テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903580

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨

0 名前:匿名さん:2022/07/03 10:22
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
201 名前:匿名さん:2022/08/14 18:29
坂本も復帰間近。
岡田抹消
坂本昇格
来週には入れ替わりそうだな。
202 名前:匿名さん:2022/08/14 18:53
岡田は二軍だろ、バッティング内容が悪すぎる、三振か当てるだけだし、守備だけでは枠がもったいない。
203 名前:匿名さん:2022/08/14 18:55
始球式したのは男の子?
204 名前:匿名さん:2022/08/14 19:00
三位狙いで原もメンツを保つのだろう
しかしクライマックスシリーズは期待できない
夏休みのチケットも売れてないのかな G+が必死に宣伝してるよ
205 名前:匿名さん:2022/08/14 19:05
シューメーカー アンドリュース ビシエド ビエイラ 役立たず
投壊は当然 デニーが連れてきたのか?
206 名前:匿名さん:2022/08/14 19:10
藤本 三原 水原 川上 長嶋 藤田 王 原に比べて堀内 由伸 阿部あたりでは軽すぎるね
やはり松井秀喜しかいない 江川卓はもうないな
現役選手では監督に値する選手はいない
もう生え抜きでなくていい イチローや工藤公康、落合博満でも良い 巨人監督は日本の顔でなきゃ
207 名前:匿名さん:2022/08/14 19:10
外国人はメルセデス、クロール、ポランコ、ウォーカーが残留かな。後半戦になってウォーカーを使わなくなったのは守備の重要性に気づいたか。
208 名前:匿名さん:2022/08/14 19:15
初回のバント失敗 重信ファンだけど嫌になる
プレッシャーに弱いのかな
千葉だしロッテあたりに行って良いのかな
209 名前:匿名さん:2022/08/14 19:20
落合が監督でも今の巨人なら大城を使うらしい
リードも打撃も物足らない
210 名前:匿名さん:2022/08/14 19:41
重信はチャンスなのに昨日のランナー進めなく三振、今日のバント失敗、毎年同じような失敗ばかり。松原と一緒で野球脳がないな。
211 名前:匿名さん:2022/08/14 19:42
阿部 相川 カトケン 実松あたりではキャッチャーも育たないね
212 名前:匿名さん:2022/08/14 20:07
アフリカにキリストが黒人として再臨していた?
最近キリストの顔が復元されたけど中東アジアの男性で思ったほど白人っぽくなかった。
キリストは12歳から30歳まで空白の期間があってその間に日本に来てたんじゃないか?とか謎が多い。
そんな謎の多いキリストは再臨したら黒人男性だった?
これはアフリカではすごく有名な話なんだけど西側では意図的に封印されていたんじゃないかってくらい知られてない。
キリストの再臨と噂される黒人男性の名前はシメオン・トコ。
シメオン・トコは数々の奇跡を起こしてきた。
シメオン・トコが活躍したのは1960年代、中央アフリカがフランス、ベルギー、ポルトガルから植民地支配を逃れて独立した頃。
ベルギーの植民地政府と市民の戦いの場にシメオン・トコはキリスト教伝道師として行ったときに1000人の小人(天使?妖精?)が現れて市民を後押ししてくれて政府を倒した。
213 名前:匿名さん:2022/08/14 20:12
~シメオン・トコ不死身伝説~
シメオン・トコは何度も殺されるがその度に生き返った。
トラクターで轢かれてその轢いた人がVサインをして「やったぜシメオン・トコを殺したぜ」って言ったときに突然起き上がって「私はここにいるぞ」と蘇った。
これを見てる人がいた。
他にも腫瘍があるとか言われて医師に心臓をえぐり取られるも生き返った。
シメオン・トコの胸にはえぐり取られた痕が残ってる。
胸にすごく深い傷があるのが写真に残されてる。
3回目に暗殺されたときは「シメオン・トコどうやって殺しても死なないよ」ってことで殺されて刻まれてみじん切りのような状態にされた。
手とか足とか首とか。
それを黒いビニール袋につめてサメの餌にしようとした。
214 名前:匿名さん:2022/08/14 20:17
さあサメの餌にってときに後ろからシメオン・トコが現れて「私はここにいるぞ」。
これも目撃者がいる。殺されたのに何で生き返るんだ?
シメオン・トコは黒人の伝道師なので植民地政府から嫌われていた。
