テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903593
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2022/08/08 16:19
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
751 名前:匿名さん:2022/09/21 10:20
-
現役ドラフトに二人以上は出さなきゃならないらしいからね 候補がいっぱい
-
752 名前:匿名さん:2022/09/21 10:50
-
まいっ太鳳
-
753 名前:匿名さん:2022/09/21 11:06
-
>>750
アンタも毎日坂本擁護の仕事大変だな。いくらで契約しているか教えてください。しかし、セコくて、汚い会社だよな。
-
754 名前:匿名さん:2022/09/21 12:05
-
>>753
後期高齢者の貴方も毎日同じ事の繰り返しで暇ですね
-
755 名前:匿名さん:2022/09/21 12:31
-
>>746
勘弁してくれ!
左翼と一塁しか守れない筒香を獲るなんてありえない。
中田を切るなら獲ってもいいけど。
-
756 名前:匿名さん:2022/09/21 13:15
-
つまらん球団になってしもうた。監督が原因。
-
757 名前:匿名さん:2022/09/21 13:32
-
>>754
高齢者?(笑)
ごまかしても無駄。その坂本擁護の仕事いくらで契約しているのか聞いてんだけど。誰かが坂本のことを書き込むと必ずsdアンタが登場(笑)まあ、そんなことしても意味ないけどな。
-
758 名前:匿名さん:2022/09/21 15:26
-
>>756
名無しさん (アウアウ 8f5f-c917) 2022/09/20(火) 19:40:50
恥ずくないキャプテン。来年は清田も入れて3p
↑
つまらんアンチは必死だな
-
759 名前:匿名さん:2022/09/21 15:47
-
>>756
240 : 名無しさん (アウアウ a412-7b60) 2022/09/21(水) 13:15:51
けつ穴キャプテンと清宮トレード
↑
とこがファン?
単なる嘘つきアホアンチ
-
760 名前:匿名さん:2022/09/21 16:12
-
それより梶谷はどこ行ったん?
-
761 名前:匿名さん:2022/09/21 16:20
-
梶谷は来年どこを怪我して一年間休むか考え中でしょ
バカは井納と梶谷の責任もとれ
-
762 名前:匿名さん:2022/09/21 16:32
-
原には来季阪神を指揮してもらいたいね
今の戦力なら優勝できるでしょ
これなら双方win-winだろ
-
763 名前:匿名さん:2022/09/21 17:05
-
IDの最後が「Sd」で終わる坂本擁護担当者。坂本批判が入ると、直ぐに書き込み者を攻撃する担当者。何故、「Sd」が毎日こんなことしているのか、わかりますよね?
-
764 名前:匿名さん:2022/09/21 17:09
-
IDの最後が「Sa」で終わるアンチ巨人担当者。坂本批判が嬉しくて辞められない担当者。何故、「Sa」が毎日こんなことしているのか、わかりますよね?
-
765 名前:匿名さん:2022/09/21 17:14
-
>>763
212 : 名無しさん (ワッチョイ 83cc-e6ce) 2022/09/19(月) 18:31:48
それは、キツイ。堕ろすんなら早い方がいいやろ。
ID:irQvRCLM00
↑
IDの最後が「00」で終わる
お前もアンチ
-
766 名前:匿名さん:2022/09/21 19:56
-
筒香、田中マー君、西勇、森、浅村、有原、澤村、浅村、中日ロドリゲス、選び放題で迷うな
-
767 名前:匿名さん:2022/09/21 20:20
-
4番にバントとかまたつまらんことする自分の采配に酔ってる馬鹿
-
768 名前:匿名さん:2022/09/21 20:35
-
>>766
金目的以外だと
来る奴おるんだろうか
-
769 名前:匿名さん:2022/09/21 21:02
-
最近鍵谷はコントロールがアバウト、一軍に上がって逆球が目立ったから、やはり打たれたな。高梨でいいのにな。
-
770 名前:匿名さん:2022/09/21 22:28
-
金ならソフトバンクや楽天の方がある。誰が今の巨人にFAで来たいと思うの?ギャグか?
-
771 名前:匿名さん:2022/09/21 22:35
-
ソフバンは1兆円の赤字やぞ。楽天も携帯が大赤字。
経済紙も読んどけ。
-
772 名前:匿名さん:2022/09/21 22:37
-
大勢くらいしかシーズン中の記録は楽しみがない
9回接戦のリード時だけ見ればいいか
-
773 名前:匿名さん:2022/09/21 23:11
-
>>767
仮の4番だという事が確認出来て良かったよ。
来年も中田4番スタートなんてされたらたまったもんじゃない。
-
774 名前:匿名さん:2022/09/22 00:09
-
とりあえずAクラス争いは中日に次いで阪神が脱落かな?
