テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903579

2022阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2022/06/29 16:35
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2022/08/03 20:48
明日はロドリゲス打ってよ、期待してる
902 名前:匿名さん:2022/08/03 20:52
>>884
だから個人的に狩野推してんだよ
解説聞いてても人間性良いの分かるし好き嫌い起用とかネチネチやらない
元捕手だからバッテリー目線の理論もしっかりしてるし
二軍監督でも良いからやって欲しい
903 名前:匿名さん:2022/08/03 20:55
1点差のままアッサリ、これが今の巨人。
この3連戦最低で3連勝
ヤクルトを捲れるとは思わないが……
904 名前:匿名さん:2022/08/03 21:39
現役時代まともにレギュラーにもなってない実績もない狩野が監督なれるわけない
905 名前:匿名さん:2022/08/03 21:45
昨日、中川君が打てば今日は栄枝がホームラン エエね。
906 名前:匿名さん:2022/08/03 22:39
>>893
夕刊&週刊誌に思いっきり洗脳されてる
極上のお客さんだね
書いてる記者も嬉しいだろうな
907 名前:匿名さん:2022/08/03 22:48
>>902
自分も解説とか聞いてて狩野いいと思うんだけど厳しさが足りない気はするから監督向きではないかもね。
筒井コーチの笑顔好きだから面倒見のいい優しいコーチがいてもいいとは思うけど(笑)
908 名前:匿名さん:2022/08/03 23:16
今度は、渡辺がコロナ。どこで感染してるねん?
909 名前:匿名さん:2022/08/03 23:30
910 名前:匿名さん:2022/08/03 23:44
渡辺の代わりは及川?
それか島本?
911 名前:匿名さん:2022/08/03 23:48
912 名前:予想師:2022/08/04 00:05
岩田がいるけどね
913 名前:匿名さん:2022/08/04 00:19
914 名前:匿名さん:2022/08/04 00:32
🍣
915 名前:匿名さん:2022/08/04 00:40
916 名前:匿名さん:2022/08/04 00:58
岩田もコロナじゃなかった
917 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 06:44
ファームはコロナが多いですね。
918 名前:匿名さん:2022/08/04 07:02
>>912
岩田はコロナ
919 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 07:18
島本が上がるみたいですね。
920 名前:匿名さん:2022/08/04 07:39
>>904
そのあたり日本の駄目なところ。
921 名前:匿名さん:2022/08/04 08:30
岡田が気になる場面として、七回1死一塁で梅野を打たせた場面だ。この回は先頭の糸原が出塁し、代走・熊谷を起用した。さらに梅野が打席に立った時は、ネクストバッターズサークルで伊藤将の代打・ロハスが待っていた。ならば、なぜ梅野に送りバントをさせて1点を取りに行かなかったのか。

まさにその通り。監督は岡田がやはりいいですよ。
922 名前:佐藤一択:2022/08/04 08:37
オーナーが矢野監督の育成路線を継承で岡田な訳ないじゃん(笑)
923 名前:匿名さん:2022/08/04 08:54
どうも岡田元監督にこだわっている人がいますね。
岡田さんがダメとは言いませんが、まだ決定してないと思います。
924 名前:匿名さん:2022/08/04 10:07
今だにバース掛布岡田の3連発引きずってる人
あれは槇原ド近眼で捕手のサイン見えなかったってのに(笑)
925 名前:匿名さん:2022/08/04 10:47
>>923
そのオッサンは、おーん岡田の帝王学、帝王学ってウザいんだよね。
その帝王学ってなんなんか教えてくださいって問うたけどいっこうに回答なし。自民党の国会議員みたいや!
926 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 11:35
上手く行けば湯浅新人王取れるかもね。
帝王学オジサンは恐らく読売ファンでしょ。
927 名前:匿名さん:2022/08/04 12:02
2005年岡田が優勝できたのも島野さんが参謀として残ってたからや
2006年から島野さんが2軍監督→途中休養になってから優勝はない
 
