テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903584

2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2022/08/17 19:22
>>649
だからドラフト1位ってそれほどのクラスでないと駄目ってことでしょ
で山田浅野松尾とかに何を期待してるの!
652 名前:予想師:2022/08/17 19:27
噂の曽谷なら1位に相応しいですか
1位曽谷2位山田
阪神はこれを狙ってるのかも
まあそれなら不満はない
653 名前:匿名さん:2022/08/17 19:27
>>643
それがドラフトかと思いますが。
654 名前:匿名さん:2022/08/17 19:27
>>651
お前しつこい
655 名前:匿名さん:2022/08/17 19:30
>>651
山田とか松尾は推してないから聞かれても知ったこっちゃ無いが
浅野はセンターを平均ぐらいには守れてOPS0.8以上打てることかな
656 名前:佐藤一択:2022/08/17 19:36
こんなチーム状況で高校生行ける訳ないじゃん(笑)
657 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/17 19:47
村神の弟を取って夢を見てもいいけど阪神じゃ無理やろな!
658 名前:匿名さん:2022/08/17 19:54
サトテル意地の一発🆗
659 名前:匿名さん:2022/08/17 19:55
予想師さん
私もその指名なら納得ですが、はたして山田健太が2位まで
残っているかどうか!?
660 名前:匿名さん:2022/08/17 19:59
阪神は、やたら実績のないOBをコーチにするから野手が育たない。
来季はイチローとか村上を育てた宮本慎也をコーチに迎えろよ。
661 名前:予想師:2022/08/17 20:00
残ると思いますよ
熱心なのは阪神くらいですし
662 名前:佐藤一択:2022/08/17 20:03
臨時コーチすら文句言う古参OBがいるのに(笑)
663 名前:匿名さん:2022/08/17 20:05
セカンドが必要な球団って
他にありますかね?
セ・リーグなら中日あたり?
664 名前:匿名さん:2022/08/17 20:07
そうですか、阪神のフロントは以前よりよくなってきたので
その眼力に期待しましょう。
なんか不穏な情報が入ったら、急遽繰り上げるかもしれませんしね。
665 名前:匿名さん:2022/08/17 20:07
>>660
ヤクルトは高津監督以下ほぼ生え抜きOBですが?
逆にチーム愛もない余所者が入ってコミュニケーション取れるの?
666 名前:匿名さん:2022/08/17 20:12
しかしここまで左投手ぶつけまくられて負けまくってるのに
まだ蛭間とか言うのいたらよっぽどの奴だな
667 名前:佐藤一択:2022/08/17 20:12
>>663
日ハム
668 名前:匿名さん:2022/08/17 20:19
新庄監督は即戦力を獲るって言っていたのであるかもね
669 名前:匿名さん:2022/08/17 20:19
なんか各球団の浅野のべた褒めコメントが評価釣り上げ合戦に思えてならないんだけど
どこまで本気なんだか
670 名前:匿名さん:2022/08/17 20:22
日ハムはキャッチャーやろ
支配下のキャッチャー全員使ってるくらい頼りないから日ハムはキャッチャー取るよ

まさか日ハムが松尾かも
671 名前:佐藤一択:2022/08/17 20:36
>>670
2位で野口やろ
672 名前:S:2022/08/17 20:36
まあ松川が良い前例になったからね。
捕手は経験を積むしかないポジションだから本当に育てたいと思ったらどんどん使うしかない。
松尾を捕手として獲るならそういう使い方のできる球団が合ってるかも知れない。
日ハムなら確かに有り得る。
673 名前:匿名さん:2022/08/17 20:37
日ハム2位は多分新庄の足の速い選手を9人並べたら相手は嫌とかスカウトも熱心に評価して日ハム3位には残らない亜細亜の田中幹夫だろう