あとは広島と横浜だけど横浜とはゲーム差があるから現実的には直接対決3つを全部勝たないと厳しい。
となると広島と残り一枠を競うという形。
出来れば2位だけど絶対に3位には入らないといけない。
優勝出来ないなら最下位でいいとかドラフトに有利になるから下の順位の方がとか言ってる輩がいるがはっきり言ってそれはドラフトオタクの負け惜しみ。
誰が何と言おうと野球は順位が全て!6位より5位、5位より4位、4位より3位、3位より2位、2位より1位が当たり前に強者なんだよ。
-
775 名前:匿名さん:2022/09/22 01:26
-
最下位になればバカが辞める
それしか楽しみはない
-
776 名前:匿名さん:2022/09/22 08:56
-
>>775
最下位にはならないし例えなっても原は辞めないよ。
3年契約だから3年間とは言わないが少なくとも来年までは原だよ。
原が今オフに理解出来ない補強や来シーズン野手の世代交代を考えないような選手起用を続けるようなら即刻辞めてもらいたい。
ただ、今年は投手においては積極的に若手を使った事+Aクラスに入れば及第点という事にしたいと思います。
-
777 名前:匿名さん:2022/09/22 09:42
-
孫正義は節税が上手い そんな赤字は信じていない
-
778 名前:匿名さん:2022/09/22 10:02
-
>>776
今年は投手においては積極的に若手を使った事
↑
だから投げる投手がいなかっただけ
いないからしょうがなく投げさせただけ
-
779 名前:匿名さん:2022/09/22 10:43
-
バカ腹信者が中にも外にも蔓延る始末
故にお粗末虚塵は永遠にまともにならない
非常識極まりないコンプライアンス以前の問題
-
780 名前:匿名さん:2022/09/22 10:48
-
残り6試合を4勝2敗でいければCS進出の可能性がかなり高くなる。
更に長い借金生活も終えられる。
出来る事なら借金背負ってのCSは避けたいからね。
チーム状態も悪くないし十分にいける数字。
理想は横浜との残り試合3つ全部勝って5勝1敗でいければ2位と順位も入れ替わる可能性もある。
今日負けたらその可能性は無くなるけど。
-
781 名前:匿名さん:2022/09/22 10:53
-
まいっ太鳳
-
782 名前:匿名さん:2022/09/22 10:54
-
>>778
そう見えてるならそれはそれで構わないけどね。
ただ、まともに巨人を見てれば明らかに意図して使ってる事が分かりそうなもんだけど。
-
783 名前:匿名さん:2022/09/22 11:01
-
>>782
見えてるも何もそれが現実だろ
-
784 名前:匿名さん:2022/09/22 11:33
-
桑田真澄の責任ではない
-
785 名前:匿名さん:2022/09/22 11:49
-
>>771
経済音痴も甚だしい。儲ける力、各社の売上比較すればわかるだろ。SBは投資会社、赤字に転落する年もある。だから、何?読売グループなんて、毎年いくらの儲けだと思ってんの?
-
786 名前:匿名さん:2022/09/22 11:50
-
ホークスには敵わない
-
787 名前:匿名さん:2022/09/22 11:52
-
>>782
今年の先発候補は
山口 菅野 高橋 戸郷 今村 畠 CC
シューメーカー アンドリース
戸郷以外は怪我や不調で使い物にならなかった現実から逃避しているだけ
-
788 名前:匿名さん:2022/09/22 17:13
-
今は横浜に行ってしまったが森原がどうしても獲得したかったな
実績があり力のある投手
北村廣岡香月などトレード候補はいただろうに
-
789 名前:匿名さん:2022/09/22 17:58
-
8番ライト若林
重信と岡田の似たような2人をベンチに入れて一発のあるポランコをベンチ外
バカは~続くよ~どこまでも~
-
790 名前:匿名さん:2022/09/22 18:08
-
>>787
山口って・・・畠?今村?無理やりすぎだな。
ま〰️いいや。
使いたかった選手が使えなかったから若手を使わざるえなかったって事ね?
それでも結果的には若手を多く起用出来た。
そういう意味では良かったんじゃない?
-
791 名前:匿名さん:2022/09/22 18:12
-
>>789
外国人ベンチ入りは4人まで
メルセデス、クロール、デラロサ、ウォーカー
-
792 名前:匿名さん:2022/09/22 18:25
-
因みに俺は原を擁護するつもりは毛頭ないよ。
去年のオフ 原の続投にはマジでふざけんな!と思ったし異例中の異例の3年契約という球団の判断にファン辞めてやろうかとも思った。
それでも踏みとどまったのは「発掘と育成」を掲げたから。
シーズンを見ていく内に俺としては投手において「発掘と育成」をしっかり感じる事が出来た。
野手は?って考えた時に3年契約の意図も感じたんだよね。
今年は投手、来年は野手育成に動くのでは?と思ったからドラフトスレでも野手ドラフトを推している。
俺の予想では去年と真逆、つまり投手1人で他は全員野手のようなドラフトになると思うよ。
-
793 名前:匿名さん:2022/09/22 18:27
-
>>791
だ~か~ら~
クロールかデラロサ外せばいいだけ
昨日はクロール外しただろ
-
794 名前:匿名さん:2022/09/22 18:32
-
岡本太りすぎて身体にキレがない。故に桑原のサードゴロを簡単に2塁打にしてしまう。サードは致命的だな。
-
795 名前:匿名さん:2022/09/22 19:04
-
>>792野手も投手も補強しないと若手期待できません
-
796 名前:匿名さん:2022/09/22 19:05
-
とうせ期待できる若手なんていませんから
-
797 名前:匿名さん:2022/09/22 19:08
-
岡本は100㌘くらい痩せんとね。
-
798 名前:匿名さん:2022/09/22 19:58
-
平内は投げるたびに打たれたな、これだけコントロールがアバウトだと厳しいわ。防御率どうり、通常運転だよ、投げさせるほうが悪いよ。投球の再現性が感じられない、こういう投手はずっと繰り返す感じ。鍬原も同じ感じだな。
-
799 名前:匿名さん:2022/09/22 20:05
-
平内、鍬原はコントロールがアバウトすぎる、こんなピッチングだと、結果オーライのピッチングしかならない。好投しても打たれても次に生かされない、だから同じ失敗を繰り返される、厳しいなこういう投手は。
-
800 名前:匿名さん:2022/09/22 20:38
-
直近三連勝今の巨人にしては上出来じゃないですか
横浜だって打線&リリーフ陣が良いからそんな負けてはくれない
大量失点してないだけマシ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。