テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903584

2022 阪神ドラフトpart12 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/07/24 14:32
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2022/08/21 11:14
曽谷は奈良出身
952 名前:匿名さん:2022/08/21 11:28
>>947ある意味高卒育成できない阪神が浅野獲得した方が活躍されて悔しがる可能性ないから助かる説
953 名前:匿名さん:2022/08/21 11:30
1位 曽谷
2位 田中幹
3位 古川  
4位 戸井
5位 奈良間
6位 杉澤
7位 日高
954 名前:匿名さん:2022/08/21 11:59
浅野を獲得して、浅野の師匠のイチローを打撃コーチにして高校生の野手を育ててもらおう!
955 名前:匿名さん:2022/08/21 12:44
甲子園ならイヒネが育てばイヒネでよかったと思うやろ
バネがある言うのは長くレギュラー張れる
浅野は筋力つけすぎたら走れなくなりそうだしでもイチローってプロ注目の選手がいる所しか行かないよね
学校訪問ってあれはイチローが決めてるんじゃなく誰かが決めてるような気がする
956 名前:匿名さん:2022/08/21 13:34
阪神の一番の補強ポイントは大型内野手と感じるので、イヒネみたいな選手は欲しいですね。
個人的には高松商の浅野は止めた方が良いと感じます。
やっぱり体格が小さいと鍛えられる場所も限られますし、本人が公言してる中距離打者なら、ドラ1でなくても獲得できるんじゃないかと。
それに、小柄でホームランをいっぱい打ってた高卒だと平尾や今宮等が思い浮かびますが、プロでは短距離打者になってますし。
小柄でも打力を評価して獲得するなら、ある程度即戦力性で評価する大卒か社会人の方が良いと思います。
もちろん、浅野が魅力的な選手であることは間違いありませんが。
957 名前:匿名さん:2022/08/21 14:06
蛭間とかイヒネとかFA森とか
何で今左が要ると思うねん
こんだけ左投手にコテンパンにやられてんのに
誰がどう考えても必要なのは右打者だろが
958 名前:匿名さん:2022/08/21 14:12
>>957
お前は浅野松尾山田も否定してるじゃん
ただ文句言いたいだけの馬鹿は黙ってろよ
959 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 14:20
>>957
アンタは愛しの曽谷、河野、友杉の動画でも観てなさい。
960 名前:匿名さん:2022/08/21 15:13
浅野は三拍子揃ってるって言われてるが、プロでも盗塁できる足なのかな?
小柄だから、仮にプロでホームランをあまり打てないってなったら盗塁力と守備力がレギュラーとるには重要になる。
スカウトはどういう評価だろうか。
961 名前:匿名さん:2022/08/21 17:12
1位は浅野で2位も右野手でいいと思うが候補は松尾森下くらいしかおらんのでとられてそう。なので身体能力とバッティングもそれなりにいいらしいイヒネは左だけどあり。ただ、阪神はイヒネが残ってても戸井に行きそう。
962 名前:匿名さん:2022/08/21 18:20
まだ遅いと言うレベルじゃないが佐藤は去年より遅くなったように見える
多分試合に出続けると劣化する
これから体も大きくなるだろうから遅くなると思う
浅野も多分試合に出続けるとただのデブになり遅くなる
イヒネはバネがあるなら暫く遅くはならない
ただナイジェリアに帰りたいと言い出したら尊重するんかな
963 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 18:42
ストレスで痩せるんじゃない?
964 名前:佐藤一択:2022/08/21 18:47
横浜、広島が野手に行くと、クジ外し続けると投手の可能性はあるかもな。
965 名前:匿名さん:2022/08/21 19:05
浅野のセンター守備だけど山田(立教)のセカンドレベルやったな。う~ん。
966 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/21 19:47
だから1位松尾の外れ山田健太、2位海老根獲れば
早ければ3年後、5年後は楽しみが増えると信じる
967 名前:予想師:2022/08/21 20:06
海老根もいいね
今年ほしいのは野手は高校生になってしまうな
968 名前:匿名さん:2022/08/21 20:13
WARマイナスの選手がレギュラー張ってる捕手とセカンドがデカい穴。梅野糸原は厳しい。セカンドは山田が候補に上がる。あとは大学生以上の捕手が欲しいところだが厳しいか?
この二つ無理なら蛭間浅野松尾でok
969 名前:予想師:2022/08/21 20:19
今年大学生含めても一番うまいのは浦和学院の金田ちゃうかな
970 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 20:32
>>968
来年2位ぐらいで進藤(上武大)を取りましょう。またこんなん言ってたらじ~が文句を言うやろな。
971 名前:佐藤一択:2022/08/21 21:01
山田とれなきゃ斎藤2位で繰り上げるしかないな。それが嫌なら来年廣瀬。山田より守備悪いけどね。野口はハズレ1位なら取れるかも。2位は横浜日ハムあたりに取られるな。吉田は評価が難しい。それこそ来年進藤も順位次第。
972 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/21 21:26
来年藤田と同じ学年のキャッチャー獲る?
