NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
751 名前:佐藤一択:2022/08/04 23:58
DENAのポジション別のマイナス
センター-12.5ショート-11.7サード-3.7
ライト-2.4
ショートは森育成中だから仕方ない。
サードは宮崎だけならプラス。
取るとしたら外野手でセンター守れる奴
蛭間か矢沢。多少クジ引き回避するなら浅野、森下
752 名前:佐藤一択:2022/08/05 00:09
西武のポジション別マイナス
ライト-14.0サード-9.0センター-4.4レフト-1.9ショート-0.3
ここは蛭間なんでしょ。外野手は欲しいね。
753 名前:匿名さん:2022/08/05 00:19
阪神がドラフト1巡目で二遊間の選手を獲らずにきたのも今の二遊間の弱さにもなってる
歴代ドラフト1位遡ると高校生ドラフトの時の高濱まで獲っていない
そろそろ獲っていきたいところ
キャッチャーもドラフト1位自由枠の岡崎まで遡る
松尾を積極的に使っていくなら1位で獲るのもアリなのかもしれない
754 名前:匿名さん:2022/08/05 04:46
ドラフト指名の選手が全員成功する事はない
何故ならレギュラーローテーション中継ぎはスッカラカンじゃないから
桐敷なんかローテーションが埋まってるし2軍にもその候補が沢山いるから2軍だけどローテーション足らない所なら今頃ローテーション入ってる
1軍ローテーション入れる実力あるのに2軍の理由は色々あるがこの状態つまり層が厚くチャンスないと速く劣化する
それがドラフト失敗とは言えない
今使わないと伸びないが使う所が足りてる
桐敷には不運なチームに入って可哀想
755 名前:匿名さん:2022/08/05 06:22
>>753
松尾はどうだろ?
高卒のドラ1捕手ほどあてにならないものはないからねー
それにうちは捕手は高いレベルで充実してるし、
次の世代も栄枝、中川といるからね…
下位指名の補填程度でいいんじゃないだろうか?
まあ編成が松尾をショートとして欲しいと思えば別だけど…
756 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 06:45
中川は楽しみですね。
757 名前:匿名さん:2022/08/05 07:49
松尾、身体能力高いなら二遊間候補で獲得してもいいかもしれませんね。
758 名前:OFA:2022/08/05 08:38
畑山も松尾は捕手と内野手と両方で見て行くって言うてるしね。
759 名前:匿名さん:2022/08/05 09:00
>>755
とりあえず本人がキャッチャーで勝負したいかっていうこだわりがあるのか
もともと経験のある遊撃手というか二遊間で勝負したいか
どっちにしてもしばらく1位指名してないし素材としては良いとは思います
>
個人的には山田健太優先獲得派ではあるけど
松尾がもし二塁レギュラー定着できてキャッチャーもできるなら
ベンチに3人もキャッチャー入れなくても済むってことにもなりえる
760 名前:匿名さん:2022/08/05 09:37
今年のオフに高校の先輩である森という存在もいますからそれ次第という事もありますが松尾は間違いない選手だと思います。
高校途中から捕手をやり始めたとは思えないくらい捕手としての能力も高く打撃も素晴らしいです。
大振りの印象もありますがタイミングを取るのが上手で抜かれたボールに対応する技術も持っています。
「打てる捕手」私としてはもっとも希少価値が高いと思います。
今年の候補の中では多くはいない1位指名するに値する選手だと感じています。
761 名前:匿名さん:2022/08/05 09:42
リーグ代わって成功した捕手はおらん森も馬鹿やないから
FAするにしても同じリーグやろ
762 名前:匿名さん:2022/08/05 09:45
浅野 阪神・横浜
森下 広島・ロッテ
蛭間 西武・ヤクルト・ソフトバンク
矢沢 巨人・日ハム・中日
杉澤 オリックス
曽谷 楽天
763 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 12:00
さぁ明日から甲子園ですね。楽しみ!
