テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903585
2022阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2022/07/25 07:45
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2022/08/21 16:08
-
今日は吉川のおかげで点取れてる
-
302 名前:匿名さん:2022/08/21 16:13
-
今年の『得点圏の鬼』は島田か(笑)
近本が戻ったらライト島田だと願いたいが、矢野脳はサード糸原セカンド木浪をやりかねないから怖い(笑)
中野近本島田のスタメン俊足と江越植田熊谷の代走俊足は俺たちの野球の象徴。
-
303 名前:匿名さん:2022/08/21 16:17
-
>>296岡田を尊敬してるかもしれないが、今岡、鳥谷、球児、皆んなそれぞれ今どきの野球感、野球脳もってるしね。今更、おじいちゃんの帝王学って言われてもね笑
-
304 名前:匿名さん:2022/08/21 16:29
-
木浪転がしてランナー進めとけよ
-
305 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 16:37
-
ソロで良かった。
-
306 名前:名無し:2022/08/21 16:41
-
木浪はゴロを転がしてこそ生きる選手。
-
307 名前:匿名さん:2022/08/21 16:50
-
>>294
お前もしつこいな消えろ
-
308 名前:匿名さん:2022/08/21 16:57
-
岡田が現役時代160キロの球とかスプリットだのカットだのツーシームだのの変化球ありましたか?
無かったもの今の若い世代に教えられますか?
-
309 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 17:02
-
アイリス大山ナイス!
-
310 名前:匿名さん:2022/08/21 17:03
-
桑田ってホンマに指導能力あるん?
-
311 名前:匿名さん:2022/08/21 17:06
-
>>308
160はともかく、スプリットもカットもツーシームも投げてた奴はいっぱいいただろうよ
今みたいに細分化されてないからフォーク、スライダー、シュートと認識されてただけで
-
312 名前:名無し:2022/08/21 17:09
-
311さん、まだ判断するのは早いでしょ?
-
313 名前:匿名さん:2022/08/21 17:21
-
岡田に帝王学なんかないわ
星野の後のいいとこどりで1回優勝しただけ。オリックス時代の成績が物語ってる。
むしろ黄金期逃した戦犯だろ。
今の戦力なら、よっぽど酷い采配じゃ無きゃ誰が監督でも優勝狙える。岡田なんぞにやらす事無い。
また、今の戦力、1人で食い潰すぞ。
-
314 名前:匿名さん:2022/08/21 17:23
-
>>308
教えてるのはコーチの仕事だろ
お前素人丸出し
-
315 名前:匿名さん:2022/08/21 17:26
-
この試合含めて陽川、木浪は外に選手がいれば不要だ
-
316 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 17:38
-
火曜日からチカが帰って来るみたいだから良かったですね。才木も3勝目おめでとう。
-
317 名前:匿名さん:2022/08/21 17:49
-
岡田さんはチーム内に入れとかないと自分びいきのマスコミと一緒に批判を繰り返すので、かなりのマイナスな影響があるのではと感じます。
最近も仕切りに「チームを建て直す」と発言されてますが、正直今の阪神の戦力は12球団でも上位クラスで、足りないのは柱となる外国人野手位じゃないですか?
現にセリーグで得失点差が一番あるのは阪神ですし、建て直すような状態ではないと思います。
だから、岡田さんはGMにしておけば、批判はやみますし、GMなら監督時のように選手(特に投手)の酷使や即戦力ばかり求めるドラフトもしないんじゃないかと。
そして、岡田さんの眼力で立派な外国人野手をとってきて欲しいです。
-
318 名前:S:2022/08/21 17:50
-
藤浪、才木での連勝は嬉しいね!
やっぱりこの2人が中心にならなきゃいかん。
西純も成長してきたし、これで来年あたり森木が出てきたらさらに楽しみだ。
-
319 名前:匿名さん:2022/08/21 17:50
-
江越大賀さん、フォアボール、ナイスセンでした!次回はフェアグランドに一本お願いしますね
-
320 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 17:52
-
岡田さんになったら確実に浜地、湯浅は潰されるやろな!勘弁してほしいですわ。
-
321 名前:匿名さん:2022/08/21 18:05
-
岡田はないでしょう、今続いてる育成路線?を継承できる人に任せたいというのを聞いてほぼ確信した。
赤星の動画で言っていた通りのように個人的には思う。
-
322 名前:匿名さん:2022/08/21 18:05
-
来週はまた横浜と中日で、左投手との対戦が続くだろう
同じようにやられるとCSも怪しくなる
打線が全体的に上向きなのか救いだが、山本や陽川を使うのか、左投手でもあえて左打者を並べるのか
相手によって上手く使い分けて欲しいんだが···
-
323 名前:匿名さん:2022/08/21 18:13
-
陽川は不要、ここって場面ではほんと打たない
打つのは試合が決まってからかどうでもいい場面でHRも少ない
-
324 名前:匿名さん:2022/08/21 18:14
-
岡田が何を考えているか話してる事を考えたらひくで
それより今は西純は多分体力がまだないから1年間ローテーションメンバーは無理だな
恐らく3年続けて二桁は勝てないピッチャー
-
325 名前:匿名さん:2022/08/21 18:25
-
岡田は阪神は何でOBを監督コーチにしないの?OBを蔑ろはよくない、皆、生活苦しいやからOBを大事にしろみたいな事をラジオで聞いた事ある
俺はチーム愛とかあって古巣の手伝いを希望してると思ってたが解説よりコーチ監督になる方が給料上がるからなりたいだけとは思わなかった
続く
-
326 名前:匿名さん:2022/08/21 18:34
-
選手会もそろそろ自分たちの事を考えるんじゃなくて野球に貢献した人たちの為に年金を何度かせいよ、
年金なくなるんやからこれからはそっちの議論に変えてもええちゃうの?って言うてたし
え?
