テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903582

2022阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2022/07/19 00:26
続きをどうぞ
251 名前:名無し:2022/08/07 22:27
243さん、ファンにギャーピーギャーピーいわれたからケラーにしたんでしょ。
252 名前:S:2022/08/07 22:34
昨日の今日だけにケラーの抑えっぷりが新鮮だったが今日は流石に岩崎休養のためのケラーだったんだろう。
ファンとしてはこのまま配置転換を望むとこだけど矢野もドラマを起こすなどと大言を吐くならもう形に拘らず調子の良い選手を適材適所で使わないと。
253 名前:予想師:2022/08/07 22:36
ケラーと湯浅でほぼいけるでしょ
岩崎は左にも打たれるしちょっと使い辛いね
島本も及川も岩貞もいるからね
254 名前:匿名さん:2022/08/07 22:36
矢野、意外と、この掲示板とか5ちゃんねるとか見てたりして。(笑)
255 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/07 22:42
こんなショボい掲示板見るわけ無いでしょ(笑)
しかし昨日の負けは痛いですね。
256 名前:匿名さん:2022/08/07 22:48
>>250
よく見たらしょーもない選手ばかりだった。抹消されてるけどセカンド候補は1番マシなのが巨人から要らない選手扱いされた山本。情けないね
257 名前:匿名さん:2022/08/07 23:06
ケラーは使いものにならないて
言ってた奴いたな
258 名前:匿名さん:2022/08/07 23:14
>>257
ロハス契約時楽しみ楽しみ♪って言うてたな
259 名前:匿名さん:2022/08/07 23:17
サンスポの越後屋は思いっきり見てるしサクラも送り込んでるからね
奴のコラムはこの掲示板からの自作自演
260 名前:匿名さん:2022/08/07 23:28
>>257
黒豚やないのかね。
明らかに欠点の有る投げ方と言うてたな。
261 名前:匿名さん:2022/08/07 23:28
しかも去年ケラー獲ったときから
使えないていってたな
262 名前:予想師:2022/08/08 00:35
ケラーの抑え、単なる岩崎の3連投を避けただけなんて言うなよ
263 名前:匿名さん:2022/08/08 06:40
外国人は難しいね
ピッチャーはメジャーとはボール違うからあっちと同じボール投げられるのに時間かかるピッチャーいるしマウンドも柔らかい

バッターはストライクゾーン違うから打てないのもいるし
メッセンジャーなんかもオープン戦頃はストレートで空振り取れないから抑え無理言われてた
メッセンジャーを勧めたのは城島だしボールに慣れるの時間かかったんやろ
264 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 06:40
来年は7回浜地、岩崎8回ケラー9回湯浅で行ってほしいです。
265 名前:匿名さん:2022/08/08 08:24
何か矢野監督のコメント聞くと、ケラー抑え固定でないような
ニュアンスですね。
岩崎と交互で使うのでしょうか。
266 名前:名無し:2022/08/08 08:25
>>264新政権になるからご安心してください!
267 名前:匿名さん:2022/08/08 08:30
>>264
おそらく来年の監督が濃厚な岡田はそう考えてるでしょうね。来年は岡田で優勝期待してます
268 名前:匿名さん:2022/08/08 08:46
燕の羽ばたく音が僅かに聞こえてきたかもしれません。
阪神・巨人の三戦目で巨人に勢いを与えてしまったと考えると複雑ですがとにもかくにも8.5差。
諦めて見ている人が多数でしょうけど僅かな可能性を信じて見てると毎試合ドキドキです。
残り40試合全力で戦ってほしいです。
269 名前:匿名さん:2022/08/08 08:54
いいかげんにせいや
荒らしで壊しや岡田好き
270 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 09:07
>>268
5、5差ぐらいになったらヤクルトも慌て出すでしょうね。蓋を開けたらベイが優勝してたりして?
271 名前:匿名さん:2022/08/08 10:05
監督スレあんねんからそっち行けよ
272 名前:佐藤一択:2022/08/08 10:28
古参OBの力を削がなければいけないのに、岡田にするわけないでしょ。最下位ならともかくAクラスでCSいけば現状の育成路線の継続になる。
岡田の支持勢力は外部が主で球団内部の支持勢力は少ない。
よく帝王学とか言っているが、結局は元部下の力を借りなければ単体では支持を得られないって事。虎の威を借る狐だね。反対勢力からすれば直接虎に要請すれば良いだけ。結局就任すれば慎重な意見なんか吹き飛んでしまうのが阪神さ(笑)
273 名前:匿名さん:2022/08/08 10:49
島野さんが参謀にいたから岡田も優勝できただけのはなし
島野さんが離れてからの岡田は優勝していない
勝てる監督? ならオリックス監督時代結果残していない、勝ててない
 
とりあえず桧山を1軍か2軍かの外野守備コーチにして打球の落下地点への
追い方入り方を佐藤・井上・前川他に伝授してもらいたい
274 名前:匿名さん:2022/08/08 10:53
勝てる監督、岡田。若手を育成した矢野。という幻想。
275 名前:匿名さん:2022/08/08 11:25
>古参OBの力を削がなければいけないのに、岡田にするわけないでしょ