764 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 12:17
海老根(大阪桐蔭)伊藤(県岐阜商)古川(佐伯鶴城)あたりを1人取っておきたい。
765 名前:匿名さん:2022/08/05 12:29
ソフトバンク→投手故障者だらけ、外野手固定しきれず
西武→蛭間1位濃厚?
楽天→極端な左偏重打線&投手陣高齢化
オリックス→基本投手、左腕曽谷?
ロッテ→左投手曽谷、外野高齢化、もしくは田中幹也?
ハム→投手ボロボロも地元で苫小牧斎藤?
766 名前:匿名さん:2022/08/05 12:32
>>764
打倒する人物が2人減ってる。
高校生外野手は海老根がエエかな。
767 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 12:37
黒豚とブサメンはほとんど来ないからね。
768 名前:匿名さん:2022/08/05 12:40
ヤクルト→投手or外野手、矢澤?
阪神→左投手及び右打者の頭数不足、チャンスプレッシャーに強い打者
広島→即戦力投手or森下
巨人→即戦力投手or外野手の層薄い
中日→ポスト京田、友杉?
ベイ→即戦力投手
769 名前:匿名さん:2022/08/05 12:42
阪神の戦力事情さえ把握出来てない爺が偉そうに12球団の分析とか草
770 名前:匿名さん:2022/08/05 12:52
>>760
松尾推しとしては嬉しい評価です
個人的にはショートも捨てがたいんですけどね
打てるショートも希少価値は有るかと
捕手経験者が内野に居るメリットも有ると思いますし
771 名前:匿名さん:2022/08/05 13:05
爺の言うチャンスプレッシャーに強い打者って具体的に誰?
今年だと浅野蛭間山田松尾も気に入らないようだし、過去だと村上も気に入らなかったみたいだし
772 名前:匿名さん:2022/08/05 13:16
プロになって経験積まなチャンスに強いうんぬんわからんのに
ドラフト前のアマチュア選手に求めること自体ナンセンス
773 名前:匿名さん:2022/08/05 14:03
俺は山田推しだが
松尾と浅野なら
松尾がいい
捕手と補強ポイントである
二遊間できるし
774 名前:佐藤一択:2022/08/05 14:33
ロッテのポジション別のマイナス
ショート-13.3捕手-10.3センター-8.1ライト-4.6レフト-1.8サード-0.9
捕手は松川、佐藤の育成中なので保留
外野手は藤原などもいるが名前が上がっていた森下翔太が1位かな。
ショートは友杉か田中を2位で欲しい。
775 名前:匿名さん:2022/08/05 18:35
ロッテ?
藤原&安田コンビが今頃バリバリの3、4番で佐藤都志也が打てる捕手とやらになってるはずだったのでは?
776 名前:匿名さん:2022/08/05 18:59
糞爺ウザい
777 名前:匿名さん:2022/08/05 19:34
>>773できるのとプロでこなせるのとは違うよど素人さん
778 名前:匿名さん:2022/08/05 20:48
君らって毎年今の時点で1位12人全員成功すると思ってるやろ
しかも野手の1位は皆プロでホームラン何十本も打てるってw
779 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 20:51
もうじーは無理して荒らさんでいいよ👎
780 名前:匿名さん:2022/08/05 20:52
>>778
爺どんだけ馬鹿なん
781 名前:匿名さん:2022/08/05 20:57
>>778
金子はそろそろ30盗塁ぐらいはしてるんだろうなあ
大江もローテ守って頑張ってるんだろうなぁ
3球団競合レベルらしい廣畑はリリーフエースとして君臨してるんだろうなぁ
782 名前:匿名さん:2022/08/05 21:15
悪質荒らしじいさん、過去1悪質な荒らしだな
783 名前:匿名さん:2022/08/05 21:22
松尾は甲子園でじっくりみたいですね
浅野、山田陽、田中晴、戸井、森下も。
現時点では野手は打撃たけみると
蛭間>森下>林>山田>斎藤
かなと思いました
山田は根尾も藤原もだめなんが気になるな
784 名前:匿名さん:2022/08/05 22:17
山田 健は遅咲きタイプかもしれん。
785 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/05 22:30
>>782
めしうまキングストン、シラス、佐藤アンチ爺
この3人は最強荒らし!めしうまは生きているかな?
