テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903579

2022阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2022/06/29 16:35
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2022/07/30 18:42
先制点が欲しいな
502 名前:匿名さん:2022/07/30 19:04
もう4番は大山でええよ
503 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/30 19:14
梅野ナイス👍
504 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/30 19:23
よしよし
505 名前:匿名さん:2022/07/30 19:50
ロドリゲスいいね~
ゴミジュニア特等席で観戦中
506 名前:匿名さん:2022/07/30 20:21
何だかんだで梅野に固定してから勝ってるやん
坂本ああなって幸いしたわ
507 名前:匿名さん:2022/07/30 20:31
2軍の小野寺は良くやってる小幡を使わんのやったら
2軍に落としてやればええのに
508 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/30 20:34
おいおい大丈夫かよ…
509 名前:匿名さん:2022/07/30 20:34
中日やけに毎年後半戦は強い。
510 名前:名無し:2022/07/30 20:55
ロドリゲス大丈夫かな? 
死球の跳ね返り方どうだった?
511 名前:佐藤一択:2022/07/30 21:14
なんか3タテしそうだな。対戦成績も五分になるのかな。
512 名前:匿名さん:2022/07/30 21:34
ヤクルトには絶対負けるな、全部勝つ。
今日の継投はイエス!ヤクルトには点差関係なく、勝利の方程式で叩き潰し、苦手意識を持たせよう
513 名前:匿名さん:2022/07/30 22:04
8月中にもし、ヤクルトと4ゲーム差に
なったら、分からないよね。

>>510
ロッドは平気そうな顔で、ベンチにいたよ。
大丈夫じゃない。
514 名前:匿名さん:2022/07/30 22:15
村上、二俣に次いで秋山、桐敷、岡留もコロナに感染したな巨人は81人目がでたらしく次の巨人戦は出来るの
515 名前:匿名さん:2022/07/30 22:19
強い(笑)
さとうての不調(疲れ?)をAロッドが完全に埋めてる。
凄くいいタイミングでの加入。
そして相変わらずの投手陣。
ただ加治屋、岩貞、アルカンタラは過度に期待しない方がいい。
ケラーが復活したらアルカンタラと交代かな。
516 名前:匿名さん:2022/07/30 22:41
このままだと批判族が窒息死しそう(笑)
勝った方がストレス溜まるスレ
517 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/30 22:46
じーは荒らしたら駄目だよ。
518 名前:匿名さん:2022/07/30 22:57
残りお互い50試合でヤクルトが30勝したら40勝して10敗しか出来ないが去年ヤクルトがそのくらいのペースで勝ったから追い抜かれた

つまり40勝てば逆転優勝出来る
519 名前:匿名さん:2022/07/30 23:24
佐藤 輝 やっと甲子園のレフトへ放り込んでくれたな これを待っていた。
520 名前:匿名さん:2022/07/30 23:26
問題である8月・9月をどうのりこえるか?特に次回、東京ドームから休養なしで広島マツダだぞ。
521 名前:匿名さん:2022/07/31 00:12
ロハスとロドリゲスって何が違うのか?
結局のところ姿勢とか日本の野球舐めてたとかってところだと思う
522 名前:予想師:2022/07/31 00:14
巨人はできないだろ
もしできても2軍以下のメンバーなんだろ
523 名前:匿名さん:2022/07/31 05:46
今対戦成績見て驚いたがダントツでヤクルトは各チームに勝ち越してると思ったがカープ以外はほぼ対戦成績は五分なのに何で首位独走してるか不思議だ
524 名前:匿名さん:2022/07/31 05:51
今ヤクルトとのゲーム差は対戦成績カープに大きく負け越してる阪神と大きく勝ち越してるヤクルトがそのままのゲーム差で他球団とはヤクルト阪神はほぼ互角


