テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903584

2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2022/08/12 14:08
阪神は打撃コーチが三流過ぎて新庄以降野手が育たなかった!
来季はヤクルトの村上を育てた宮本慎也をコーチに。投手コーチは吉井に。
202 名前:匿名さん:2022/08/12 14:18
右の内野手がおらんこと気づけ
203 名前:匿名さん:2022/08/12 14:41
そりゃ右の内野手もとるやろうけど優先順位は打てる外野手やろ
甲子園では特に守れる内野手じゃないと糸原みたいに叩かれる
204 名前:匿名さん:2022/08/12 14:50
来年は佐々木はいらんホームランは打ってるけどほとんど県内やん
今年は高校生をとったら来年は大社やろ
過去の阪神のドラフトで2年連続でドラ1が高校生というのはないやろ
205 名前:匿名さん:2022/08/12 14:58
>>204迫力は浅野は麟太郎に敵わない
神宮の秋インコース高めをホームランしたときの迫力はもうそれはそれはこれぞ怪物と思う
選抜はボール球振ってたのは違いない
206 名前:匿名さん:2022/08/12 15:01
今年浅野なら来年は大阪桐蔭の松尾では?
207 名前:匿名さん:2022/08/12 15:37
浅野は顔も体系も梅野ソックリだな
過大評価は辞めて将来的によくて3割15本くらいのバッターじゃない?
208 名前:匿名さん:2022/08/12 15:47
右の内野手ドラ1レベル今年おらん。
その上来年は高寺試せばいいと思うから一位で二遊間とる必要ない。いきなり万全の守備するとは思えんがあの打撃は使って育てなあかん。
できれば2から4位くらいでとって欲しいけどな。
ただ阪神はやらなさそうやけど左とはいえ2位か3位でイヒネとって欲しいけど。
数年後中野か高寺と二遊間したらやばそう。
209 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 15:55
>>207
それだけ打てば十分やん。
210 名前:匿名さん:2022/08/12 16:00
現在セントラル・リーグでも3割打ってるの4人しかいないのに

3割15本塁打は素晴らしいわ
それだけ打てりゃ十二分でしょ
211 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 16:02
>>198
ブサメンが偉そうに言うな!
212 名前:匿名さん:2022/08/12 16:03
山田一番必要だから一位
213 名前:匿名さん:2022/08/12 16:06
1位 浅野
2位 山田
これでいきましょう!
そろそろ当たりますよ!
214 名前:匿名さん:2022/08/12 16:06
来年から高寺って時点でもう遅れてるんだよな。優勝無理なのにいつまでも糸原起用だからドラフトや来年のペナントに悪影響
215 名前:OFA:2022/08/12 16:06
戸井を2位か3位で獲れれば内野手は将来楽しみやけどな。
216 名前:匿名さん:2022/08/12 16:45
山田はそもそもいらん。
藤原より下で大学でも打ってなくて、鈍足で守備上手くないやつ上位でとってもーたらせっかく糸原かわっても上位指名やから数年間使われ続けるぞ笑
217 名前:匿名さん:2022/08/12 17:04
それより浅野のイップス疑惑どうなった?
218 名前:匿名さん:2022/08/12 17:08
まだ山田を鈍足いうバカがいる 普通や
219 名前:匿名さん:2022/08/12 17:12
どっちにしても普通やったらいらんわw
220 名前:匿名さん:2022/08/12 17:18
お前の方がドラフトファンからしたらいらんと思うぞ
221 名前:匿名さん:2022/08/12 17:21
元オーストラリア国防軍最高司令官のクリス・バリー

「今のような石油文明はあと50年しかもたない。今すぐ転換しないと人類は生活できなくなる」(2019年頃の発言)