岡田
お前…
-
327 名前:匿名さん:2022/08/21 18:39
-
4連勝したから矢野辞めろ!
-
328 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 18:41
-
だから心配せんでも後40日で辞めるわ!
-
329 名前:匿名さん:2022/08/21 18:43
-
阪神は何でOBをコーチに呼ばないのって意味は結局チームに貢献したOBに冷や飯食わして他球団OBにご馳走をするようなもんだと考えてるからそういう発言になる
多分野球界全員思ってるかしらんが
監督になりたいのはチーム愛ではなく多分生活向上のためにしたいだけ
あの発言はショックだし俺の作りじゃなく現実にラジオデキイタ話
岡田には本当に引くわ
-
330 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 18:47
-
大福(白文鳥)に今日も勝ったよって言ったらピッピッだってさ!ホントかわいすぎる。
-
331 名前:匿名さん:2022/08/21 18:51
-
信頼した飼い主には名前呼ぶと飛んでくるしな
表情はないが犬みたいなもんだよ
-
332 名前:佐藤一択:2022/08/21 18:59
-
阪神のGMは調整役みたいなものだから、岡田じゃなく和田だろ。
監督も今岡だろうな。
-
333 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 19:05
-
>>331
あと六甲おろしを歌ったらピッピッ言いますからね。今はチャンス襲来を教えています。
矢野さん、岡田さん以外なら誰でもいいですわ。
-
334 名前:匿名さん:2022/08/21 19:15
-
Denaの牧は調子を取り戻したな3試合連発
-
335 名前:匿名さん:2022/08/21 19:23
-
今日も森木がウエスタンで無双してるな、今期中に一度一軍で投げさせてやってくれ。
-
336 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 20:11
-
森木は消化ゲームになったら1回顔見せすると思います。
-
337 名前:予想師:2022/08/21 20:21
-
投手は次々出て来るな
-
338 名前:予想師:2022/08/21 20:26
-
あれよあれよのDeNAもう4ゲーム
阪神がこうなってないとだめだったのにな
まあ1,3,5番が抜けたら弱くなるのは当たり前やからな
村上を無視したらDeNAの方が強いやろな
直接対決でひょっとしてがあるかも
-
339 名前:佐藤一択:2022/08/21 21:06
-
最初から3位狙いでリリーフ温存が良い、連敗中も先発がイニング食ってたし、大山戻れば横浜ヤクルトならなんとかなりそうな気がする。
-
340 名前:匿名さん:2022/08/21 23:02
-
>>338
それはない。ヤクルトの投手は強力
-
341 名前:予想師:2022/08/21 23:06
-
どこが?
DeNAのほうが揃ってるよ
-
342 名前:匿名さん:2022/08/21 23:19
-
Deが上かヤクルトが上か知らんが、残念なことにタイガースには関係ない話だな
-
343 名前:佐藤一択:2022/08/21 23:29
-
今年は奥川いないから(笑)
ここにきて横浜投手良くなったよな
阪神はロハスがそこそこ使えるようになって近本戻ればそこそこやれるけど、もうゲーム差がな(笑)
-
344 名前:匿名さん:2022/08/21 23:42
-
>>336
この状態で消化ゲームなんかあれへんやろ
今年も最後までもつれるぞ。
-
345 名前:匿名さん:2022/08/21 23:43
-
>>320 現役時代の久保田90試合登板・藤川球児の10連投もありましたよ。
-
346 名前:匿名さん:2022/08/21 23:44
-
今週DeNA戦全勝が目標
苦手左腕が三人でるから
勝てば勢いがつく
-
347 名前:匿名さん:2022/08/21 23:47
-
ちなみにベイスタは9月の日程は地獄やぞ。休みが2日しかない投手がもつかな?
-
348 名前:匿名さん:2022/08/22 00:01
-
>>344
流石にまだ優勝なんて言うのは夢見過ぎだと思うよ
-
349 名前:匿名さん:2022/08/22 00:10
-
>>348
優勝だけではなくCSも含めての話やコロナがあるから最後まで何があるかわからんぞ。
-
350 名前:佐藤一択:2022/08/22 00:21
-
日本シリーズで勝つ可能性はそこそこある。ペナントはムリだな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。