NO.12903584
2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2022/08/13 09:57
阪神の補強はFA&海外組 FA広島野間C 筒香 ロッテ中村省吾 西武森このうち
2人以上 ドラフト1位浅野2位山田健太3位内藤
252 名前:S:2022/08/13 10:10
>>250
253 名前:匿名さん:2022/08/13 10:15
山田健太は大ファンの中日に行かせてやれよ!
肘に爆弾抱えている森下は絶対に指名するなよ!
254 名前:S:2022/08/13 10:16
>>250
その憶測が外れていることを切に望む。
松尾は良い選手だけど浅野を差し置いて1位は流石に勿体ない。
浅野抽選が当たることを願うが残念ながら外した場合山田健。万が一山田も外れで重複して抽選で外したら松尾1位繰り上げ。
このストーリーなら納得できる。
255 名前:匿名さん:2022/08/13 10:43
どこどこファンやから指名回避なんてするわけない
好きな球団に入って満足して大成しない選手が多い
256 名前:匿名さん:2022/08/13 10:53
丸子なんて甲子園で1本しかホームラン打ってねーよ
じいさん逆にそれだけで騒いだんか?
瀬間仲ノルベルトで騒いだだけでも正気か?
257 名前:匿名さん:2022/08/13 10:54
浅野 阪神・横浜・日ハム・オリックス
矢澤 巨人・中日・ヤクルト
蛭間 西武・ソフトバンク
森下 ロッテ・広島
曽谷 楽天
258 名前:匿名さん:2022/08/13 11:05
浅野 阪神・巨人・ソフトバンク・オリックス
曽谷 広島・楽天・ロッテ
蛭間 ヤクルト・日ハム
矢澤 中日
荘司 横浜
金村 西武
259 名前:OFA:2022/08/13 11:21
>>254別に切に望ま無くても良くないですか、思ってても言わなくても良くないですか、ただ個人的に松尾が気になってるだけです。
260 名前:S:2022/08/13 11:31
>>259
ごめんごめん。そういう意味じゃないんだ。
その憶測は浅野推しの自分には当たって欲しくないだけ。
貴殿や松尾を否定するつもりはないので悪しからず。
261 名前:OFA:2022/08/13 11:45
>>260良かったです、あと推しは確かに松尾ですが、浅野の事も実際認めてます。
262 名前:匿名さん:2022/08/13 11:48
>>250
スカウトと新聞記者なんかもっと一杯しゃべっとるわ
そん中から記事にしたらウケそうなの一言だけ抜き出してるだけ
欠点もちゃんと見てるし
それもホントに言ったかも本音かも解んないし
単にリップサービスかも知れん本命カモフラージュして他球団の評価釣り上げ作戦かも知れん
中日スカウトが高山トリプルスリー狙えるとか豪語したけど今思えばあれも本音だったかどうか
263 名前:OFA:2022/08/13 12:11
基本ハンネ無き人の意見はスルーしてます、途中で別の人が入って来たりして誰と論してるか分からなくなったりしれぇーと居なくなったりするし自分の発した言葉に責任感が無いのも嫌。
264 名前:匿名さん:2022/08/13 12:15
>>262
そんな皆が当たり前の前提すぎて一々言わんことを長々と言われても困るのよ
265 名前:匿名さん:2022/08/13 12:52
またコテハン同士の馴れ合いとか攻撃されるだけやからやめた方がいいよ
266 名前:匿名さん:2022/08/13 12:56
結構情報くれたコテハンさんも爺さんとかの嫌がらせで消えていったからね
267 名前:匿名さん:2022/08/13 13:21
阪神は育成できない高卒野手指名禁止だよ!
268 名前:匿名さん:2022/08/13 13:27
3年4年かけて育てようとしたら翌年成績悪くファンがやかましいから即戦力指名してその即戦力が一流半の成績残してレギュラーなる
そうすると育てようと指名した選手のチャンスが減る
多分どこのチームも高卒指名して伸びないのはこの図式やろ
269 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/13 14:08
大阪桐蔭の前田いいな思ったら来年の候補か?
来年は豊作だねぇ~
だからこそ今年はしっかり補強ポイントをおさえとくべき
まぁ浅野が近本の後釜になるならいいけど
270 名前:匿名さん:2022/08/13 15:49
浅野
獲得できたとして
北條以上になれるのかな?
271 名前:匿名さん:2022/08/13 15:55
2012年のドラフト
1位 藤浪晋太郎
2位 北條史也
甲子園の投打のスターをを獲得して大騒ぎ!
結果は言わずもがな
世の中そんなもん
浅野も当てにできんな
272 名前:匿名さん:2022/08/13 16:23
浅野と松尾、海老根、伊藤、比べて浅野がほんまに抜けているのか?わからないね
松尾と海老根獲得でも良い気がします
273 名前:匿名さん:2022/08/13 16:50
一位山田
274 名前:匿名さん:2022/08/13 16:52
当たり前たけど、誰を指名しても絶対はないから。最近のスカウトの眼力は以前よりキリッと神眼かと思います!
