NO.12903584
2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2022/08/14 07:26
才木が欲しい。
302 名前:匿名さん:2022/08/14 07:34
畑山チーフコメント 1巡1回目 高松の浅野決定ー外れ4人山田健太、大阪桐蔭
松尾、曽谷、京都外大西村、2巡目もランキング巡近江山田、田中晴亜細亜大
田中、天理大友杉
303 名前:匿名さん:2022/08/14 07:40
一位候補としか
何処に書いてない
304 名前:匿名さん:2022/08/14 07:55
昨日もランナー何回か出たのに返せなかった
併殺残塁の山
打てん打てんの打つとはこういうこと
でこれは単にパワーとか長打とかの問題じゅない
305 名前:匿名さん:2022/08/14 08:00
いつものごとく「リストに入れました」って記事だけで大騒ぎ♪
書いてる記者嬉しいだろうねえ
306 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 08:01
じいさんのバカの1つ覚えの思想なんて結果論であってドラフトにかかる選手たちには当てはまらないんだよ
プロ入ってみないとわからないんだよ 何回も書かせるな!!
307 名前:S:2022/08/14 08:16
畑山がかなり具体的なコメント出したね。
話の流れからして浅野の1位はほぼ決定的。
球団内で内野手として推す声もあると言う。それも自分の考えに合う。
外れた場合山田健も賛成。さらに松尾、戸井にもかなり本気度が高い。松尾は浅野同様内野手の可能性も見ているようだ。それも賛成。
308 名前:匿名さん:2022/08/14 08:21
畑山スカウトが田中晴也・日高・西村瑠伊斗を絶賛!
309 名前:匿名さん:2022/08/14 08:27
阪神
高松商・浅野外野手を内野転向視野にドラフト1位候補に
補強課題「強打の右打者」
外野→内野で活躍した選手 内野→外野に比べて珍しい。肩や守備力の衰えた強打者が一塁へ回る例を除けば、近年では大和(D=遊撃、二塁)、宗(オ=三塁)くらい。両者とも内野手でプロ入りし、外野手転向を経ての“Uターン”。外野手でプロ入りした選手では左翼の名手で知られた高田繁(巨)がプロ9年目の76年、張本勲(日)の加入に伴い三塁転向。同年から2年連続でダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデン―)を受賞。史上初の内、外野両方での受賞だった。
310 名前:匿名さん:2022/08/14 08:30
浅野推しは必死だね
311 名前:匿名さん:2022/08/14 08:32
甲子園全チーム出場終わったら毎年目に付いた名前札を挙げるが浅野君が筆頭候補になると思うってここまで踏み込んだはなしをするときはかなりの確率だと思うが新監督の意向を聞くからそれを含めてやろ
312 名前:匿名さん:2022/08/14 08:34
甲子園終わったらスカウト会議やるだろうけど、
この時期のはあくまで「高校生を総括」するだけ
勘違いして大騒ぎする輩いるだろうが
最終的にどうこうってもんじゃない
あくまでそれはドラフト直前にやるもの
313 名前:匿名さん:2022/08/14 08:38
浅野指名しろってわざわざ球団に電話とかしないでね
イタ過ぎるから
それと石川井上両取りみたいな妄想もイタいので
314 名前:匿名さん:2022/08/14 08:39
浅野は北條の高校時代とかぶる。
315 名前:匿名さん:2022/08/14 08:42
>>312
勘違いしてるんじゃなくて、そこまで考慮した上でスカウトの言動やチーム事情から皆予測してるんだよ
316 名前:匿名さん:2022/08/14 08:44
スカウトの一言だけで大発狂♪
317 名前:匿名さん:2022/08/14 08:46
いずれにしてもスカウトが1位決めるなら浅野になるのは分かった
トップの畑山のコメントはそれほど重い言葉
変わるなら新監督の希望とかフロントの一言だけ
318 名前:S:2022/08/14 08:46
>>311
それはその通りだけどもう内々で決まってるはずの新監督の意向も確認してあっての発言だと思うよ。
監督が代わるとわかってる中で筆頭候補と明言した訳だから新監督含めて球団内でのコンセンサスがかなり取れてるものと思う。
319 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 08:48
何回も言うけど浅野は280、15本、50打点打ってくれたら十分です。山田も同様
320 名前:匿名さん:2022/08/14 08:48
1位 浅野 外れ 西村
2位 山田陽翔か斎藤響介
3位 森山か日高
4位 海老根
5位 伊原
6位 吉川悠斗
7位 米田
321 名前:匿名さん:2022/08/14 08:53
だいたい浅野1位のリストには春から入ってるし地方のスカウトのコメントじゃなくスカウトトップのコメントだから重く聞くべき
322 名前:匿名さん:2022/08/14 08:55
>>309
大和は元々内野手やぞ
323 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 08:56
じいさんさ複数ID使いまわしてまで荒らす必要あんの? 「大発狂♪」ってそこまで騒ぎなってねーよ
>
浅野1位筆頭候補ってなだけで確定ではないよ?
