NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2022/08/02 21:10
1 浅野 右内(二三) 高松商高
2 古川 右外 佐伯鶴城高
3 勝又 右内(遊) 富士宮東高
4 田中 左外 呉港高
5 森下 左投 京都国際高
6 古寺 右内(一) HONDA熊本
「育成」1 渡部 左投 東海大札幌C 2 野村 右内 石川ミリオンBC
602 名前:匿名さん:2022/08/02 21:29
>>595
糞みたいな質問なのに相手してもらって嬉しそうだな(笑)
603 名前:匿名さん:2022/08/02 21:33
浅野のとこ、右はいいとして内(二三) って守ってねーよ
604 名前:匿名さん:2022/08/02 21:53
まあ浅野を内野、特にセカンドとして期待するのはちょっと違うよねとは思う
練習してるって話は聞いたことあるが、結局は本番で任されないぐらいのレベルでしか守れないってことだし
浅野のセカンドは「一応経験あるし、どうせ無理だろうけど万が一できれば儲け物」ぐらいの期待でいるべきだと思うわ
605 名前:S:2022/08/02 21:56
>>598
金本2世は厳しいとしても良い打者なのは間違いない。神宮本拠のヤクルトなら本塁打もかなり打てるんじゃない?
甲子園本拠の阪神では中距離打者までと思う。
606 名前:匿名さん:2022/08/02 22:01
>>599、601
で、山田とやらが1位で取る価値があって彼らより圧倒的に上で出てくるまでに何年かかってそれまであんたらガマン出来るの?
井上でさえもう飽きて叩かれ始めてるのに
607 名前:匿名さん:2022/08/02 22:05
井上叩いてるのどうみても阪神ファンじゃねーよ 区別もつかんぐらいボケとんのか
608 名前:匿名さん:2022/08/02 22:08
>>606
爺さんが叩いてた村上凄いね
609 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 22:08
まぁじーだからしょうが無いよ。
610 名前:匿名さん:2022/08/02 22:11
入札は蛭間希望だけどね。
3位ぐらいで、内野手右の取れそうだし。
611 名前:匿名さん:2022/08/02 22:19
右の内野だからって今いるタイプと同じようなんなら意味ないけどな
それこそドングリーズが増えるだけ
612 名前:匿名さん:2022/08/02 22:28
>>606
指名するのが1位かどうか、山田かどうかはともかくとしても
お前は山本や熊谷や北條や小幡が今後何年間どれぐらいの成績を残すと見込んでセカンドが課題じゃないと思うの?
613 名前:匿名さん:2022/08/02 22:29
阪神のスカウトが興味ない選手
門別・坂本・斎藤優汰・山田健太・奈良間・澤井・古川・大野・井坪・荘司・渡辺翔太・小孫
614 名前:匿名さん:2022/08/02 22:29
仮に吉川みたいなのが1位で阪神にいたらお前ら満足してるんか?
間違いなく袋叩きしてるだろ
615 名前:匿名さん:2022/08/02 22:31
>>614
爺が牧や山田や吉川より糸原を評価してるの何で?
616 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 22:34
>>613
そんなん当てにならんよ。
>>614
個人的には満足だけどね。じー、矢野監督のお気に入りの糸原よりよっぽどいいけどね。
617 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 22:56
因みに糸原じゃ無く吉川だったら中野、島田、近本で走れるのが4人になるばい。
618 名前:予想師:2022/08/02 23:15
門別か大野は獲ってほしいね
619 名前:匿名さん:2022/08/03 05:16
中日はセカンドに将来有望なのがいないし地元だから山田を行きそうだが
620 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 07:07
1位山田(立大)
2位益田(東京ガス)
3位村上(九州学院)
4位古川(佐伯鶴城)
5位林(西濃運輸)
6位武元(智弁和歌山)
育成1位坂本(知内)
2位中田(東奥義塾)
もし山田が取れんなら4位か5位で中山(三菱重工East)を取るのも有り。
621 名前:匿名さん:2022/08/03 07:48
621さん 立大・山田1位は一択氏同様にぶれませんね。
私は山田か蛭間か浅野のうち一人獲れればいいと思えてきました。
622 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 07:55
まあ今年のドラフトは山田、蛭間、矢澤、浅野、松尾の誰かが取れたら成功でしょう。
623 名前:匿名さん:2022/08/03 09:42
トルーマン(アメリカの第33代大統領)が語ったこと
猿(日本人)を「虚実の自由」という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セ ッ ク ス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることが出来る。猿は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。
624 名前:匿名さん:2022/08/03 09:56
パのスカウトは山田健太を低評価!
大阪桐蔭・立大ブランドがなければ下位指名
牧に比べると、バットコントロール打撃技術は落ちる、守備、走塁面でも、これといった長所は見当たらない
本当に山田健太1位でいいのか?
