NO.12903581
2022 阪神ドラフトpart11 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/07/06 00:03
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2022/07/28 18:29
>>248
爺が1番分かってないと思うよ
252 名前:匿名さん:2022/07/28 18:32
>>250
相変わらず呑気な人だなあ。島田や糸原がレギュラーって時点で野手層の薄さは致命的でしょうよ。
253 名前:匿名さん:2022/07/28 18:33
>>244浅野イップス疑惑あるけど実際どうなの?それと浅野のとるなら井上、前川どちらか戦力外にしないとアマから印象悪いよ!
254 名前:匿名さん:2022/07/28 18:47
大学生の評価は終わってるよ
秋季リーグある言うてもドラフトまで六試合か八試合くらいやろ
ピッチャーは何試合投げるねん
野手もそんなに上下ないから
255 名前:匿名さん:2022/07/28 18:55
去年は秋季リーグの活躍で岡安が評価上がって指名されたが上位候補は評価は変わらない
新しい名前が出るか出ないかだけ
256 名前:佐藤一択:2022/07/28 19:20
8月1日にプロアマ交流戦があるな。
257 名前:匿名さん:2022/07/28 19:46
>>227
ウソ記事かも知れんしメディアへのリップサービスかも知れんし本命カモフラージュして他の選手の評価つり上げ情報戦かも知れんし
表に出てる情報の方が怪しいわ
今思えば高山のトリプルスリー狙えるとかいうコメントもそうだったのかも
258 名前:匿名さん:2022/07/28 19:53
>>256CSはあるかもしれんがBS放送なし
殆どの人は見れない
259 名前:匿名さん:2022/07/28 19:57
スターも怪物もいない
全員が大関関脇クラス
近年まれにみる低レベルなドラフト
1位に関しては、ね
2位以下らはもしかしたら出てくるかも
260 名前:匿名さん:2022/07/28 20:03
>>259
お爺ちゃん少しは黙ってて
261 名前:匿名さん:2022/07/28 20:20
>>250
大社中心指名で成功してるので問題はないと思いますが論点はそこじゃないと思いますよ。
あと三軍があっても試合を工面するのも大変だし、対戦相手も二軍以下では果たして育成の場として成立するのかも疑問なのでそこも別問題かと。
三軍は個人的には支配下枠を空けるフォルダかリハビリテーションセンターになっちゃう気がします。
大社の方が完成品の確率が高いのは充分わかりますが、1位で指名する高卒野手はある程度その基準も満たしての1位評価と思います。
262 名前:匿名さん:2022/07/28 21:27
浅野インパクトの瞬間の捏ねる打ち方は気になる
263 名前:匿名さん:2022/07/28 21:37
実際に獲るかどうかはともかく、浅野を1位で取ったなら普通に2軍でバリバリ使うだろ
未だに江越がしょっちゅうセンターで出るぐらいなんだから
264 名前:匿名さん:2022/07/28 21:56
>>248
何が違うのかね?
