NO.12903584
2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
401 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 18:25
>>396
まぁ浅野か松尾が取れたら満足です。大社なら山田かな!あと左やけど澤井とか
402 名前:匿名さん:2022/08/14 18:25
松尾の方が伸び代を感じる
遊撃もできれかも、もちろんプロの遊撃はかなりハードだからステップできなければ捕手か二塁
403 名前:匿名さん:2022/08/14 18:29
根尾藤原がコケたら大阪桐蔭牽制する動きも出てくるかも
プロに数送り出してる割には成功率著しく低い上に扱いづらい問題児が多い
404 名前:匿名さん:2022/08/14 18:31
希望です
1位松尾 遊撃
2位吉田 捕手
3位門別 投手
4位海老根 外野手
405 名前:匿名さん:2022/08/14 18:31
誰かも書いてたけど高卒時上位レベルでない二塁手が大学でたいした成績も残してない、そもそも何が売りかもわからん選手が一位な訳ない。外れでも山田にいったら笑う。
まあさすがに最近の阪神はそんなことせんやろうけど。
406 名前:匿名さん:2022/08/14 18:59
中日の平田&高橋周平なんか今頃ホームランバリバリ何本も打つクリンナップになってる予定じゃなかったの?
407 名前:匿名さん:2022/08/14 19:02
>>406
爺がドラ1って言ってた白鴎大金子はどこの球団に入ったの?
408 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 19:12
>>406
これ以上阪神ファンを不快にするの止めてくれるかな!
409 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 19:31
もう今年の楽しみはドラフトとワールドカップ⚽だけになりました。
410 名前:匿名さん:2022/08/14 19:35
来年度会は絶対必要
1位かどうかはともかく
こういう連敗の悪い空気を払拭出来るムードメーカーとか精神的支柱とかも必要
411 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 19:59
↑珍しく良いこと言うやん。
412 名前:匿名さん:2022/08/14 20:06
アフリカにキリストが黒人として再臨していた?
最近キリストの顔が復元されたけど中東アジアの男性で思ったほど白人っぽくなかった。
キリストは12歳から30歳まで空白の期間があってその間に日本に来てたんじゃないか?とか謎が多い。
そんな謎の多いキリストは再臨したら黒人男性だった?
これはアフリカではすごく有名な話なんだけど西側では意図的に封印されていたんじゃないかってくらい知られてない。
キリストの再臨と噂される黒人男性の名前はシメオン・トコ。
シメオン・トコは数々の奇跡を起こしてきた。
シメオン・トコが活躍したのは1960年代、中央アフリカがフランス、ベルギー、ポルトガルから植民地支配を逃れて独立した頃。
ベルギーの植民地政府と市民の戦いの場にシメオン・トコはキリスト教伝道師として行ったときに1000人の小人(天使?妖精?)が現れて市民を後押ししてくれて政府を倒した。
413 名前:匿名さん:2022/08/14 20:11
~シメオン・トコ不死身伝説~
シメオン・トコは何度も殺されるがその度に生き返った。
トラクターで轢かれてその轢いた人がVサインをして「やったぜシメオン・トコを殺したぜ」って言ったときに突然起き上がって「私はここにいるぞ」と蘇った。
これを見てる人がいた。
他にも腫瘍があるとか言われて医師に心臓をえぐり取られるも生き返った。
シメオン・トコの胸にはえぐり取られた痕が残ってる。
胸にすごく深い傷があるのが写真に残されてる。
3回目に暗殺されたときは「シメオン・トコどうやって殺しても死なないよ」ってことで殺されて刻まれてみじん切りのような状態にされた。
手とか足とか首とか。
それを黒いビニール袋につめてサメの餌にしようとした。
414 名前:匿名さん:2022/08/14 20:17
さあサメの餌にってときに後ろからシメオン・トコが現れて「私はここにいるぞ」。
これも目撃者がいる。殺されたのに何で生き返るんだ?
