NO.12903584
2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
151 名前:予想師:2022/08/11 23:00
その今宮で思い出したわ
決勝戦で堂林と対戦したとき打席で笑ってたな
まったく緊張してない感じほんとに楽しんでた
今日の浅野も同じように笑ってた
甲子園で大観衆注目でまったく緊張せず結果を出す
心臓もバケモンだよ
152 名前:匿名さん:2022/08/11 23:04
>>146
藤原という監督さんがPL出身で短い期間でしたが、一時期PLの監督も
されていたと思います。
その関係もあって野球や応援の端々にPLイズムが浸透しているのだと思います。
153 名前:匿名さん:2022/08/11 23:13
>>151
ありゃ‼️ また突っ込まなあかんな。
この時の決勝 堂林の相手は日本文理やし
今宮の明豊は準々決勝で菊池の花巻東に
負けてるし堂林と今宮は対戦してない。
154 名前:匿名さん:2022/08/11 23:15
>>152詳しいですね
強いチームのマーチンは真似するのにPLは中々ないから許可がいるのかと思ってた
155 名前:匿名さん:2022/08/11 23:30
浅野は打つとき軸足が動くんだよなぁ。
阪神入ってから直されて打てなくならんかのぉ。
156 名前:予想師:2022/08/11 23:50
154
勘違いですかね、申し訳ない
でも今宮の不敵な笑顔は覚えてる
157 名前:匿名さん:2022/08/11 23:56
それは、あったと思う。
158 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 00:18
>>150
仁志さんは?
159 名前:匿名さん:2022/08/12 00:20
浅野君にはまだ半信半疑なんやけど
しかしボールにバックスピンをかけれるのは凄いプロでもそう居ない。
また配球を読んで1発で仕留めるのはレベルが高い。ただわたくしは松尾君かな。
160 名前:予想師:2022/08/12 00:28
>>158
1位で獲るスラッガーのことです
161 名前:OFA:2022/08/12 00:39
>>159私も同様浅野の凄さを認めた上で、松尾推しです。
162 名前:匿名さん:2022/08/12 01:21
1浅野 右外 高松商高 外れ1古川 右外 佐伯鶴城高
2勝又 右内 富士宮東高
3田中 左外 呉港高 西村 左外 京都外大西高
4古寺 右内 HONDA熊本 北村 右内 中央大
5中田 右内 東奥義塾高 戸井 右内 天理高
6森下 左投 京都国際高 吉川 左投 浦和麗明高
(育成)1久保 右外 大阪観光大 2渡部 左投 東海大札幌C
163 名前:匿名さん:2022/08/12 06:40
浅野ポジションが補強ポイントじゃない
金属ではホームランバッターだが
木のバットだとホームランバッターになれるかわからない
それでも獲りいくだと思う
まあ俺は山田推しだが
164 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 07:09
>>160
あーそうですか。
165 名前:匿名さん:2022/08/12 07:10
浅野、表現むずかいしが金属バットを巻き込むような打ち方してたの高校時代の山田哲人思い出したな
日刊に阪神が秋ドラフト1位候補として浅野をリストアップしたって記事出た
阪神のスカウト10人でクロスチェックしたみたいで
山田健太か浅野を追いかけるような記事やね?
個人的には山田健太か松尾か捕手・内野の方おさえてほしいとこやが
166 名前:匿名さん:2022/08/12 07:51
松尾はなんでキャッチャー転向したんやろ
ショートにいい選手いて競争に負けたんかな
ショート出来るとここに書くのがおるが初戦大阪桐蔭の試合見てたらあんなショートに負けてるようではぷろでショートなんか出来んよ
167 名前:匿名さん:2022/08/12 07:52
甲子園でホームラン→プロでスラッガーだ~ってハシャいで何回騙されてんねん
最近では根尾藤原、昔なら藤王とか
168 名前:匿名さん:2022/08/12 08:16
俺も書き込みしだが
木のバットにかわったとき
ホームランバッターになれるかが
判断な難しい
169 名前:匿名さん:2022/08/12 08:21
修正
判断が
170 名前:匿名さん:2022/08/12 08:22
>>163
いやいやめっちゃ補強ポイントだろ内野手はどんだけおると思ってんねん。
さらに糸井高山江越板山陽川らの代わりの選手を取らんとあかんからな。
171 名前:匿名さん:2022/08/12 08:23
>>166
恥をかく前に調べな
172 名前:匿名さん:2022/08/12 08:24
>>167
佐藤村上牧を地雷認定してた逆神爺がよく言えるな
173 名前:匿名さん:2022/08/12 08:31
浅野は清原というより、小型・新庄だと個人的には思います。
打撃は280.20本・60打点~70点くらいでも
強肩・俊足のセンターとしてポスト・近本を担うにふさわしい素材では
ないでしょうか。
174 名前:OFA:2022/08/12 08:34
>>168だから松尾を推してる松尾の打ち方は木製でも苦にしない軸回転で打っているあと戸井もそうこの2人は前に突っ込まない、この手のタイプは木製バットでも芯に当たれば飛ぶ。
175 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 08:38
>>167
じーさんはそれしか無いんか?もうそればっかり飽きた。
176 名前:匿名さん:2022/08/12 08:43
浅野がプロで活躍できるか?スカウトは見てほしい170センチはさすがに低い。赤星のように体に無理があり短命で終わる。森や吉田のような事例もある
