テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903585
2022阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2022/07/25 07:45
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2022/08/22 02:28
-
>>347
去年もヤクルトがそう言われて優勝しました
勢いがあれば勝ち進むんじゃないかな?
-
352 名前:匿名さん:2022/08/22 06:23
-
横浜にとって週末の直接対決前に阪神との対戦は不運だ
青柳伊藤地味だが防御率1位と去年防御率隠れ2位だし楽な相手ではない
-
353 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 08:30
-
ベイも暫く優勝して無いですからね。まあ阪神も暫く優勝して無いけど…
-
354 名前:匿名さん:2022/08/22 11:16
-
>>352 ただ青柳の時、ほとんど左打者来るだろ。
-
355 名前:匿名さん:2022/08/22 11:23
-
ベイ今月ここまで14勝2敗勝ち過ぎ
そして過密日程 苦しくなるのは間違いない。
-
356 名前:匿名さん:2022/08/22 12:42
-
遊 中野
右 島田
中 近本
三 佐藤輝
一 大山
左 ロハス
二 糸原
捕 梅野・坂本
超積極とは名ばかりの保守的且つ安定派の矢野は暫くこれだろ。5回までにリードをしてさっさと糸原を交代させる展開に持ち込むしかない。
-
357 名前:匿名さん:2022/08/22 12:45
-
>>342 ヤクルトかDeNAがリーグ優勝したら阪神戦犯やろ。
-
358 名前:匿名さん:2022/08/22 13:02
-
>>356
まあ誰がどう考えてもそれがベストの布陣だからな
糸原が山本になったり、2番近本3番ロハス6番島田みたいにちょっと弄ることはあるかもしれんが
怪我とか以外でこれ以外のオーダー組み出したらそれは積極的なんじゃなくてトチ狂ってるだけだ
-
359 名前:S:2022/08/22 13:38
-
確かに今はこれがベストなんだが1~4番まで左とはやはり歪。そりゃ左投手ばかりぶつけられて当然。
来季はこのあたり改善要だね。
-
360 名前:匿名さん:2022/08/22 13:41
-
出塁率の低い中野島田の1.2番では中々厳しいわね。中野はショートだから下位でレギュラーでいいが、外野で島田程度がレギュラーでは戦力的に厳しい。
-
361 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 13:56
-
曽谷、矢澤、蛭間くらいじゃないですか?
-
362 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 14:27
-
スレ違い失礼しました。
-
363 名前:匿名さん:2022/08/22 14:32
-
UFOが最低でも秒速8万キロメートルで移動してるとすると…東京~ニューヨークを1秒間に3往復できるってことになる。
すぐに止まることもできる。
消えたり瞬間移動もできる。
30分の1秒ごとにスピードを変えてる。
普段はステルス機能を使い人類に見えないようにしてるが何かをするときに正体を現す。
UFOに向かってくる戦闘機(時速1000キロメートル)のすぐ横を秒速10キロメートルのスピードで通過することができる(完ぺきな正確性で飛行してる)。
-
364 名前:匿名さん:2022/08/22 14:38
-
アメリカ、ロシア、中国のほんとうの敵はこのUFOを操ってる宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)。
ウクライナ戦争は宇宙人の話題を隠蔽するためにCIAが起こした可能性が高い。
ロシア軍や中国軍は弱すぎてアメリカ軍の敵ではない。
CIAは当時頻繁に目撃されていたUFOの話題を隠蔽するために作られた組織。
CIAは国連でUFO問題を取り上げた国にクーデターを起こしたり(テロ)、UFOのことを公開しようとしたケネディを暗殺したり、南極の湖で巨大な卍型の構造物やピラミッドが発見されて国連で話題になったとき911テロを起こしたりしてきた。
-
365 名前:匿名さん:2022/08/22 14:46
-