265 名前:匿名さん:2022/07/28 22:00
大勢に椋木に山下に河野に入江に鈴木昭汰に
何だかんだで投手1位になるよな
しかも左腕が
他球団スレも含めて野手1位で必死な奴多いが
266 名前:匿名さん:2022/07/28 22:09
個人的な来季ファーム構想
△左打ち ★ドラフト候補
捕 中川 栄枝 藤田
一 ★古寺(遠藤 前川 井上 小野寺 野村)
二 △高寺 ★浅野(小幡 遠藤)
三 △遠藤 ★野村(高寺 小幡 浅野 )
遊 △小幡 ★勝又(高寺 )
外 小野寺 豊田 井上 △前川 ★古川 ★△田中 (遠藤)
267 名前:匿名さん:2022/07/28 22:16
>>265
まあそいつら取ったチームより阪神の方がチーム防御率良いんだけどね
268 名前:匿名さん:2022/07/28 22:28
中継ぎなんか各チームボール速いピッチャーばかりだしストレート強いバッター欲しい
所で明日都市対抗野球決勝見逃しなく
269 名前:匿名さん:2022/07/28 22:40
松尾外れ山田健
斎藤大or奈良間
井坪or戸井
橋本(慶応大)or才木
榊原(報徳学園)or吉川(浦和麗明)
久保(大阪観光大)
岩田の支配下登録で、左腕の優先度が下がったかと
270 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/28 22:42
>>265
もう限界だよ。スレ引退しよ
271 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/28 23:08
1位山田(立大)
2位益田(東京ガス)
3位海老根(大阪桐蔭)
4位林(西濃運輸)
5位森谷(札幌大谷)
6位武元(智弁和歌山)
育成1位中田(東奥義塾)
272 名前:匿名さん:2022/07/28 23:57
天理ナイン、V歓喜の輪作らず「喜ぶのはやめよう」体調不良続出の生駒に心遣い 監督は涙/奈良 (日刊スポーツ)
試合後、天理ナインはマウンドに集まって優勝を喜ぶことをせず。相手校の生駒に体調不良の選手が続出し、ベストメンバーで臨めなかった事情に配慮。
9回2死、選手だけでタイムを取ってマウンドに集合し、主将の戸井が「試合後に喜ぶのはやめとこう」と提案。ナインも受け入れた。
生駒の最後の打者から空振り三振を奪ったエースの南沢佑音(ゆうと、3年)は右手のこぶしを握っただけで、すぐに整列した。
その姿も、普段から涙もろい中村監督の涙腺を緩ませた。球場到着後、騒然とした球場内の雰囲気で生駒の異変を知ったという。
「選手には勝負事は手を抜く方が失礼なんで、全力で戦えと話して試合に入りました」と明かし
「3年生も含めてスタンドもベンチも喜びたかったと思うんですが、子どもたちもそれを察してくれたのか…」と、そこまで話して言葉が詰まった。
273 名前:匿名さん:2022/07/29 01:36
林(左投手 近江高→西濃運輸)
高校時代より球威も上がってるみたいだし、縁があるといいなあ。
274 名前:匿名さん:2022/07/29 08:48
阪神ファンだけが山田健太を神様扱いしているのはなぜ?
275 名前:匿名さん:2022/07/29 09:06
>>274
執拗なまでに嫌うお前の方が異常だと思うけどな
276 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/29 10:55
>>274
別に神様扱いしてねーよ。
277 名前:匿名さん:2022/07/29 11:29
戸井に熱心なようだから2位で山田健太が残ってたとしても戸井の方を優先するだろうな。
278 名前:匿名さん:2022/07/29 12:19
高校生の中では近江の山田を一番熱心
よく思い出したら1年夏の時から評価高かったし
高校生指名するなら1番最初が山田かもね
279 名前:匿名さん:2022/07/29 14:39
>>274
糸原に不満→二塁手が課題→だから山田が1位
って一部ファンが勝手に騒いでるだけ
糸原今三塁守ってるし、二塁は山本が定着しつつあるし、そもそも山田が1位レベルなんかも怪しいし
もう苦しい
280 名前:匿名さん:2022/07/29 14:42
糸原うんぬんの問題じゃねーんだよ
目先しか見とらんのか?
281 名前:匿名さん:2022/07/29 14:43
著作権侵害は10年以下の懲役または1000万円以下の罰金です
282 名前:匿名さん:2022/07/29 14:45
>>280
当初の理由そうやったやんか
今は理由迷走しとるけど
で山田ホンマに1位なん?
何が凄くて1位?