市民はシメオン・トコにすごく心酔していた。
キリストの再臨と言われる神がかり的な人がアフリカを独立に導いた。
この話が有名にならないのは権力者側が隠してるからじゃないかと言われている。
シメオン・トコは精霊を降臨させることができた。
集まった市民に天使の声を聴かせることができた。
奇跡をたくさん起こした。最後は心不全で亡くなった。
215 名前:匿名さん:2022/08/14 20:31
結果論だし、いいか悪いか別にして、今日は凡人と原監督の差を思い知ったな。
8回裏の吉川に代走増田の場面。
ちょっと前で言えば松本哲に代走鈴木。俺は正直言ってこの采配は悪手だと思ったし、嫌い。足の速いランナーに代走出すのはすごく嫌い。
松本より鈴木、吉川より増田が総力面で特段優れているとは思わないし、重信にバントさせればいいじゃないかと思った。
ただ冷静に振り返ると、外国人左腕でクイックに難があるのかもと思い当たった。
しかしあそこで盗塁のサインは出せない。
216 名前:匿名さん:2022/08/14 21:01
井上 良い
217 名前:匿名さん:2022/08/14 21:06
来季ライト坂本はありかな?
218 名前:匿名さん:2022/08/14 21:11
腹を括った増田大の走塁
プロフェッショナル?暴走?結果論?
219 名前:匿名さん:2022/08/14 21:17
巨人の球場は観客35,000人収容が適切かな
見やすく座り心地が良い椅子を用意すべき
もう45,000は集められない
グレートリセットに対応しましょう
220 名前:匿名さん:2022/08/14 21:23
クライマックスシリーズに合わせて戦力を整えたなら
もちろんヤクルトとの戦力差はでかいけれど
万が一ということもあり得るチーム力にはなってきた
はたして日本シリーズでホークス相手に一つ勝てるのか 
しかし若手が伸びてくるのを見守るのは楽しい
221 名前:匿名さん:2022/08/14 21:28
真っ直ぐに強い菊地にストレートを要求した大城のリードに疑問
しかし井上は巨人では珍しい気の強さ コントロール
今村や高橋より気持ち良い
若手を潰してきた酷使を避け大事に育ててもらいたい
顔も良い
阿波野に任せたいねえ
222 名前:匿名さん:2022/08/14 21:33
岡本も清宮みたいに体を絞れば再生できるのかな
落合は岡本を評価、期待しているのだから
落合に教わるのも手だな
それにしても村上がずば抜けてるね 不甲斐なさが際立つ 四番として負けっぱなし
223 名前:匿名さん:2022/08/14 21:39
原の横に阿部と元木が並ぶと役割分担はスムーズなのかな?デフェンス オフェンスで分けてる?
船頭多くしてにならなきゃいいが
コロナも落ち着いて銀座パレードができると良いね
224 名前:匿名さん:2022/08/14 21:45
2大城 3中田翔 4吉川尚輝 5岡本 6中山
外野は坂本 丸 ウォーカー
スーパーサブに増田陸 育成枠秋広
来季はこんな形で一年通せばそこそこ勝つんじゃないか?
四番は岡本と言うが巨人の四番なら打率250では無理
中田翔の方が四番に相応しい
野手の補強では西武森がどうなるか気になる
阪神かベイか巨人か
225 名前:匿名さん:2022/08/14 21:52
サンタナ 来るのかな
226 名前:匿名さん:2022/08/14 21:53
井上はいい投手になりそう、スピードも3、4キロ速くなっているし、ピッチングフォームもいい、フィニッシュもしっかりしている。体幹が強くなれば150キロ投げれそうだわ。
227 名前:匿名さん:2022/08/14 21:57
8回の重信のバントは成功したって言えるのか?
小技ができなきゃ生き残れないぞ
228 名前:匿名さん:2022/08/14 22:05
直江 井上 横川 赤星 戸郷 山崎 堀田 平内 大勢 鍬原 高橋 このあたりで誰を先発にして中継ぎにするのか役割分担を決めないとね
あとはクロール メルセデス 菅野に中川 大江が加わるのか 畠 今村は生き残れるのか 高梨は大丈夫だろうけど
229 名前:匿名さん:2022/08/14 22:10
城之内を思い出す
先発とクローザーの違いはあるけど
新人30セーブは間違いないだろう
230 名前:匿名さん:2022/08/14 22:25
>>224
廣岡北村香月には期待していたんだけどね
アピールが弱すぎる
年齢的にも増田秋広中山を育成していきたい
現役ドラフトもあるがオフには積極的にトレードしていきたい
231 名前:まっす:2022/08/14 23:48
みなさん、勘違いのオンパレードですが、

