テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903582

2022阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2022/07/19 00:26
続きをどうぞ
501 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/11 22:02
まあ近本、中野、大山がいなかったら負けるよ。ただ1勝はしてほしかったですね。
502 名前:匿名さん:2022/08/11 22:04
>>499
それも言い訳。選手層を薄くしてるのは他ならぬ球団であり無能陣。単純に全てがゴミなだけだよ。
503 名前:名無し:2022/08/11 22:21
>>502そのとおり。
だから身売りしろとおもう。
504 名前:匿名さん:2022/08/11 23:42
これだけ感染してるのに試合する必要ある?
505 名前:予想師:2022/08/12 00:31
岡田とか落合とかはないと思うけどね
平田なら繋ぎ役であるかもと思うがないか
506 名前:匿名さん:2022/08/12 01:27
それにしても夏場に弱いサトテルが常態化してしまうと魅力半減どころじゃない。
新井弟(現打撃コーチ)並みのバッターで終わってはならない選手。
やむを得ない、2軍で1からやり直した方が将来のためにいいのではないだろうか。
507 名前:匿名さん:2022/08/12 05:52
リーグトップのエラー数になりましたね
守備軽視の矢野と練習しない選手の責任です
矢野は当然いらないけど、阪神の野手でどうしても必要な選手というのがいない。
まともな選手いない
508 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 07:08
近本はまともでしょ。
509 名前:匿名さん:2022/08/12 07:30
昨今の負けは、佐藤が打てないから。

井上こうたって上げられないの?
510 名前:匿名さん:2022/08/12 08:06
>>494
年寄りのファンやね
511 名前:匿名さん:2022/08/12 08:10
井上はそろそろ上がると思う
それよりフェンスぶつかった前川の怪我長いのかしらんが4月の最初から全然出てない
恐らく矢野が辞める前に監督始めた4年指名した選手はほぼ全員上がると思う
512 名前:匿名さん:2022/08/12 08:36
岡田さんが次の監督になるかはさておき、ユーチューブで自分なら
チームの中心選手であるサード佐藤輝・ファースト大山は固定
すると言ってましたね。
もっともこれは平田さんや今岡さんがなっても一緒かもしれませんが...。
513 名前:匿名さん:2022/08/12 08:43
しかしこの三連戦の梅野のリードクソでしたね
三連戦のホームランは全て防げたホームランでしたからね
514 名前:匿名さん:2022/08/12 08:49
>>512
糸原を使うために主軸の大山や佐藤のポジションを毎日コロコロ変える矢野が異常者なだけですよ。
515 名前:佐藤一択:2022/08/12 08:55
中野不在時にアピール出来ない小幡って持ってないよな。仕方ないけど。
516 名前:S:2022/08/12 09:03
>>514
本当にそう。
外国人補強にもよるけど来季の監督は一塁大山、三塁佐藤輝を固定するところから始めるだろう。
糸原に関してはセカンド一本で勝負すべき。守備は相変わらず目を覆うばかりだが今のセカンド勢の中では打撃は一塁良いのは事実。小幡らが伸びてこないのは寂しい限りだが。
守備と打撃を天秤にかける中で新監督がどういう起用をするかだ。
517 名前:匿名さん:2022/08/12 09:05
>>512
誰でもそうしますよ。今が異常なだけ。
518 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 09:12
>>516
あと高寺がどうなるかですね。個人的には楽しみな選手ですけどね…
519 名前:匿名さん:2022/08/12 09:13
ファーストだろうと外野だろうと器用にこなしてしまう大山が悪い(暴言)
520 名前:S:2022/08/12 10:42
>>518
そうだね。高寺にはもっとチャンスをあげて欲しいよね。前半一軍にあげた時も2-3試合使っただけ。

