テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903580
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2022/07/03 10:22
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
451 名前:匿名さん:2022/08/20 18:09
-
最下位になっても原は辞めないよ。
3年契約の1年目に辞めてたら何の為の契約よ?
古い時代の人達は巨人は勝たなきゃいかんのかもしれんが今はプロ野球=巨人て時代じゃない。
巨人も単なる12分の1な訳で勝つ事もあれば負ける事もあるし最下位な時もあれば優勝する事もあんのよ。
3年契約という事は3年でチームを変える・強くするって意味での3年。
同じ巨人ファンだから文句言う気持ちは理解は出来る。
それでも俺は来年までは文句を控えて我慢する。
来シーズン監督が代わったらまた方針が変わってチーム作りには遠回り。
-
452 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/20 18:12
-
矢野監督は今年で辞めます。羨ましいでしょ。
-
453 名前:匿名さん:2022/08/20 18:14
-
>>433
またお前か〰️文面で分かるわ。
何か返すと必ず「言い訳すんな」って言うよな〰️
どこに言い訳的な文面があんだよ?
-
454 名前:匿名さん:2022/08/20 18:21
-
「いま増田陸を使わなくて、いつ使うんだ」
中畑清の言うとおり
-
455 名前:匿名さん:2022/08/20 18:27
-
>>452
矢野ってそんなに酷いか?
開幕前に今年いっぱいで辞めるって言ったのには驚いたが他は別に。
阪神スレでバッシング受けてる糸原だって対戦してると嫌な打者だと感じるし。
それに捕手出身だけあって投手育成や継投も上手いと思うけどね。
そもそも采配ミスなんてどこの球団も当たり前にある事だし。
阪神ファンじゃないとわからない事なんだろうけど監督が変わって一気に強くなるとは思わないけどね。
-
456 名前:匿名さん:2022/08/20 18:29
-
>>451
おまえアホか
アホならしゃーない
夢の続きは寝てみとけ~w
-
457 名前:匿名さん:2022/08/20 18:35
-
>>456
今しか見れてないんじゃない?
少しは未来を見なさい。
-
458 名前:匿名さん:2022/08/20 18:42
-
>>457
今がないと未来もないよ~
真性のアホだな
-
459 名前:匿名さん:2022/08/20 18:44
-
秋広 6号ホームラン
去年の8本はクリアしてもらいたい
-
460 名前:匿名さん:2022/08/20 18:51
-
ただ負けてるから不満ということではない
-
461 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/20 18:58
-
>>455
矢野監督の何処がいい監督ですか?ただの依怙贔屓監督ですよ。糸原は来年代打要員になっていると思います。
-
462 名前:予想師:2022/08/20 20:09
-
456
失礼します、阪神は監督が代わっていっきに強くなるんじゃなくて
今でもふつうに強いんです、(コロナで選手が離脱したのはしかたないが)
矢野がへんなことするから負ける
岩崎に拘ったり、主力のポジションをいらいまくったり
-
463 名前:匿名さん:2022/08/20 20:14
-
>>458
何だそりゃ?
-
464 名前:匿名さん:2022/08/20 20:19
-
矢野は育成にはもってこいの監督なのをファンが知らないから批判する
阪神ファンは勝てば育成なんかどうでもいいのが多すぎるから気づかないだけ
1軍で通用すると思えば四球連発しなければ簡単に
2軍落ちしない
湯浅は誰が監督しても開幕1軍だったかしらんが濱地は矢野だから残った
最初は大したことないピッチャーと思ってたが自信持ったんだろう
今日もしつこい吉川を簡単に三振取ったし
才木だって岡田なら中6日で使ってるし中継を夏休み取らさず使いながら疲れを取るのが岡田やし
-
465 名前:匿名さん:2022/08/20 20:24
-
巨人も阪神みたいにドラフトで青柳や伊藤将みたいな安定した大卒社会人の先発投手取らんと
菅野以外いないだろ
外国人もまともに投げられるやついないし
-
466 名前:屁っ屁っ屁が出る5秒前ぷすぅ~ ◆RBNBXfBXLU:2022/08/20 20:45
-
お前ら、うるせーよ。あたま冷やせバカタレが
-
467 名前:匿名さん:2022/08/20 20:46
-
逆指名があった時は1年目から活躍したのにな
由伸 上原 二岡 尚成 阿部等
さすが長嶋
-
468 名前:匿名さん:2022/08/20 21:35
-
横浜はちゃんとチーム全体でチームバッティングができているわ、巨人はランナー進めるバッティングしている選手がほとんどいない。重信松原は簡単に三振、フライアウト、ダブルプレー、このあたりがこういう考え方だとさすがに厳しい。
-
469 名前:匿名さん:2022/08/20 23:18
-
>>451
相当頭の悪いな。
-
470 名前:匿名さん:2022/08/21 00:08
-
>>469
何かおかしい事を言ってるかな?
