テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903589

2022 阪神ドラフトpart13 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/08/04 00:12
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2022/08/29 21:04
Youtube見てたらショートは戸井よりも聖光の赤堀の方がいいね。
(赤堀はオール枚方出身)
あと桐蔭の伊藤も阪神にいないタイプの右の強打者やし
海老根もいいけど聖光の安田も魅力がある。
502 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/29 21:58
だからじーさんドラフトというもんを勘違いしてないか?って
選手に順位つけるんじゃねーよ
じーさんだけじゃねーけど
 
それぞれ各球団がこの選手1番目に確保したいっていう選手が1巡目ってなだけや
503 名前:匿名さん:2022/08/29 21:59
31日はドラフト年じゃないけど井端イチオシの宗山と、蛭間、萩尾、森下の外野勢の打撃はもちろん守備走塁に注目。
504 名前:匿名さん:2022/08/29 22:51
「明治維新は朝鮮系の人たちの日本乗っ取りなのに、なぜか、日本人は明治維新が好きだよね」

朝鮮人ですよ(出身地は朝鮮部 落です)

麻生太郎、安倍、岸信介、佐藤栄作、笹川良一、池田大作、池口恵観、小泉純一郎、宮本顕治、伊藤博文、木戸幸一、大久保利通、寬仁親王妃信子(麻生太郎の妹)、「自民党、公明党、統一教会、創価学会、暴 力 団の幹部は朝鮮人と部 落」
505 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/29 23:26
>>495
頭大丈夫?
506 名前:匿名さん:2022/08/29 23:30
森木 成功ドラフトだった
507 名前:匿名さん:2022/08/29 23:53
そうね!
508 名前:匿名さん:2022/08/30 00:37
オコエ平沢清宮安田中村奨成根尾藤原らが何でダメだったのか分析も反省もせずにまだ高校生打者でハシャいでる人達
村上村上ばっか言うてるけど1人の成功に対して何倍も失敗がおんねん
高校生なんて20人に1人、30人に1人と思っておいた方がいい
509 名前:匿名さん:2022/08/30 00:46
>>508
分析して反省してるくせに村上叩いてた爺さんは最高に馬鹿ってこと?
510 名前:匿名さん:2022/08/30 00:47
>>508
佐藤や牧を酷評して金子や大江を絶賛してたあたり、まともな分析や反省ができてなかったんだろうな
511 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/30 00:50
じーさんさ
まだ現役5年もなってない選手たちにダメな烙印つけるの早すぎるやろ馬鹿か
512 名前:匿名さん:2022/08/30 00:54
浅野がプロで成功するコツとしては
プロ入った瞬間に通算60何本とかいうの周りも本人もリセットして体とフォーム一から作ることかな
4年も5年も引っ張ったら駄目
中村奨成や藤原みたいになる
513 名前:匿名さん:2022/08/30 00:57
爺「村上?清宮の半分以下のポテンシャル。30本とか打つわけないだろ」


50号確実の三冠王
514 名前:匿名さん:2022/08/30 01:15
佐藤は進化してるか退化してるかって言ったら退化して、りな
ダボハゼは相変わらずなのに角が取れて怖さがない
バッテリーに思うがままに料理されてる
去年と同じような時期に同じような失速のし方してる
中野近本がいなかったら全然機能しない
8連敗は佐藤が打てなかったのが一番の原因
515 名前:匿名さん:2022/08/30 01:25
>>514
去年の指標より全て上回ってるのに退化って笑
本当佐藤叩きたいが為には何でもするんですね。それか全く無知か。
516 名前:匿名さん:2022/08/30 01:26
この前佐藤見てたら高目の釣り球にも手出してインコースにも手出して低目の変化球にも手出してってまさにダボハゼだった
バッティングの考え根っ子から改めんと山川柳田らには遠く及ばんな
517 名前:匿名さん:2022/08/30 01:30
打力も守備も全部が完璧な選手はいねーよと鈍足貧打の守備下手糸原を擁護するくせに、佐藤は叩くんだな爺は
518 名前:匿名さん:2022/08/30 01:53
山川や柳田の1年目2年目なんて佐藤の足元にも及ばんけどな
519 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 05:57
>>508
負け犬のくせに何でそんな偉そうなん?
520 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 06:54
>>516
矢野監督同様何でそんな糸原の事が好きなん?よう分からんわ!
521 名前:匿名さん:2022/08/30 07:42
ん?
522 名前:匿名さん:2022/08/30 07:49
そうね
523 名前:匿名さん:2022/08/30 08:54
爺が金属打ちと言ってた浅野がフォーム理想的と金本が絶賛…どっちが見る目あるのかな?笑える
524 名前:S:2022/08/30 09:41
>>523
まあ爺は論外としても浅野は見る人が見れば誰が見ても良いのは分かるけどね。
525 名前:匿名さん:2022/08/30 10:04
問題は才能があっても環境がそれを潰すことがあるってことだな
3年目の無茶なフル回転で狂った藤浪とか、携帯投げられて失明寸前まで行った中谷とか
526 名前:匿名さん:2022/08/30 10:10
金本前監督も岡田元監督も浅野を絶賛しているということは
本当にいい選手なのでしょう。
527 名前:S:2022/08/30 10:17
>>526
直接指導したイチローに至っては天才とまで言ってるからね!
自分も春先以前はまだ興味無かったけど真剣に浅野を見始めてからはその言葉も納得できたわ。
528 名前:匿名さん:2022/08/30 10:47
奥川は投げるたびに上半身に違和感があるし
佐々木も後半はサッパリだし
宮城も去年より落ちてきた
結局 西がナンバー1だったな
スカウトの眼力は正しかった
529 名前:匿名さん:2022/08/30 10:48
阪神は浅野を指名する前に、井上広大、遠藤、前川、高寺と高卒野手を一人前にさせろよ。
それもできない球団が浅野を指名したら井上や桜井の二の舞になるだけや。
プロ野球は入団した球団で人生が変わるからな。阪神の様に育成下手な球団に井上、遠藤などと同じで高卒野手が入団しても育成できない例もあるからね。
桜井、森田などは阪神の育成能力の無さで辞めていったからね!
530 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 10:52
ブサメンのくせに偉そうに!
山下を育成拒否いや逃げられた球団のファンがよう言うわ(笑)
531 名前:匿名さん:2022/08/30 11:03
阪神の打撃コーチは、何の実績もないOBをやたらコーチにするから高卒の野手が育たない。

