テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903582
2022阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2022/07/19 00:26
-
続きをどうぞ
-
101 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 22:12
-
坂本、長坂でも勝てんよ。
-
102 名前:匿名さん:2022/08/06 22:12
-
藤浪、ごめんな。
君は一生懸命投げてたわ。
気迫のかけらもない岩崎と矢野のせいで、勝利消えたけどな。
-
103 名前:名無し:2022/08/06 22:15
-
酷いにもほどがある。
何で去年V逸したのに一軍コーチ留任なんですか?
矢野が甘いからじゃないか?そういえば解説者時代は真弓政権とか和田政権のことをぼろくそ
言うてたくせにこのサマか👊
-
104 名前:匿名さん:2022/08/06 22:15
-
>>87
自分で電話すれば?他人に丸投げしなくてさ。
-
105 名前:匿名さん:2022/08/06 22:19
-
次の監督はセンターラインの守備を重視し、勝負勘のある人
になってほしいですね。
-
106 名前:S:2022/08/06 22:19
-
>>96
そうね。2軍監督か高校野球の監督なら向いてるかもね。
矢野という人は自分の信念とか好みを貫く頑固な人だから教育者としては向いているかも知れない。
ただその信念とか好みが大方のファンの思いとしばしばズレていることが一軍監督としては致命的。
-
107 名前:名無し:2022/08/06 22:20
-
もうさ、次期監督の話題にうつろうよ。
かえって大型連敗してくれたほうがマスコミがたたいてくれるからいいですね。
矢野監督の目つきは何か愛の貧乏に出てきた福岡のパスタの修行者の主人の目つきに似ている
わ。目があっち行ったりこっち行ったり。それじゃ絶対に士気はあがらないと思う。
-
108 名前:匿名さん:2022/08/06 22:22
-
人間だから一回や二回の失敗はある。
だけど、この馬鹿矢野は何回も同じ失敗をする。
学習能力がないとしか、言いようがない。
-
109 名前:名無し:2022/08/06 22:27
-
106さん、センターライン重視の監督、それなら岡田さんしかいないじゃん。
違う?
てか矢野阪神つまずいているのを真弓とか和田は喜んでいるんじゃないんですか。
結局この球団は2003年V戦士グループと1985年V戦士グループで対立していると
私は思いますがどうですか?金本下柳矢野赤星VS真弓和田吉竹山脇で。矢野は真弓に
冷遇されたわけでしょ、藤本も今岡も赤星も。
-
110 名前:匿名さん:2022/08/06 22:31
-
110さん
岡田さんもそうですが、私は落合さんが適任だと思ってます。
可能性は低いでしょうけど。
-
111 名前:匿名さん:2022/08/06 22:34
-
110さん。
僕も111さんが言うように、落合が良いと思う。
落合が引き受けないなら、岡田で良いと思う。
落合は矢野みたいなこんな投手継投しない。
勝つと決めたら、一人一殺のような継投もする。
-
112 名前:名無し:2022/08/06 22:35
-
109、そうその通り。
馬鹿というか一軍監督不適格者という言葉がぴったりや。
何回もミスされるとこっちも堪忍袋の緒というものがあるからな。
ファンが真弓の時みたいに騒ぐでしょ、負けが込んだらおそらく。
昭和の時代なら関根潤三さんという勝負事には非情になれない監督がいたけど、責任転嫁しなか
ったからね。(でも広岡さんの話関根さんを怒らすとインテリヤクザの所以の怖さが
あるみたい)
-
113 名前:名無し:2022/08/06 22:44
-
矢野監督はもしかしたら藤浪いじめを間接的にやっているかもしれない。
-
114 名前:匿名さん:2022/08/06 22:48
-
次期監督は今岡さんでほぼ確定じゃないですか?
オーナー?が次期監督に関して「今の路線を継承できる人」って発言されてるので、矢野監督より上の世代はほぼ無いでしょうし、矢野監督より下の世代でまともなコーチ経験があるのは今岡さん位しかいません。
今岡さん自身も最近あまり活動的では無いので、「これは来季に向けた準備をしてるな」って勝手に思っています。
ユーチューブ等で今岡さんの発言を聞いたら、自身の経験を踏まえて良く考えておられますし、藤川さんや赤星さんがコーチで入れば、OB、メディア、ファンも今年と違ってもっと暖かい感じで応援してくれるんじゃないかと。
-
115 名前:匿名さん:2022/08/06 22:51
-
矢野らしい負けからで、コメントも仕方がないでおわった
-
116 名前:名無し:2022/08/06 22:58
-
115さん、矢野よりはましかもしれんが優勝は無理だね多分。
今岡監督なら福原はお払い箱だね。藤本も。
てか外国人監督でもいいはず。オマリー監督はどう?
オマリー監督打撃コーチシーツ投手久保でどうですか?
-
117 名前:匿名さん:2022/08/06 23:00
-
矢野は糸原と梅野に弱みを握られてるんでしょ
-
118 名前:匿名さん:2022/08/06 23:01
-
堪忍袋の緒か何か知らんがこんな掲示板で文句だらだら書くなら
Twitterかなんかで直接リプしなはれ 阪神公式だろうが 矢野だろうが
-
119 名前:名無し:2022/08/06 23:13
-
もう今年秋から新監督で守備基本からやり直せ!
プロレベルに達していない!うちのチームの守備は!