786 名前:佐藤一択:2022/08/05 23:12
ここからは投手もマイナスのチーム
日ハムのポジション別マイナス
捕手-6.1二塁-7.8ライト-8.1リリーフ-13.2
ライトは万波育成だから問題成し
捕手なら野口か松尾セカンドなら山田だけど投手の矢沢か曽谷に行くと思う。
787 名前:匿名さん:2022/08/05 23:28
>>768
左投手の頭数はいるやろ。
伊藤桐敷岩貞渡辺及川岩田
左は即戦より高校生の左を1人とればいい。
788 名前:匿名さん:2022/08/06 00:18
岩崎・鈴木・高橋遥人・島本
育成に伊藤稜・川原
忘れたらあかん
789 名前:匿名さん:2022/08/06 04:03
右打ちセカンド
ホームランバッター
先発左腕が足りない
790 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 06:28
違うパターン
1位松尾(大阪桐蔭、1本釣り)
2位澤井(中京大)
3位仲地(沖縄大)
4位林(西濃運輸)
5位武元(智弁和歌山)投手で
育成1位坂本(知内)
2位三上(浦和学院)
791 名前:匿名さん:2022/08/06 07:03
左投手は現主力の伊藤将・岩貞・岩崎・渡邊に加えて、桐敷・及川・岩田・島本も控えてるから別に急務じゃない
そもそもチーム防御率ダントツ1位な投手陣な状況で無理に左に拘る必要も無いし
高校生1人プラス可能ならば育成で大学生or独立選手で充分と思う
792 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 08:03
いやでも何があるか(例えばコロナとか)分からんから1人か2人取っておいてもいいと思います。
793 名前:匿名さん:2022/08/06 08:08
大阪桐蔭はもういい
プロに数送り出してる割には成功率低い
問題時が多く扱い難し過ぎ
横浜か広陵から取った方が無難
794 名前:OFA:2022/08/06 08:46
阪神もまだ1位選手を決めかねている感じがするが今日から甲子園この中から今年のドラ1が出てくるかもしれません、阪神が注目している選手は松尾、浅野、海老根、戸井、投手なら田中晴、山田陽、森下、川原辺りでしょうかこの中から1位指名が現れるかもしれませんし大学生やその他の選手になるのかは分かりませんが阪神が注目している選手はチェックして行きたいですね。
795 名前:匿名さん:2022/08/06 08:46
1位 山田健太
2位 松尾
3位 森下瑠大
4位 西村
796 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺:2022/08/06 09:06
いきなり☔ですか・・・
797 名前:匿名さん:2022/08/06 09:40
投手は阪神お得意の下位指名でスカウトの推しがいればって感じやない。下位指名&育成の実績があるから上位にこだわる必要ない病になっとるわ(笑)
798 名前:匿名さん:2022/08/06 09:47
796さん
その指名いいですね、その通りなら嬉しいです。
ただ4位まで西村は残ってないかな!?
799 名前:佐藤一択:2022/08/06 09:53
中日のポジション別マイナス
セカンド-1.3サード-9.4ショート-2.7レフト-0.3センター-4.7ライト-0.2先発-2.5リリーフ-3.0
サード石川、ショート土田、外野岡林育成中
補強ポイントは投手と阿部と大島の年齢考えるとセカンドと外野手
投手は矢沢達とセカンド山田外野手蛭間
いつものパターンなら山田かな
800 名前:佐藤一択:2022/08/06 11:08
両方ともプラスのオリックスは投手の指標が高いため野手ドラフト
ポジション別マイナスは
セカンド-9.2ショート-10.1レフト-7.9センター-2.7
ショート紅林セカンド太田育成中
外野手で森下かな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。