テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903595

2022阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2022/08/18 01:52
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2022/09/23 22:23
今日の佐藤のって原口のホームラン、高寺のタイムリーって流れあってのだよね?
ないところから打てた?
802 名前:匿名さん:2022/09/23 22:27
>>801
佐藤に何の怨みがあるんだ?
803 名前:匿名さん:2022/09/23 22:31
佐藤は6番で、この展開でじゃなくてもっと打って欲しい場面シチュエーションってもんがある
打ててたらこんな順位じゃなかった
肝心な場面ではいつもダボハゼだから
804 名前:匿名さん:2022/09/23 22:33
湯浅40ホールド、防御率1.17お見事です、個人的にはチームMVPです、新人王穫らないかな。
805  名前:投稿者により削除されました
806 名前:匿名さん:2022/09/23 22:39
>>803
20本84打点の大卒2年目選手に対してよく賞賛よりも先に文句が出せるな…
しかもドラフトスレで「お前らはどうせすぐに文句言う!完璧な選手なんかいないのに!」とか散々騒いでおきながら
807 名前:匿名さん:2022/09/23 22:44
>>806
「打ったのはいいけど」ってちゃんと前置きしとるやん
想定してた通り(笑)
打って欲しい時に打ってないからやん
特にコロナで大量離脱してた時
808  名前:投稿者により削除されました
809 名前:匿名さん:2022/09/23 22:45
>>803
何で佐藤1人のせいなん?
810  名前:投稿者により削除されました
811 名前:匿名さん:2022/09/23 22:51
その前に原口のホームラン都高寺のプロ初打点褒めろや
その流れあっての佐藤の追加点やろ
812 名前:匿名さん:2022/09/23 22:52
>>811
爺さんは佐藤のホームラン褒めたら
813 名前:匿名さん:2022/09/23 22:54
>>811
爺は相変わらずの流れガーとかくだらないオカルト垂れ流してるけど、それ言うなら原口もだけどな。
佐藤叩きたいがために気持ち悪いよ
814 名前:匿名さん:2022/09/23 22:55
>>807
よくもまあ大卒プロ入り2年目の選手にそんななんでもかんでも押し付けようと思えるな
大山いない中野いない近本まで離脱ロドリゲスは好調終了
あんな自分以外碌なのいない打線押し付けられて、自分1人にだけ無茶苦茶マークがくる状況なんか誰だってキツいわ
815 名前:匿名さん:2022/09/23 23:04
6番で、周りがお膳立てしてくれたから打てました、じゃねえ
佐藤に求めるのはそんなもんじゃないわ
2年目だったら進化してないといけないけど去年とあまり変わんない
ダボハゼは相変わらずだし去年と同じ時期に失速してるし
816 名前:匿名さん:2022/09/23 23:09
爺さんの知らないような細かい各指標軒並み去年より上がってるよ佐藤は。爺さんが無知なだけ
佐藤よりも2軍で遊んでる中堅選手に文句言えば
817 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/23 23:15
>>807
じ~もう限界だよ。そろそろスレを引退しよ!
818 名前:匿名さん:2022/09/23 23:17
ホームランがちょっと減った以外全部去年以上の打撃成績なんだけどなぁ
819 名前:匿名さん:2022/09/23 23:23
そもそも流れって言うなら、5-1を5-3に追い上げられて嫌な流れだったのを吹き飛ばす最高のツーランなんだが
820 名前:匿名さん:2022/09/23 23:37
爺さんは結局ドラフトの時に森木や佐藤輝叩いてたから活躍してもらいたくないんでしょ。そんな奴が阪神ファン名乗ってドラフトスレ荒らさないで欲しいよね
821 名前:匿名さん:2022/09/23 23:43
今さら勝ってもなぁ~・・・
822 名前:匿名さん:2022/09/23 23:45
はー
823 名前:匿名さん:2022/09/23 23:54
CSまで1.5差
微妙だな
824 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 00:12
いやもう駄目でしょう。終戦です。
残り3戦は井上を使ってほしい。
825 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆C1.qFoQXNw:2022/09/24 00:20
ルーキー時から20本打ってる佐藤叩いてバカじゃなかろうか
まだ2年目や 2年目にしたらよーやってる
826 名前:匿名さん:2022/09/24 00:21
田淵とて1年目22本 2年目21本。
827 名前:匿名さん:2022/09/24 00:46
田淵の頃はラッキーゾーンがあったからねぇ