松尾は細いけど178センチ
177 名前:S:2022/08/12 08:48
浅野はただの長距離砲ではない。
抜群の身体能力と技術によって脅威的な飛距離も出すが本来一番の長所は確実に仕留めるコンタクト力。
中学時代から実績を残し高校に入ってからも徹底的にマークされる中で高打率を残し続けその延長上で本塁打も積み重ねているところに価値がある。
昨日のド派手なパフォーマンスで人気高騰必至だが何球団競合になろうがもう浅野に突撃するしかない。
178 名前:匿名さん:2022/08/12 08:49
浅野は高校時代の北條に似てるかも。
179 名前:匿名さん:2022/08/12 08:49
新庄の肩は特Aだったから新庄ではないな
180 名前:佐藤一択:2022/08/12 08:50
一軍がヤバくて佐藤が3年前の大山状態なのに高校生はないだろ。今年2位の即戦力で打撃期待出来るの残ってないからやめとけ。それこそ2位捕手か投手になる可能性高いんだし。
181 名前:匿名さん:2022/08/12 08:53
>>173
そうだね。
センターは補強ポイントじゃないって言うやついるけど近本の後釜は十分補強ポイントなんだよねー
今後近本はレフトの方がいいと思うし…
俺は蛭間推しだったが、
浅野なら4年若く
育成にさほど時間かからないと思うし、
右投げ右打ちで将来前川とのバランスを考えても尚良い。
182 名前:匿名さん:2022/08/12 08:58
吉田は敦賀気比の1年の時甲子園出てきて4番でその時から今みたいなフルスイング
小さいからプロでは同じようにやれないと思ってた
即プロでそのスタイルならフォーム弄られてたか辞めろと言われてたんやろが進学したおかげで良いところを続けられたんやと思う
そういえば敦賀気比時代同じように1年で吉田とスタメン出てた上位打ってたあの選手は何処行った?
183 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 09:03
>>173
自分もそう思います。そんだけ打てば十分だと思います。
今日は有馬、山田、戸井などが楽しみ!
184 名前:匿名さん:2022/08/12 09:17
>>166
ポジション争い負けたじゃなくて
いいキャッチャーがいなかったら能力ある選手をキャッチャーにさせることはたまにある
広陵時の時の上本も捕手した時がある
185 名前:匿名さん:2022/08/12 10:07
藤原のときも甲子園でホームラン打って=プロでホームランバッターだ~って大騒ぎしてたよな
186 名前:匿名さん:2022/08/12 10:33
ドラフト1位が決まったので、後は戦術 浅野を1巡目1回目ー外れ 山田健太
2位が最終順位5位 近江山田、航空内藤、京都外大西村
187 名前:匿名さん:2022/08/12 10:54
浅野はプロで速く1軍上がってレギュラーなるかもしれんがホームラン数は30才に近づいていくたびに減っていくだろう
188 名前:匿名さん:2022/08/12 11:24
>>185
お前が50盗塁だとか大騒ぎしてた金子は今何盗塁ぐらいしてる?
189 名前:匿名さん:2022/08/12 11:36
自分の意見と同じ人がいて嬉しいです。
阪神スカウトが10人きていたそうなので、現時点では浅野1位の可能性が
非常に高いですね。
あとは六大学秋季リーグの山田健太の状態を見て、最終的に判断するのでしょうか。
190 名前:匿名さん:2022/08/12 12:28
浅野外れて、山田健太はやめて!
山田健太は憧れの中日に行きたいから、西村か松尾にして欲しい!
191 名前:S:2022/08/12 12:33
>>189
阪神は元々浅野を徹底マークしていてあのパフォーマンスだから大きなアピールになったね。
ただこれで競合球団増えちゃいそうなのが痛し痒し。
192 名前:匿名さん:2022/08/12 12:38
高校生厨のショタ熱心君もあきらめな。サンスポと違って日刊が書いてるんだよ。
193 名前:匿名さん:2022/08/12 12:45
1位は浅野行くとして
外れが難しいね…
曽谷、蛭間はもういないだろうし、
山田健はセカンド出来たら行けばいいけど、
サードなら要らないし…
となると松尾がベストか?
194 名前:匿名さん:2022/08/12 13:17
>>186
浅野1位、西村2位なら大満足だわ。来年の楽しみはないが2.3年後楽しみすぎる。
195 名前:匿名さん:2022/08/12 13:20
指名するなら、同じケンちゃんでも吉田のケンちゃんでしょーよ
196 名前:匿名さん:2022/08/12 13:22
高校生外野手1位2位なんてあるわけない
197 名前:匿名さん:2022/08/12 13:43
どうせ来年は麟太郎が打つから麟太郎欲しい連発やろが毎年高校野手1位はない
198 名前:匿名さん:2022/08/12 13:51
阪神は浅野君の指名はやめなさい。
井上、遠藤、高寺、小幡と高卒の選手をまともに育てられない球団だからな。
浅野も育てられるわけないやろ!浅野は巨人がもらう。
199 名前:佐藤一択:2022/08/12 13:58
当分優勝はないか。残念で仕方ない。
200 名前:匿名さん:2022/08/12 14:06
即戦力言うてるやつあるけど今だから高校生でいいと思うけどな。
来年は初めから外国人1人はおるやろうし、中野近本大山佐藤おる。
高寺は期待できるし、井上もそろそろ使っていくはずやしむしろ中途半端な大社の方が使い道も伸びしろもないしな。
球団的に右野手足らんくて来年は佐々木やろうから今年は右野手でいいし浅野でええわ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。