NO.12903589
2022 阪神ドラフトpart13 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/08/04 00:12
続きをどうぞ
801 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 19:14
>>797
まぁじ~さんは愛しの糸原が大好きやもんね。
802 名前:匿名さん:2022/09/02 19:21
>>797
一択くんの理論ね(笑)
803 名前:匿名さん:2022/09/02 20:21
やっぱり出塁率が課題だね
ランナー返せないことじゃなくて
804 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 20:26
もうじ~いいって👎
805 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/09/02 20:46
じーさん山田の名前間違えてる時点で終わりだよ 山田に失礼だな 消えろ
ほんでじーさん出塁率の意味ちゃんと調べてから書けよ?
どうせバカだからランナーに出る確率と思ってるんやろうけど
806 名前:匿名さん:2022/09/02 20:50
打倒何たらって何であちこちのスレ徘徊しとんねん
1人で寂しいから遊び相手欲しいだけやろ
スプとは別で
807 名前:匿名さん:2022/09/02 21:02
出塁する率があがっても返せなかったら意味ないのだが?
残塁が増えるだけで
俺的には打てん打てんとか打てる打者の「打つ」の定義ってそれだと思ってるけど?
808 名前:匿名さん:2022/09/02 21:16
>>807
おっさん認知症か?
804で出塁率が大事や言うといて今自分が
何言うたか分かってんのか?
809 名前:匿名さん:2022/09/02 21:18
得点圏で3割超えててトータルが.260 3本とかよりも
得点圏で2割5分切っててトータルが.270 20本とかの方が遥かに「打てるバッター」です
810 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/09/02 21:23
「出塁する率があがっても」ってほらわかってない
811 名前:予想師:2022/09/02 22:11
木浪もセカンドテストみたいやけど
最初の1歩が遅いから結局守備範囲が狭い
812 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/02 22:19
>>808
もう80だから仕方無いよ。
813 名前:匿名さん:2022/09/02 22:26
>>812
こりゃ参った参った
814 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/09/02 22:30
へ~佐々木麟太郎キャッチャーで公式戦でたんか
815 名前:匿名さん:2022/09/03 00:45
>>28
巨人がFAで西岩崎岩貞の3人をごっそり持っていこうとしてるからな
上位二枚は即戦力投手でほぼ決まり
816 名前:匿名さん:2022/09/03 01:06
野手の選手層薄すぎ
投手と比べて抜けたら、はいおわり!
補強し続けないと埋まらんわ
817 名前:名無し:2022/09/03 02:04
西がFAで出るかによって変わっていくのでしょうか?西の穴はやはり大きいので、曽谷君や益田君や吉村君で穴埋めをすることになるんでしょうね。西が残ってくれれば心置きなく野手に行けるんでしょうが皆さん西はどうなりそうですか 教えて下さい。
818 名前:匿名さん:2022/09/03 04:47
西は不人気らしいが
819 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 07:01
>>796
巨人ファンの黒豚だからしょうが無いよ。
820 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 08:12
1位蛭間(早大)外れ澤井(中京大)
2位益田(東京ガス)
3位林(西濃運輸)
4位辰見(西南学院大)
育成
1位南澤(天理)
2位三上(浦和学院)
821 名前:匿名さん:2022/09/03 08:23
阪神球団は二遊間に誰を優先で考えているのか!?
山田健太か?友杉か?
友杉の評価は他球団では高いみたいですけど。
822 名前:匿名さん:2022/09/03 08:24
1位 曽谷 左投
2位 萩尾 右外
3位 戸井 右内
4位 坂本 左投
5位 古川 右外
育成、原田(国際武道大)左投、坂井(新潟医療福祉大)右内
823 名前:匿名さん:2022/09/03 08:42
>>817
新人で西勇の穴埋めはムリやろ
FAはドラフトの後やから考えてもしょうがない穴埋めに期待するなら秋山、高橋の復活やろ
824 名前:匿名さん:2022/09/03 08:45
1位 吉村(東芝) 右投
2位 友杉 右内(1位2位逆もあり)
3位 大石 左投
4位 古川 右外
5位 門叶(上武大)右外
825 名前:匿名さん:2022/09/03 08:51
>>824
甲子園球児無視のドラフトはないやろ
826 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 08:54
セカンド候補は辰見でいいでしょう。俊足、強肩でいい選手です。小力もあるし
827 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 09:01
セカンド糸原、木浪はもういいですわ。逆3拍子の選手はもう懲り懲り。連投すみません
828 名前:匿名さん:2022/09/03 09:03
>>815
FAは2人までな。
1人は森友やろうから。あと1人は誰になるかやな
829 名前:匿名さん:2022/09/03 09:08
っていうか投手があえて狭い球場に行く事はまずないわな。もし行くんやったら投手にとって有利な球場がある福岡かな?
830 名前:匿名さん:2022/09/03 09:11
他球団の事ですが、巨人は本当にFA選手を上限2人獲りそうな報道が多いですね。
831 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 09:15
また読売はFA選手とるんですか。ホント懲りんですね。どうせまた不良債権になりますよ。
832 名前:匿名さん:2022/09/03 10:07
巨人ファンですが何の根拠も無い記事に踊らされないでもらえますか?