この長文には「木村秋則の『宇宙人に2031年に人類の歴史は終わり』と言われた話」や「松原照子の『今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる(2012年2月に世見)』『近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します(2019年2月に世見)』」などが詳しく書いてある。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」と返信が来た。
私のメールがウクライナ戦争の原因かもしれない。
-
366 名前:匿名さん:2022/08/22 16:21
-
>>260スペ山下用はない。え30本、100打点の岡本育てろとか頭大丈夫?高卒野手何十年も育成できてない球団に言われたくないよ!そろそろ一人くらい育ててね。それか選手かわいそうだから高卒野手指名禁止ね
-
367 名前:匿名さん:2022/08/22 17:41
-
1 中野 遊
2 近本 中
3 浅村 二
4 佐藤 三
5 大山 一
6 森 捕
7 浅野 右
8 島田 左
優勝やん
-
368 名前:匿名さん:2022/08/22 17:45
-
>>356
それを裏切るのが『俺たちの野球』なんすわ(笑)
たぶん当たり前のように島田は外されて矢野チルドレンの木浪坂本糸原がスタメンに並ぶ。
先行基準は感動ポイントですわ。
-
369 名前:匿名さん:2022/08/22 17:49
-
森木が才木に代わって中日戦に先発する見たいやな
-
370 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 18:41
-
>>366
黒豚はほんとに巨人ファンなん?岡本大の事だこのタワケが…
-
371 名前:匿名さん:2022/08/22 19:05
-
黒豚なのに顔真っ赤 恥ずかしい。
-
372 名前:匿名さん:2022/08/22 19:32
-
今年の井端の推しが益田と小孫だと
益田をマークしてるうちのスカウトとかぶってるね
-
373 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/22 19:42
-
森木1軍デビューか
楽しみやな
-
374 名前:匿名さん:2022/08/22 19:50
-
>>372
野手言わなかったなぁ
-
375 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 20:49
-
森木楽しみですね。
-
376 名前:匿名さん:2022/08/22 23:14
-
今年夏の甲子園制した仙台育英出身熊谷・馬場刺激受けたかな?
-
377 名前:匿名さん:2022/08/23 08:53
-
1 中 近本
2 ニ
3 右 佐藤
4 一 大山
5 左 ロハス
-
378 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/23 10:08
-
今週は青柳、伊藤将、西、西、藤浪、森木ですね。何とか3勝3敗で行ってほしい。
-
379 名前:匿名さん:2022/08/23 10:33
-
打倒佐藤アンチ爺、黒豚さん
やっぱり阪神の先発陣は羨ましいです。藤浪も復活したし若手もいるし盤石ですね。
下関国際は残念でしたね。私は古賀に注目していましたが、筋力不足な印象で鍛えれば
結構使える投手ではないかとおもいました。仲井はセンスの塊の印象です。
-
380 名前:匿名さん:2022/08/23 11:24
-
阪神は投手育成は巨人より優秀だが、高卒野手を育成できないのはやはりチンカスらしいね。
高卒野手育成は巨人の方が上やな。
高卒野手を育成できない所に浅野とか来るわけないからな。前川や井上広大、遠藤成とか育ってないし阪神に入団したのが間違いやったや。
高卒野手を飼い殺ししてきた球団が阪神やからね。過去の阪神の高卒選手を見ると
萩原誠、桜井、森田、中谷仁、高濱、高波、横田、新庄に前川、井上広大、北條、遠藤成、藤田、小幡、原口辺りがいるが、
まともに戦力になったのは、原口と北條、小幡くらいだよな。後はカスじゃねーかよ!
-
381 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/23 11:32
-
>>379
先発はいいですけど監督が・・・
>>380
ブサメンはやっぱ最悪やな!横田は病気じゃねーかよ。横田に謝れや…
山下に逃げられたファンがよう言うわ!
-
382 名前:匿名さん:2022/08/23 12:18
-
越後屋さんの記事で球団が平田監督案をオーナーに提案、オーナーの
決済待ち云々という内容が出てますね。
これが本当なら、ヘッドコーチに広島前監督の緒方氏あたりを
起用できないものか!?