佐藤は大したもんだよ
828 名前:予想師:2022/09/24 00:51
甲子園で左だからね、まあ立派だよホームラン数は
でもまだまだ物足りない
829 名前:匿名さん:2022/09/24 04:38
残り三試合のうち2試合は青柳が先発かな
CS消え無い限り桐敷秋山はないだろう
830 名前:匿名さん:2022/09/24 06:12
佐藤も巨人でなくて良かった
阪神は育成に舵を切ったからね
831 名前:匿名さん:2022/09/24 07:03
>>815
爺さんもう阪神ファンやめたら
832 名前:匿名さん:2022/09/24 07:10
勝てないくせにラッキーゾーン付けない球団はアホ
投手陣ええのに何が不利になるや
頭悪すぎる
833 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 07:11
>>820
じ~は隠れ日ハムファンだよ。
834 名前:匿名さん:2022/09/24 07:13
意外や意外
左打者で新人から2年連続で20本塁打以上は佐藤が史上初なんですね
それにしても昨日のホームランはエグかった
マツダの2階席へ
やはり並みの打者ではありません
来季は30本と言わず40本期待ですね
835 名前:匿名さん:2022/09/24 07:17
佐藤輝の他に外人・大山ともう一人長距離砲が欲しい。
井上に覚醒してほしいですね。
836 名前:匿名さん:2022/09/24 07:23
佐藤得点圏打率2割5分20位じゃねえ
大山近本は3割超えてるのに
チャンスで三振凡打が多すぎる
正直佐藤がもっと打ってればこんな順位じゃなかった
しかもクリンナップじゃ駄目で6番に下がったら打てたで喜ばれても…
837 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 07:30
1近本(中)
2中野(二)
3新外国人(左)
4大山(一)
5佐藤(三)
6井上(右)
7高寺か佐藤?(トヨタ)(遊)
8梅野(捕)
来年こんなんなれば楽しみですね。
8梅野(
838 名前:匿名さん:2022/09/24 07:39
>>836
爺は佐藤はプロで活躍しないって言ってたんだから爺の想定より活躍してんだろ。文句ばかり言うなよ
839 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 07:49
838入力ミス失礼!
840 名前:匿名さん:2022/09/24 08:01
838さん
そのメンバー、私の考えとほぼ同じです。
ドラフトで山田健太(サード?)か久保(ライト)が入団してきたら
競争が激化しそうですね。
841 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 08:23
>>836
じ~はそろそろみんなに佐藤、森木の事をバカにして申し訳ございませんでしたと謝ったら・・・そしたら許してくれるんじゃない。
842 名前:匿名さん:2022/09/24 08:27
佐藤得点圏打率では岡林阿部長岡にも負けてるw
843 名前:匿名さん:2022/09/24 08:33
ホームランの数より内容
ドラフト1位で期待されてるんだからチャンスで打ってなんぼ
追加点もそりゃいいけどやっぱ勝ちに直結する場面で打たなあかん
844 名前:匿名さん:2022/09/24 08:40
接戦での追加点って無茶苦茶大きな仕事なんだが
中押しダメ押しができないままズルズル行って逆転負けなんて姿は腐るほど見てきただろ
845 名前:匿名さん:2022/09/24 08:43
近本なんか新人から3年連続であんな素晴らしい成績残してんのに褒められも喜びもされんやん
その違いって何なんだよ?
叩いていい選手と駄目な選手の差って何?
846 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 08:44
日ハムファンがなに偉そうに言ってんの…
847 名前:匿名さん:2022/09/24 08:46
俺は近本の活躍を褒めてるし喜んどるわ
褒めないのはドラフト時に叩いてた自分の間違いを認められない馬鹿だけ
そんな馬鹿の言動まで知ったことか
848 名前:匿名さん:2022/09/24 08:51
佐藤得点圏打数155はリーグトップ
すなわち一番チャンスで打順回ってるのに得点圏打率.252じゃ満足出来る数字じゃないわ
大山は.304なのに
849 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/24 08:58
佐藤は264、20本、84打点打っているから十分じゃねーか!得点圏打率なんか後でいーよそんなもん。まだ2年目の選手にあーだこーだ求めんじゃねーよじ~さん💢
850 名前:匿名さん:2022/09/24 09:02
否定できるのが得点圏ぐらいだから必死に執着してるんだね

あ、そういえば4月にちょっと好調だった時に得意げに持ち上げてた今川くんはどれぐらい活躍した?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。