NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2022/07/31 18:35
>>450
爺は何百回も同じレスして荒らさないでくれるかな。そもそも出禁なんだから爺は
452 名前:匿名さん:2022/07/31 18:43
1浅野 右内(二三) 高松商高
外れ1 大野 左投 大島高
2古川 右外 佐伯鶴城高
3勝又 右内(遊) 富士宮東高
4田中 左外 呉港高
5吉川 左投 浦和麗明高
戸井 右内(二三遊) 天理高
6古寺 右内(一) HONDA熊本
7野村 右内(一三) 石川ミリオン
「育成」1 渡部 左投 東海大札幌C
453 名前:匿名さん:2022/07/31 18:46
野球伝来150年プロアマ記念試合「U23NPB選抜-大学・社会人選抜」
〈スターティングメンバー〉【先攻=大学・社会人選抜】
1番右翼 度会隆輝(ENEOS)2番捕手 丸山竜治(Honda熊本)
3番左翼 蛭間拓哉(早大)4番二塁 山田健太(立大)
5番遊撃 中村迅(NTT東日本)6番一塁 大西蓮(JR東日本東北)
7番三塁 泉口友汰(NTT西日本)8番DH 佐藤槙平(北海道ガス)
9番中堅 小川晃太朗(Honda鈴鹿)投手 青山美夏人(亜大)
454 名前:匿名さん:2022/07/31 19:44
来年は前田か度会どちらか
455 名前:S:2022/07/31 19:45
>>453
NPB選抜もなかなか楽しみなメンバー。
投手根尾だってね。阪神勢がスタメンに名がないのは寂しいけど。
ドラフト候補の実力を測る良いマッチメイク。
録画して必見だ。
456 名前:匿名さん:2022/07/31 19:49
後割れてた佐々木
457 名前:匿名さん:2022/07/31 19:55
修正
佐々木忘れてた
458 名前:匿名さん:2022/07/31 20:03
U23NPB選抜-大学・社会人選抜
蛭間さしおいて山田健太が4番ってとこがそういうことだよ
459 名前:匿名さん:2022/07/31 20:04
来年は左投手が足りないと
思えば前田
野手が足りけれは度会佐々木
後今年は山田
460 名前:匿名さん:2022/07/31 20:25
満塁で点取れずここ一番でダブルプレー
んで流れ悪くする
だから課題はそこだっつーに
出塁がどうこうとか筋違い
461 名前:匿名さん:2022/07/31 20:38
>>460
満塁でもう1出塁できてたら押し出しで1点入るだが
462 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 20:42
>>460
じー少し落ち着け。
463 名前:匿名さん:2022/07/31 21:09
>>438運と本人の努力かな。まあ運が良かったひとつには阪神じゃなかったことかな。
464 名前:匿名さん:2022/07/31 21:16
ルーキーに満塁のここ一番で打点あげれるヤツって求める方が筋違いなんだよ
465 名前:予想師:2022/07/31 21:49
得点圏で打てる打者が要るな
佐藤では物足りない
佐藤が3番打てる打線にしたい
466 名前:匿名さん:2022/07/31 22:24
プレッシャーに強いとか、場面場面でするべき仕事きっちり出来るとか
あと鈴木誠也みたいに「持ってる」「神ってる」ような人間だっているし
467 名前:匿名さん:2022/07/31 22:29
>>466
じゃあ何でお前は村上叩いてたんだよ。
468 名前:匿名さん:2022/07/31 23:30
>621 : 名無し (ワッチョイ f7b1-7a0e) 2022/07/31(日) 22:38:35
620さん、何悠長なことぬかしているの?
井上、そんな選手知らないよ。どうせ来年で解雇でしょ?
ID:tMJpvfsQ00 返
これ以後もあるけどこういう事言ってんだよ
お前らにドラフト候補叩くなとか文句ばっかりだなとか言われたかないわ!