「この世の終わりを避けられないわけではないが、直ちに思い切った行動をとらなければ望みは薄い。政府、企業、地域コミュニティがまとまって行動するべきだ」(2019年頃の発言)
222 名前:匿名さん:2022/08/12 17:35
>>220
あんたはドラフトファンちゃうやろただの山田推しのオッサンやんけww
223 名前:匿名さん:2022/08/12 18:07
>>222
別に松尾でもいいけどな 誰々いらんなんかは言う多たことないいんだよ
このスレにお前はいらんけど
224 名前:S:2022/08/12 19:49
>>215
天理負けちゃったね。
戸井くんをもう少し見たかった。
225 名前:匿名さん:2022/08/12 19:59
大阪桐蔭はもういい
根尾藤原がダメダメだったらあとどんなの取っても一緒
ヤンチャ系高校生扱うノウハウある西武だけ
226 名前:匿名さん:2022/08/12 20:18
山田は鶴岡東のキャッチャーに手こずってたな
志望届出したらどこか指名ある
227 名前:匿名さん:2022/08/12 20:23
俺は山田推しだが
浅野蛭間でもかわない
だが一部の浅野推しは
山田をけなす
228 名前:匿名さん:2022/08/12 20:28
だから山田1年生でキャリアハイでその時は一塁手だって
229 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 20:33
じー・・・・・😢
230 名前:匿名さん:2022/08/12 20:50
戸井は正直微妙だね
構えがクロスに構えてる
オープンに構えてるバッターはインコース苦手
クロスに構えてるのは外角苦手だからと言われてるが
外角は見極め出来て選球眼もいいがインコース速いボールの対応がプロでは難しいかも
クロスに構えてるのはタイミング外されても左足がつっかえ棒になってバットに当たる
戸井はおそらく外角苦手だからクロスに変えたんやないかな
逆に今日は真ん中変化球をファールにしてるしよく見たらストレートを引っ張ってヒット打ってる記憶はない
4位くらいかな
231 名前:匿名さん:2022/08/12 21:02
今日は真ん中高めの変化球をファールしてたしレフト前は甘めのスライダー
ちょっと2位や3位はリスク高いなと思う
4位くらいが妥当
232 名前:匿名さん:2022/08/12 21:13
山田は茂木のケースと似てきた
茂木1位1位って大騒ぎして結果3位だったし
233 名前:匿名さん:2022/08/12 21:26
山田が茂木なら大当たりだけども爺さんだけ順位当てゲームやってんのかな
234 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 21:27
1位浅野(高松商)外れ山田(立教大)
2位金村(富士大)
3位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位武元(智弁和歌山)
育成1位有馬(愛工大名電)か吉村(明徳義塾)
235 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 21:33
あっ浅野が当たったら3位の古川は無しで
236 名前:S:2022/08/12 22:23
>>231
確かに微妙。右の大型ショートというのは魅力ではあるけどこの二試合を見る限りちょっとまだ確信持てない。
だからもう少し見たかった。
順位は確かに2位はきつい。4位なら獲る価値はありそうだが。
237 名前:OFA:2022/08/12 23:24
今日の戸井は付きが無かった、センターオーバーの打球を上手く獲られたし満塁の場面もセカンドのファインプレーもっと良い所を見たかったが夏の甲子園のプレーはあまりドラフトには関係無いらしい、高校生のリストは6月になる頃には既に絞り込み、夏にはもうほぼ決まってるって秀太も言うてた甲子園で見るのは部長や上司などを交えての最終確認やと昨日の浅野と初戦の戸井は間違いなくそれ、何位での指名かは分かりませんが阪神が指名する確率はかなり高いと思われる。
238 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 23:34
戸井なら勝又を指名してほしい。
239 名前:匿名さん:2022/08/13 00:22
一位蛭間 外れ松尾か内藤
240 名前:匿名さん:2022/08/13 04:11
>>237両方打ったのは変化球
プロではスライダーとかフォークを苦にするようには見えないが見たかったのはインコースに速いボールの対応

それをレフトに強い打球打てたらよかったが
そうは言うても高校生であれだけ変化球に心配ないのは珍しいが外れてもおかしくない

まだ高校生だからどうなるかしらんが
241 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/13 07:32
今日は村上、武元に注目!
242 名前:S:2022/08/13 08:35
1位入札浅野、外れ山田健で良いとして問題は2位。
松尾が残っていれば松尾が良いけど残らない可能性高いか。浅野を当てた場合はセカンド候補として斎藤も有りか。
投手は才木か羽田野を狙ってるようなので3位で残ってる方。個人的には門別が気になってるけどあまり阪神が狙ってる気配はない。
戸井は4位まで残るようなら是非欲しい。 

1位 浅野 外れ山田健
2位 松尾 (斎藤 浅野を当てた場合のセカンド候補)
3位 才木か羽田野
4位 戸井
5位 田中多聞 浅野を外した場合
243 名前:匿名さん:2022/08/13 08:46
1位 曽谷 左投
2位 大石 左投
3位 戸井 右内
4位 古川 右外
5位 福永 右内
244 名前:匿名さん:2022/08/13 09:02
甲子園で6本塁打 17打点の
中村奨成がプロでは鳴かず飛ばず

これが意味するものとは
245 名前:匿名さん:2022/08/13 09:02
1位 山田陽 右投or外
2位 森下(京都国際) 左投
3位 平良 右内
4位 林(エイジェック) 左投
5位 内田(利根商) 右内
246 名前:匿名さん:2022/08/13 09:03
羽田野、制球力もうちょいプロで鍛えなあかんけど力推しできそうやし
将来的にクローザー候補になりそうよね
持ち球の球速差も武器になるし良い素材ではある
247 名前:匿名さん:2022/08/13 09:37
とりあえず今年は1位2位共にピッチャーなんて指名はほぼ確実に無い
248 名前:匿名さん:2022/08/13 09:43
甲子園のホームランで大騒ぎするのは広陵丸子と日南学園瀬間仲ノルベルトでとっくに卒業した
249 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/13 09:46
じー分かった分かった。
250 名前:OFA:2022/08/13 09:53
甲子園組で阪神が視察コメントを出しているのは浅野、戸井、山田陽の3人だけだが松尾や海老根は大阪予選でしっかり見て来てるでしょう、私が気になるのは岡田さんが大阪予選で母校の試合を見に行ったしかも相手が大阪桐蔭だったもし監督の要請があるなら松尾の1位が決まっているので次期監督岡田が直接見に行ったのではないかと勝手な個人的な憶測に過ぎないが岡田さん監督になる様なら松尾を指名したならこの伏線は回収される。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。