NO.12903584
2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2022/08/18 11:47
>>700
爺って本当来年再来年とか目先のことしか見てないんだな。
702 名前:匿名さん:2022/08/18 11:59
浅野君 山田からライナーでバックスクリーンへ。
703 名前:匿名さん:2022/08/18 12:02
浅野が近江・山田からバックスクリーンへホームラン!
これを見るとやはり浅野が欲しくなりますね。
704 名前:匿名さん:2022/08/18 12:05
浅野争奪戦が、益々ヒートアップしそう!
浅野は5球団くらいだから、阪神は西村に行った方が良さそう?
705 名前:予想師:2022/08/18 12:07
もう浅野にいくしかないな
さすがに山田から簡単に打つのを見せられたら認めなければね
やっぱりバケモン
その山田も打者で成功しそうな気がするな
投手以外なら外野?
706 名前:S:2022/08/18 12:09
浅野は早くから出てくるよ!
もう競合確実だからまずは抽選に当たらんことには始まらん!
707 名前:匿名さん:2022/08/18 12:09
流石に西村に入札はないわ
708 名前:匿名さん:2022/08/18 12:12
浅野の入札に参加して当たれば万々歳!外れてもやるだけやったことで悔いは
残らんでしょう。
709 名前:匿名さん:2022/08/18 12:13
浅野、西村は巨人が頂くぜ!
優勝できない阪神に浅野や西村が行くわけねーだろう。バーカ!
710 名前:予想師:2022/08/18 12:21
頭悪そう
711 名前:匿名さん:2022/08/18 12:28
巨人も優勝できんだろうに
まぁ浅野は本物だな!
6球団競合だ!
712 名前:匿名さん:2022/08/18 12:33
浅野君3打席目はシングルヒット
サイクルヒットまで3塁打を残すのみ。
713 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 12:33
1位浅野外れ山田(立教大)
でいいと思います。
714 名前:匿名さん:2022/08/18 12:34
浅野が山田から猛打賞!
715 名前:匿名さん:2022/08/18 12:41
根尾藤原の時もこんな感じで大騒ぎしてたなあ
716 名前:匿名さん:2022/08/18 12:45
勝負強さ打っている場面 浅野>松尾
それでもそれでも私は まだ松尾君。
717 名前:匿名さん:2022/08/18 12:49
いやあやっぱりTHE金属バットの当たりだわ
プロでスラッガーになるかっていうのとは別問題
何となく藤原の当たりと似てた
718 名前:匿名さん:2022/08/18 12:52
爺さんって金属打ちの意味わかって無いでしょ。帰宅部が知ったかぶりしなくていいよ
719 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/18 12:58
金属バットで打ってるから金属打ちだと思ってるんでしょ
じいさん野球の技術論もわからんから何言うても無駄だよ
720 名前:匿名さん:2022/08/18 12:59
浅野はまあ去年学年上の森木から3安打して、智辯の優勝投手からもホームラン打ってるからな。
この甲子園まで過小評価しすぎ。
721 名前:匿名さん:2022/08/18 13:00
むしろ山田陽のバッティングの方が買い
解説でも言ってるけどチャンスでの勝負強さ
浅野→藤原
山田→小園型
722 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 13:00
>>709
やめとけやめとけ、どうせ巨人は1位松尾(桐蔭)外れ山田(立教大)外れ菊地(専修大)になるのがオチだから…
723 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 13:05
>>717
毎日批判ばかりして楽しい?
