テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903588
2022阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2022/08/03 23:27
-
続きをどうぞ
-
851 名前:匿名さん:2022/09/11 01:26
-
岡田推しの奴「そら、そうよ」読み返してみたら?
-
852 名前:匿名さん:2022/09/11 01:31
-
>>843
昨年のヤクルトの優勝がコロナルールのおかげとか言うけど、9回終了制だと
8回、9回に岩崎、スアレスの絶対的な抑えを持ってる阪神が延長を気にせず使える分、断然有利だったはず、
それであの引き分けの少なさは、同点や僅差で負けてる時のいいピッチャーを出し惜しみするなどの矢野の采配による責任が大きい
-
853 名前:匿名さん:2022/09/11 01:32
-
>>850
だから勝ってるつーか引き分けの様だっつーに
「去年優勝出来るチャンスたった」ことに関してやから今年は別
それと佐藤の失速がなくてもっと打ってたら優勝してたろーが
三振と連続無安打馬鹿みたいな記録作って
-
854 名前:匿名さん:2022/09/11 01:35
-
>>853
何で新人の佐藤のせいなんだよ馬鹿。
問題は不調の新人の穴埋めすら出来ない情けない中堅ベテランだという考えには至らないのか?
本当薄っぺらい浅はかな人間だな爺さんは
-
855 名前:匿名さん:2022/09/11 01:48
-
>>847 引き受けるか?
-
856 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 06:53
-
>>847
なるわけ無かろうが!じ~さんの妄想も大概やな。
-
857 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/09/11 07:03
-
出し惜しみもクソも中継ぎ酷使でピッチャー潰れるわ
-
858 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 07:03
-
それにレッドスターは首が悪いから無理!
-
859 名前:匿名さん:2022/09/11 07:19
-
3位になれないなら5位の方がいい
-
860 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 07:31
-
そうですね。ドラフトが少し有利になる。
-
861 名前:匿名さん:2022/09/11 07:31
-
>>831
いやいや既に岡田で決まってますから
もう決定事項
アンタゲンダイの記事信用してもダメダメ
-
862 名前:匿名さん:2022/09/11 08:06
-
>>860
有利は間違いないけど今年くらい不作の年ならあまりいい選手は期待できない。
-
863 名前:佐藤一択:2022/09/11 08:43
-
岡田や平田なら去年でも変えられたので、今岡だと思うよ。
-
864 名前:匿名さん:2022/09/11 09:02
-
>>862
不作の年だからこそ先に指名出来る方がいい
-
865 名前:匿名さん:2022/09/11 09:08
-
今岡も去年で変えられたやろ、矢野は辞める気でいたんやから
-
866 名前:匿名さん:2022/09/11 09:09
-
やはり岡田?
-
867 名前:匿名さん:2022/09/11 09:15
-
今のオーナーが就任時に今岡は出ていってるから
今岡はないやろ
-
868 名前:匿名さん:2022/09/11 09:23
-
この球団ホント考えたほうが良い。色々。
-
869 名前:名無し:2022/09/11 09:48
-
868さん、どうだろう?
阪急側が岡田を推しているんですか?
-
870 名前:匿名さん:2022/09/11 09:54
-
本来なら矢野は最後なので選手が花を持たせようと奮起しそうなものだけど、それすら無い所に選手と首脳陣との溝を感じる。矢野は慕われてなかったんやろな。
さっさと辞めて1日でも早く岡田の下で再出発して欲しい。
そもそもヘッドコーチを井上にした時点でアカンやろ。井上なんていらない
コーチの人選からしてセンスが全くない無能な監督だった
。矢野は早く消えてほしい。岡田にさっさと席譲れやアホ
-
871 名前:匿名さん:2022/09/11 10:26
-
今シーズンは残念な結果に終わりそうですけど、最後に桐敷にチャンスを与えて欲しいです。
ドラ2の鈴木はちょっと使える目処がありませんが、桐敷はかなり良いので来年は先発に割って入ることも可能かと。
-
872 名前:匿名さん:2022/09/11 10:29
-
井上ヘッドはハマスタで打ててたのは「なんだか知らないけど打てる球場それを思い出せ!」だからなぁ。
-
873 名前:名無し:2022/09/11 10:38
-
871さん、だれがヘッドやるんですか?
今岡?
