テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903580
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑨
-
0 名前:匿名さん:2022/07/03 10:22
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
351 名前:匿名さん:2022/08/19 03:19
-
原はGMで契約期間を過ごせばいい
川相昌弘に二年やってもらうしかない
-
352 名前:匿名さん:2022/08/19 03:28
-
杉内や阿部や村田 実際の指導力はどうなのかな?
-
353 名前:匿名さん:2022/08/19 03:33
-
落合二軍監督なんて面白い
猛練習を課すことでやる気のある若手は勝手に伸びてくる
鉄は熱いうちに打てを実践しないと中堅を若手として扱う体質は変わらない
とにかく要らない選手を使ってでも三軍制を維持しようとすべきではない
-
354 名前:匿名さん:2022/08/19 05:39
-
やらないwやらないw落合程の大物が2軍監督なんてやる訳が無いww
-
355 名前:匿名さん:2022/08/19 07:53
-
若手野手が増田陸と中山だけでは足らない
秋広 菊田 山瀬あたりを使うべき
-
356 名前:匿名さん:2022/08/19 08:36
-
↑
「一軍は育成する場所ではない」
なので使いません
-
357 名前:匿名さん:2022/08/19 08:44
-
野村監督曰く、「負けに不思議な負けなし。」と。
この3連戦でもはっきり。まさに「バカ監督に不思議な負けなし」だわ。負けて当然の結果。
-
358 名前:匿名さん:2022/08/19 16:07
-
来季スタメン
1遊吉川、2一坂本、3ニ浅村、4三岡本、5捕森、6左筒香、7中 丸、8右 新外国人
控え中田、梶谷、ウォーカー
-
359 名前:匿名さん:2022/08/19 16:23
-
ウィーラー(35)が1軍昇格でますます高齢化だな
来年いない選手を今更上げて何になるのか
次は北村か八百板下げて中島(40)を上げると予想
-
360 名前:匿名さん:2022/08/19 16:27
-
誰が何と言おうが
「一軍は育成する場所ではない」
ベテランを使うのは当たり前
byバカ
-
361 名前:匿名さん:2022/08/19 16:50
-
ウォーカー ⇔ ウィーラー
何で?
-
362 名前:匿名さん:2022/08/19 17:04
-
359 多国籍軍やん。
-
363 名前:匿名さん:2022/08/19 17:09
-
バカは
「一軍は育成する場所ではない」
を豪語する
FA トレード メジャーから年寄りを獲りまくるだろう
-
364 名前:匿名さん:2022/08/19 18:24
-
いつも自己中なバカ腹と、クワタ元木を切れば、Aクラスに入れる。これほど簡単なことがわからない山口がこの球団の元凶。
-
365 名前:匿名さん:2022/08/19 18:34
-
山口にしても、バカ腹クワタ元木は所詮は雇われサラリーマン。プロ野球の球団を経営する力量は全くなく、つまらない組織の一員に過ぎない。商売を知らない者が商いを経営するのとおんなじ。そら、潰れるわな。この4人の共通項は、いつも自分が中心で責任は人のせいにすること。
-
366 名前:匿名さん:2022/08/19 18:45
-
謙虚な気持ちさえ少しでも有れば、状況はまた変わってくるが、こいつらは自己中て無能にもかかわらず謙虚さがまるでない。つまり救いようがないと言うこと。
-
367 名前:匿名さん:2022/08/19 18:51
-
一軍はバカがいる場所ではない。
-
368 名前:匿名さん:2022/08/19 19:17
-
>>363
逆に山口、井納、中島、立岡などの戦力外の方がよっぽど現実的。
-
369 名前:匿名さん:2022/08/19 19:28
-
今年はほぼ投手のせいで負けている
桑田は今年限りだろうな
由伸と同じで桑田もまだまだどこかで修行せな
-
370 名前:匿名さん:2022/08/19 19:31
-
原が辞めないと誰がコーチでも同じ
-
371 名前:匿名さん:2022/08/19 19:46
-
こういう場面で今村では厳しいよ。防御率4点台ではこうなります。通常運転なんだよな。出すほうが悪いです。
-
372 名前:匿名さん:2022/08/19 19:51
-
競ったら巨人は毎度だもんもう笑うしかない
-
373 名前:匿名さん:2022/08/19 19:58
-
相変わらず平内はコントロールがアバウトだな、追い込んで真ん中、逆球、まともにこないわ。結局結果オーライだから次に?壓がらない、こういう投手が多すぎるから、接戦で出てしまうのだろう。
-
374 名前:匿名さん:2022/08/19 20:25
-
中途半端な順位で終わるぐらいなら最下位になって原の負け顔を見るほうが楽しみ
-
375 名前:匿名さん:2022/08/19 20:26
-
トミージョン手術明け山崎を中6日で使い続けるアホ監督。降板は肘に無理がたたってやろ。今村→平内→クロール 全員敗戦処理レベル投手。
-
376 名前:匿名さん:2022/08/19 20:27
-
毎日粗末なゲームして原は恥ずかしくないかい。
まっバカは、恥を知らんわなわな。
もう責任取るのが常識だろ。
まっバカは責任も知らんわな。
-
377 名前:匿名さん:2022/08/19 20:29
-
クロールナイスピッチングだな。
-
378 名前:匿名さん:2022/08/19 20:37
-
今日本プロ野球で一番弱いのは間違いなく巨人。こんなチームと栗山は試合しないといけないが、申し訳ない。
去年同様大型連敗で締めよう。
-
379 名前:匿名さん:2022/08/19 20:42
-
原のことだから昨年と同じで部下に辞任を強要して自分は素知らぬ顔で来年も監督をやるだろうな。山口オーナーも原の言いなりだから解任は期待薄。
-
380 名前:匿名さん:2022/08/19 21:09
-
最下位の足音が聞こえる。
-
381 名前:屁っ屁っ屁が出る5秒前ぷすぅ~ ◆RBNBXfBXLU:2022/08/19 21:09
-
原監督はまだ優勝の可能性はあるから焦らずに戦っていくって!
