テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903579

2022阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2022/06/29 16:35
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2022/08/02 21:49
エラーなければ青柳自責1点やったな
852 名前:匿名さん:2022/08/02 22:09
ヤクルトの村上って熊本出身やから、
馬刺しとか食べてるから、あんなにパワーあるんじゃない???
ついでに、馬の金玉とかも食べてるんじゃないか???
853 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/02 23:49
>>842
じー・・・😢
854 名前:匿名さん:2022/08/02 23:59
>>851
えっ せやから自責点は1やろ。
855 名前:匿名さん:2022/08/03 06:18
>>850
相手にするなよ。
856 名前:匿名さん:2022/08/03 07:06
勝ったからスレ過疎化
857 名前:匿名さん:2022/08/03 07:12
いつも思うが梅野はランナー追いかけるのが下手だ
858 名前:名無し:2022/08/03 07:44
>>827お前乞食になれ!
859 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 07:58
暫くローテは青柳、伊藤将、ウィルカーソン、西、藤浪、ガンケルで行きそうですね。
860 名前:匿名さん:2022/08/03 09:09
やはり矢野よりは岡田がいいと確信しました
藤川ら若手の次期監督候補らには岡田からしっかり帝王学学んでほしいです。
861 名前:匿名さん:2022/08/03 09:14
岡田の帝王学って何なん?
862 名前:匿名さん:2022/08/03 09:41
トルーマン(アメリカの第33代大統領)が語ったこと

猿(日本人)を「虚実の自由」という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セ ッ ク ス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることが出来る。猿は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。
863 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 10:00
シラス分かった分かった。
864 名前:匿名さん:2022/08/03 11:45
>>861
久保田や球児ボロボロになるまで使って潰したこと
なので浜地湯浅も潰される
865 名前:匿名さん:2022/08/03 12:19
岡田監督になった場合、ヘッドコーチまたは投手コーチが
投手の酷使をとめることができるかどうか。
“監督、それはダメですよ”と言えて、監督が“そうか、お前がそう言うなら”
と聞く耳を持てるかどうか!?
866 名前:匿名さん:2022/08/03 12:24
>>857下手かもしれんがあれは佐藤が悪いね
867 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 12:29
>>864
確かに潰されるやろね。2年ぐらいでポイやろね。何か嫌やな!
868 名前:匿名さん:2022/08/03 12:31
どうせ来年の開幕から岡田辞めろ辞めろ~采配が采配が~って叩いてるから一緒
それも今岡田推してる奴らが手のひら返しで
869 名前:匿名さん:2022/08/03 14:49
>>868
ここの連中は監督が岡田でなくても開幕から叩きまくりますけど
870 名前:匿名さん:2022/08/03 15:14
>>854
ルール覚えろよ。誰が出したランナーやねん
871 名前:匿名さん:2022/08/03 15:19
昨日のは完全に原のバカ采配のおかげだよ
何で7回ベンツ続投やったん?
たぶん本人も「えっ?交代違うん?」って思ってたと思うよ
872 名前:匿名さん:2022/08/03 15:35
確信しました壊しや岡田信者は
荒らしたいだけ
873 名前:名無し:2022/08/03 15:53
>>872結論、誰が監督しても今の阪神じゃ優勝せえへんわ。
874 名前:匿名さん:2022/08/03 15:55
落合なら優勝できる
875 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 16:04
シラス、ブサメンが消えたかと思ったら今度は水面下オジサン、帝王学オジサンか・・・
876 名前:匿名さん:2022/08/03 16:46
コロナ陽性者が少ないのもあるけど個々が与えられた役割を理解できていてその準備もしっかり出来てるところが強さの要因だと思う。
ただミスで逆転されて再逆転出来るタイガースは珍しい。
そのまま崩れるのが俺の知ってたタイガースだった(笑)
877 名前:匿名さん:2022/08/03 16:58
>>864そもそもその二人スペだから何年も活躍無理だろ。それより桜井当てるなら大山ちゃんと破壊しろよ
878 名前:匿名さん:2022/08/03 17:50
>>875
そうなんよね。
再三、おーん岡田の帝王学教えて!って言うてるのに回答なし。どんな帝王学こ気になる気になる!
879 名前:匿名さん:2022/08/03 17:53
>>875
そいつらは偶にしか見ないけど、四六時中荒らし回ってる佐藤アンチ爺さんどうにかしてください
880 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 17:58
↑もうかれこれ4、5年じーと対峙しているけどなかなか消えてくれんのよね。もう70は過ぎていると思うけど
881 名前:匿名さん:2022/08/03 18:03
>>870
うん? 何言うとんの
青柳は失点3の自責点1やがな。
882 名前:匿名さん:2022/08/03 18:06
先制点取って楽に試合を進めたい
883 名前:匿名さん:2022/08/03 18:11
岡田になったら馬があわない西がFAで去る。
884 名前:匿名さん:2022/08/03 18:26
今の時代、上司は偉そうに指示するよりも風通しの良い職場を作り部下のモチベーションをあげて結果につなげる事が求められるので、プロ野球の監督も例外では無い気がします。
だから、評論家という立場とはいえ、後輩監督に対して批判ばかりを繰り広げる岡田さんが監督になるのは時代に逆行してる気がしますし、正直嫌ですね。
そうすると、現実的には今岡さんか藤川さん、桧山さん辺りかなあと。
矢野監督を見て思うことは、やはり生え抜きのOBが監督にならないと、大した実績もなく知識も?なOBやマスコミから延々と批判ばかりされるのが阪神の監督の宿命ということです。
885 名前:匿名さん:2022/08/03 18:52
追加点欲しかったけどよく糸原粘った
886 名前:匿名さん:2022/08/03 19:04
梅ちゃん最高
887 名前:佐藤一択:2022/08/03 19:12
今日は余裕だな。
888 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 19:23
よし伊藤よう抑えた。
889 名前:匿名さん:2022/08/03 19:29
高い寿司やよりも銀の皿のマグロやサーモンの方がいいネタつかってんよ。
890 名前:佐藤一択:2022/08/03 19:39
吉川良く打つなぁ。
891 名前:予想師:2022/08/03 19:42
ですね、なんで評価が低いんだろね
892 名前:匿名さん:2022/08/03 19:43
東京ドーム狭っ!
893 名前:匿名さん:2022/08/03 19:43
>>884
水面下で岡田にオファーしてますから
岡田は快諾してるし、コーチの組閣も始めてるみたいだ
全日程終了後のデイリーの一面は阪神岡田監督誕生ですから。しかし短期間で監督辞めます。
その間に優勝と後輩の監督候補に岡田なりの帝王学を学ばせるのが目的です。
894 名前:匿名さん:2022/08/03 19:49
>>893
帝王学早よ教えてください
895 名前:匿名さん:2022/08/03 19:54
ロハス出てくるな
896 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 19:56
また出たよ水面下、帝王学オジサン(笑)
しかし色んなオジサンがおるな1年に1回は出て来るラッキーゾーンオジサンと三軍オジサン!
897 名前:匿名さん:2022/08/03 20:10
ゴミジュニアやっぱ打てない
898 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/08/03 20:37
ふ~~何とか勝ちましたね。
899 名前:佐藤一択:2022/08/03 20:40
戸郷に勝てればもう3タテやな
900 名前:匿名さん:2022/08/03 20:42
>>870
どうやら自分の無知に気が付いたか?
ルールを覚えにゃあかんのはお前の方や。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。