テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903572
2022福岡ソフトバンクホークス ②
-
0 名前:匿名さん:2022/06/04 14:45
-
優勝を目指して、一致団結して応援しましょう。
-
701 名前:匿名さん:2022/06/28 11:33
-
柳田がここまで計算できないとは首脳陣も思ってなかっただろうね…今年の鷹は主砲といえる選手が全く居なくなった打線だよ。
柳田の不安定さ、キューバ組の長打不足、晃の衰え、甲斐の打の絶望さ…今のスタメンでこれだけ負の要素がある。
ここから今宮、柳町等が落ちてきたら…首脳陣は耐えれるのかねぇ…。
-
702 名前:匿名さん:2022/06/28 11:41
-
鰻が来ていたらね・・・
-
703 名前:匿名さん:2022/06/28 12:17
-
結局大リーグに行って通用しなかったが大金を懐に入れた今の秋山にとって最大のモチベーションは日米通算2000本安打の達成であり
その為に一番選手層が薄く此れから数年間毎試合試合出場が出来そうな広島を選択したんだろう❗️西武は提示条件自体広島より悪かったという事で話しにならないしホークスは年俸条件はダントツだったようだがレギュラー手形を切るような事はしないから秋山も不安が一杯だったんだろうな❗️広島には西武時代の河田コーチがいる事や全日本で親しくなった菊池や會澤がいて溶け込み易いのも好都合だったんだろう❗️仕方ないから善後策を頼みまっせ❗️
-
704 名前:匿名さん:2022/06/28 13:13
-
来秋FAの山川獲得は絶対に失敗しないように❗️山川には強敵巨人を始め多数球団の参戦も間違いないだろうから秋山よりもっと獲得は難しいだろうが沖縄出身の大砲山川には是非ホークスのユニフォームを着て欲しい❗️
浅村にしろ今回の秋山にしろ契約年数・年俸
条件と同じぐらいすぐにチームに馴染める人脈があるかどうかが大きいと言う事だなー❗️
深い所の根回しが大切と言う事❗️こういう時にかつての根本睦夫が居たらどれだけ心強い事かなー❗️
-
705 名前:匿名さん:2022/06/28 13:19
-
3年18億が妥当だろう。
-
706 名前:匿名さん:2022/06/28 14:02
-
(秋山は)「広島は100パーセントない」
-
707 名前:匿名さん:2022/06/28 18:47
-
ファームの試合を見てますが、木村大成はいいですね。
-
708 名前:匿名さん:2022/06/28 18:55
-
甲斐、ディスパイネもコロナに感染。
明日の試合は中止が決定が決まったけど、
その後の試合はどうするんだろうね。
-
709 名前:匿名さん:2022/06/28 19:10
-
近未来の大砲候補としてリチャードに期待していたんだけどダメなのかな
昨年の衝撃の満塁ホームランでデビューしたかに思えたけど
-
710 名前:匿名さん:2022/06/28 20:20
-
甲斐が離脱か…捕手枠的に渡邉陸上げるのかな?
デスパ離脱…代役誰を上げるんだ?…リチャード辺り?
育成枠そろそろ誰か支配下にするタイミングか?…できれば野手。
-
711 名前:匿名さん:2022/06/29 01:45
-
去年二軍で結果を出していたのに8月の末になってようやく一軍登録され短期間で1試合2ホームランを含む7ホームランを放って今シーズンこそ完全開花だと期待されたリチャードは
進化どころか二軍で超低打率に喘ぎ三振を重ねる一方で退化の道を歩んでいる❗️何故希望の星リチャードを育てられないのか❓一事が万事で此れが
二軍の育成力の無さの実態を
-
712 名前:匿名さん:2022/06/29 01:50
-
712
(追加)
如実に現している❗️
-
713 名前:匿名さん:2022/06/29 05:46
-
しばらく試合ないの?コロナでもやる?
