NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
551 名前:匿名さん:2022/08/02 08:21
暗黒時代と違って現在の阪神フロントはそういった怪我情報も
しっかり把握していると思います。
これから秋季リーグ戦を見てから判断するのでは!?
552 名前:匿名さん:2022/08/02 08:27
1位 松尾
2位 山田健太
3位 森下瑠大
4位 西村
553 名前:匿名さん:2022/08/02 09:16
>>550
昨年のセリーグ新人王は栗林やろ。
嘘を書くな。
554 名前:匿名さん:2022/08/02 09:19
この日の試合で「4番・一塁」でスタメン出場した立大・山田健太二塁手(4年・大阪桐蔭)は、U23NPB選抜に選ばれた根尾(中日)、藤原(ロッテ)らと同期。高校時代に春夏連覇を達成したうえ、東京六大学の花形選手。メディアでは大きく取り上げることが多いが、前出のパ球団スカウトは「パンチ力は魅力ですが、大阪桐蔭、立大ブランドがなければ、下位指名でしょう」と、手厳しい。
「昨年、中大で二塁を守っていた牧(DeNA)が新人特別賞を獲得したことも、注目を浴びる一因になっている。とはいえ、懐が深く、逆方向にも長打を打てる牧と比べると、バットコントロールなど打撃技術は落ちる。守備、走塁面でも、これといった長所が見当たらないのが正直なところです」
555 名前:佐藤一択:2022/08/02 09:24
>>554
大事な事だから2回言うのか?
まぁゲンダイだしな。
556 名前:匿名さん:2022/08/02 09:25
巨人の坂本もずっと腰痛持ったままあれだけの成績あげてたんやけ
ケア次第やから問題ねーんだよ
557 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 09:31
>>554
もうシラスは分かった分かった。
558 名前:匿名さん:2022/08/02 09:38
アンチはよっぽど阪神に山田を先に獲られたくないんやな
ろくに見てない奴らがよくそこまで山田個人を批判できるもんだ
じいさんは阪神関係ないんやからいい加減ウザい ほかのチームで騒いでた連中にも書け
559 名前:佐藤一択:2022/08/02 09:38
腰痛が怖くて大型の内野手なんか取れるか!
山田の方が去年の池田よりマシだし来年の広瀬は山田よりサードだぞ。
560 名前:匿名さん:2022/08/02 09:38
浅野はオコエ平田陽岱鋼のどれか
561 名前:匿名さん:2022/08/02 09:46
1位は浅野か蛭間だと思うが、岡田が監督だと蛭間だろう。外れは西村か松尾か?
562 名前:匿名さん:2022/08/02 09:56
左打者は揃っててファームにも右より有望株がいるのに6番糸原の代わりに左が必要って本気でいってるのか?笑
563 名前:匿名さん:2022/08/02 10:08
日本人はもう勤勉でもないし民度も高くない
評価されるのは昔の研究者ばかりで特許数も大学ランキングもダダ下がり
今、マンガとアニメだけのロリコン変態国で有名w
メガネ障,害,者と
体が左右非対称のブサイク障,害,者,と
チビ障,害,者と糖質中毒の糖尿病精神疾患のデブばかりw
四季も熱帯化で失われ、今や世界一暑い国
564 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 11:46
また変なのが出て来た。
565 名前:匿名さん:2022/08/02 12:39
早大・蛭間は、森木の154キロを左前にはじき返すなど2安打1打点をソフトバンク・宮田善久アマスカウト関東地区統括「タイミングも取れて対応力の高さを見せましたね
。プロのレベルでも十分やっていける。大きいのも狙えるし、鍛えがいがあります」
日体大・矢沢宏太投手は7回に登板して最速151キロをマーク。8回1死二、三塁の打席は1ボール2ストライクから見逃せばボールの低めフォークに反応。最後は右手一本で右前2点打を放ち
中日の米村明アマスカウト・シニアディレクター「投手・矢沢なのか、外野手・矢沢なのか悩みますね…どちらもトップクラスのセンスを備えている。需要と供給の問題で、獲得するポジションは球団次第でしょうね。
ウチの場合は左投手が不足しているので、投手の割合が大きいかなと思います」
566 名前:OFA:2022/08/02 12:47
今年は阪神も1位候補の名前やコメントがあまり出てこないですね(ここ最近)、もう既に決めているか甲子園始まってからなのか、となれば高校生の1位もありえる、個人的には高校生なら松尾、大学生なら蛭間を望む。
567 名前:匿名さん:2022/08/02 13:18
そもそも蛭間に何求めてんの?
まさか3割20本打てるとかお花畑妄想してるのかな?
568 名前:匿名さん:2022/08/02 13:23
>>567
誰よりも歳食ってるくせに精神的に未熟すぎだろお爺さん
569 名前:匿名さん:2022/08/02 13:25
>>567
お前がそうやって叩いてた佐藤村上牧とか皆活躍してますけど
570 名前:匿名さん:2022/08/02 13:37
矢沢173左
浅野171右
背はあまり変わらんのやね。
571 名前:S:2022/08/02 14:33
>>566
昨日の交流戦を観たら蛭間希望もよく理解できる。間違いなく良い打者だ。
自分は浅野希望ではあるけど蛭間に行く可能性はゼロではないだろうね。
572 名前:匿名さん:2022/08/02 14:49
やっぱり蛭間いい選手だね。今プロ入りしても問題ないと感じた。
個人的にはサード佐藤ファースト大山が理想だから蛭間も普通にアリだと思ってる。
レフトで右の大砲連れてこれば打順の左右もそんなに気にならない。今でも1~4まで左並べてるしね。
573 名前:匿名さん:2022/08/02 15:08
現時点では蛭間か浅野が1位候補でしょうか。
山田は秋季リーグで結果を出さなければ、阪神1位指名は無いかもしれません。
574 名前:匿名さん:2022/08/02 15:13
何処をどう切り取って考えても左の外野が1位で必要な理由が分からん
ドラフトファン野球ファン超ビギナーの発想か?