>>519
確かに暴言だけど(笑)ある意味そうとも言える。大山は器用にどこでもこなしちゃうんだよね。
でもやはり佐藤輝ともどもチームの柱の守備位置をコロコロ変える采配はないな。
521 名前:匿名さん:2022/08/12 12:21
勝てる帝王学持ちの岡田。
若手を育てた矢野。
どちらもコアねファンとマスコミか作り上げてた幻想と妄想。
522 名前:匿名さん:2022/08/12 13:02
阪神さん、そろそろ、巨人に追い抜かれる時が来たようだな。
今の阪神なら、大阪桐蔭、智弁和歌山などと対戦したら、阪神がまけるだろうな。
阪神打線がしょぼすぎて笑ったぜ。
523 名前:匿名さん:2022/08/12 13:06
この3連戦も監督が岡田なら3連敗はしてなかったのは間違いない
矢野と岡田の采配比べたら岡田の方が断然上
矢野は選手の方向いて采配してない
来年は育成しながら勝つことができる岡田に監督オファーするべき
524 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 13:06
↑ブサメンは要らない。
525 名前:匿名さん:2022/08/12 13:20
阪神は佐藤と外国人が打たないと来週も負けるだろうから、巨人、広島より下に行っているかもね。
阪神は打線と守備がアマチュアレベルなので、負けが込みだすだろうね。
流石、勝負弱い球団や!
526 名前:匿名さん:2022/08/12 14:58
育成しながら勝つことができる岡田ってww
壊し屋の岡田しかイメージないわ
527 名前:匿名さん:2022/08/12 15:22
離脱者はいつ帰ってくるか情報ない?
528 名前:匿名さん:2022/08/12 15:29
来年は
岡田武史 新監督が
育てながら勝つよ
間違いない
529 名前:匿名さん:2022/08/12 16:15
>>527
帰ってきても試せる場所がないのがツラい
選手がいなさすぎ。
530 名前:匿名さん:2022/08/12 16:17
荒らし壊しや岡田好き
いいかげんしろ
壊しや岡田なら4月の
最下位で諦めて
今ごろ最下位ましぐらだわ
531 名前:匿名さん:2022/08/12 16:20
高寺と遠藤が復帰か
でもなさっきも書いたが人がいないから試合できひん
532 名前:匿名さん:2022/08/12 16:54
阪神コロナタイガース万歳~
ついに失策数トップになりましたね、練習しないから当たり前だけどね。
まあでも大山、中野、北條、マルテ、小幡いないからエラー数稼げないじゃん。
533 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 17:04
黒豚・・・・・😢
534 名前:匿名さん:2022/08/12 17:22
元オーストラリア国防軍最高司令官のクリス・バリー

「今のような石油文明はあと50年しかもたない。今すぐ転換しないと人類は生活できなくなる」(2019年頃の発言)

「この世の終わりを避けられないわけではないが、直ちに思い切った行動をとらなければ望みは薄い。政府、企業、地域コミュニティがまとまって行動するべきだ」(2019年頃の発言)
535 名前:名無し:2022/08/12 18:20
高校生レベルにもなってや
536 名前:匿名さん:2022/08/12 18:33
糸原なんで使い続けてる?
ええとこで打てない タイムリーエラーする 使えんやつ
537 名前:名無し:2022/08/12 18:47
>>536ほんとだよな。
てかこのまま負け続ければあのベイの森監督みたいに
途中解任あるかもよ。
てか球団が真弓の時のように仕向けると思う。
意外と次期監督内昇で福原だったりして。
538 名前:匿名さん:2022/08/12 18:58
井上あげて使えばいいのにな
ホント大事にしすぎるんだよな
539 名前:匿名さん:2022/08/12 19:27
ロドリゲスも正体バレたし、打てるやつが一人もおらん 情けない球団やな
控え組はチャンスやのに何やってんだか
540 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 19:30
>>536
矢野監督の愛人だから仕方無い。
541 名前:匿名さん:2022/08/12 19:35
うちの4番はヒットも打てないのか
542 名前:匿名さん:2022/08/12 19:44
糸原選手は何度エラーしても怠慢走塁しても打てなくてもレギュラー固定されてるから良い御身分だね
543 名前:名無し:2022/08/12 20:22
チーム崩壊や。
544 名前:匿名さん:2022/08/12 20:26
投手が踏ん張れなくなってきたね
援護が期待出来ないから、1点もやれないってプレッシャーがずっとかかってる
開幕して負けが混んでる時もこんな感じだったな···
545 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/12 20:31
ほんとマジでキレる5秒前やな!
546 名前:匿名さん:2022/08/12 20:39
サトテルってこんなレベルで終わる様なバッターじゃないだろ
去年より悪くなってる
コーチは何やってんだよ
547 名前:名無し:2022/08/12 20:40
これ以上矢野監督であることは矢野自身にとっても選手にとってもお互いによくない
でしょう。気持ちがなえちゃいます。
548 名前:匿名さん:2022/08/12 20:40
矢野は小野寺好きやな
どう見ても1軍レベルじゃ無いだろ

いきなり活躍しないだろうけど、同じダメなら井上、豊田あたり見てた方がまだいいわ
549 名前:匿名さん:2022/08/12 20:45
終戦ですね。主力のコロナ感染で気持ちが折れた、ここで鼓舞するのが監督なのに辞めると言った手前何言っても響かない、どうせ負けるなら次の監督への置土産となる采配してくれ。
550 名前:匿名さん:2022/08/12 20:48
阪神おわた!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。