-
471 名前:匿名さん:2022/08/21 01:27
-
石井琢朗との差
-
472 名前:匿名さん:2022/08/21 01:32
-
松原はダメだなあ
-
473 名前:匿名さん:2022/08/21 01:38
-
藤浪がいる阪神が羨ましい
-
474 名前:匿名さん:2022/08/21 06:03
-
>>463
誤魔化すな真性アホ
道理だの
-
475 名前:匿名さん:2022/08/21 09:48
-
>>465
藤浪、才木、西純の高卒も充実してるぞ
-
476 名前:匿名さん:2022/08/21 10:13
-
ドラフト会議で裏金が使えなくなり弱くなった。
-
477 名前:匿名さん:2022/08/21 10:20
-
ヤクルトの尾花
横浜の石井琢朗
逃した魚は大きい
-
478 名前:匿名さん:2022/08/21 10:21
-
巨人ファンへる一方
-
479 名前:匿名さん:2022/08/21 10:29
-
内田や小谷を退団させる余裕はなかった
-
480 名前:匿名さん:2022/08/21 10:31
-
藤田監督は7年間で4回のリーグ優勝と2回の日本一。
その頃のドラフトは当然、逆指名も自由枠もない。
槙原 斎藤 桑田 香田 木田 岡崎 駒田 吉村 川相 村田 井上 緒方と主力のほとんどが高卒選手。
バカとの違いは明白。
-
481 名前:匿名さん:2022/08/21 10:34
-
原が中心になって
若手コーチ陣を従えるスタイルに無理があったんだと思う
-
482 名前:匿名さん:2022/08/21 10:54
-
原は自分より年上のコーチや有能なコーチを排除するからね
自分が一番じゃないと気がすまないのだろう
三軍に左遷されて退団した石井がDeNAにいって強くなっているのが笑える
-
483 名前:匿名さん:2022/08/21 10:54
-
やる気のない試合を見せられたらファンはたまらない
-
484 名前:匿名さん:2022/08/21 11:02
-
今日も靴屋が崩壊するよ
-
485 名前:匿名さん:2022/08/21 11:19
-
>>475え3人で10勝すら到達してないけどね!まあ藤浪は現役ドラフトで巨人とるからいいけどね
-
486 名前:匿名さん:2022/08/21 11:25
-
現役ドラフト候補選手
巨人 多数 阪神 守屋 島本
中日 谷元 桂 横浜 山本 藤田
広島 中村 白濱 ヤク 杉山 坂口
福岡 中村 佐藤 日公 宮西 木村
千葉 田中 吉田 西武 岡田 熊代
楽天 渡邉 石原 オリ 富山 中村
-
487 名前:匿名さん:2022/08/21 11:31
-
守屋は多分クビだよ
クビを何人かしないとドラフトで指名出来ないし
阪神ファンだがこの2年3年以内で指名したピッチャーが来年再来年には戦力になるからそれほどピッチャーは足らんとは思わない
逆に阪神は余裕こないてると西勇や青柳伊藤辺りが故障していなくなる
高橋が戻ってくるいうても以前のボールなげるか不安材料だし3年後は逆かもな
-
488 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/21 11:49
-
>>485
黒豚の妄想は酷いですね。
-
489 名前:匿名さん:2022/08/21 12:14
-
↑昇格
デラロサ 廣岡
↓降格
堀田 八百板
-
490 名前:匿名さん:2022/08/21 12:58
-
勝つ負ける以上に魅力がなくなったんだろうね。
暗黒時代言われた堀内監督時代以上に魅力はないし、スター言われた選手もいなくなって寂れる一方ですな
-
491 名前:匿名さん:2022/08/21 13:49
-
ボロ靴屋じゃ試合にならんわな
害人ボロ集め
日本人クズ集め
育成放棄
指導者アホだらけ
プロじゃないな
-
492 名前:匿名さん:2022/08/21 13:58
-
重信の次はバカ林
-
493 名前:匿名さん:2022/08/21 14:14
-
案の定 靴屋 1回表から崩壊
こうなる事は
バカ以外 全員 わかっとるわ
-
494 名前:匿名さん:2022/08/21 14:17
-
シューメーカーダメだこりゃ。こんな外国人使ったらダメだわ。また牽制球暴投やらかしているし、なんで阪神戦三敗の投手に投げさせているんだよ。ヤクルト阪神はダメだろ。
-
495 名前:匿名さん:2022/08/21 14:23
-
バカオーナー
と
バカ
が辞めない限り
あと2年ちょっと我慢するしかありません
-
496 名前:匿名さん:2022/08/21 14:25
-
吉川盗塁なぜ、ストライク取るのに苦労しているのにバカだわ。
-
497 名前:まっす:2022/08/21 14:30
-
みなさん、なんでバカボン辰徳やリーマンオーナーを責めるのですか?
一番悪いのは、自分の気分で平気で同僚を殴る
犯罪者暴行傷害犯中田翔が、我がもの顔で聖域巨人の4番に座っていることです!
贖罪も反省もしないクソ野郎が、普通に野球をしていること自体間違いなのです!
巨人ファンは、一致団結して、犯罪者暴行傷害犯中田翔を巨人から追放することを、声を大きくしていいましょう!!
-
498 名前:匿名さん:2022/08/21 14:33
-
その中田翔を獲得し4番に使っているのはバカです
バカがいなけりゃこんなことにはならなかった
-
499 名前:まっす:2022/08/21 14:36
-
犯罪者暴行傷害犯中田翔が、巨人に来てから巨人はおかしくなりました。
暴行傷害犯中田翔が巨人の4番に座ってから、全く勝てなくなりました。
今日の試合もそうですが、こういうクズ野郎がいるチームにツキなんかありません!!
野球の神様も、贖罪も反省もしない犯罪者がいるチームに罰を与えたいと思っているのでしょうね!
-
500 名前:匿名さん:2022/08/21 14:40
-
シューメーカーは何点取られるやら、防御率4点台だから、4点は覚悟しているけど、誰がこんな外国人獲ってきたんだ、アンドリース合わせて4億円、合わせて4勝トホホ。ふつうクビだろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。