NO.12903589
2022 阪神ドラフトpart13 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/08/04 00:12
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2022/08/24 11:01
確かに左の外野手は順位が一つ二つ落ちると思います。
ただ、西村は投手ですからプロ入りしたら内野手転向がどこの球団でも持ち上がると思います。
それが成功するか否かは分かりませんが個人的には十分にやれると勝手に想像しています。
1位指名はないと考えるのは現実的ではありますが外れや外れ外れで指名する球団があっても個人的には何も違和感はありません。
152 名前:匿名さん:2022/08/24 11:17
西村はインコースを打つのが抜群にうまい。県予選でもホームランを打ちまくっていたからな。
関西NO.1のバッターなのは間違いない!
浅野と西村はS評価で松尾はA評価だった
153 名前:匿名さん:2022/08/24 11:17
>>150
それを言うなら私も明電の田村が4位というのは意外でした。
勿論、めぐり合わせもありますし、プロの評価はもっと細分化されてますから素人には分からないですよね。
ついでになりますが前川においては評価が落ちたのは守備面だと思います。
高校時代だけでなくプロ入り後を見てても甲子園の左翼を守るには少し物足りなく感じます。
井上も入団時守備面を危惧していましたが思っていたよりもですがレベルが高く驚きましたがその逆ですね。
将来的に打撃が成長したとして守備面で損をしそうな気がしています。
入団時から言ってますが個人的には一塁コンバートで打撃を活かしてほしいと思っています。
154 名前:匿名さん:2022/08/24 11:25
>>152
おっしゃる通りです。
インコースのボール気味でもスタンドに運びますからね。
そこは大きなストロングポイントですね。
155 名前:匿名さん:2022/08/24 11:26
>>151
156 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/24 11:29
西村の金属ですくい上げるバッティングは技術もクソもないよ
智弁和歌山・常葉菊川・昔イケメンが推してた西田。プロで大成していない
智辯和歌山でも西川はすくい上げてない稀なバッターだった
インコースを捌くっていうのは松尾がインローをホームランにしたのがすごい
上から叩きにいきながら腕をたたんで手首でローに対応した技術は素晴らしい
157 名前:匿名さん:2022/08/24 11:37
>>151
西村は外野手やぞ
158 名前:匿名さん:2022/08/24 11:44
>>156
素人が申し訳ありませんがまったくすくい上げるスイングには感じませんが?
そもそもすくい上げるスイングではインコースを捌くのは難しいです。
西村の打撃は腕力ではなく体の回転で打っている印象です。
飛距離においても技術が成せる業だと感じています。
159 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 12:00
1位浅野(高松商)外れ山田(立教大)
2位神頭(日本製鐵広畑)
3位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位猪俣(明秀日立)
育成
1位吉村(明徳義塾)
もし浅野を獲得したら古川は無しで
160 名前:匿名さん:2022/08/24 12:10
>>157
勿論、把握しています。
個人的な見解ですが投手をやっている以上は同時に内野は厳しいと判断した上での外野手と思っています。
野手に専念すれば内野手挑戦も十分に可能だと考えています。
本当に想像の範疇です。
161 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/24 12:25
悪いけどちゃんと見た方がいいよ
162 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/24 12:40
アッパースイングとまでは言うてないからあしからず
163 名前:匿名さん:2022/08/24 13:20
>>161
そうですか。
私にはレベルで振ってるように見えてました。
164 名前:匿名さん:2022/08/24 13:23
1浅野 右外(左中二三) 高松商高※外れ1 古川(中右) 右外 佐伯鶴城高
2森下 左投 京都国際高
3辻田 右投 クラーク国際高
4黒田 左外(中) 九州国際大付高
5古寺 右内(一) HONDA熊本
6勝又 右内(遊二)富士宮東高
7野田 右捕 九州国際大付高
8藤岡 右内(三二)沖データー教育学院
(育成)1鈴木 右投 東日本昌平高 2渡部 左投 東海大札幌c
165 名前:匿名さん:2022/08/24 14:10
金属掬い打ち。夏祭りの夜店か
166 名前:匿名さん:2022/08/24 14:32
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
ヤクルトスレにも古川推しの投稿ありました。見たことがないのですが、記事を
検索すると体格が良く俊足強肩とあります。率も残せるようなコンタクト能力の
高い選手なんですか?
167 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 14:46
↑いや自分も観たこと無いのですが知り合いの阪神ファンがいいって言ってました。上手く行けば元西武の秋山さんみたいになるって悪ければ江越とも言っていました(笑)
168 名前:匿名さん:2022/08/24 15:44
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
そうでしたか。ありがとうございます。上手くいけば秋山クラスなら注目ですね。
169 名前:匿名さん:2022/08/24 15:52
>>167育成放棄の阪神なら江越コースだな!つうか浅野だ松尾だ西村だで騒いでるが阪神は黙って大社にしとけ育成無能だから
170 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 16:52
↑黒豚には関係無いよ。
知り合いの言うように古川は秋山さんみたいになればいいですけどね。江越は勘弁・・・
171 名前:S:2022/08/24 18:52
>>166
>>167
気になってちょっと研究してみた。
確かにスペックは凄いね。
186cmの雄大な体格、その体格でそ50m6.0秒、遠投110m。
地元ではギータ2世と呼ばれてるようだ。
大分予選でのホームラン映像も観たがド級の飛距離。確かに素材としては魅力的。課題は確実性とのことで典型的な素材型だけど右の長距離砲が欲しい阪神も狙っても良い選手ではある。
あまり阪神が熱心に追ってる気配はないけど。
ソフトバンクが熱心なようなのでソフトバンク5位から6位または育成ってところじゃないかな。その前に素材買いする球団が現れるかどうかといったところ。
172 名前:匿名さん:2022/08/24 18:58
ホームランバッターは低めはアッパーでふるやろ
173 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 19:22
>>171
古川は西武とか広島あたりで伸び伸びした方が伸びるかも知れませんね。
174 名前:匿名さん:2022/08/24 19:41
ドラフト2位で獲った鈴木はまた炎上かよ
平田も頭が痛いやろうな
175 名前:匿名さん:2022/08/24 19:46
鈴木は育成降格でええよ
176 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 19:55
31日にある大学代表と高校代表の試合楽しみ!