-
382 名前:匿名さん:2022/08/19 21:30
-
>>381
二軍の話か?明日以降も連敗だ一軍
-
383 名前:匿名さん:2022/08/19 21:34
-
振り向けば中日
-
384 名前:匿名さん:2022/08/19 21:38
-
山崎はまめか爪が割れた感じだな、重症ならベンチにいないと思うよ。松原は三振、ポップフライランナー進まず、相変わらずです。
-
385 名前:匿名さん:2022/08/19 21:55
-
バカは野球知らんただのバカ。
人は育てない、まっとうな采配できない、人望ない、常識知らない癇癪な役立たず。
-
386 名前:匿名さん:2022/08/19 22:03
-
こんな最低の監督を重宝するって そんな人材がいないのか
最下位になりそうな監督だけど
-
387 名前:匿名さん:2022/08/19 22:14
-
今村は阪神戦によく打たれていると思ったら、防御率16点台だと、いちばん打たれているわ。おそらく怖さがない投手とみられている感じだな。
-
388 名前:匿名さん:2022/08/19 22:30
-
原監督は
「ピッチャーに簡単に打たれるというね。そこは大いに、大城はやっぱり考えないといけないね」
と指摘した。
そんな大城使ってんのお前だろ
他人事かよ
どうしようもない本当のバカ
-
389 名前:匿名さん:2022/08/19 22:31
-
もう笑うしかない
14連敗でもしてくれw
こんな球団に未来はあるのか
希望すら感じない
誰のせいだ
-
390 名前:匿名さん:2022/08/19 22:40
-
原が首になるなら、ずっと負け続けてもいいと思うようになった。応援・見たいと思わない試合ばかりで、巨人軍の伝統に大きな汚点を残している。球団史上初めてはないでしょうか?かつて長嶋や王をクビにしたチームがなぜ原を特別扱いするのか理解に苦しむ。
-
391 名前:匿名さん:2022/08/19 22:47
-
今日の東京ドームは36,043人
毎試合満員にならなくなった事を山口は真剣に考えた事があるのか?
こんな野球やってたら、これからもどんどん減っていくよ
-
392 名前:打倒佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/19 23:07
-
阪神ファンに感謝せんとね。
-
393 名前:匿名さん:2022/08/19 23:30
-
負けても全然くやしくないのは何故か?
-
394 名前:匿名さん:2022/08/19 23:39
-
この戦力で優勝は無理
-
395 名前:匿名さん:2022/08/20 01:37
-
原は勝つ気はないんだよ。
というか勝てなくてもいいと思ってるんだと思うよ。
アンチ原の人達の気持ちは勿論理解は出来る。
中田獲得から俺も納得出来ない事は多々ある。
それでも我慢出来てるのは
-
396 名前:匿名さん:2022/08/20 01:44
-
>>395
続き
若手投手の積極的な起用。
ここからプラス思考で考えていくと来年は若手野手の積極起用、そして契約最終年に勝負という構図が見えたから。
その方向に向かっていると考えたら楽しみになってきたんだよね。
その方向に向かっているかどうかを確認する術は今年のドラフトで野手中心の指名をするかどうか。
多分そうなると思う。
-
397 名前:匿名さん:2022/08/20 02:57
-
原は球団に戦力を整えてもらって初めて優勝できる監督だからな
FA参戦しません、若手を育成してくださいと言われたらこうなるよね
-
398 名前:匿名さん:2022/08/20 08:21
-
投手は他にいないから仕方なく若手使っているだけ。
畠や平内、赤星の使い方を見ると大事に起用しているとは思えない。
野手は結局来年も変わり映えしないメンバーだと思う。
増田陸も2軍で吉川と同じセカンドを守らせているし1軍を全く見据えていない。
-
399 名前:匿名さん:2022/08/20 08:25
-
その若手投手
特にトミー・ジョン明けで
中6日の山崎伊と堀田は
バカに壊されるわ
-
400 名前:匿名さん:2022/08/20 08:30
-
山崎はまだまだ大学時代の変化球速球のキレが戻っていないけど、抜け球が少なくなってきた。来年は二桁勝てる投手になりそう。来週はとばす感じかな、菅野井上戸郷堀田直江シューメーカーで回すのかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。