-
120 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 23:17
-
>>117
矢野監督は梅野は嫌いだよ。坂本がいないからしょうが無しに使っているだけ。
-
121 名前:匿名さん:2022/08/06 23:19
-
万が一岡田さんが監督になるとドラフトが心配です。
ものすごく口を出されるようですが、獲得要望は基本「即戦力」志向だったはずなので。
ちなみに監督時代のドラフトでは上位で小嶋、しゅう、白仁田、二神を獲得し、オリックスの時は古川、後藤駿、安達となってます。
下位での獲得選手でも、出世頭は秋山か原口という現状で・・・
過去の新聞記事では、オリックスのスカウトが菊池雄星を押したのに対して、岡田さんは中継ぎが足りないと言って古川になったと・・・
ドラフトは内々の話が多いので、どこまで正確な話か分かりませんが、正直不安を感じます。
-
122 名前:名無し:2022/08/06 23:21
-
>>115仕方ないなんて行ってる場合じゃないの!
-
123 名前:匿名さん:2022/08/06 23:23
-
こんな試合したら次監督する人大変やぞ。
-
124 名前:名無し:2022/08/06 23:26
-
中野は羽村の◯◯民経済評論家上念司と一緒にお墓に入ればいい。
-
125 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 23:27
-
矢野監督くらいだよ開幕9連敗するのは…ほんとマヌケですわ・・・
因みにじーさんは監督は関係無いらしい。
-
126 名前:匿名さん:2022/08/06 23:31
-
矢野くらいだよな 梅野を使い続けられるのは
-
127 名前:匿名さん:2022/08/06 23:31
-
>>125
爺は他球団の監督は馬鹿だとか叩いてるけど
-
128 名前:名無し:2022/08/06 23:31
-
おいぼけ経済評論家上念司、安倍が死んで悲しいだろ🎵 やめちまえ中野!クズボケカス!羽村の◯◯民だから救いようないんだよ!
-
129 名前:匿名さん:2022/08/06 23:36
-
しゅうって誰や あれのことやとは思うが
-
130 名前:名無し:2022/08/06 23:37
-
>>123ホンマやね。
-
131 名前:名無し:2022/08/06 23:40
-
おいこらあ中野、お前は野球辞めて派遣村へ行け。
-
132 名前:名無し:2022/08/06 23:46
-
いっそのこと、阪神新監督中畑清なんかどう?
考えないイケイケどんどんタイプだから案外合うかも。
-
133 名前:匿名さん:2022/08/06 23:57
-
>>129
失礼しました。
しゅうではなく「しょう」一傑でしたね。
二軍では結果を出してましたが、課題の球速が上がらないどころかどんどん遅くなって阪神のドラ1では珍しく短期間(4年?)で解雇されましたね。
-
134 名前:匿名さん:2022/08/07 00:01
-
投手陣充実とか言うけど、毎日抑えてるとは限らない。問題は打てない打線。
-
135 名前:名無し:2022/08/07 00:02
-
>>134大山いないんだからキツイわ。
-
136 名前:匿名さん:2022/08/07 00:05
-
>>121
また嘘やな蕭いっけつは辞めた年。
二神は真弓の時 二神と菊池雄星が同じ年のドラフト。
-
137 名前:匿名さん:2022/08/07 00:21
-
だいたい半年間ベストメンバー揃う訳ないやん。投手防御率0.00・打率10割とかあり得ない。
-
138 名前:匿名さん:2022/08/07 00:29
-
監督も責任だが選手も責任。
-
139 名前:匿名さん:2022/08/07 00:35
-
>>119 マツダスタジアムは毎年イレギュラーの仕掛けあるんか?
-
140 名前:名無し:2022/08/07 00:41
-
おいふざけなよ中野、お前はホームレスになれ!蹴飛ばしてやるからよ!
-
141 名前:名無し:2022/08/07 00:47
-
野垂れ死しろ中野!
-
142 名前:匿名さん:2022/08/07 00:54
-
>>136
失礼しました、確かにずれてました。
そうすると、岡田さんの監督時代のドラフト選手に能見さんや岩田さんも該当するので・・・、やっぱり微妙ですかね?
-
143 名前:名無し:2022/08/07 00:57
-
おいこらあ中野、てめえは野垂れ死しろ!
-
144 名前:名無し:2022/08/07 01:08
-
岩崎は責められん!
-
145 名前:匿名さん:2022/08/07 02:22
-
どちらにしても、来年優勝できるかどうかは外国人野手にかかってると思います。
巨人のポランコとウォーカー、ヤクルトサンタナ、横浜オースティン、中日ビシエド、広島マクブルーム?と他球団にはそこそこ活躍してるか実績十分の助っ人がいますが、今年の阪神の助っ人外国人野手は戦力ゼロというかマイナスです。
少しでも外国人野手の成功率を上げるためにも、元横浜のラミレスが新監督とかどうですかね?
-
146 名前:匿名さん:2022/08/07 02:31
-
下手な外国人を取るぐらいなら筒香を取った方がいいのでは。
少なくとも代打の切り札にはなりえそう。
-
147 名前:匿名さん:2022/08/07 05:02
-
メジャー帰りはメジャー仕様からのチェンジするのに時間かかってすぐ結果出ない状況で打ち方とかフォーム変えてる
皆メジャー帰りはすぐ結果出ない
福留でも1年数か月かかった
新庄くらいかな打ってたのは
多分何も考えてないからメジャー仕様とか日本仕様ないからだと思うが
-
148 名前:匿名さん:2022/08/07 06:09
-
矢野辞めろ
岡田が監督なら勝ってたよ
岡田に投手陣立て直してもらいましょう
-
149 名前:匿名さん:2022/08/07 06:57
-
ミスが多いな、勝ちも逃げる
-
150 名前:匿名さん:2022/08/07 07:15
-
>>131
お前は人間辞め土に帰れや カス
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。