一択さん
そうかもしれませんね。
考えらるのは平田二軍監督の一軍へのシフト・今岡二軍監督のパターン
でしょうか。
276 名前:佐藤一択:2022/08/08 12:20
>>275
平田を使うと失敗した時に風除けがいなくなるのがね。今のチーム状態なら今岡で大丈夫じゃないですか。指導者の経験が無いわけではないので。帝王学とか学ぶ必要あります(笑)
277 名前:匿名さん:2022/08/08 12:42
昨日の糸原のファインプレーは素直に称賛するが、それで今までの蓄積評価が覆ることはないでしょ。
糸原はもう答えは出てる選手。
岩貞もその部類。今年球速が上がっているが評価は変わらない。戦力としては必要だが大事な試合や勝ちパで託す様な選手ではない。
抑え岩崎も一緒。セットアッパーなら絶大な信頼があるが抑えとなるとメンタルが弱い。一発病もあるし、劇場型だし、不調で出てきた時の絶望感は半端ない。そして不調なのが明らかに分かりやすく解説者がご丁寧に『いつもと違う』と解説してくれるレベル。
278 名前:匿名さん:2022/08/08 12:47
確かに矢野監督より年下で指導者経験(コーチ・二軍監督等)
のある阪神OBというと今岡になりますね。
279 名前:匿名さん:2022/08/08 13:21
細かい野球采配できる監督が理想。誰がやるか知らんけど・・・
280 名前:名無し:2022/08/08 14:35
>>279そうねえ、昔ならノムさんとか落合さんだろうけど。強いていうならラミレスどう?
281 名前:匿名さん:2022/08/08 15:07
>>270心配しなくても阪神コロナクラスターで大型連敗します。あとは完封負け記録更新と失策数も巨人を猛追してるので頑張って下さい!
282 名前:匿名さん:2022/08/08 17:53
>>281
アホやな。フラグを立てよったwコロナに気をつけろやクラスターを1回やったらもうないとかないからな。
283 名前:匿名さん:2022/08/08 18:33
>>279
そんな野球やったらどうせ勝ってもつまらんとか言い出すらろが
284 名前:匿名さん:2022/08/08 18:48
じいさん「らろが」ってどこの方言や
285 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 19:07
>>281
黒豚は巨人の心配をしたら
286 名前:名無し:2022/08/08 19:56
とにかくミスのない野球を信条にした人物を据えてほしいと思います。
287 名前:匿名さん:2022/08/08 21:11
>>279
288 名前:匿名さん:2022/08/08 23:36
今度は、熊谷が新型コロナ。いったいどないなってるねん?みんなコロナなるぞ。
289 名前:匿名さん:2022/08/09 10:07
球場の入場口・宿舎に体温装置あるんか?
290 名前:匿名さん:2022/08/09 16:10
BIGBOSSの来季はプレミアム感満載で幕を開ける。12球団と日本野球機構(NPB)は8日、理事会・実行委員会を開き、来季23年の日程大綱を承認した。開幕日は北海道の新球場「エスコンフィールド北海道」で行われる日本ハム戦のみ3月30日の木曜日とし、他の5カードは3月31日からとする。プロ野球開幕日に1カードのみ(雨天中止のぞく)を開催するのは52年(阪神-名古屋)以来71年ぶりになる。
291 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/09 16:36
中野の離脱も痛いですね。ショートは思い切って小幡を使ってほしい。まあチキン矢野さんはどうせ木浪を使うだろうけど・・・
292 名前:匿名さん:2022/08/09 16:37
ウィルカーソン、中野がコロナ感染で抹消やな
293 名前:匿名さん:2022/08/09 16:37
阪神のウィルカーソン&中野が新型コロナ陽性判定
294 名前:匿名さん:2022/08/09 16:43
まぁまだ不幸中の幸いやな。
中野はここでリフレッシュも兼ねて休養するのはあり。
糸井もずっと調子悪かったし。ウィルはまだ登録してたんか。あと少しで高寺と遠藤も帰ってくるし。なんとか凌いで欲しいね。
295 名前:匿名さん:2022/08/09 16:44
>>291二軍で10失策の小幡使えば他球団喜ぶかもね。そのうち矢野もコロナになりそう
296 名前:匿名さん:2022/08/09 16:50
>>291
まだ監督の事をチキンとかいうアホがおんねんなw邪魔やから阪神ファンをやめたら。
297 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/09 16:53
辞めれる訳無いやん。もう36年も阪神ファンやっとるのに…
298 名前:匿名さん:2022/08/09 17:01
>>297
そしたらここまでファンを楽しませてくれてる監督に対してしょうもない事を言うな!
299 名前:匿名さん:2022/08/09 17:01
今永が先発やからショートは山本かもな
300 名前:匿名さん:2022/08/09 17:43
>>291
エラーばかりの中野いらんやろ
若手使え
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。