オリックス監督時代の2010年(5位)・2011年(4位)・2012年(6位)が
勝てる監督ってことでもないことを証明している
 
世代交代していってるんやし次期監督は今岡でいい
928 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 12:11
岡田さんはやめてほしいですわ。湯浅とか浜地とか潰されたら敵わん。
929 名前:匿名さん:2022/08/04 12:21
勝てる監督=岡田。夢幻の如くなり。
930 名前:匿名さん:2022/08/04 12:31
どんでんだとドラフトは上位で即戦力投手指名やFA補強へ走るので、オーナーが言っていた育成重視路線とは真逆になりますね。球界もどんどん若い監督へ移行しているので70歳近い人を招聘なんかしないでしょう。
931 名前:匿名さん:2022/08/04 15:58
赤星だったかな育成路線だと岡田・落合はイメージと違うってラジオ(YouTube)で言ってたからOBもそういう認識なんだなと思った。
下柳と憲伸もその話題のYouTube上げてる。
高橋慶なんてド直球で岡田にオファー来てるのって聞いてたな(笑)
OBもオーナー発言にザワついてるレベルだからまだ漏れでてないっぽいね。
逆に触れない今岡あたりが怪しかったりして(笑)
932 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 16:35
今岡さんでいいですわ。
933 名前:匿名さん:2022/08/04 17:01
ロハスやっと抹消されたな、これで無駄な代打起用が無くなった
934 名前:匿名さん:2022/08/04 17:02
育成だけじゃ勝てない
フロントもわかってる
今年は
FA参戦
外国人は八人以上必要
935 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 17:11
外国人は8人以上も要らんですよ。どうせ不良債権ばっかりだし…
来年の外国人はガンケル、ウィルカーソン、ケラー、ロドリゲス?、新外国人野手の5人でいい。
936 名前:匿名さん:2022/08/04 17:28
新外国人野手獲るなら外野手一択!
それもある程度守れる選手!
937 名前:匿名さん:2022/08/04 17:38
>>933
同意、無駄しかなかった、打てん来期は居ない高年棒外国人
938 名前:匿名さん:2022/08/04 17:44
チェンに2年4億4千、ロハス2年5億6千=10億をFA資金に
西武森、ロッテ中村省吾
マルテ1億9千+糸井8千=2億7千 筒香に
939 名前:匿名さん:2022/08/04 17:48
次期監督が、仮に帝王学岡田だと顔きくのW閥だけかな。今頃の選手はおーんおじいちゃんは知らないと思う。勝ち方を知っているんじゃね!的な都市伝説的なモノがある。

仮に次期監督が今岡マコちゃんだとすると、タイガースのコーチ経験あり、それなりに若手を知っているし知られている。東洋閥にロッテ筋もあるから引っ張って来ることもできる。

マスコミの絵面を想像してみても、おじいちゃんとマコちゃんとファン(特に女性、子供ファン)からの支持考えてたら、フロントの考えわかるでしょ。
940 名前:匿名さん:2022/08/04 18:12
先制点取って楽に進めたい
941 名前:匿名さん:2022/08/04 18:30
ウィルカーソンダメっぽいな
942 名前:匿名さん:2022/08/04 18:35
ウィルカーソン久々に自滅やな次は才木か西純でええやろ
943 名前:匿名さん:2022/08/04 18:45
ウイルカーソン使えんな
来年は要りませんからね
944 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 18:55
今日は捨て試合かな?
945 名前:匿名さん:2022/08/04 19:00
ウィルカーソン、アルカンタラ、加治屋あたりは数字程信用はまだできないでしょ。
なんか最近勝率良いから先発空きが無いとか、リリーフ全員鉄壁みたいに聞くけど。
現状先発6人中3人はFAと外国人二人。
リリーフも岩崎以外は2年以上好調がなかなか続かないし、まだまだ安泰では無いと思う。
やはり藤浪、西純、及川あたりが定着してこないとね。
946 名前:佐藤一択:2022/08/04 19:16
流石にそんなこと言ったら巨人ファンに怒られるよ。戸郷一人でがんばってるのに。
947 名前:匿名さん:2022/08/04 19:37
ウィルカーソンは抹消だろう、西純矢担当(保険は森木)
948 名前:S:2022/08/04 19:40
>>935
確かに無駄に多くは獲りたくはないけど
ウィルクは疲れなのか慣れられたのかわからないけどちょっと怪しくなってきたのとロドリゲスはまだもう少し様子見というもののちょっと苦しくなってきた感じ。
なので野手は仮にロドリゲスが解雇か残留かに関わらず2人は獲るべきじゃないかな。
勿論マルテとロハスは今季限りの前提で。
949 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/04 19:55
島本復帰おめでとう。
950 名前:匿名さん:2022/08/04 19:59
才木、島本が戻り次は小川やな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。