つまりカープが悪い
525 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 06:24
>>518
40勝とか無理でしょ。せいぜい30勝
526 名前:匿名さん:2022/07/31 08:04
2日からの巨人戦試合よりコロナ感染の方が怖いな
527 名前:匿名さん:2022/07/31 08:17
藤浪が6日の広島戦に先発するな才木にムリさせずに
登板間隔を空けるらしい
528 名前:匿名さん:2022/07/31 08:39
今日も勝ちたい、先取点を取って楽に試合を進めたい
529 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 08:43
ロドリゲスは今の所当たり外国人やね。途中から入ったから年俸も安いし確か2500万だっけ!ロハス、チェンの年俸を少しロドリゲスにやってほしいですわ!
530 名前:匿名さん:2022/07/31 08:50
山田哲はあきらかに後遺症で力が入らなそうで不憫やな。
阪神も2軍で陽性者が続出してるし心配やな。
531 名前:匿名さん:2022/07/31 08:54
故障上がりで2年係ると言われてる才木を無理させないのは矢野の英断だね
岡田ならそんな事構わず今しか考えないからね
岡田の時コーチしてた中西も今朝のコラムでこれから中6日でもええんじゃないかと書いてるし今年のことしか考えてない奴らやね
まぁ岡田なら今日は青柳だろう

ムチ入れっぱなし
532 名前:匿名さん:2022/07/31 09:00
岡田はオリックスの監督辞めてから阪神の試合は全てチェックしており改善点などは全て頭に入ってる。
甲子園で頻繁に岡田を見かけるよ。
監督就任するから今から自分ごととして阪神を見ているんや。
来年ユニホームを着るなら頑張ってほしいね
533 名前:匿名さん:2022/07/31 09:09
本当にコロナの後遺症なら今年は打てんやろ
打ち出したらコロナという都合のいい言い訳見つかったな
534 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 09:25
暫く西、才木、、ガンケル、青柳、伊藤将、ウィルカーソンで回しそうですね。
535 名前:匿名さん:2022/07/31 10:53
>>529もうちょと打席たってから判断しろよ!それより若手、中堅の1.5軍クラス野手は成長しないから戦力外必要だね
536 名前:匿名さん:2022/07/31 11:39
>>529
早い。
もっと打席みないとわからん。
537 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 11:47
だから今の所って言うてるやん。
538 名前:匿名さん:2022/07/31 12:23
相手のデータない最初は外角中心が基本的で打つならインコース攻めに合うのがセントラルの野球
まぁ日本の野球経験を反シーズンしてるし
これからって時に骨折して首になっただけでボール球振らなければやれるんだろ
539 名前:匿名さん:2022/07/31 12:23
佐藤昨日打った球ツーシームとのことだが、
じゃ岡田の現役時代ツーシームなんて変化球あったの?
そもそも150中後半投げるピッチャーなんてどんだけいた?
540 名前:匿名さん:2022/07/31 13:14
ツーシームを投げてる人自体は普通にいたんじゃないの
今ほど細分化されてなかったからシュートorシンカーと認識されてたってだけで
同じ変化球だからって万人が全く同じ握りで投げて全く同じ軌道なわけないし
例として西本聖氏が投げてたシュートは現代で言うツーシームの握りだったらしいし
541 名前:匿名さん:2022/07/31 13:20
>>539
じーさんは何が言いたいんだ
542 名前:匿名さん:2022/07/31 13:53
金村談だけど、昔のパ・リーグなんかサイン盗み普通にあったとのこと
バックスクリーンから双眼鏡で除いてコース教えてたって
そらセ・リーグでもあっただろ
543 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 14:15
>>539
今は今、昔は昔
544 名前:匿名さん:2022/07/31 15:22
このタイミングでケラー昇格てやばくねえか
コロナが1軍にも蔓延しなければええけど
545 名前:匿名さん:2022/07/31 15:45
スティーヴン・ホーキング博士
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」

ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)

二コラ・テスラ
「宇宙人たちは何千年もの間、地球に影響力を及ぼしていて人類史の最初から私たちを支配している(惑星からくる宇宙人の無線信号を受信して推測)」
546 名前:S:2022/07/31 16:10
>>540
そもそもツーシームというのは変化球の名称ではないからね。あくまでの握り方の一種。
日本の投手は綺麗にスピンかける投げ方すなわちフォーシームを教えられるけど外国ではツーシームの握り方の投手も多いからその輸入版として日本でもツーシームが多くなったよね。
だから貴殿の言う通り昔から日本でもツーシームを投げる投手はいた。
547 名前:匿名さん:2022/07/31 17:24
>>545人類の祖先が誕生した頃には火星の空気水は重力低下で宇宙の果てに飛んでるはず
548 名前:匿名さん:2022/07/31 17:32
梅野いらんよ。坂本使え
549 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/31 17:33
↑巨人ファンはお疲れ様!

ロドリゲス良かった。
550 名前:予想師:2022/07/31 18:13
巨人は人気下降、好きな球場ランキングも下位だな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。