甲子園大会開催中でまだ試合数残ってるし決まるはずないやん、
大学の秋のリーグみて総合的に浅野って決まって入団すればちゃんと応援する
個人的に山田健太か松尾おさえてほしいとこやが。
324 名前:匿名さん:2022/08/14 08:57
スカウトコメントなんて曽谷矢澤河野吉村友杉とかもしてるんだけど
忘れてるねw
325 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 09:01
畑山が山田健太にも山田陽翔にも戸井零士にも高評価のコメントしてるの重く聞いてないやん
326 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 09:02
緒方はちっこいけど良い選手ですね。
327 名前:匿名さん:2022/08/14 09:07
>>325それは筆頭候補とコメントしたかしてないかの違い
328 名前:匿名さん:2022/08/14 09:08
>>324
だってその辺の面々他所は知らんが阪神は1位で狙ってなさそうだし
そもそも今の時期に何を語るねんって面子だし
329 名前:匿名さん:2022/08/14 09:13
単なる記者へのリップサービスかも知れんし本命カモフラージュして評価釣り上げる情報戦略かも知れんし
330 名前:佐藤一択:2022/08/14 09:21
高校生の総括でのコメントだから、高校生筆頭ってだけじゃないの。
それでも有力なのは変わらんが(笑)
331 名前:匿名さん:2022/08/14 09:24
>>310
あんたの山田推しもね。
浅野でも良かったんじゃないの?
あんたも浅野推しけなしてんじゃん
332 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 09:25
横浜の玉城も良いキャッチャーだな
ピッチャーへの指示の仕草、落ち着いたプレーに正確な送球
やっぱ横浜ブランド良いな
333 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 09:32
俺もそう思いました。強肩でおまけにイケメンやし
334 名前:匿名さん:2022/08/14 09:41
まさに藤原のときのデジャヴ
でその藤原は今は?
4年目で1割台?問題外やろ
335 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 09:50
>>333
顔つきもいいよね 目つきが良い
もっと評価されても良さげなキャッチャー
336 名前:匿名さん:2022/08/14 09:59
どうせ2、3年したら山田も浅野も大騒ぎしてたこと忘れてる、つか無かったことになってるよ
337 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 10:11
じ~分かった分かった。
338 名前:匿名さん:2022/08/14 10:42
>>336
あれだけ騒いでた廣畑や赤星のことを1年も経たずにもう何も言わなくなったお前みたいだな
339 名前:匿名さん:2022/08/14 10:48
>>334
それって今年のドラフトに何の関係あんの?
340 名前:匿名さん:2022/08/14 10:52
松尾や浅野内野コンバートとかやはり草野球球団だな。松尾は内野経験あるけど浅野とか試合で内野経験ないし何しろイップス疑惑出てるぞ!
341 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 11:09
二松学舎大の4番楽しみですね。
342 名前:匿名さん:2022/08/14 11:23
爺はいつまでもレベルの低い荒らしやってるな
343 名前:匿名さん:2022/08/14 11:27
中日がスカウト会議
高校生を中心に絞り込み
高校生野手を上位指名へ
中日も浅野っぽいかな?
344 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 11:27
浅野、筆頭筆頭って騒いでるの帝王学くんか
岡田推奨派が蛭間じゃなくて浅野浅野って言うてるの不思議なもんだ
浅野獲るなら近本の後釜でいいよ
山田健太が無理なら2位で斎藤か田中幹獲れればいいよ
松尾残ってないやろし
345 名前:匿名さん:2022/08/14 11:31
だからこの時期のコメントだのスカウト会議だのってあくまでも高校生の総括
大学社会人も含めた全体のことでなはい
常識的に考えたら分かることなのに
346 名前:匿名さん:2022/08/14 11:34
爺しつこいウザい
347 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 11:34
1番常識ないやつが常識って言うても説得力なさすぎてウケる
まぁ大学の秋リーグ次第ってドラフト好きならわかってるわ
高校生厨が一定の人数いるだけの話や
348 名前:匿名さん:2022/08/14 11:38
2000年以降
高卒野手ドラフト1位本指名でタイトルを獲得したのは内川 筒香 岡本 森の4人
浅野はどうかな?
349 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 11:40
>>345
何でそんないつも必死なん?もう外せ無いから?俺なんか外してばっかりばい。
もう少し肩の力を抜こうや。早死にしますよ!
350 名前:匿名さん:2022/08/14 12:12
大学秋季リーグなんかあんまり関係ない
見逃した選手とか春まで目立たない選手の活躍を評価するだけ
だいたい基本春は4年生いるが秋は卒業して野球続けない4年生は野球引退するせいか質が低い
江越なんか素材はいいが4年生春までの成績はよくないが秋だけ打ってた
つまり秋打っても大して変わらんのだよ
秋は下級生見てるんじゃないか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。