283 名前:匿名さん:2022/07/29 15:06
当初の理由ってあんたが勝手にそう思ってるだけやろ
数字しか見てない連中と違うんだよ
ちゃんと戦力分析してないやろ
284 名前:匿名さん:2022/07/29 15:15
糸原は論外。
さすがに山本がいいからセカンドの必要性下がるも言い過ぎ。もうベテランの域に入ろうかというのにさすがに他球団のレギュラーには見劣りする。
ただ高寺がおる。今年もうちょいちょこちょこ使って来年高寺セカンドでもいいから、補強ポイントではあるけどいい選手おらんのに一位使うのは愚策。
大山佐藤近本中野とまあまあ日本人おって、来年はロドリゲスであろうがなかろうが外国人も1人は入るから即戦力にならなさそうな大社をとる必要性も低い。てかない。
浅野→松尾でいい。
285 名前:匿名さん:2022/07/29 15:28
俺黒瀬ドラフトの時推してたけどこれで偽物って分かったからもうこの手のタイプは良いわ
内藤とか思いっきりこの系統だし
それと浅野とか何の期待してるの?
俺は3位ぐらいと思ってるけど
286 名前:匿名さん:2022/07/29 15:35
>>284
大和の時は守備で何度も救われたのに打撃が非力とか叩かれて
糸原は守備が悪いって叩かれて
そんな何もかも完璧なお前らが満足する人間なんていねーよ!
287 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/29 15:53
>>285
もう恥かくからやめな!
288 名前:匿名さん:2022/07/29 15:55
糸原はセカンドやらすには守備が壊滅的すぎる
山本はアピールしているが、今年までの実績と年齢を考えたら高望みはしにくい
小幡は今年アピールしなきゃならんのに、打席数少ないとは言え2割切り
高寺は2軍で好調期は打ちまくるものの、体力の問題なのかそれをキープし続けられていない
この状況で二遊間指名しないってのは考えにくすぎる
何位で誰をってなると一考の余地ありだが
289 名前:匿名さん:2022/07/29 15:56
>>286
爺さんって野手には滅茶苦茶寛容なのに投手には滅茶苦茶厳しいよな
開幕前に今年の青柳に不安要素感じてたレベルだし岩崎が怪しいって評価するなら糸原とか論外って評価になるはずだし
290 名前:匿名さん:2022/07/29 16:08
だからあ
山本、熊谷、北條、植田、小幡、高寺って二塁手の候補たくさんいるだろ
そこに山田程度の入った所であくまでその競争相手の一人、ドングリ―ズの一人にしかならんのじゃないの?って
取るなら彼らと圧倒的に差があってバリバリレギュラー確定ですっての取らんとあかんって
おれは友杉の方がそれに近いと思ってるけど
291 名前:匿名さん:2022/07/29 16:09
>>288
遊撃手を指名せなアカン理由が分からん
二塁手は分かるが
292 名前:匿名さん:2022/07/29 16:16
>>288
菊池や山田哲人や藤田や片岡や元木や
歴代二塁手はほどんど元遊撃手って説明は何度もしてるが
だから二塁手限定じゃなくて右の内野手
293 名前:匿名さん:2022/07/29 16:23
友杉ってスカウトに酷評されてたのまだ言うてるんかウケる
294 名前:匿名さん:2022/07/29 16:24
1位で取るなら
井口今岡までは別格だが、
せめて仁志二岡ぐらいのパフォーマンスは欲しい
295 名前:匿名さん:2022/07/29 16:25
>>291
俺はセカンド守れる奴が欲しいならショートやってる奴を獲るべきって考えだから
この点に関しては>>292と同意見
牧ばりの打撃があるってんなら守備に目を瞑れるが
296 名前:匿名さん:2022/07/29 16:30
浅野1位?ワラエルな
高校通算本塁打
村上 52本
清宮 111本
もうカタログに騙されないでね!
297 名前:匿名さん:2022/07/29 16:33
かと言って山田1位もワラエるw
298 名前:匿名さん:2022/07/29 16:37
山本熊谷北條の競争相手レベルなら別に1位でまでの必要ない
1位なら圧倒的に差があって格が違うぐらいのが欲しい
299 名前:匿名さん:2022/07/29 16:37
だからこそ
スカウトの目が
問われるんですよ
300 名前:匿名さん:2022/07/29 16:43
まぁは大山1位近本1位を当時バカにしてたお粗末なオツムちゃんやな
同じこと繰り返しとる
ちょっとは成長したらどうや
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。