今年までは大型補強はしませんよ。
原の最終年になる来年オフならありえますが。
ただ、原が今年でクビになったりすれば方針が変わる可能性がありますからありえますが。
それと832は巨人スレに来ては巨人の補強にやれ!やれ!と煽っといて阪神スレに戻ったら戻ったでそれか?
完全に荒らし認定だな。
833 名前:匿名さん:2022/09/03 10:24
>>821
確かにそこは注目点ですね。
遊撃を守る友杉・田中・奈良間は長打はありませんが守・走に優れた巧打者ですしタイガースにとってはプラス要素になる右打者です。
二塁も問題なく出来る選手ですしね。
更に中野のバックアップにもなりますし5歳も違えば後継者候補にもなりえます。
山田はというとこの前の試合は一度忘れるとして個人的にはセカンドであれば「それなり」であれば守れると思います。
打撃においては基本に忠実で外は右方向で内は左方向と広角に打てる中距離打者です。
さて、球団はどちらを選ぶでしょうか?
少なくとも1位~3位の間で上記の誰かは獲りそうな気がします。
834 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 10:25
そりゃ多少は荒らすよ。巨人ファンの黒豚、ブサメンも阪神スレを荒らすからね。あいつらに比べたら俺なんかマシでしょ。
835 名前:匿名さん:2022/09/03 10:28
>>827
じゃその2人より上が今年のドラフト候補にいるの?
>>830、832
最近巨人が補強した選手
井納、梶谷、出戻り山口俊
836 名前:匿名さん:2022/09/03 10:57
>>833
友杉は二塁打三塁打量産しまくってますが
貴方の言う長打って何のことですか?
837 名前:S:2022/09/03 11:02
>>833
友杉・田中・奈良間なら山本で良いやんとなってしまう。今チームには近本 中野 島田といった俊足の1.2番タイプが揃っているのでやはりセカンドは時に長打もある右が欲しい。
なのでその3人に行くならやはり山田健。
問題は山田健を何位で獲れるか?
2位で獲れればベストだけど無理なら外れ1位枠を使うしか無い。
838 名前:匿名さん:2022/09/03 11:07
松尾、山田健太の両獲りしたいね。
ならば山田には秋のリーグ戦は眠ってて
もらいたい。
839 名前:匿名さん:2022/09/03 11:15
山田健太の不調→2位(外れ1位)で獲得なら
阪神と縁のある選手ということになりますね。
840 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 11:15
>>835
FAやないけど翔さんもおるけどな!
841 名前:匿名さん:2022/09/03 11:16
>>838
既に起きた状態でこれなんですが(笑)
842 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 11:20
じ~は友杉の事になったら性格が変わるな(笑)
843 名前:匿名さん:2022/09/03 11:23
>>837
そもそも山田健太は本当に「時に長打のある選手」なのかって話よ
3年からの直近3シーズンの長打の数、2塁打3本、3塁打1本、ホームラン2本よ?
844 名前:匿名さん:2022/09/03 11:23
>>836
長打というのは誤りですね。
「ホームラン」とか「一発」という書き方をすべきでした。
すいませんでした。
845 名前:匿名さん:2022/09/03 11:27
>>844
荒らし爺さんの言い掛かりなんか無視でokよ
846 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/03 11:28
>>844
じ~に噛み付いたら痛い目にあいますよ。俺は何回も合っています。
847 名前:OFA:2022/09/03 11:38
爺の肩をもつわけでは無いが友杉はそこそこ良い選手だと思う、とはいえ2位とか3位でなら有りかな程度ですが、個人的ではあるが阪神のセカンドはつなぎの右の2番長打より守備と走力が大事だと考えてます、もしくは3番に右を置けるならセカンドは小幡や高寺でいいとも思っています。
848 名前:匿名さん:2022/09/03 11:39
>>837
私もその考えに近いです。
友杉・田中・奈良間は個人的には好きですしプロで遊撃レギュラーを張れる可能性が高い選手だとも思っています。
ただ、今のタイガースに当てはめると彼等じゃない気はしています。
山田は長打を狙いすぎさえしなければそれなりの成績を期待出来ると思います。
守備は大学で平均レベルといった感じですがプロで鍛えれば何とかなるとも思います。
1年目から一軍での活躍を期待するのは酷ですが山田獲得は正しい方針のように感じます。
順位ですが2位で獲れると思っています。
849 名前:匿名さん:2022/09/03 11:44
>>834
多少は荒らすよって・・・
堂々としてて気持ちはいいがやられてるからやり返すじゃキリが無いだろ?
850 名前:匿名さん:2022/09/03 12:14
来年すぐに今の糸原以上にやれる二遊間が欲しいなら大卒社会人を狙った方が可能性は高い
大卒社会人の強力なショートを獲ってすぐに二遊間埋めるってのは近年のトレンドだし
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。