625 名前:匿名さん:2022/08/03 10:42
1位 山田健太
2位 松尾
3位 森下瑠大
626 名前:匿名さん:2022/08/03 11:01
山田1位じゃないと先に中日に獲られる
山田以外は今いる選手とタイプかわらんしドングリーズが増えるだけ
日刊ゲンダイの記事ソースも付けんとコピペする犯罪犯してまで山田陥れるアンチには関係ねーよ
627 名前:匿名さん:2022/08/03 11:30
山田健太は地元の中日ファン、中日入りを熱望してる。ならそれもいいかなと思います。
628 名前:匿名さん:2022/08/03 11:45
好きな球団に入ったら入るだけで満足して終わる
629 名前:匿名さん:2022/08/03 11:52
クソみたいな選手を阪神に押し付けるお前こそアンチだろ
腰痛持ちの選手なんかいらんわ。
630 名前:匿名さん:2022/08/03 11:57
やはり虎の恋人は、山田健太ではなく山田陽翔だな!
631 名前:匿名さん:2022/08/03 11:59
いや天理の戸井零士やな。相思相愛で2位指名濃厚。
632 名前:匿名さん:2022/08/03 12:20
山田は即戦力じゃなくても2年くらい朝から晩まで2軍でバットを振るくらいの体力つけたらええ
大山の時もそういう考えかたしてると思ってたが避難轟々で金本が焦ったかな
まぁ山田に関しては遠回りでええと思う
633 名前:匿名さん:2022/08/03 12:31
山田健太は私も即戦力というより、素材型だと思います。
大山もそうですが、金本前監督自身も広島入団後2,3年かかって素質が開花しました。
山田を獲得するなら長い目で見た方がいいです。
634 名前:OFA:2022/08/03 12:31
>>631戸井の指名は他球団の横やりさえ入らなければほぼ間違いないでしょう、問題は1位やな蛭間なのか浅野か密かに松尾狙いかも、曽谷の可能性も捨てきれない。
今年は飛び抜けた存在が居てない為最後まで解らんな。
635 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 12:40
>>633
俺もそう思います。じーが物凄い嫌っているから恐らく山田は当たりやと思います。
636 名前:匿名さん:2022/08/03 12:43
1位 浅野か蛭間 外れ 西村か松尾
2位 山田陽翔か斎藤響介か田中晴也
3位 森山か冨田か森下
4位 田中多聞か戸井か海老根
5位 伊原か大石か片山
6位 吉川悠斗
7位 川原
637 名前:匿名さん:2022/08/03 12:45
阪神スカウトの眼力を信じろ
638 名前:匿名さん:2022/08/03 13:02
>>629
腰痛なんて誰しもがなりえるんだよ
巨人の坂本みたいに治らない箇所の腰痛でさえケア次第であそこまでやれるんだよ バーカ
639 名前:匿名さん:2022/08/03 14:26
>>638
絶対こいつアンチや
使えない選手を阪神に押しつけるな!
640 名前:S:2022/08/03 14:42
>>633
まあ確かに大学卒だからと言って即戦力とは限らないけどこと山田に関しては獲る以上は即戦力じゃないとね。
それと徹底的に鍛えると言うなら猛練習に耐える強い体じゃないと。腰痛持ちというのは心配だな。
641 名前:匿名さん:2022/08/03 15:38
何をして腰痛?
642 名前:佐藤一択:2022/08/03 15:40
まぁ批判を言おうと思えば、高校生チビスラッガー阪神育成出来るかと思えば疑問だし、就活セカンドも出来ないようなら二遊間も無理だろ。センターなら後回しだろ。藤原の時とは違うんだよね。当時はセンターが今のセカンドのような状況だったし、高校生野手3年も取ってなかったからね。
左の外野手にしても外国人のスペアでしょ。左で甲子園でホームラン打てるならもっと騒がれてるし、不作ドラフトとは言われないよ。結局山田以外のセカンド候補は今いるタイプと一緒だから仕方ないのさ。
来年の広瀬は山田より代表の事前練習では山田より守備劣るしサードだろ。結局今年の高校生と来年の広瀬、山田と来年の佐々木、真鍋、佐倉どちらか選べば後者の方がいい。
まぁ考えかたは人それぞれだけどね。
643 名前:匿名さん:2022/08/03 16:00
>>642批判というか高卒チビスラッガーって悪口だよね。普通に浅野の方がいいのでは。
644 名前:匿名さん:2022/08/03 16:16
面白いデータとしては、ここ10年のドラフトで1位指名された大学生二遊間って横浜白崎、ロッテ中村、巨人吉川の3人だけなんだよね
しかも外れ単独、単独、外れ外れ単独とそれ程人気株ではなかった
まあこの10年で随分野手の需要が高まってる感じがあるからどこまで参考になるかは怪しいが
645 名前:匿名さん:2022/08/03 17:01
>>643
一択は頑固だから自分の推し以外は論破するためにディスりまくりだよ(笑)そこは爺さんと一緒。
意見は人それぞれと言いつつ一番受け入れれないのが一択さんや(笑)
646 名前:匿名さん:2022/08/03 17:03
クソあんちどもが山田を阪神に押しつけるな!
お前らが応援してるチームでとったらええやんけ
647 名前:匿名さん:2022/08/03 17:03
>>642高校生チビスラッガーどころか高校生野手育成できません!二遊間あれだけ無駄にいてほしいなら誰か戦力外にしろよ
648 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 17:22
黒豚には一切関係ありません。
649 名前:匿名さん:2022/08/03 17:30
昨年ドラ2位の鈴木はアカンな及川を先発で使えばええのに
650 名前:匿名さん:2022/08/03 17:44
>>647
そんなに無駄かぁ?昨夜もみんな頑張ってたやん!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。