-
714 名前:匿名さん:2022/06/29 05:59
-
これだけ抜けたらパリーグも戦力均衡 見応えがあるのに 西武とはやりましょう
-
715 名前:匿名さん:2022/06/29 08:52
-
>>704
ホークスは沖縄出身者が多いし是非リチャードの教育係にも絶対必要だと思います。
ガルビスは早く解雇して栄光の背番号3は山川の為に空き番にするべきです。
-
716 名前:匿名さん:2022/06/29 10:23
-
予備先発も含めて先発Pが7人いるとすれば
その内3人は甲斐が担当2人は海野が担当残りの2人は渡辺陸が担当と言うように最初から
担当を割り振りしないと相手打者と担当Pとの相性や攻略法を細かい所までインプット出来ないだろう!!学生の定期試験も範囲発表がないと勉強し始めない奴が多いのと同じで海野や渡辺陸も担当Pをハッキリ決めてもらわないと必死になって研究しないだろう❗️❗️
-
717 名前:匿名さん:2022/06/29 10:44
-
松田にせよ柳田にせよ中村晃にせよデスパイネにせよ
彼等ベテランを見ていて
スポーツ選手にとって大切なのは
-
718 名前:匿名さん:2022/06/29 10:51
-
718
(追加)
スポーツ選手にとって大切なのは
経験より体力だろう❗️野球選手の旬は27歳前後と言われるが柳田やヤクルト山田の過去の成績を見ていると正にそうなんだよなぁ❗️
やっぱり動体視力の衰えなどは隠しようがないわなーー❗️
-
719 名前:匿名さん:2022/06/29 10:58
-
だから金本が39歳の時40本打っているから凄いね。あと山崎武司も・・・
-
720 名前:匿名さん:2022/06/29 13:09
-
いくら試合がないと言っても各自練習を怠るなよ❗️試合再開後休みボケにならんようにな❗️
-
721 名前:匿名さん:2022/06/29 13:34
-
>>719
門田&落合「」
-
722 名前:匿名さん:2022/06/29 16:41
-
ソフトバンクは身売りするしかないな
-
723 名前:匿名さん:2022/06/29 17:43
-
ホークスの選手、監督、コーチ、スタッフ、球団関係者は開幕前にワクチンを3回接種
しているはずだけども何でこんなに沢山(14人)コロナ感染者が出るんだろうか?
ワクチンの効果は無いということなのか。
-
724 名前:匿名さん:2022/06/29 18:22
-
変異株なんじゃないですか。ワクチンが効きにくいように変異したウイルスとか。
-
725 名前:匿名さん:2022/06/29 18:31
-
聞いた話では日本は欧米のワクチンの在庫整理をさせられているみたいで今頃武漢株用の
ワクチンを打たされているという話を聞きました。
また6億本を米国から無理矢理買わされたみたいですからまた我々国民は在庫整理に加担させられると思います。
-
726 名前:匿名さん:2022/06/29 19:21
-
ワクチンを三回打っているからコロナに罹患しないと言う間違った認識がマスクをしないでも良いなどという油断を生んで今回のような球団内クラスターを産んだんだよ❗️
ワクチンなんて当てにならない!!常日頃各人が最大限の予防をするしかないんだよ❗️
起きた事はもう仕方ないから此れから此の逆境に打ち勝って日本一になって呉れよ❗️
-
727 名前:匿名さん:2022/06/29 19:52
-
2006年6月8日ソフトバンクVS巨人の交流戦を
見てますが、改めて斉藤和巳の凄さを感じますね。
斎藤和巳こそが、真のエースと言うんだろうね。
-
728 名前:匿名さん:2022/06/29 20:30
-
森唯斗(まだ最速143キロしか出ない)と笠谷は二軍で抑えても一軍から降格になった以前のピッチングから決定的に変わる何かを掴んだうえで一軍に上がって来ないと又々失敗を繰り返すだけだぞ❗️大丈夫かいな❓
デスパイネに代わる野手候補のリチャード・増田・中谷は二軍でも成績悪いのに一軍で通用するわけなかろう❗️育成黒瀬を支配下登録して即一軍で使うしかあるまい❗️
-
729 名前:匿名さん:2022/06/29 20:51
-
しかし不思議だなーー❓
プレーをする選手だけでなく四六時中
マスクをしているはずのスタッフからも何故
こんなにコロナ陽性者が出ているんだ❓
油断以外の何物でもないだろう❗️
俺に言わせればワクチンより外では二重マスクを常にしておれば大丈夫❗️試合出場中以外の選手もマスクを怠るなよ❗️
-
730 名前:匿名さん:2022/06/29 21:06
-
中村亮太が支配下か…これで69枠…てか中村は成績残してはいたけど、球団が中継ぎ補強優先したのは意外ではある。
黒瀬は結局支配下にしないのか?