973 名前:匿名さん:2022/08/21 21:44
浅野の目指すタイプは吉田正なんだと思うけど。
山田陽は投打ともに厳しいかな。
あと、内野の守備職人(打撃弱くてもOK)1名指名して欲しいですね。
失策の多い原因に守備職人が1人もいない事もあるかなと(お手本がいない)。
974 名前:佐藤一択:2022/08/21 22:29
>>972
それ言ったら2019年高校生ドラフトだから大学生取りづらいし、必然的に来年高校生ドラフトになるし、そうなると今年即戦力ドラフトになるよ。どうせ何も考えずにテキトーに取ってくよ(笑)
975 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 22:39
じ~が貶していた藤平勝ちましたね。
976 名前:予想師:2022/08/21 22:58
山田獲れなかったらそれより落ちる選手を獲るのは反対
次の年に渡会とか一番いいのを獲りにいけばいい
977 名前:匿名さん:2022/08/21 22:58
立教山田はいりません。
978 名前:匿名さん:2022/08/21 23:10
>>972
キャッチャーは関本Jr.を一応狙ってるとちゃうかな。
979 名前:佐藤一択:2022/08/21 23:12
どうせ戸井取ってお茶濁す
980 名前:カタログスペック厨が嫌い ◆znAnCCtTdw:2022/08/21 23:40
>>974
いやいや他のポジションはその世代で内野外野埋まってるわけじゃないけど
キャッチャー1枠やからどうかな?ってだけ
981 名前:匿名さん:2022/08/21 23:47
>>957 妥当や。
982 名前:佐藤一択:2022/08/22 00:42
>>980
書きかた悪かったね。取らないほうが良いと思ってるよ。
年齢層は藤浪の年より多くなりそうだけどね。ただそれも生き残れるかだから何とも言えないが一気に主力がいなくなる危険性はあるね。
983 名前:匿名さん:2022/08/22 05:43
山田が一番必要
山田いらんて書き込みしてるのは
松尾浅野推しなんだろう
山田推しは
松尾浅野こともいらんて
書き込みしない
984 名前:匿名さん:2022/08/22 06:21
やっぱり山田はいらんな
せめて守りが糸原以上でないととる意味がない。
985 名前:匿名さん:2022/08/22 06:31
山田が取れなくても平良や田中幹夫指名すると思うし取れなかったら戸井とか高校生ショート指名やと思う

ただ大山に何かあった場合の代わりいるからファーストサードもやれそうな山田を1番と考えてないんかな
外国人は来年ファースト取るかしらんが
誰が監督しても大山サードはもうないような気がする
986 名前:匿名さん:2022/08/22 06:59
壮行試合は31日か。山田健太が格の違いをみせてくれるかな。昨日は巨人三軍との試合でフェン直ツーベースを打ったみたいだが。
987 名前:匿名さん:2022/08/22 07:22
>>983
あなたも一緒のことしてるよ
回りくどい言い方してだけで
ほぼ言ってるのと同じ。
自分が嫌なら山田推すために、
浅野、松尾引き合いに出すの止めなよ
988 名前:いつだい:2022/08/22 08:01
立大・山田、動画で見る限り、守備は上手くは無いけど、そこまで下手とも
思えないですけど...。
阪神で酷評されている内野手よりはいいかと。
問題は肝心の打撃で、腰痛の影響か今年はさえないですが、秋季リーグで
結果を出せるか?否か?
989 名前:匿名さん:2022/08/22 08:05
大山のかわりのサードファーストをルーキー想定。ありえん。
990 名前:佐藤一択:2022/08/22 08:24
佐藤の夏バテ、大山のケガ予防考えたら困った時サード守れる奴欲しいだろ。現状糸原さん一択なわけだし。
991 名前:匿名さん:2022/08/22 08:28
>>989
大山は来年FAで流出するかもな
992 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 08:35
ほんなら尚さら山田がいるやん。
993 名前:匿名さん:2022/08/22 08:45
セカンドは山本・小幡で間に合っている
戸井は阪神だけが熱心だから6位でも獲れる
994 名前:匿名さん:2022/08/22 09:02
とにかく浅野くんなど高校の打者はバット捌き見てからやね。
995 名前:OFA:2022/08/22 09:31
山田健は1年目からセカンドでレギュラーを獲れるかの判断じゃ無いか2年3年かかる様ならのびしろが多い松尾や戸井で良いやろ、サードやファーストの控えなら原口や外国人でいいわざわざ1位で獲る必要は無い、どうしてもそこを埋めたいのであれば後々レギュラーが獲れそうな内藤の方が良い。
996 名前:匿名さん:2022/08/22 10:06
中野島田近本の上位打線バリバリやってんのに浅野タイプ要る? 
左ばっかだから右の友杉挟むならまだ理由になるけど
あと松尾コンバートありきだったら正に狩野今成中谷路線じゃん
997 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 10:09
じ~さんは愛しの友杉の動画でも観てて下さい。
998 名前:匿名さん:2022/08/22 10:13
浅野は右打者やぞ
松尾は元々遊撃手やぞ
999 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/22 10:15
1000
お疲れ様!
1000 名前:匿名さん:2022/08/22 10:15
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>