、即戦力投手でこんな指名になったんじゃない
-
867 名前:匿名さん:2022/10/24 20:50
-
打力のある高校生捕手1名欲しかったですね。個人的には健大高崎の清水君は良かった。カープに指名されたけど、坂倉みたいになる可能性あります。今年はまあ、縁がなかったかな。船迫の前に貪欲に東洋大羽田野投手なんかいっても良かったのかなと思いますね。
-
868 名前:匿名さん:2022/10/24 21:17
-
867 オッサンは文句ばっかりやな。
-
869 名前:匿名さん:2022/10/24 21:21
-
まだまだ伸びしろのある即戦力に近い田中か、完成型の即戦力の益田がよかったかですよね。
捕手は来年上武大の進藤に単独はどうですか?
-
870 名前:匿名さん:2022/10/24 21:57
-
井端のイチオシ投手は、益田と子孫だとよ。
-
871 名前:匿名さん:2022/10/24 22:09
-
>>870
阪神スレはアンチ以外は驚くくらいの前向き発言ばかり。
巨人スレは久しぶりにクジを引き当て大成功と言われてる中であってもマイナス意見ばかり。
この違いって一体何だろ?
単にそういう奴が多いだけなのか?
成り済ましだらけなのか?
どっちだろう?
-
872 名前:匿名さん:2022/10/24 22:09
-
>>869さん
上武大学の進藤捕手はいいと思います。順当に行けば1位じゃないと取れないのかなと思います。あとは思い切って報徳の堀君か。
でも第1希望は今のところ度会選手かなあ。
-
873 名前:匿名さん:2022/10/24 22:17
-
有馬もいいね。
-
874 名前:匿名さん:2022/10/24 22:20
-
結果として小孫は1位でないと獲れなかった。おそらく益田と田中でどちらが伸びしろがあるかで指名したのではないかな。益田はリリーフの適性、田中は先発タイプ、事前の練習試合も影響があったのではないか。
-
875 名前:匿名さん:2022/10/24 22:20
-
来年の捕手は堀、進藤、有馬の3択だよ。
-
876 名前:匿名さん:2022/10/24 23:07
-
>>871
何呑気なこと言ってんの?当たり前のこと言って何が悪いの?即戦力中継ぎの益田か、育成指名ならエース候補の安西のような高校生投手。育成で大学生はない、当たり前。
平内は手術で来年は今年のように投げれないし、中川も完全復活ではなく。来年どうするの?原さんが監督している限り、マシンガンは治らない。原さんがいる限り、中継ぎ陣を厚くしないと、全員潰れる。一昨年の抑え中継ぎで、まともに投げてたのは高梨のみ。高梨、鍬原、大勢も今年平内なみに投げたが、来年は平内のように潰される可能性がある。止めれる人がいない。中継ぎ陣は深刻。
-
877 名前:匿名さん:2022/10/24 23:53
-
>>876
何で育成で大学生は無いの?まったく当たり前じゃないですよ。
考えが何か古くないですか?大学生が1年目に戦力にならないなんてよくある事ですよ。
それも1位指名じゃなく3位指名。
即戦力に近いけど育成も必要な大学生って別に何の違和感も無いですよ。
1年目にも一軍を経験できる力はあると思うし2年目から本当の意味での戦力になれる投手だと思います。
あなたの益田や安西評はともかくプロのスカウトが残っている投手で一番高い評価したのが田中ってだけです。
それに5位で即戦力の中継ぎ投手を獲ってるしね。
-
878 名前:匿名さん:2022/10/24 23:59
-
来年だけを考えるなら中継ぎを複数獲る事は理解出来るがドラフトは来年以降を見据えてる事をお忘れなきよう。
-
879 名前:匿名さん:2022/10/25 07:24
-
田中は西山2世
-
880 名前:匿名さん:2022/10/25 08:55
-
>>877
どちらが古いのでしょうか?高校生と大学生では4年の開きがあるんですが。選手寿命考えたなら、当然育成指名なら高校生でしょ。大学生の育成指名なんて普通下位指名か育成。上位はない。速球が平均145、4シーム回転数が平均2300以下は結構低く気になる。しかも肘を故障している。投手力が既に図抜けている阪神が上位指名で大学生の育成投手を指名するなんて考えられない。だから2位で高校生を指名。
論理的ではないので、全然響かない。ただ、擁護したいだけ。
-
881 名前:匿名さん:2022/10/25 09:02
-
↑ 🌀🖐
-
882 名前:匿名さん:2022/10/25 09:13
-
萩尾は鈴木誠也二世?
