テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903581

2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2022/07/25 23:58
>>47
あほ
得られる情報量が違う
阪神が注目しだしたのは最近。和田はホームランを打ってる所を直では見てない。映像では見てるかもしれんが。でも持ってる情報量は巨人に比べたら全然少ない。
52 名前:匿名さん:2022/07/26 00:02
>>35
そして使い物にならんと言う事
53 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 00:08
じーさんも進歩してくれ!
54 名前:佐藤一択:2022/07/26 00:26
>>48
今までは他の補強ポイントを埋めるため下位指名で二遊間を取ることになり、左右にこだわらずショートのレギュラーを取る必要があった。そのために左右のバランスが崩れ二遊間の人数も過剰気味になった。
打線も左打線で2番か3番にレギュラークラスの右を置く必要があるため補強ポイントが少ない今にセカンドの右強打者を置く必要がある。
指摘の通り1.2番タイプのセンターラインは左打者が多いため、3番に左ではなく右の中距離打者が必要になる。現在4.5番に左右のスラッガーがいるので6番7番でスラッガーを育成できるようになる。
今一番必要なのはコンタクト能力があり出塁率の高い山田が必要。長打はアヘ単と思われない程度打てれば良いし、それが出来ればセカンドの守備もソコソコ守れれば良いし、得点力は上がるのだから、別にサードでも構わない。佐藤もメジャー行くだろうし、高校生スラッガーをサードで育成するにしてもそれだけじゃ不安。それこそ小幡ショート中野セカンドにすれば良い。基本はセカンドだけどね。
55 名前:匿名さん:2022/07/26 00:46
山田健太のフリーバッティング見てたら
打球が左中間良い角度で飛ぶし当たるときのインパクトも申し分ない
内角もっていくから外角攻めされてるし
チームバッティングにより右打ち多いし選球眼もいい
1年の時のレギュラーつかむための個人のことだけ考えたバッティングと
同じようにすれば今でも打てる
56 名前:匿名さん:2022/07/26 00:57
>>55フリーバッティングでいくら打てても実践で結果出さなきゃ話しにならんぞ。今年になって本塁打ほとんど打ってないやないかい。ドラフト前にせめていい所を見せてくれ。
57 名前:匿名さん:2022/07/26 01:07
>>56
その部分だけ切り取るなばかちんが
58 名前:匿名さん:2022/07/26 06:14
西村は1年の時甲子園予選で3本か4本打ってるから見てなかった事はない
ただ西村指名してもライトかレフト

前川井上いるし将来的に近本がレフトにコンバートされるだろうからない
高卒外野指名はセンターまもれる右の方が確率高い
59 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 07:00
1位山田(立大)
2位益田(東京ガス)
3 位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位土井(神奈川大)  
6位坂本(知内)
育成1位中田(東奥義塾)
  2位白濱(飯塚)
60 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 07:15
白濱は野手でも面白いと思います。個人的には投手で行ってほしいが…
61 名前:匿名さん:2022/07/26 08:09
現時点では浅野1位のような気がします。(根拠はありません)
立大・山田は評価を下げてますが、逆に狙い目という見方もありますね。
阪神に縁があるとすれば、外れ1位かもしれません...去年の森木のように。
62 名前:匿名さん:2022/07/26 08:14
>>54
まあ右で二遊間の好打者が獲れるのが理想ではあるけどね
日本人の右の主力打者は大山しかいないから
ただちょっと楽観的な考え方ではあるが
近本 中野 右外国人 佐藤 大山 右外国人 左セカンド 梅野 ピッチャー
って打線ならジグザグでこそないが一応左右のバランスは取れる訳だし
案外左でも構わず獲りに行く可能性は充分あると思う
63 名前:匿名さん:2022/07/26 09:08
今日は休みやから浅野君の試合観られる
今の処 浅野君は2位以降のイメージなんやけどな。
64 名前:匿名さん:2022/07/26 09:09
スカウトは山田陽翔に何度も視察に行っているのに山田健太の視察には行きたくもない?

スカウトの評価は、山田健太より山田陽翔の方が上みたいだな?
65 名前:匿名さん:2022/07/26 09:46
浅野通算63本か
そういやSB今宮が62本だったな
66 名前:匿名さん:2022/07/26 10:19
やっぱり近江山田と京都国際森下の2人が1位に入ってくるかも
話題性スター性ってのを考えたら
コアなドラフトファンしか知らない地方の「ちょっと良い」レベルのよりも
67 名前:匿名さん:2022/07/26 10:19
>>64
この時期はみんな高校生に行くやろ
68 名前:匿名さん:2022/07/26 10:33
よっぽどアンチは阪神に山田健太を獲られたくないようだ
阪神スレに書いてないしな
69 名前:匿名さん:2022/07/26 10:54
史上初「お化け」の撮影に成功。
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。

【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
2022/06/14 角由紀子のヤバイ帝国
tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE

リンゴの木村秋則によると宇宙人は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。
人類の歴史は2031年で終わるそうです。
ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。
70 名前:匿名さん:2022/07/26 11:03
上記の話、2031年に人類が滅びるという話、は世界中の政府、軍、大学教授ら数千か所に1万通以上メールしてるので知ってます
国内でも自衛隊、自民党、東大教授など数千か所にメール済
自衛隊からは情報ありがとうございますと返信あったし
2031年に人類滅亡は、ロシア、アメリカ、CIA、NASA、中国の数千ヵ所に何度もメールしたので知ってます
71 名前:匿名さん:2022/07/26 11:26
また変なの出てきた
72 名前:匿名さん:2022/07/26 12:00
浅野君スリーラン 対応力有る
守備力は判らない。
73 名前:S:2022/07/26 12:05
香川大会決勝、今浅野がドでかい3ラン!
今Liveで観てたけど飛距離も出るし打ち損じないところが素晴らしい!
これで甲子園で観れるがどんなパフォーマンス見せてくれるか?
74 名前:匿名さん:2022/07/26 12:16
浅野君は甲子園に出れば複数球団が1位指名してくるかも!?
阪神タイガースがそれでも一番欲しい選手と判断したなら競合覚悟で
指名か!?
75 名前:匿名さん:2022/07/26 12:26
相変わらず近江の山田をベタ褒めだね
畑山のコメントはないが
76 名前:S:2022/07/26 12:29
>>74
浅野は身長こそないけど飛距離出るからね!
ただレフトに引っ張って左翼ギリギリのホームランではなくセンターから左中間にもデカいのを打てるのが良い!
77 名前:匿名さん:2022/07/26 12:38
浅野はスイッチ辞めたの?
個人的には右だけで良いと思うけど
守備位置も外野で良いと思う
78 名前:匿名さん:2022/07/26 12:49
浅野は清原 松井 村上ほど打てないだろう
79 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 13:23
浅野は元巨人の仁志さんみたいになってくれればな。
80 名前:匿名さん:2022/07/26 13:23
今のレギュラーの佐藤輝近本中野大山は1年目から一軍で試合に出れるレベルにあった選手。
浅野の素材は言うまでもなく素晴らしいが、阪神の野手育成力の無さでは下で数年しっかり作って一軍に出てこれるか不安がある。
81 名前:S:2022/07/26 13:34
>>80
勿論高卒からいきなりと言う訳にはいかないだろうが浅野は結構早く一軍戦力になってくると思うね。ホームランだけに目が行きがちだが打撃に確実性がある。
育成というより勝手に出てくる選手と見ている。
82 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 13:48
>>78
まずタッパが違いますわ!一緒にしたら可哀想。
83 名前:匿名さん:2022/07/26 14:00
1浅野 右内 高松商高
2古川 右外 佐伯鶴城高
3勝又 右内 富士宮東高
4田中 左外 呉港高
5北村 右内 中央大
6古寺 右内 HONDA熊本
「育成」1吉川 左投 浦和麗明高 2上野 右投 県芦屋高
84 名前:匿名さん:2022/07/26 14:08
高松浅野甲子園決まった 阪神1位要素 50m5秒9肩115m高校通算b54本
85 名前:匿名さん:2022/07/26 14:28
ドラフト前には評価が高くても
高卒野手でレギュラーを獲る選手なんてホトにほんの一握り
ほとんど消えますからね
浅野もその匂いプンプン
86 名前:匿名さん:2022/07/26 15:42
松尾汐恩が高校通算34号35号2打席連発!
前試合から3打席連続アーチ!
87 名前:匿名さん:2022/07/26 15:46
金属バットでそこら辺の高校生からいくら打ったって一緒だって
プロの球打てるかどうかって全然別
88 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 15:50
じー・・・・・😢
89 名前:匿名さん:2022/07/26 17:02
>>87
参考までに高校生のドラフト候補がプロの球に対応出来るかお前はどこで判断してるか教えてくれ(笑)

その場合、見る奴の目が節穴だったらそれが成立するのかも教えてくれ(笑)
90 名前:OFA:2022/07/26 17:04
松尾キター、今年1推しのドラ1候補、夏終わる頃にはと思っていたけど、人気高騰してしまいそう。
91 名前:匿名さん:2022/07/26 17:48
>>84
64本では?
92 名前:匿名さん:2022/07/26 19:15
>>81育成できない阪神や中日以外の球団にいった場合だろ!
93 名前:匿名さん:2022/07/26 19:26
俺は山田推しだが
高校生なら松尾
松尾なら捕手と内野の二刀流
できるし
94 名前:匿名さん:2022/07/26 19:43
浅野→石川慎吾
松尾→白濱
95 名前:匿名さん:2022/07/26 19:52
>>94
観る目ないのに偉そうですね
96 名前:匿名さん:2022/07/26 19:56
松尾は城島や谷繁を超えられるのか?
97 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/26 20:02
>>94
じーいい加減にしーや。どうせ外れるんだから
98 名前:匿名さん:2022/07/26 20:34
>>77
今でもやってる
右の変速投手来た時だけ左で打つ

プロ入ったら右一本に絞るかは入団先次第かなぁ
99 名前:匿名さん:2022/07/26 20:50
山川見たらホンマ凄いわ
ゴツい体とスイングスピードと打球の速さと配球の読みとか駆け引きとかの能力
大谷翔平もだけどスラッガーってもっとこういう分かりやすいもんと思うけど
そこら辺のショボいの大砲だスラッガーだ~ってしょうもないアホかって
100 名前:匿名さん:2022/07/26 20:58
佐藤とか牧とか1年目から20発打っちゃうぐらいのヤバい奴なんてよっぽど分かりやすいんだろうな
俺は2人とも推してはいたが、流石に1年目からあんなに打つなんて思ってなかったけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。