シメオン・トコは黒人の伝道師なので植民地政府から嫌われていた。
市民はシメオン・トコにすごく心酔していた。
キリストの再臨と言われる神がかり的な人がアフリカを独立に導いた。
この話が有名にならないのは権力者側が隠してるからじゃないかと言われている。
シメオン・トコは精霊を降臨させることができた。
集まった市民に天使の声を聴かせることができた。
奇跡をたくさん起こした。最後は心不全で亡くなった。
415 名前:匿名さん:2022/08/14 20:21
井上の3打席見たけど全然アカンわ
釣り球にあっさり引っかかる上にせっかくもらったチャンスで見逃し三振なんて一番やっちゃいかんこと
やっぱりドラフト見るとき上辺の成績より意識とか野球哲学とかちゃんと見とかなあかん
そもそも井上野球太郎のインタビューでホームランにこだわりがあるって言ってた
だったらせめてフルスイングしろや!
忘れて退化したんか?
416 名前:匿名さん:2022/08/14 20:28
井上、浅野や松尾とレベル違いすぎ!w
3年間寝とったんか?w
浅野か松尾が入団したら井上は話題にも上がらんやろなw
417 名前:予想師:2022/08/14 20:29
してるやん
スイングは崩されてないよ、自分のスイングしてる
418 名前:匿名さん:2022/08/14 20:35
井上良いと思うけど、かなり迫力あるスイングだね
スタメン使い続けたら覚醒するよ、4番ぽい
419 名前:匿名さん:2022/08/14 20:44
ドラフト浪漫順位
1位松尾 打てる捕手もしくは遊撃坂本二世
2位内藤 おかわり二世
3位門別 高橋、及川に継ぐ大型左腕
4位海老根 新庄二世
420 名前:匿名さん:2022/08/14 20:49
はあ?あれがストライク?
あんなもんどうやって打てって?
421 名前:匿名さん:2022/08/14 21:00
今の阪神に足りない
ガッツ、ガムシャラ、必死さ、執念
今年にこういうのいるか?
422 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 21:15
今は島田がおるやん、お爺ちゃん。
423 名前:匿名さん:2022/08/14 21:17
>>421
古臭い精神論はいいのよお爺ちゃん
424 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 21:42
1位浅野か松尾外れ山田
2位金村
3位吉田
4位林
5位猪俣
育成1位有馬
425 名前:匿名さん:2022/08/14 21:43
やはり今年の上位は
即戦力
山田浅野松尾矢沢
野手で即戦力は誰だろう
426 名前:匿名さん:2022/08/14 21:49
井上はやっぱりまだまだ現実問題一軍は遠い。
試合前は相手投手のレベル、左腕という事を考えるともしかしたらって思ってたけど。
それを含め浅野をわざわざ内野手にする必要はまったくもってないよ。
427 名前:匿名さん:2022/08/14 22:07
野球太郎で「ホームランにこだわりがある」と言ってた井上
あれでどうやってホームラン狙える?
だったら山川ばりに体鍛えてフルスイング&スイングスピードもっと磨けや
高校プロ入り時より退化しとるやん
428 名前:匿名さん:2022/08/14 22:11
爺も叩いてるし、野手たくさんドラフトで取らないとね。蛭間浅野松尾山田といるからね
429 名前:匿名さん:2022/08/14 22:13
1位 友杉 右内
2位 萩尾or森下 右外
3位 坂本(知内)左投
4位 森山(阿南光) 左投
5位 内田(利根商) 右内
430 名前:匿名さん:2022/08/14 22:21
井上は今は別にどうでもいい
2軍で好調なわけでもない若手を人手不足で無理に1軍で使ったところでああなるのは目に見えてたし
とりあえず今年はやはり1位浅野、2位で大社の二遊間が本線かと思う
あとはピッチャーも補充しつつ、一塁専で良いから大社の大砲や近本離脱に備えたセンターも欲しいところ
431 名前:匿名さん:2022/08/14 22:38
浅野て決まってない候補一人にすぎない
432 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 22:49
「高卒時上位レベルでない二塁手が大学でたいした成績も残してない、そもそも何が売りかもわからん選手が一位な訳ない」?