177 名前:佐藤一択:2022/08/24 19:58
別に投手は揃っているから鈴木は時間かけても構わんぞ。
178 名前:匿名さん:2022/08/24 20:05
2位の大学生投手なんか割と素材指名も多いしね
1位の大学生投手は流石に即戦力が求められるが
179 名前:匿名さん:2022/08/24 20:07
>>175は爺さんと同じくらいの佐藤アンチで頭おかしいから
180 名前:匿名さん:2022/08/24 20:21
>>179
スプは徘徊かまってちゃんで頭おかしいから
181 名前:匿名さん:2022/08/24 20:26
1年目から活躍しないとドラフト失敗だと文句を垂れる癖に去年は佐藤伊藤中野叩いてた爺さん。結局何かしら理由つけて叩きたいだけ
182 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/24 21:20
もうすぐ80だから仕方無いですよ。
183 名前:匿名さん:2022/08/24 21:22
鈴木の四死球病は簡単には直らんやろ
184 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/24 21:49
アッパースイングと低めを捌いてるバッティング一緒と思ってるなら出なおしてこい
185 名前:匿名さん:2022/08/24 21:56
>>181
そんなの一言も言うとらん
テキトーに話つくるな徘徊かまってちゃん
186 名前:匿名さん:2022/08/24 22:18
阪神2位順位ドラフトで22番番目で常識的に即戦力投手左腕でむりだろう
1巡目の外れ1位でもほとんど活躍しないのに、3位、4位がたまに出てくる
阪神2位有望な選手は欲しいなら最下位を混ざすのがベスト
187 名前:予想師:2022/08/24 22:20
大野か門別でいいよ
阪神は近代の大石か久保も狙ってるね
188 名前:匿名さん:2022/08/24 23:39
何かドラフト2位の選手怪我で呪われてない?井上も高橋遥も・・・
189 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/24 23:50
前から書いてるが大野稼頭央みたいなポテンシャル系左腕は
阪神スカウト好きそうやのに視察情報が出てこない
まぁ見てるやろうけど
妥当な巡位はわからんが
190 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/25 07:03
林(西濃運輸)を取ってほしいですけど視察情報無いですね。
191 名前:匿名さん:2022/08/25 07:46
予想師さんの言う通り
左腕なら近大の大石か久保を中位で獲るのでは!?
佐藤輝の後輩ですね。
192 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/25 11:31
1位浅野(高松商)外れ山田(立教大)
2位益田(東京ガス)
3位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位茨木(帝京長岡)
育成
1位吉村(明徳義塾)
193 名前:匿名さん:2022/08/25 12:15
上武大の門叶って密かにいいかも
右の外野手で春のリーグ戦.526本4打点13
需要によっては3位前後で消える可能性も
194 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/25 12:21
ほら数字しかみてないやん
195 名前:匿名さん:2022/08/25 12:22
確かに大島みたいなタイプが生きたストレートを投げられそうだが時間は6年7年かかりそう
将来的には能見みたいなピッチャーになりそうだがあんたらはそんなに待てんやろ
今晩にでも救急車運ばれて終わるかもしれんから
196 名前:匿名さん:2022/08/25 12:29
U-18壮行試合の大学日本代表選出メンバードラフト候補
<投手> <捕手>野口泰司 (名城大・4年)草部真秀 (亜細亜大・4年)
矢澤宏太(日本体育大 ・4年) <内野手>友杉篤輝 (天理大・4年)齊藤大輝 (法政大・4年)山田健太 (立教大・4年)※主将林琢真 (駒澤大・4年)
荘司康誠 (立教大・4年)
菊地吏玖 (専修大・4年) <外野手>蛭間拓哉 (早稲田大・4年)杉澤龍 (東北福祉大・4年)萩尾匡也 (慶應義塾大・4年森下翔太 (中央大・4年)
橋本達弥 (慶應義塾大・4年)
青山美夏人 (亜細亜大・4年)
曽谷龍平 (白鴎大・4年)
渡辺翔太 (九州産業大 ・4年)
197 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/25 12:34
じ~さんが一番数字で踊らされとるやん(笑)
198 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/25 12:57
脚遅くて肩弱いって言われてる外野手の名前あげてくるって
じーさんさすがやわ
199 名前:匿名さん:2022/08/25 13:02
>>198
糸原推してるような人間だからねお爺さんは
200 名前:匿名さん:2022/08/25 16:09
>>177何年も活躍する投手そこまでいないし、大社が頑張っているが高卒は投手も微妙だね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。