テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903595

2022阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2022/08/18 01:52
続きをどうぞ
951 名前:予想師:2022/09/25 17:32
湯船解説してるよ、下手だけど
952 名前:匿名さん:2022/09/25 17:45
巨人負けて・中日勝ったから阪神複雑ですね。
953 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/25 17:55
>>949
阪神のヨイショばかりしてる。
954 名前:匿名さん:2022/09/25 18:08
川藤氏なり、鳥谷氏が若手なり、外人監督を推薦してるのは、フロント主導で平田氏で決定だから。
岡田氏だったなら、お二人の発言にはならないです。
955 名前:名無し:2022/09/25 18:12
954さん、同感です。
本当に阪神びいきだね。
956 名前:匿名さん:2022/09/25 18:28
地元放送だからヨイショするのは当然
安仁屋なんか阪神OB副会長なのに広島でカープびいきの放送してるし
957 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/25 19:14
まぁヨイショするのはいいけど限度があるわね。たまには指摘もせんと…
958 名前:名無し:2022/09/25 19:36
金本氏はおそらく今後はカープの監督になると思う。
959 名前:匿名さん:2022/09/25 19:49
誰が監督しても優勝は出来ないので別に監督は誰でも良い!
960 名前:名無し:2022/09/25 20:44
960さん、今のフロントならねそうでしょうけど、どうすれば優勝できますかね?
私は身売りだと思う。
961 名前:佐藤一択:2022/09/25 20:53
誰が監督でも優勝出来るようにシステム作れば良いだけ
962 名前:匿名さん:2022/09/25 21:06
宇宙人
「何かっこつけてんだ? お前が毎日チ ンコ触ってんの録画してんだよwwww」

宇宙人の科学技術は人類より5億年は進んでるので魔法のようなことができる
人類は皆アダルトビデオ
963 名前:匿名さん:2022/09/25 21:28
ヤクルト優勝決めたね。戦犯阪神は反省だな。
964 名前:匿名さん:2022/09/25 21:39
>>951 解説で上手い下手あるの?
965 名前:名無し:2022/09/25 21:58
965さん、それは論理的に説明できてるかですよ。
落合なんかうまいでしょ?あと狩野も。
966 名前:匿名さん:2022/09/25 22:07
阪神の選手は毎年打撃・守備課題。
967 名前:匿名さん:2022/09/25 22:26
【来季コンバート案】
遠藤内野手→外野手(ライト)
※同世代の左の内野手が多く、強肩を活かし打撃を磨く。
小野寺外野手→内野手(サード)
※手薄のサードで持ち前の打撃で一軍枠を目指す。
前川外野手→内野手(ファースト)
※怪我も重なり、本拠地甲子園の広い外野を守れるか、、打撃が好調で手薄のファーストで一軍のレギュラーを目指す。
968 名前:名無し:2022/09/25 22:29
江本氏は平田か岡田に絞られたと言ってましたよ。
969 名前:匿名さん:2022/09/25 22:36
ルーキーズの感動をタイガースでも
970 名前:匿名さん:2022/09/25 22:37
>>967
佐藤も大山も居て三塁が手薄とは?
971 名前:匿名さん:2022/09/25 22:58
>>967 失策減らす気ないの?
972 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/26 00:02
>>962
シラス分かった分かった(笑)
973 名前:匿名さん:2022/09/26 01:39
しかしまあ、一昔前なら本塁打や首位打者争い敬遠攻めしたり欠場したりしてたのに
時代変わったなあ…
974 名前:匿名さん:2022/09/26 06:23
ポジションを2,3つさせている守備軽視のままだと優勝できません。
975 名前:匿名さん:2022/09/26 07:52
結局平田さんっぽい?
976 名前:匿名さん:2022/09/26 08:06
西勇輝、FA行使して移籍が濃厚になったな。
阪神は最終戦に西純を先発させることを明らかにさせ、これで、西勇輝はFA移籍が濃厚になった。