275 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/13 17:00
和田をGMにするぐらいなら
金本GMにして眼力発揮してもらった方がいいな
276 名前:匿名さん:2022/08/13 17:04
275さん
そうですね。近年大当たりだからね
277 名前:匿名さん:2022/08/13 17:10
北條 植田 小幡 遠藤 高寺 井上 前川
スカウトが神眼?
高卒野手は?
278 名前:匿名さん:2022/08/13 17:19
>>277
やっぱ案の定湧いてきたよ笑
阪神は近年、良いスカウティングして良い指名してるやん!ファンでもないあんたみたいな人に返答するのホンマにアホらしい。あんたみたいなのが一番ウザいんだよ。
279 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/13 17:28
>>277
シラスには関係無いよ。新監督は高寺、井上とか使うから
280 名前:匿名さん:2022/08/13 17:31
>>279
シラスって何?
魚が何の関係?
281 名前:匿名さん:2022/08/13 18:55
>>278
良いスカウティングしてるんだけど大山近本みたいなの叩かれまくるんだよなあ
282 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/13 19:00
じー叩いているのはアンチだよ。俺は早く近本、大山、中野に帰ってきてもらいたいわ!この3人がおらんと野球にならん。
283 名前:匿名さん:2022/08/13 20:15
そう言えばブライト健太ってどうしてるん?
今振り返って何で1位と思ったんかなあ
それと牧と伊藤裕季也の違いって何やったん?
284 名前:匿名さん:2022/08/13 20:25
>>283
おや、村上や牧を持ち出されたら阪神が指名もしてない選手なのにとか吐かす癖に
同じ阪神が指名もしてないブライトは持ち出すんだね
285 名前:匿名さん:2022/08/13 20:27
山田健太→横尾
浅野→平田
松尾→即外野コンバートで中谷2世
286 名前:匿名さん:2022/08/13 20:29
中日
根尾投手転向
逆に元投手の岡林が外野レギュラーしかもD5位
大恥と思わなアカン
287 名前:匿名さん:2022/08/13 20:32
スプは徘徊かまってちゃんだからどうでもいい
何言われても何とも思わない
他球団スレでも相手にされてないみたいだが
288 名前:匿名さん:2022/08/13 20:35
>>286
元投手って言っても高校時代から野手能力も評価高かったし入団直後から野手1本なんだけどね
289 名前:佐藤一択:2022/08/13 20:44
>>285
なんで浅野だけ褒めてんだ?
290 名前:匿名さん:2022/08/13 20:49
>>286
爺より恥ずかしい人間なんてこの世に居ないだろ
291 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/13 20:57
1位浅野(高松商)外れ山田(立教大)
2位澤井(中京大)
3位吉田(横浜桐蔭大)
4位仲地(沖縄大)
5位林(西濃運輸)
6位猪俣(明秀日立)
育成1位有馬(愛工大名電)
292 名前:匿名さん:2022/08/13 22:11
阪神がスカウト会議、高校生の絞り込み作業など行う
2022年08月13日
8/13、デイリースポーツ2面より
阪神は12日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開き、今秋のドラフト会議に向けて高校生の絞り込み作業などを進めた。
今夏の甲子園は13日に全出場校が出そろう。
阪神は、11日に高校通算65&66号となる2打席連続本塁打でPL学園・清原和博を超えた高松商・浅野翔吾外野手や、天理・戸井零士遊撃手を高く評価してきた。
293 名前:匿名さん:2022/08/14 05:12
畑山が浅野を絶賛し今年の筆頭候補とコメントした
トップが話したから浅野1位はかなり高い
ってかほぼ1位浅野だろ
後は新監督の考え方次第
294 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 06:11
>>290
プーチンと金正恩くらい。
295 名前:匿名さん:2022/08/14 06:14
やはり山田一位候補に残してる
浅野松尾はコンバートも考えてるみたい
矢沢曽谷も一位候補
296 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/14 06:39
新聞社の記事によってニュアンスは全然違うが、日刊は「筆頭」って書いてるね。
「内野転向の可能性を踏まえてドラフト1位候補」ぐらいのニュアンスが他
松尾も山田陽も評価している
秋の大学リーグで始まってから決まるだろう
297 名前:匿名さん:2022/08/14 06:48
1.抑え候補
2.セカンドの右
3.外野の右
298 名前:匿名さん:2022/08/14 06:55
>>295
上位候補とはあるけど1位なんて記事1コもないよ
腰の件で尚更評価下がったろ
299 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/14 06:59
>>297
抑え候補は無理して取らんでいいでしょ。来年は湯浅が抑えをやるだろうし
300 名前:匿名さん:2022/08/14 07:20
浅野にほめるあたりまえ
甲子園の総括ふくめてのはなしだし
後一位候補なんだから褒めるあたりまえ
山田浅野含めて7、8人が一位候補
に残ってるから絞こむのは
九月入ってから2、3人まで絞て
当日か直前最終判断
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。