469 名前:匿名さん:2022/07/31 23:35
>>468
知るかよそんなもん
他人の言動の責任をこっちに押し付けんな
470 名前:匿名さん:2022/07/31 23:45
村上3本打ったけどそのホームラン打つに至った経緯だよ
明らかにピッチャー側に原因あるしそもそも満塁のチャンスと9回の併殺打で空気が思いっきり悪かった
2-1なんて緊迫した状態で岩崎出すこともなかったし
コース甘々やったやん
471 名前:匿名さん:2022/08/01 00:00
俺から言わせれば点取るとかホームラン打つとか6割7割は相手ピッチャー側の要因
それも心理的要素
先頭打者四球とか味方のエラーとか味方か点取った次の回ガツンとかが典型例
472 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 00:14
また出たよじーの心理信者が・・・
473 名前:匿名さん:2022/08/01 00:16
投手に何割原因があろうとも、その甘い球をどれだけの確率で捉えられるか、長打が打てるかが大事なんだけどな
中野や島田が村上と同じ失投に対して村上と同じことできるわけないし
474 名前:匿名さん:2022/08/01 00:37
じいさんが言うてるのだから結果論だろってはなしや
うざいからマジで消えてくれ
個人ブログでやってろ
475 名前:匿名さん:2022/08/01 05:32
違うな
8回の攻撃が5球くらいで淡白な攻撃が村上のホームランに繋がった
あれがランナー一人出すとか10球以上投げさせてればすんなり終わって勝ってるよ
476 名前:匿名さん:2022/08/01 06:08
>>470
爺は何を見てドラフト前に村上を叩いてたの?参考までに聞かせてよ
477 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 07:03
1位山田(立大)
2位谷井(明星大)
3位古川(佐伯鶴城)
4位林(西濃運輸)
5位武元(智弁和歌山)
育成1位坂本(知内)
2位中田(東奥義塾)
478 名前:匿名さん:2022/08/01 07:12
>>475
何が凄いってランナーや球数が違ったら何で村上に一発が出なかったのか、具体的な理由を一切語れないことよ
479 名前:匿名さん:2022/08/01 08:11
>>478まず5球くらいで淡白な攻撃で流れが変わり岩崎もあんな速く攻撃終わると思ってないから気持ちの準備出来てない
しかも3人とも打ち取られた打球
試合は実力より流れが大事
480 名前:匿名さん:2022/08/01 08:16
山田さん、アマの四番かぁ。
こりゃぁ、見ものやね。
481 名前:匿名さん:2022/08/01 08:20
>>479
それお前が勝手にそう思ってるだけじゃん
482 名前:匿名さん:2022/08/01 08:22
昨日の試合で感じた事。
右打ちのセカンドと左投手が必要...最重要補強ポイント。
昨日のような試合を見ると、高校生より大学生セカンド・山田が
欲しくなってきますね。
483 名前:匿名さん:2022/08/01 08:36
ヤクルトの村上の三連発を見ると、甲子園で左打者不利は関係ない
将来的に浅野より西村の方が凄い選手になるかもしれない?
今年の1位は浅野か西村か蛭間だと思うが?
484 名前:匿名さん:2022/08/01 09:21
>>481試合は流れだよ
8回だけじゃなく7回も淡白な攻撃で心配してた
簡単に終わる流れじゃないと
485 名前:匿名さん:2022/08/01 09:25
オカルトみたいな流れとか本当老害丸出し。そんな現実逃避して勝てるようになるの?
486 名前:匿名さん:2022/08/01 09:38
百戦錬磨の岩崎が「あんなすぐ攻撃終わるなんて思ってなかったわー。心の準備できてないわー」なんて
舐め腐った考え方で準備してたらビックリするわ
487 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 09:43
今日のプロ、アマ交流戦楽しみですね。
488 名前:匿名さん:2022/08/01 10:06
攻撃がもう少し長ければ勝ってた
ボール一つずれてたらホームランなってないし
489 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 10:15
タラレバはもういいよ。
490 名前:匿名さん:2022/08/01 10:27
大量点は相手ピッチャーが駄目駄目だから取れる
ホームランは相手ピッチャーが失投するから打てる
ほとんど相手ピッチャーの心理次第
491 名前:匿名さん:2022/08/01 11:22
高校通算何本なんてそこら辺の平凡な高校生投手から稼ぎまくったの入ってるから、
そんでプロの球打てるんかって話と全然別物だわ
浅野の60何本にしたっておかしいと思わないか?
高知って電車やバス1時間何本だ?
練習試合どんだけ出来る?県大会何回戦までだ?
本州の名門校とかと手軽に練習試合とか出来るんか?
しかもこのコロナ禍で
492 名前:匿名さん:2022/08/01 11:27
浅野は高知やないぞ
493 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 11:37
>>491
じー分かった分かった。
494 名前:匿名さん:2022/08/01 11:42
ヤクルトの村上の弟、村上慶太が甲子園に出るが、活躍次第で上位で指名か?
阪神はイチかバチか、5位で村上慶太を指名しないだろうか?
495 名前:匿名さん:2022/08/01 11:44
近所の弱い学校とばっかり練習試合やって稼いだ本塁打
たぶん同じ相手と何回もやってるだろうし
佐々木麟太郎も同様
496 名前:匿名さん:2022/08/01 12:14
>>495
んーそれはどうだろうか。それを言ったら今までの全国のスラッガーの御歴々の方々のホームラン本数全て否定することになる。
497 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 12:23
じーが浅野を貶しているっていう事は浅野は当たりやな!
498 名前:匿名さん:2022/08/01 12:24
>>495
ごちゃごちゃ文句ばかり言うなら自分で全て調べたらどうだ暇なんだろ爺さん
499 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/01 12:30
>>491
じー浅野は香川だぞ!
500 名前:OFA:2022/08/01 12:39
ちなみに浅野は阪神の森木から3安打してる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。