-
383 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/23 12:28
-
>>380
新庄は?
それにカスがカスって言うなよ。このバカチンが…
-
384 名前:匿名さん:2022/08/23 12:32
-
越後屋のいうことを真に受けるなんて
-
385 名前:匿名さん:2022/08/23 12:42
-
越後屋の記事を見ると来年の監督は平田か岡田のどちらかがなるんだろうな。
-
386 名前:匿名さん:2022/08/23 12:52
-
>>382
逆じゃないか?
それなら緒方監督、平田ヘッドだろう
-
387 名前:匿名さん:2022/08/23 13:07
-
吠えとけ吠えとけ負け犬
-
388 名前:匿名さん:2022/08/23 13:12
-
381 吠えとけ負け犬め
-
389 名前:匿名さん:2022/08/23 13:23
-
今岡は?
-
390 名前:佐藤一択:2022/08/23 13:53
-
及川先発再転向。
-
391 名前:名無し:2022/08/23 14:07
-
阪神中畑監督どうですか?
意外とうまくいくんでは?
-
392 名前:匿名さん:2022/08/23 14:33
-
落合や緒方そして次は中畑ってww
お前ら絶対テレビゲーム感覚で言うてるやろ
そういうのは仮想の中で勝手にやっとき
現実はそんなで決まるモノではないから
いろんな人間関係があって監督は決まるんやで
どこのチームもOBありきで決めていく
よく言われる野村や星野は阪神のOBではないがあの時と今は環境が全然違う。
あの時は暗黒時代のど真ん中。今は常勝時代のど真ん中。
-
393 名前:匿名さん:2022/08/23 14:38
-
>>392
最後の優勝から15年以上経ってて常勝時代ど真ん中?
-
394 名前:匿名さん:2022/08/23 14:55
-
そう言えば去年の中日もファンが立浪を一番推してたと思う。
そして立浪が監督になって今は手のひら返しで立浪をぼろ糞に叩いてて草はえたわ
やっぱり二軍監督で経験を積んだ人が一番適任やと思う。
三浦高津矢野この三人は二軍監督の経験をしてる。
一応今岡もロッテだが二軍監督の経験はしてる。
平田今岡は経験あり。一番無難なのはどっちか。
岡田を推してるファンは来年の今頃立浪を叩くファンと同じようになってるかもねww
-
395 名前:匿名さん:2022/08/23 15:03
-
>>393
暗黒時代を知ってる人間からしたらな
優勝しなくてもAクラスに3年連続いるチームは常勝やろ
それに戦力も整ってるし。
あの時代と比べたら夢のようやわ
-
396 名前:匿名さん:2022/08/23 15:10
-
>>395
まあ暗黒を体感してないから何とも言えませんが、せいぜい連覇くらいしてからはじめて常勝を名乗れるのでは?
戦力については投手陣は文句なしNPB1。野手は佐藤大山中野近本以外は指標見ても残念ながらファームレベルで充実していると言えるのかは甚だ疑問です。
-
397 名前:匿名さん:2022/08/23 15:14
-
>>396
野球は個人の能力だけでやるのではないからな。
(あなたのその感覚はゲームやん)
チーム力が一番あるチームが優勝する。
-
398 名前:匿名さん:2022/08/23 15:16
-
小野はもぅあかんかな…。斎藤といい小野といい投げる球はエグいんやけど実践で投げれな意味ないからな。
野手は高寺、中川がいいね。中川は三振少ないし攻撃面は素晴らしいけど守備面はどうなんやろな?
-
399 名前:匿名さん:2022/08/23 16:13
-
>>370じゃあしっかり岡本大て書けよ!しかも育成は当たれば儲けもんだからそこまで期待してないよ!まあ阪神以上に育成放棄球団ないけどね
-
400 名前:匿名さん:2022/08/23 16:42
-
またコロナかよ…加治屋の代わりはニ保か?
問題は打撃コーチがなったら絶対広がるやん…
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。