だったら島田レギュラークラスまで育てろ
575 名前:匿名さん:2022/08/02 15:54
曽谷獲ってストッパー育成や。荒れ球が1番打ちにくいのは大勢みればわかる。球児もそうだった。
576 名前:匿名さん:2022/08/02 16:02
>>574
お前は高齢なだけでビギナーより酷い脳みそしてるよ
577 名前:匿名さん:2022/08/02 16:16
蛭間いいのかも知れんけど阪神にはいらん
縁があるっていう西武か青木の後継でヤクルトが妥当だろ
もしくは外野手故障者だらけのソフトバンクとか
578 名前:匿名さん:2022/08/02 16:44
俺も曽谷か山田陽1位で良いような気がしてきた
左投手普通に不足だし山田は投手野手どっちでも考えられる
何なら二塁手か三塁手チャレンジさせてもいいし
西岡か松井稼頭央になるかも知れん
理想は外野で鈴木誠也だが
579 名前:匿名さん:2022/08/02 17:27
山田は山田でも、近江の山田陽ですか。
確かにスカウトは熱心なようですね。
580 名前:匿名さん:2022/08/02 18:20
>>577
蛭間いらんって言える程
戦力充実してないだろー
近本がレフト回ること考えたら
外野は要るよ。
佐藤もサードまわるだろうし…
セカンド優先か外野優先かは人それぞれ考えがある。
581 名前:匿名さん:2022/08/02 18:26
爺は佐藤の指名も森木の指名も文句言うくらいだから誰指名されても文句言うだけ。巨人でも応援しとけ爺
582 名前:匿名さん:2022/08/02 18:33
爺さんは本当島田や糸原みたいな左のちびっ子の打てない選手好きだな
583 名前:匿名さん:2022/08/02 18:35
アマチュアプロ対抗で打っても評価出来ても活躍にハンコは押せない
何年か前のプロ対抗で阪神が狙ってると記事に出てた大引を3位くらいで指名出来そうだと書いてたから注目してたら先頭打者ホームラン
評価上がってオリックス2位
結局大した成績残さず引退
584 名前:匿名さん:2022/08/02 18:40
>>583
オリックス荻野とか言ってたアホの人だろうけど、大引より結果出せずに消えていく選手の方が大半だけどな
585 名前:予想師:2022/08/02 18:47
581
そのとおり、佐藤はサード
蛭間や浅野を獲りにいってもなんらおかしくない
586 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 19:02
>>582
因みに右の友杉みたいなのも大好きです。
587 名前:匿名さん:2022/08/02 19:04
>>585
佐藤サードの守備が悪く逆転されたぞ
588 名前:匿名さん:2022/08/02 19:10
>>587
佐藤アンチの糸原ヲタクのアホンダラまだ生きてたか
589 名前:匿名さん:2022/08/02 19:15
佐藤はサードより外野の方がええな
590 名前:匿名さん:2022/08/02 19:19
>>574
どういう世界線を生きてたら自分にぶっ刺さる特大ブーメランを投げれるのか(笑)
例えビギナーでもお前以下はいないから安心しろ(笑)
591 名前:匿名さん:2022/08/02 19:40
>>578それで育成できたためしあったか!だから守乱チームなんだよ。その前に高卒育成しろよ
592 名前:S:2022/08/02 19:43
>>574
どう切りとってもわからんとのことだから一応言っておくけど
右左は兎も角強打の外野手を獲れば島田を使わなくて済み、そうなるとお宅のご執心の友杉を獲って2番二塁手で使うというような案も出る。
あくまで例えばの話だがいろいろ切り取って考えればいろんな選択肢もあるということ。
593 名前:匿名さん:2022/08/02 19:59
中川くんかなり使えそうだし活躍するね、彼は!松尾くんは野手で
594 名前:匿名さん:2022/08/02 20:06
今日ナゴヤドームで放り込んでたね、掘り出し物だわ<中川
1つ下の後輩の森下も欲しい
595 名前:匿名さん:2022/08/02 20:26
山本も熊谷も北條も小幡もスタメンで使いたい
ホンマに球団は二塁手が課題と思ってるの?
596 名前:匿名さん:2022/08/02 20:30
吉川、桜井、鍬原、堀田、高橋優
巨人のドラフト1位は豪華な面々ですね
597 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 20:41
>>593
正捕手は
梅野→中川
になればいいですね。
598 名前:匿名さん:2022/08/02 20:44
蛭間本物なら彼にいきましょ!金本二世になるか?
599 名前:S:2022/08/02 20:47
>>595
貴殿の言葉を借りればどこをどう切り取ったらセカンドが課題でないと思えるのか?
その面々が壊滅的守備の糸原を抜けないから困ってるんだろうに。
600 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 20:50
>>595
課題と思って無いのは矢野監督とじーだけだよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。