岡本の切れの悪さと体重は関係ありません。筋トレも絞ることもナンセンスです。

必要なのは、守備を安定させるために、しっかりした捕球体勢と安定した送球体勢を思い出させること!

相撲でいえば、しっかりした四股踏みと強い鉄砲ということかな。
232 名前:匿名さん:2022/08/15 07:23
優勝チームにはきちんとした正捕手がいる
原三次の優勝した年は捕手3人でたまたま上手くいってた
特に大城の打撃と炭谷のリードが良かった
233 名前:匿名さん:2022/08/15 07:25
炭谷が恋しい
234 名前:匿名さん:2022/08/15 07:28
岡本はスランプではなく
来年以降も引きずるねこれ
中田の調子も一時的だろうし
235 名前:匿名さん:2022/08/15 07:42
岡本は別に去年 一昨年もこんな感じだった
中田翔はやがて元に戻る 打撃は誰でも良くなったり悪くなったり
236 名前:匿名さん:2022/08/15 08:27
巨人のヤクルトサンタナ獲りがが噂さされている。。
サンタナを獲得できれば必然的にポランコは、解雇か??
237 名前:匿名さん:2022/08/15 10:46
FA、トレードで他球団の戦力削って来季は優勝しましょう
238 名前:匿名さん:2022/08/15 11:46
第3試合の智弁和歌山―国学院栃木戦で、出場全49校が登場。巨人・水野雄仁スカウト部長が、注目選手をピックアップした。

最も印象に残ったのは、高松商の浅野です。佐久長聖戦で2本塁打。右打者で、右中間の最も深い位置に飛ばしたパワーには驚きました。大舞台で力を存分に発揮するスター性も評価できます。長打力という点では、大阪桐蔭の海老根にも魅力を感じます。

捕手に好素材がそろった大会でもありました。動きの良さが目立つのが大阪桐蔭の松尾で、市船橋・片野は捕球から投げるまでが速い。九州国際大付の野田は、肩の強さが光ります。

投手では、近江の山田が良かったですね。鳴門との1回戦で13奪三振。175センチという身長の割にボールに角度があり、縦のスライダーの切れも鋭い。

大阪桐蔭・川原は、旭川大高戦で8回3失点でしたが、内容は悪くありませんでした。下半身を使うことができ、伸びしろを感じます。日本文理・田中は、右手のまめがつぶれた影響か初戦で敗れましたが、将来性は指折りの存在です。
239 名前:匿名さん:2022/08/15 12:37
高橋時代の岡本がベストで原になってからの岡本は悪化。つまり?
240 名前:匿名さん:2022/08/15 16:37
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に裸の美女が寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから先に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●
隠しカメラで撮影されてるはず?

橋●●(爆笑)
241 名前:匿名さん:2022/08/15 16:42
井川意高
「今だから言います。4月4日に故安倍元総理と食事をご一緒したとき『林さん(林芳正外相)は中国のハニートラップにかかってるでしょうね』と仰ってた。根拠もお話になっていた」(2022年8月8日·Twitter)

2022.08.10
林芳正外相のスマホ盗 撮疑惑が気持ち悪い!親中派スパイ説がヤバい!
ttps://mlkm221021.com/hayashiyoshimasa-sumaho/
242 名前:匿名さん:2022/08/15 17:05
増田陸は2軍で外野を守らせるのかな。右の外野手がウォーカーと石川しかいないし。ショートは失格レベルなのだろう。井納はこの時期に降格したのは来年の構想外が決まったか。
243 名前:匿名さん:2022/08/15 17:54
奇怪な抹消
244 名前:匿名さん:2022/08/15 18:21
増田陸より
増田大 北村 重信 石川 八百板が
大事なバカ

明日はバカの甥の菅野
2回持たんわ
はよ 辞め
245 名前:匿名さん:2022/08/15 18:55
明日から坂本ショートで復帰
またどっか壊して今度こそ終わりそうやな
246 名前:匿名さん:2022/08/15 19:45
菅野坂本が終われば巨人は終わる
247 名前:匿名さん:2022/08/15 19:46
ビエイラ
11日に復帰登板も転倒
左脛骨骨折で今季復帰は絶望
サヨオナラ~
248 名前:匿名さん:2022/08/15 19:51
日本を舐めた外国人は不要
249 名前:匿名さん:2022/08/15 19:56
キャッチャー森を取るべきか 大城に託すべきか
決断の時は近い
250 名前:匿名さん:2022/08/15 21:44
>>242陸はトレード要員か現役ドラフト候補かな。中田調子いいし来季は坂本か岡本ファーストコンバートで筒香や新外国人とるから陸はポジションないね!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。