来季のコーチは宮本慎也かイチローのような一流のコーチを起用しなければ高卒の野手は絶対に育たない。
532 名前:匿名さん:2022/08/30 11:34
浅野の指名 ハム、巨人、阪神、横浜、ヤクルト、展開としては2番目にひく
籤に当たり多い 今回巨人になる、くじ引き巨人、阪神では 佐藤輝阪神当たり
辰巳は阪神、巨人も外れ 3度目の対戦は面白い
533 名前:匿名さん:2022/08/30 11:41
巨人は松尾だよ
534 名前:佐藤一択:2022/08/30 11:50
まぁ高校生野手の育成下手なのは事実だからな。ただ取るなとは言わんが少なくとも失敗したなら手当はしないでは同じことの繰り返しなんだよね。FAで塞げとは言わんが大学生の別タイプ取って競わせなければレベルは上がらんよ。能力重視で行くのは構わんが高校生の場合は大学生より育成の比重は高いんだし、1軍で我慢して使うためにノーテンダーできるような球団でもないんだよね。今年のドラフト見てると、ここ数年はドラフトにテーマ性を感じることができたが、今年はいきあたりばったりな感じで大失敗しなければ良いけどな。
535 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 11:52
明日は阪神戦を観ようか高校代表VS大学代表を観ようか迷いますね。まあ高校、大学をメインに観るかな。
536 名前:予想師:2022/08/30 12:22
巨人は矢澤だよ
537 名前:S:2022/08/30 12:27
>>535
2画面だな。スポーツイベントが重なる時重宝する。
538 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 12:53
自分のテレビそんな機能たぶんありません。4万のテレビだから(悲)
539 名前:匿名さん:2022/08/30 12:57
侍ジャパンU-18の練習試合、立教大戦での浅野
第1打席 右中間二塁打
第2打席 四球
第3打席 空振り三振
第4打席 空振り三振
とのこと
流石に6大学レベルを相手にしたら三振も出てくるか
540 名前:匿名さん:2022/08/30 13:05
相手の投手は誰ですか?
541 名前:匿名さん:2022/08/30 13:08
残念ながら分からない
Twitterで打撃成績が載せられてただけなもんで
542 名前:匿名さん:2022/08/30 13:12
>>540小畠一心。浅野君はライトですね。
543 名前:OFA:2022/08/30 14:02
現在阪神にはドラ1で獲った高校生野手が1人も居てないここらでドラ1の高校生野手を獲って欲しいってか獲らなあかんやろ幸い今年は大学生野手に飛び抜けた存在も居てないですし(蛭間ぐらい?)高校野手を1位で指名するにはもってこいな年。
544 名前:匿名さん:2022/08/30 15:10
何気に桐蔭の伊藤がいいね
浅野の外れでもいいような気がしてきた
まぁないやろうけど
1位伊藤(大阪桐蔭)
2位赤堀(聖光学院)
3位海老根(大阪桐蔭)
この3人とれたら将来の阪神は貧打線が解消できるかも?
545 名前:匿名さん:2022/08/30 15:27
ドラフトでは外野手の即戦力が欲しいので以下の指名でどうでしょう

一位・沢井廉(中京大)
二位・三井健右(大阪ガス)
三位・川原嗣貴(大阪桐蔭)→個人的に楽しみな選手なので
546 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/30 15:57
1位浅野(高松商)外れ内藤(日本航空石川)
2位益田(東京ガス)
3位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位辰見(西南学院大)
6位南澤(天理)
育成
1位吉村(明徳義塾)
547 名前:匿名さん:2022/08/30 16:17
>>546
内藤は成績振るわなかったから2以降で取れる気もするけど飛ばす力は凄いからね。
そしてあまり触れられてないけど内藤は肩も強いし守備も上手い。
西武がおかわり2世で取ったら凄い選手になるかも。

個人的には中村ノリに似てると思う。リストが強い。
548 名前:匿名さん:2022/08/30 16:28
内藤鵬、齋藤響、西村あたりが2位~3位でおさえれたらおいしい。
549 名前:匿名さん:2022/08/30 17:08
だから高校生育成出来ないんじゃなくて元々プロで通用するレベルてはないの無理矢理取ってるんだって
あと阪神はじゃなくて他球団も一緒
阪神は2、3年で使えないポイいしないだけマシ
550 名前:匿名さん:2022/08/30 17:53
2、3年で使えないポイいしないで15年以上優勝逃し続けるチームより
2、3年で使えないポイして優勝するチームの方が偉いけどな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。