NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2022/08/07 23:04
阪神は現状支配下70人+育成4人
>>887の人数を指名するとなると最低でも7人、現実的には9人前後戦力外にしないとならないわけだが…
残念な話ではあるが、今年切られてもおかしくない選手を9人前後挙げろと言われたらできちゃうわな
902 名前:予想師:2022/08/07 23:29
今年一番飛ばせる大学生は誰や?
By金本
903 名前:匿名さん:2022/08/07 23:30
現役ドラフトのために1枠絶対あけとかなあかんことをお忘れなく。
阪神から現役ドラフト出した選手が指名されなかった場合も契約しないとあかんこともお忘れなく。
904 名前:匿名さん:2022/08/07 23:55
中野佐藤大山近本梅野以外は誰が戦力外になってもおかしくないよ
905 名前:匿名さん:2022/08/08 00:08
近江高校→西濃運輸の左投手・林投手が気になってます。
高校時代から投手としてのセンスの良さを感じてました。
現在は高校時より球速もアップしているとの情報もあるので、
縁があればいいなあと思ってます。
906 名前:匿名さん:2022/08/08 02:42
>>901
二保、尾仲、守屋、アルカンタラ、ウィルカーソン、小野、片山、マルテ、原口、糸井、ロハス、江越、板山
支配下で危ないのはここら辺
外国人は、また同数取るのか?
907 名前:匿名さん:2022/08/08 06:24
>>901今年7人首にしようと思えば出来るが来年首にするのが3人4人やろ
しっかも7人首出来ても他球団が喜んで取りに来るピッチャー入る
野手は足らないから出来るだけ少なくしたい
ピッチャー3人野手3人なら育成ドラフト野手だけ指名ありそうだ
908 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 06:37
>>905
自分も気になっています。オマケに21歳でまだ若いですからね。
909 名前:匿名さん:2022/08/08 06:46
今年はいい選手指名する言うより野手少ないから優先とかバランスを考えた指名になるかも
ドラフトは有望優先でやってもらいたいが若い選手多い弊害か
910 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 07:00
>>906
高山もそろそろ危ないですよ。
911 名前:匿名さん:2022/08/08 07:09
木浪は現役ドラフトに出してあげた方がいい
高山は現役ドラフトに出してワンチャン1年チャンス与えるかもね
912 名前:匿名さん:2022/08/08 08:20
クビより育成回すほうが多そう
913 名前:匿名さん:2022/08/08 08:26
高山の現役ドラフトはありえますね。
もう他球団に出してあげた方がいいいと思います。
914 名前:匿名さん:2022/08/08 08:34
1位 浅野 外れ 西村か松尾
2位 山田陽翔か斎藤響介
3位 森山か伊原
4位 田中多聞か戸井か海老根
5位 大石か片山
6位 吉川悠斗
7位 川原か米田
915 名前:匿名さん:2022/08/08 10:07
>>904
こういう奴がいるから言ってる
お前みたいなのドラフトでキャッキャやる資格ないわ
916 名前:匿名さん:2022/08/08 10:31
1位:山田健太(立教大)右・右 [二・三・一] ※今の阪神にいないタイプの高出塁率を残す大型内野手
2位:海老根優大(大阪桐蔭)右・右 [外(中)] ※次世代のセンター候補・ポスト近本
3位:羽田野温生(東洋大)右・右 [投] ※阪神スカウトも18年からずっとマークしているクローザー候補
4位:ーーーーーーーーーーーーーーーー以降残っている良素材ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1位:松尾汐恩(大阪桐蔭)右・右 [捕・遊] ※身体能力抜群の強打の捕手。二遊間でも可
2位:齊藤大輝(法政大)右・右 [二] ※インコース捌くのがうまい。守備範囲が広い二塁手
3位:羽田野温生(東洋大)右・右 [投] ※阪神スカウトも18年からずっとマークしているクローザー候補
4位:ーーーーーーーーーーーーーーーー以降残っている良素材ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
917 名前:匿名さん:2022/08/08 10:57
田中晴也、対海星(長崎)で自責点7か
1位指名おそらくなくなったから進学濃厚だね
918 名前:匿名さん:2022/08/08 12:32
>>911
>>913
現役ドラフトって他球団から欲しがられなければ阪神残留だよ。果たして木浪や高山はそこまでの選手かな?
まあ走攻守どれをとっても
919 名前:匿名さん:2022/08/08 12:38
>>918
だからドラフト時に何故そこまでの選手と思わないの?って話
高山なんか当時から言うとったやん
920 名前:匿名さん:2022/08/08 12:41
>>919
お前の言う通りに大江や金子や五十幡や廣畑を獲るべきだったな
921 名前:匿名さん:2022/08/08 12:42
>>919
爺さんくだらない噛みつきするな
922 名前:匿名さん:2022/08/08 12:52
天理の戸井、猛打賞!意外に足も速そう。ますます2位指名濃厚。
923 名前:匿名さん:2022/08/08 12:52
>>918
だから「ワンチャン1年チャンス与えるかもね」って書いてるの読めないの?
読解力ないの?
その前に >>903 で書いたから知ってますけど何か?
木浪は阪神にいてももう起用の序列がさがってしまってるから出してチャンスあげればいいんじゃないの?