-
883 名前:匿名さん:2022/10/25 09:19
-
高校生キャッチャーの指名も良かっただろうけど山瀬を育てないといけないからパスしたのかな
-
884 名前:匿名さん:2022/10/25 09:31
-
>>880
あなたはあまりに人の意見を聞き入れなさすぎですよ。
自分がこう思ったら絶対にこうみたいな考えでは言葉のキャッチボールが出来ません。
巨人寄りの話をしたら擁護になってしまうから何て言って良いか・・・
あなたは野球も詳しいですしもっと普通のやり取りがしたいんですが?
そもそも大学生の育成タイプの投手を3位で獲るって別に異常じゃないでしょ?
選手寿命だって40まで投げる人もいれば30で引退する人もいるわけでスタートの4歳の差なんて気にならないと思いますよ?
少なくとも安西よりは早くは出てくるでしょうし実働年数なんて差が無いです。
阪神が上位候補に挙げてたのは事実ですしそれをあなたの考え方で考えられないと言われても何も言えないです。
-
885 名前:匿名さん:2022/10/25 09:33
-
門脇は源田になれるかな?坂本勇人の控えなのかな?坂本勇人はコンバートやトレードはあるのかな?それによって門脇の出番が変わってこよう
-
886 名前:匿名さん:2022/10/25 09:38
-
イヒネとデラクルーズ どちらが上かな
-
887 名前:匿名さん:2022/10/25 09:52
-
台湾のエースを取りたいから即戦力ピッチャーを取らなかったのかな しかし台湾のエースはホークスでは? ホークスも即戦力ピッチャー取らなかったのはそのつもりなんだろう
-
888 名前:匿名さん:2022/10/25 11:59
-
田中はアンガールズ
-
889 名前:匿名さん:2022/10/25 12:57
-
忍者田中を中日に取られて腹が立つ
-
890 名前:匿名さん:2022/10/25 18:31
-
盛田&堀(報徳学園)
巨人「2人とも候補に挙がる」
-
891 名前:匿名さん:2022/10/26 03:07
-
↑
担当スカウト岸w
-
892 名前:匿名さん:2022/10/26 09:56
-
脇谷がコーチになるね
スカウトの陣容は大丈夫なのか
-
893 名前:匿名さん:2022/10/26 12:12
-
門脇の前評判が良い
-
894 名前:匿名さん:2022/10/26 16:19
-
補強、他球団から強奪すれば優勝できます
-
895 名前:匿名さん:2022/10/26 17:40
-
↑巨カスは妄想御苦労様
-
896 名前:匿名さん:2022/10/26 20:49
-
>>884
人の意見聞き入れないのはあなたでしょ(笑)。普通のことを言っているだけにもかかわらず。巨人寄りの話をしたら擁護ですかって、あなたは、巨人寄りの話しかできないので、そりゃコミュニケーション難しいですよね。(笑)
-
897 名前:匿名さん:2022/10/26 23:41
-
>>896
やっぱり駄目でしたか。
あなたはまずは自分が思う当たり前が必ずしも正しいわけではない事。
あなたが思う当たり前が当たり前だと思わない人がいる事を理解する所から始めた方が良さそうです。
あなたが間違っているという事ではなく様々な考え方があるという事です。
-
898 名前:匿名さん:2022/10/26 23:43
-
浅野はイヒネより上か
-
899 名前:匿名さん:2022/10/26 23:48
-
萩尾のスィングスピードは柳田並みらしい
遠投力だけが問題だが亀井の指導で改善されないものかなあ
ところでハズレ一位は萩尾だったらしいぞ
なら流石に原もルーキーを一軍で使うつもりなんだろうな
-
900 名前:匿名さん:2022/10/26 23:59
-
門脇の肩はショートとしては物足らないらしい
セカンドかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。