-
874 名前:匿名さん:2022/09/11 10:58
-
矢野監督にも長所短所ありましたが、最後は短所が極めて目立って
終わりそうですね。
この期に及んで、マルテや糸原を使うとは...。
普通の監督なら小幡や井上を試すと思います。
-
875 名前:S:2022/09/11 11:00
-
>>852
去年のルールが阪神に有利だったのは全くその通り。強力なリリーフ陣を惜しげなく注ぎ込み8回または9回表の攻撃は走れる代走陣を繰り出しそのみ守備固めに回る。阪神のメンバー構成に一番合ったルールだった。
それで引き分けの差で負けたということは残念ながら実際にはもっとヤクルトとの差は大きかったということだ。
-
876 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 11:03
-
>>874
普通の監督じゃ無いですからね。ホント変わった監督さんでした。でも佐藤アンチじ~は監督は関係無いみたいですよ。
-
877 名前:匿名さん:2022/09/11 11:04
-
森木自慢のキレないストレート通用しないね。まあ貧打の中日3点抑えたぐらいですごいとか言われてるからそんなもんだろ!リズム悪くて野手は打てないから援護もないから藤浪と同じようなもんかな。完封負け記録更新頑張って下さい
-
878 名前:匿名さん:2022/09/11 11:40
-
森木は今はそんなもんでいいんじゃない?藤浪とは違う。1年目から期待しすぎ。
-
879 名前:匿名さん:2022/09/11 11:50
-
中日の高橋は去年2軍で変化球禁止で先発した試合があるらしい
3回や4回でKOされたが打たれた抑えたは関係ない育成で素晴らしいと思う
育成とはまさにそれ
昨日初めて森木見たが目にとまったのはカーブが1番
抑えるならカーブをもっと使ってもいいがあんまり投げてないのはカーブに頼るピッチャーにさせたくないと個人的に思っての配球だと思う
変化球は抜けが多くストレートも甘いボール目立った
ストレートは石田に完璧に打たれてたしがっかりしたが今はこれくらいで満足してる
-
880 名前:名無し:2022/09/11 11:52
-
意外と三位竜かもよ。
-
881 名前:匿名さん:2022/09/11 12:45
-
昨日好投してればヤクルト打線にどれだけ通用するから投げさせたかったがもう1軍はないかな
ウィルカーソンやガンケルを投げさせずに終了言う事はそれ時点来年契約に積極的ではないからね
-
882 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 12:56
-
小幡ファームとは言え327、矢野さん木浪を落として小幡を使いましょうや。何の為のファームなん!
-
883 名前:名無し:2022/09/11 13:16
-
高木豊の解説めちゃ下手やわ。
-
884 名前:匿名さん:2022/09/11 13:27
-
>>882
矢野今季限り!
-
885 名前:匿名さん:2022/09/11 13:59
-
3割って言ったって、慣れたファームですら4試合に1個ペースでエラーなんかやってたら信用されるわけないわ
-
886 名前:匿名さん:2022/09/11 14:10
-
糸原はそのペース超えてやらかしてるけどね
-
887 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 14:32
-
>>885
木浪、糸原だって見えないエラー沢山してるやん。
-
888 名前:匿名さん:2022/09/11 14:40
-
矢野が監督の期間、誰も育成できなかったし、チームに何にも残さなかったな
去年もあれだけの戦力あってV逸とか無能でしたね
金本や和田、真弓以下の草野球の監督みたいな采配でしたね
矢野は二度とユニホーム着ないでほしい
-
889 名前:匿名さん:2022/09/11 14:42
-
>>886
>>887
2軍の緩い雰囲気としょぼい打球にすらこんなザマじゃ、1軍で使い続けたらそれ以上に酷いことになるわ
しかも打率2割を切る打撃のおまけ付きで
-
890 名前:匿名さん:2022/09/11 15:25
-
フロントがあんぽんたん。
-
891 名前:匿名さん:2022/09/11 15:50
-
366 : 名無しさん (ワッチョイ 3c91-0706) 2022/09/11(日) 14:34:07
精神科のある病院に行ってください。私には、その病気治せません。
↑
巨人スレで暴れています
返す言葉が無くなったら人を病人扱いするとんでもない人間です
-
892 名前:匿名さん:2022/09/11 16:55
-
今岡はコロナ療養というのがあるらしいから。やっぱり平田、岡田でもう絞られてるかな?多分どっちかに話しいってる可能性もありそう。V逸でどっちかの名前でるかな?
-
893 名前:予想師:2022/09/11 16:56
-
暴れているというより常識を言ってるだけだろ
-
894 名前:名無し:2022/09/11 17:18
-
>>892そうだろうね。
ならどんでんでしょ多分。
ただ来年成績不良の場合責任とってやめますかね?
-
895 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 17:35
-
安定の糸原、木浪
-
896 名前:匿名さん:2022/09/11 17:36
-
木浪は打てないんだから送りバントでいい
-
897 名前:匿名さん:2022/09/11 17:36
-
原口と糸原がスタメンの割を食って大山と佐藤が外野へ。何で主軸2人が控えの選手の為に毎日ポジション動かねばならないのか?
だいたい来年2人とも外野なんてありえないだろ。来年のサードには佐藤でも大山でも無いのか?
この2人以外に凄いサードなんか居ないだろうに
首脳陣の大半が今年で辞めるだろうが、せめて選手や次期首脳陣に迷惑かけずに辞めてけよ
-
898 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/09/11 17:40
-
後12試合の我慢です。選手もこんなしょぼい監督について行って御苦労様でした。
-
899 名前:予想師:2022/09/11 17:42
-
佐藤がサードでもライトでもええけど
とにかくごちゃごちゃせんと1年は固定すべき
大山はファーストもう動かすな
-
900 名前:予想師:2022/09/11 17:42
-
佐藤がサードでもライトでもええけど
とにかくごちゃごちゃせんと1年は固定すべき
大山はファーストもう動かすな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。