指名されなければそれまでのはなし
924 名前:佐藤一択:2022/08/08 14:09
>>919
そんな予知能力あったら貴方も村上批判しないでしょ(笑)
925 名前:匿名さん:2022/08/08 14:30
三冠王狙えそうな村上に関しての爺の評価は「村上は何の特徴もない」だからな。
926 名前:匿名さん:2022/08/08 15:00
>>922
インコースの打ち方が上手くて高校時代の坂本勇人のようですね。
左右に強い打球が打てる中距離打者という印象。
選球眼も良さそうですし思い切りも良さそうで好感を持ちました。
あとはプロで遊撃手を担えるかどうかの部分ですがそこがクリアされれば2位3位辺りで指名されそうですね。
927 名前:匿名さん:2022/08/08 15:15
>>926で指名して育成できずに10年在籍させるかな。
928 名前:匿名さん:2022/08/08 15:21
だいたい将来がわかってたら
フロント楽だわ
929 名前:匿名さん:2022/08/08 15:33
ドラフトなんて所詮はギャンブルよ
我々素人は勿論、プロのスカウトですら見抜けるのは通用する確率が高いか低いかまで
930 名前:匿名さん:2022/08/08 18:50
戸井はカタログスペック厨からしたら鈍足鈍足って言われるタイムだよ
931 名前:匿名さん:2022/08/08 19:02
>>925
そんであんだけ大騒ぎしてた清宮中村安田は?
清宮阪神なら今頃袋叩きだろ?
吉田の年大騒ぎしてた高山オコエ平沢は?
1位で指名しろってわざわざ球団に電話までした藤原は?
1位1位って騒いでた西川は?
石川井上やっぱり両取りだった?
932 名前:S:2022/08/08 19:05
あと戸井は技量力量もさることながらキャプテンシーもあり人間的にできてる。
大勝の生駒戦試合後喜ばず先に整列しようと提案した話は唸らせる。
933 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 19:10
>>931
もう限界だよ。そろそろスレを引退しよ。
934 名前:匿名さん:2022/08/08 19:34
>>929
人間をギャンブル扱い?酷すぎるわ
その人らにも生活かかってるし守る家庭あるのもいるんだぞ!
現実世界高卒と大卒では就職の間口から給料から出世のスピードから全然違うねんぞ
お前みたいなのはっきり言ってクズだわ
935 名前:匿名さん:2022/08/08 19:36
>>934
爺さんよりクズな人間見た事ないわ。どんな環境で育てば爺さんみたいな捻くれた人間になれるのか不思議。
936 名前:匿名さん:2022/08/08 19:40
ドラフトなんて傾向で分かるやん
金属バットの通算何本とかMAX何キロとか何百回も騙されてきたし
松尾とか騒いでるけどどうせ外野コンバートで狩野とか中谷になる可能性思いっきり高いし
伊藤隼太高山で失敗したのに山田とか学習しないんかとか
937 名前:匿名さん:2022/08/08 19:43
>>936
じゃあ何で佐藤牧村上のこと誹謗中傷してたの?
938 名前:匿名さん:2022/08/08 19:48
>>936
何につけても楽しめない可愛そうなおひとりさまやね
939 名前:匿名さん:2022/08/08 19:48
誰々いらん戦力外候補とか言うてる奴らが同じ口で今年の誰々良いとか楽しみとかワイワイやってるのがムカついてならん
940 名前:匿名さん:2022/08/08 19:53
>>939
じゃあ爺さんは戦力外無しでドラフト指名無しで良いんだな?
941 名前:匿名さん:2022/08/08 19:55
>>934
事実なんだから仕方ない
誰がどんな成長をするかなんて実際にプロ入りするまでは分かりようがないし
プロ野球なんてのはプロで通用すると思われた選手同士で戦い合う世界
戦いである以上必ず誰かは負ける側に回る
942 名前:匿名さん:2022/08/08 19:56
>>937
それ以上に高山オコエ平沢中村藤原とかが何でプロで成功すると思ってん?
ドラフト当時から言うてたやん
943 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 19:57
まぁ矢野監督とじーは糸原で満足だからドラフトはどうでもいいみたいやな!
944 名前:匿名さん:2022/08/08 19:59
>>942
何言ってんだ爺さん。お前がその節穴で何を見て佐藤牧村上あたりを酷評してたか知りたいんだけど。
945 名前:匿名さん:2022/08/08 20:47
>>932同意。高校生だからなんとも言えないけど努力する才能も有りそうで、浅野同様に楽しみ。
946 名前:匿名さん:2022/08/08 20:49
>>939
結局こいつは小関だったり甲子園好きのミーハーのファンだったりスレ住人へのイラつきを理屈捏ねて解消しようとしてるだけで中身ない雑魚なんだよな
アマチュアの将来心配してるアピールしながら現在進行形で森木や佐藤の誹謗中傷してるカスだし
他人の見る目のなさをドヤ顔で指摘するのにいざ自分の無能っぷりを指摘されると顔真っ赤にして逃げるだけだし
恥と言う概念と簡単な確率の問題すら理解できない惨めな知能の持ち主
947 名前:匿名さん:2022/08/08 20:52
欠点ゼロ、失敗ゼロの完全無欠スーパー人間求めてる奴ら
近本が連続安打しようが大山がホームラン打とうが褒めも喜びもせず悪い時だけ袋叩き
948 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/08 20:56
じー・・・😭
949 名前:匿名さん:2022/08/08 21:08
選抜大会でそれなりに評価されてるピッチャーが軒並み評価下がる中興南の先発はこの3日間で1番活きてるストレートいわゆるカミソリタイプのストレート投げたが何年生かな
身長はどれくらいなんやろ
野球小僧に名前もないのが不思議
950 名前:匿名さん:2022/08/08 21:20
来年の今頃は山田や浅野で騒いでたこと記録から抹消されてなかったことになってる
仮に山田1位で取ったとしても3年後4年後袋叩きにされてる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。