キャッチャーは1位か3位
1位なら松尾か3位なら大学のキャッチャー

簡単に予想出来る
674 名前:匿名さん:2022/08/17 20:56
浅野が良かったですけど、今日の試合を見てたら、はたして
そんな余裕があるのかと思えてきました。
山田健太が秋季リーグでセカンドを普通に守れてたら1位指名も
あるでしょうか。
675 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/17 20:57
いい選手になりそうな素材として期待してるの
後から出た数字出して結果論で叩くような真似するじいさんと違うの
676 名前:匿名さん:2022/08/17 21:04
>>672
元々佐藤都志也を正捕手に育てる予定だったのに本末転倒
藤原も結局どうしたいねん
1、2番タイプかクリンナップか方向性が分からんってドラフトの時から言ってたろ
677 名前:匿名さん:2022/08/17 21:08
来年は是非とも度会を!
やっぱりムードメーカーが必要
ベンチが暗いねん
もっともっと声出せ!カッツ出せ!根性出せ!執念見せろ!
678 名前:匿名さん:2022/08/17 21:19
>>675
それ吉田村上てまんま返すわ
お前ら当時そんなに見とらんかったやろが
くだらん後出しジャンケン
高山や中村や藤原なんかドラフト当時から言ってた
679 名前:匿名さん:2022/08/17 21:45
余裕ないって、大山近本中野抜けてんねんから仕方ない。ただ、まだレギュラーもレベル上げなあかんし、控えが薄いからほんまに打てるやつをとらなあかん。
近本の右版みたいな。
ホームラン王は無理やけど首位打者争いとか、ここぞで打てる勝負強いバッターになると思うけどな。
680 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/17 21:50
>>678
じいさんさ、だから総意で書くなって
高山や中村や藤原なんか推してなかったんだよ
勝手に決めつけんな
681 名前:匿名さん:2022/08/17 21:54
今年も出来たら性格とか人間性重視で行った方がいいかも
いくらアマチュアで実績あっても性格おとなしいのは今の阪神にはいらん
多少実績劣っててもガッツとか根性とかある方がゆ優先
682 名前:匿名さん:2022/08/17 21:58
>>681
また時代錯誤の精神論ですかお爺ちゃん
683 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/17 22:06
>>681
それをどうやって見分けるんや?頭大丈夫か?
684 名前:匿名さん:2022/08/17 22:09
>控えが薄いからほんまに打てるやつをとらなあかん
そうですよね。浅野は本当に夢のある打者です。
阪神と縁があればいいですが...。
685 名前:S:2022/08/17 22:22
>>684
まあ今年の面子の中では浅野が抜けてるやろね。
686 名前:匿名さん:2022/08/17 22:41
案外一塁手が一番必要かも
中大北村とか
何なら森下と阪神お得意のセット指名でもいいし
687 名前:匿名さん:2022/08/17 22:47
1位 友杉 右内
2位 森下 右外
3位 大石or林(エイジェック) 左投
4位 北村 右内
5位 門別 左投
育成 荒木(BC新潟)右内
688 名前:匿名さん:2022/08/18 02:01
ソフトバンクは浅野
689 名前:匿名さん:2022/08/18 06:13
今朝田淵の話を聴いてたら意外にも松尾の名前より浅野村上の名前が出た
忘れてるのかな

ただ松尾は打つとき肘がどうこう聴いた事ある
690 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 06:28
>>686
無い無い👎
691 名前:匿名さん:2022/08/18 06:31
思い出した
松尾は肘を引くのが入り過ぎなのが課題と聴いた事ある
692 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/18 08:08
セット指名なら松尾と海老根だろ
693 名前:匿名さん:2022/08/18 08:08
>>688
投手で!っていう声も結構あるらしい。
694 名前:OFA:2022/08/18 08:30
雨のおかげで桐蔭戦夕方頃になりそうやな、桐蔭の試合半分ぐらいは観れるかも、だいたい準々決勝を平日にするなよ!近江と高松リアルタイムで観れ無いしこの2試合はリアルでちゃんと見たかった。
695 名前:匿名さん:2022/08/18 08:35
山川や村上は筋力やスイングスピードに加えて配球読みとか心理戦とかが出来るから打てるのだと思う
それが出来る出来ないが打てる打てないの違い
696 名前:匿名さん:2022/08/18 08:37
>>695
お前ドラフトの時特徴無いとか叩いてただろうが
697 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚:2022/08/18 08:40
じ~は心理戦が好きやね(笑)
698 名前:佐藤一択:2022/08/18 09:14
>>695
そういうのはプロ入ってから指導すれば良いだけ。逆に出来てなければ伸びしろがあるって事だろ。育成じゃどうにもならない所を見なきゃ駄目だろ。
699 名前:佐藤一択:2022/08/18 10:16
余裕もないのに大成に5年くらいかかる高校生に行ける訳ないでしょ。近本大山が戻って来ても戦力でヤクルトに劣るんだから、今やるべき事はしっかりやれよ。問題を先送りしてるだけ。
700 名前:匿名さん:2022/08/18 10:22
浅野松尾クラスなんかどうせ数年かかるんだから進学でもどっちでもいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。