この時期に流石に支配下70人にはしないだろうから、近々誰か戦力外ありそうやね…チャドウッドの他に誰かトレードありそう。
-
731 名前:匿名さん:2022/06/29 21:28
-
何処に二人ぐらい無償トレードしてやれ❗️
あるいはトレードで巨人ウィラーを獲れ❗️
-
732 名前:匿名さん:2022/06/29 22:29
-
慌てることはない❗️
週末の西武戦無理をして感染拡大したらもう
取り返しがつかない事に成るよ❗️
-
733 名前:匿名さん:2022/07/01 10:53
-
来週火曜の青森も、もしかして中止?
-
734 名前:匿名さん:2022/07/01 12:02
-
楽天には2試合貸しがある!
楽天でクラスターが発生したシーズン序盤
2試合中止に付き合ってやったよなー!
今度はホークスの事情で貸しを返して貰う時だ❗️遠慮するなよ❗️
-
735 名前:匿名さん:2022/07/01 13:39
-
一軍に上げるなら中谷じゃあなくファームホームラン王のリチャードだろう❗️
低打率でも一発の魅力は大きいわな❗️
-
736 名前:匿名さん:2022/07/01 16:49
-
中谷も低打率ですよね。
黒瀬は昨年よりも確実に成長してると思うけど。
増田を昇格させて、1軍で1試合でも経験させてあげたい。
-
737 名前:匿名さん:2022/07/01 21:34
-
試合をやるからには
コロナで離脱者多数という言い訳は
出来ないよ!ホークスファンの為にも孫オーナーの為も全力を尽くし勝って呉れよ❗️
-
738 名前:匿名さん:2022/07/02 09:03
-
孫正義ならコロナ対策の情報を得られるのでは?
-
739 名前:匿名さん:2022/07/02 09:23
-
そんなもんねーよ。
-
740 名前:匿名さん:2022/07/02 09:40
-
今の黒瀬なら支配下登録する価値あり!
-
741 名前:投稿者により削除されました
-
742 名前:匿名さん:2022/07/02 10:43
-
人材の宝庫だな
-
743 名前:匿名さん:2022/07/02 11:24
-
MLBでようやく2024年からストライク・ボール判定を機械任せにするらしいが日本も一刻も早く追随して欲しい!!白◯のような審判を王様と勘違いしたのが多いから絶対に機械導入が必要だ❗️審判が試合を演出するような競技はスポーツではない❗️審判は目立つ存在であってはならない❗️試合の主役は選手達だ❗️ついでに言うなら甲子園の審判の地元近畿地方代表チームへの贔屓ジャッジも何とかして貰いたいものだ❗️一生懸命やっている選手達が可哀想である❗️
-
744 名前:匿名さん:2022/07/02 11:39
-
中村亮には期待しているがコントロールが
心配だなぁ❗️頑張れよ!中村❗️
-
745 名前:匿名さん:2022/07/02 18:39
-
ファースト野村大はないだろう!!
守備も長打力もリチャードが上❗️
早実贔屓枠は要らない❗️
-
746 名前:匿名さん:2022/07/02 18:59
-
牧原くん、初球はないやろ
盗塁のサインも、エンドランのサインも出せんやないか!
-
747 名前:匿名さん:2022/07/02 19:16
-
小柄な野村大がファーストだと他の内野手及び投手が一塁に投げにくい❗️
-
748 名前:匿名さん:2022/07/02 19:37
-
一発のある大砲リチャードとピストル野村大じゃあ威嚇力が全然違うわなー野村大は相手にとって怖さがない安全パイになっている❗️
-
749 名前:ホークス:2022/07/02 20:38
-
また又吉か…
-
750 名前:匿名さん:2022/07/02 20:38
-
又吉またかよ❗️
被弾が多過ぎる❗️
なんとかせーーよ❗️
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。