724 名前:匿名さん:2022/08/18 13:06
1位 浅野 外れ 西村か松尾
725 名前:匿名さん:2022/08/18 13:08
>>721
これが逆張りしか出来なくなった老害の末路
金属打ちと馬鹿にするも技術論を語れないから精神論で誤魔化そうとする小賢しさよ
多分浅野と山田の打席内容が逆でもレベル低いピッチャーから打っても意味無いだの言って浅野を認めたりは一切しないだろう
726 名前:匿名さん:2022/08/18 13:12
山田陽は持ってるわ
ここぞって場面で回ってキチッと打てる
ホームランがどうのこうのじゃなくて
727 名前:匿名さん:2022/08/18 13:16
>>719
本物だったらもっと角度と飛距離と打球の速さあるわ
別に高校生ならよくある当たり
728 名前:匿名さん:2022/08/18 13:21
めっちゃおもろい試合やん
729 名前:匿名さん:2022/08/18 13:29
根尾藤原小園の3人で何故小園が一番に出てきたか
それ考えたら分かる
山田陽に小園と同じ臭い感じる
730 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 13:33
山田が可哀想
731 名前:匿名さん:2022/08/18 13:35
何故ってポジションがら空きだったからだろ
根尾なんかポジションたらい回しで最終的にピッチャーやらされてるからな
732 名前:匿名さん:2022/08/18 13:51
だったら浅野がプロでホームラン打者になるって確かな根拠とか説明出来んの?
150キロの球打ち返せるとかプロの変化球打てるとか
733 名前:匿名さん:2022/08/18 13:51
>>709
僕、何処から来たのかなぁ。迷子でちゅかぁ
734 名前:匿名さん:2022/08/18 13:52
やはり山田だな
浅野外野松尾捕手なら
補強守備ポイントじゃない
735 名前:匿名さん:2022/08/18 13:56
山田が外野手なら山田でええけど
本人は投手でプロに行きたいと言うてるからね
となると浅野やな
736 名前:匿名さん:2022/08/18 14:13
中村奨の甲子園6本って覚えてますか?
737 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 14:13
>>732
じ~別に浅野がホームランバッターになるとは思ってねーよ。280、15本、50打点打ってくれたら十分!
738 名前:S:2022/08/18 14:14
浅野の夏が終わったが期待通りと言うか期待以上のパフォーマンスを見せてくれた。
3本塁打もさることながらその3本とも内容が素晴らしい。浜風逆風の中での右中間最深部。今日のバックスクリーンへのライナー。特に今日は山田からの3安打だけに価値がある。
お陰で大競合必至となったが何球団こようとも突っ込みしかない。
739 名前:OFA:2022/08/18 14:14
浅野また打ったか、本物やな。
740 名前:匿名さん:2022/08/18 14:23
浅野くん、結局、三振ゼロ。凄い
741 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/18 14:24
浅野の打ち方で木製バットなると詰まった時に手首いわすのだけ心配はある
松尾の軸回転打ちはその心配がないからどっちがいいか迷うが個人的には高校生なら松尾かな
大社なら山田健太かな
松尾外れ山田健太
742 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 14:25
>>736
だから?
743 名前:匿名さん:2022/08/18 14:29
>>732
お前は一体何を根拠に佐藤や牧を酷評して金子や廣畑や大江を絶賛してたの?
744 名前:匿名さん:2022/08/18 14:31
今日の山田は四死球も7個で本調子とは程遠い内容
投げすぎによる疲れだろう
今後のためにも今日負けた方が良かったかもね
まぁ本調子ではないにしろ山田から打った浅野のホームランは価値があるわ
何球団競合になるやら?
745 名前:匿名さん:2022/08/18 15:01
仙台育英の選手は興味なし?ノーマーク?
746 名前:匿名さん:2022/08/18 15:25
U-18野球ワールドカップ
2022年9月9日(金)~18日(日)
浅野が木製バットで世界相手にどう対応するか見てからだな
747 名前:匿名さん:2022/08/18 15:45
高校生山田は一位はない
一位山田補強ポイントに
合致する
浅野松尾コンバートしても
即戦力なら条件つき
748 名前:匿名さん:2022/08/18 16:56
大阪桐蔭負けたな
浅野も松尾も今日で見納め
U18までサヨウナラ
749 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/18 17:06
古賀も仲井もドラフト候補やけど仲井に良い球やったな
大阪桐蔭負けたの残念やけど下関国際強い
この負けで前田が来年さらに化けると思うな
750 名前:S:2022/08/18 17:18
浅野はU18で木製バットも問題なく対応するだろう。浅野の素晴らしいところは長打力だけでなく空振りが少なく一振りで仕留めるコンタクト力。
長距離打者にありがちな脆さがない。今大会を通し長距離打者にありがちな脆さがない。
プロでも本塁打だけでなくかなり打率を残す打者になると見る。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。