大阪桐蔭の下位打線の選手、他の学校に行ってたらクリーンナップや
「大学でたいした成績も残してない」?
はぁ?
頭大丈夫か?
433 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 22:58
友杉1位指名する方がないな
数字しか見てないやろ?
>
浅野の評価て昨日までのはなしで 松尾が実績残したなら松尾筆頭になる可能性あるな
評価が同じとして、どっちが補強ポイントに必要かとなれば断然松尾って話やな
434 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 23:00
>>429
何それ?育成?
435 名前:匿名さん:2022/08/15 00:18
>>424 猪俣(明秀日立)は、クローザーか中継ぎやろ。
436 名前:予想師:2022/08/15 00:27
内外、高卒、大社関係なく
球団はやれそうな選手を獲るよ
セカンドはFAに参加するかもしれないし、現役ドラフトもある
437 名前:匿名さん:2022/08/15 01:47
縛りがなければ、
平良みたいタイプも1人欲しいけどなー
今回は縛りどうなんだろ?ありなら厳しいか?
攻撃的ピースには最適なんだけどなー
438 名前:匿名さん:2022/08/15 03:44
434さん
そうそう、同意見です!
器用だが、非力な二遊間はとらない。山田立教の何がすごいか?わからないのも取らないだろう
球団関係者のコメント記事から予想するに外野は井上、前川といてるが内野の打てる人がいないんやろな。
439 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/15 06:58
平良も浅野みたいな感じですよね。
440 名前:匿名さん:2022/08/15 07:24
平良もドラフトの中位~下位では面白いかも。
それより井上の覇気のなさが気になった。
1軍昇格で先発、「よっしゃ!やったろ」という気持ちの高揚
や意欲がうかがえない。2軍の試合を見ていても何か淡泊で野球に
対して真摯さやストイックさが感じられない。
他球団は3,4年目の選手がどんどん台頭してきている。
「まだ3年目」と考えているようでは期待されただけで終わってしまう。
441 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/15 07:49
緊張しとったんでしょ。明日も使ってほしい
442 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/15 08:29
石川ケニーは投手のがいいですね。
443 名前:匿名さん:2022/08/15 08:35
>>432
山田の何処が大した成績?
しかも腰やってんだよ
それでも1位?
キャリアハイのときは一塁手
それでも二塁手として?
友杉や萩尾あたりの方がよっぽど大した成績だわ
地方のレベルが~は受け付けません
だったら菊地山川柳田の言い訳してください
444 名前:匿名さん:2022/08/15 08:45
こんだけランナー出て凡退併殺残塁の山見させられてまだ出塁率とかほざいてるのよっぽどズレてる
それと一旦連敗し出したらベンチが暗い
明るいキャラ、ムードメーカー、鈴木誠也みたいに「持ってる」のが必要
445 名前:匿名さん:2022/08/15 09:00
浅野は今日の九州学院の左ピッチャーのチェンジアップの対応がみたいね
中々いいよ
446 名前:匿名さん:2022/08/15 09:24
柳田が高校時代通算11本なの知ってますか?
447 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/15 09:30
もうじ~分かった分かった。
448 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/15 09:34
じいさんは出塁率をバカにしすぎなんだよばーか
メジャーリーグでさえ出塁率で選手残したり40人枠から外したり重要視してるんだよ
449 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/15 09:39
持ってる選手なんてアマチュアの何を見てわかんねん
鈴木誠也もプロ入って活躍しだしてから持ってる持ってる言われ出したんだよ
クソは結果論で語るな
450 名前:匿名さん:2022/08/15 10:13
全日本学童野球
中条・服部主将
投打で大暴れで日本一
松坂大輔さんも絶賛…
打率6割6打点
完全試合に4本塁打
6年後が楽しみだな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。