移籍先は巨人かソフトバンクが有力か?
977 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/26 08:18
ブサメンは妄想お疲れ様!
978 名前:匿名さん:2022/09/26 09:05
岩貞も先発希望なため、FA移籍で他球団に移籍濃厚!
阪神の来年、最下位になる序章が始まっているね
西勇輝FA移籍!岩貞FA移籍、岩崎FA移籍になれば若手育成に切り替えられるからな!
979 名前:匿名さん:2022/09/26 09:40
岡田か平田か
980 名前:匿名さん:2022/09/26 09:45
平田いらんやろ
平田辞めろ
岡田やというてるやろ
981 名前:匿名さん:2022/09/26 09:51
どっちにしろ昭和回顧
982 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/26 10:02
>>978
ブサメンは要らない。

岡田も平田も無いよ。
983 名前:匿名さん:2022/09/26 10:13
落合が良かった
原と対決したら野球が盛り上がるのにね
984 名前:匿名さん:2022/09/26 10:16
>>978
飽きたから失せろって言ってるだろ
理解出来ないのか?
985 名前:匿名さん:2022/09/26 11:05
阪神の新監督は岡田だろ?だから、西勇輝はFA行使するんじゃねーの?
平田なら、矢野野球を継承するため井上コーチ残留で何も変わらないと思うぞ!
986 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/26 11:12
>>984
無理だと思う。小卒だから…
987 名前:匿名さん:2022/09/26 12:05
>>985井上コーチは退団やろうけど、他のコーチは二軍と一軍の入れ替えぐらいかもしれんよね。ヘッドもカツノリで。
988 名前:予想師:2022/09/26 12:23
西は出て行かないよ、阪神はいい球団だ
金じゃないよ、金なら前回もソフバンを選んでたよ
989 名前:匿名さん:2022/09/26 13:27
>>988
私も西が出ていくとは到底思えないです。
タイガースに移籍後は防御率も素晴らしいですが何より172回、147回、143回、今年は150回を越えそうです。
勝ち星は伸びてないですが故障もなく毎年これだけのイニング数を投げれる投手はそうはいません。
本人もやりがいを感じていると思いますしチームにとっても欠かせない柱の1人である事は間違いない訳で球団としても全力で慰留すると思います。
来年の胴上げの輪の中に西がいてくれる事を信じています。
勿論、岩貞にも残留をしてもらいたいです。
岩貞が先発希望をするならチーム内競争は激しいですが新監督には先発として勝負をさせてもらいたいです。
990 名前:S:2022/09/26 13:39
>>989
心配せんで良いよ。
西から見ても出て行く理由がない。
991 名前:匿名さん:2022/09/26 13:43
ヤクルトのローテーションを見ると広島線は先発が劣るから阪神より広島有利
992 名前:匿名さん:2022/09/26 14:01
>>990
まあ注目浴びたい+関西から動きたくないで阪神選んだわけだしね
993 名前:名無し:2022/09/26 14:30
>>987カツノリヘッド、まさか?
994 名前:匿名さん:2022/09/26 15:00
西勇輝は阪神を出て行くだろう。優勝のできる球団に行きたいだろうからな。
先発希望の岩貞や岩崎も他球団に移籍して優勝したいはずや!
995 名前:匿名さん:2022/09/26 15:07
>>994
まあそう言う理由でソフトバンクに移籍はあるかもしれない。千賀もMLB行くからね
996 名前:匿名さん:2022/09/26 15:07
岩貞が阪神の先発に入るのは難しいと思うぞ。岩貞が先発するなら、及川はトレード要員だね。おめでとう。
岩貞は先発の欲しい巨人、ソフトバンク、日ハムなどの球団に移籍した方がいいと思うぞ
997 名前:匿名さん:2022/09/26 15:25
>>996
飽きたから失せろ
998 名前:匿名さん:2022/09/26 15:28
まあ最下位中日に大敗するお笑い球団やからね。 ブサブサ。
999 名前:匿名さん:2022/09/26 15:31
1000
1000 名前:匿名さん:2022/09/26 15:31
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>