テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903568

2022 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/23 15:42
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2022/07/23 08:43
田中晴也は「将来的には、ドラフト1位でプロ入りしたい」って言うてるぐらいやから進学か
1位指名確約があればプロか
852 名前:匿名さん:2022/07/23 08:55
>>849
山田陽意外と鈴木誠也になりそうな気もするのだが
853 名前:匿名さん:2022/07/23 09:46
最近の山田健太のバッティングはしょぼすぎるだろ!
セカンドの守備のために山田は欲しくない。今の山田の評価は3位に下落しているぞ!
山田より浅野・西村・内藤・田中多聞を1位にした方がいい!
854 名前:S:2022/07/23 10:26
>>841
よくありはしないけど浅野の場合は成功する可能性大と見てる。外野手としてならどうしても長距離砲として期待してしまうがセカンドなら長打もあり率を稼げる打者で十分だし確実性のある浅野なら可能性は十分。肝心の守備も肩足があり身体能力高いから鍛えれば上手くなる。そして何より本人も内野に意欲的。
またスイッチヒッターにも取り組んでいるというし将来的には長打力も足もある1.2番打者になる資質は大いにある。

>>840
ミカね!今は跡地にアピタ系の大きなショッピングモールが建ってるよ。
スガキヤは愛知県人のソウルフード!笑
855 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 10:55
>>852
無理でしょ。山田は足が遅い!
>>854
ミカ潰れたんですか、まぁそりゃそうやろね。あれから32年たっているからね。因みに自分はマルタイラーメンばかりたべています(笑)
856 名前:匿名さん:2022/07/23 11:10
森や吉田正という希少な成功例を見て(羨んで)きて、理想、妄想、暴想を語るのがここの住民のアイデンティティだと思ってたけど浅野を見た目でディスる住民がいるとは驚きだな。
こと野球に関しては豊富な知識と推しじゃない選手も可能性を見抜いて語れる素養があると思ってわ(笑)
週末鳴尾浜氏、しりこだま氏、BEO氏などかつての賢人たちは全ドラフト候補にリスペクトがあった気がするわ。
857 名前:OFA:2022/07/23 11:19
阪神が注目する1位候補個人的に感じるスカウトの熱量
蛭間>浅野>曽谷>>山田>松尾>田中広=内藤、
山田陽や田中多聞等は熱量は感じるが1位候補では無いからここには入らない、今話題の西村は1位候補に浮上してるのでしょうが阪神からの熱量は感じ無い、あくまでも現時点なので西村も浮上するかもしれませんし内藤等ももっと上がる可能性もある、引き続きスカウトの動きに注目していきたい。
858 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 11:23
1位は野手で2位は益田(東京ガス)か吉村(東芝)が取れたら満足!まあ吉村は2位では無理かな?
859 名前:匿名さん:2022/07/23 11:40
内藤は星稜に勝ってからだろうな
星稜はマーガードと来年の目玉の武内がいるから甲子園は無理だろうか?
860 名前:匿名さん:2022/07/23 12:13
去年の高卒野手NO1
高校通算70本塁打
日本ハムドラフト2位の有薗直樹
イースタン成績
打率265 本塁打2 打点12
浅野や西村や内藤は一人前になるまで何年かかるかな?
本指名のドラ1の高卒野手で成功するのは中々難しいよね
厳しい現実
861 名前:匿名さん:2022/07/23 12:26
田中は見たことないが多分下位だと思う
俺はOBだがこの学校から上位は出ない気がする

上位指名するなら田中一人で甲子園出場出来るくらいの実力あれば上位あるかしらんが


足速い肩いい当たれば飛ぶ
カタログはいいが下手したら育成レベルだと思うけどな
862 名前:匿名さん:2022/07/23 12:58
一位はレフト蛭間だね
早稲田だし
863 名前:匿名さん:2022/07/23 13:15
矢澤 中日 広島 ヤクルト
曽谷 ソフト
吉村 横浜
森下 巨人 楽天
蛭間 西武 阪神
イヒネ 日ハム
浅野 オリックス
友杉 ロッテ
864 名前:匿名さん:2022/07/23 13:18
1位 曽根
2位 山田
865 名前:匿名さん:2022/07/23 14:01
植田 北條 小幡 遠藤 高寺 井上 前川
実際この高卒野手の中からレギュラーを獲る選手が出てくるのかな?
選手の努力が足りないのか?
センスがないのか?
指名したスカウトが悪いのか?
現実は厳しいな
866 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 14:05
我慢して使わんからですよ。糸原は我慢して使うのに・・・監督が悪いよ👎
867 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 14:15
あと高寺とかたった8打席ですよ。8打席で何が出来るん。スレ違いで御免やけど
868 名前:匿名さん:2022/07/23 14:17
高卒野手を打てなくても守れなくても我慢して使う監督っていますかね?
869 名前:匿名さん:2022/07/23 14:25
>>868
30歳の糸原は打てない守れない走れないでもレギュラー固定ですよ
870 名前:佐藤一択:2022/07/23 14:30
>>867
高卒2年目なんてそんなもんよ。ただの顔見せ。少ないチャンスで新庄みたく結果出せるなら別だけど。
871 名前:匿名さん:2022/07/23 14:30
そりゃ糸原は決して良い数字ではないが、それでも一応.250前後は打ってるからな
他のセカンド・サード候補は山本以外は.250どころか2割すら打ってないんだから糸原使うのもやむなしだろ
872 名前:匿名さん:2022/07/23 15:20
他が打って打点かせげる打線なら8番に入れて我慢できるやろうけどな
 
>蔵さん曰く浅野はサードならできるかもわからんがセカンドはないだろうみたいな見解だがそれは納得

高校の監督が身体能力が高いからセカンドもできるだろうって言うんなら高校の段階で
守らしとけよってはなしだそれができないから最後の夏も外野守らせているんだろう
 
1位山田健太でいい 
もしくは高校生野手いって2位山田いないならインサイド捌くのうまい齊藤大輝でも可
2位3位田中幹でも可 ピッチャーは今年上位で獲る必要ない
873 名前:匿名さん:2022/07/23 15:29
1位山田はもったいない
1位曽根2位山田で良い
他球団の山田評価は低い
874 名前:匿名さん:2022/07/23 15:59
1位ピッチャーの方がもっといらない
875 名前:匿名さん:2022/07/23 16:01
1位曽根て誰?他球団は2塁手が間に合っているから評価が低いんやろ
876 名前:匿名さん:2022/07/23 16:04
ピッチャーな何人いてもいい
今年良かったからって来年もいいという保証はない
相手を0点に抑えれば負けることは絶対にない
877 名前:匿名さん:2022/07/23 16:12
>>875
曽谷です
変換ミスです
大変申し訳ありませんでした
878 名前:匿名さん:2022/07/23 16:16
1位で穫るような大学生野手がいないな。蛭間、山田ら代表でさっぱりだったし。無理に獲ってもブライトみたいになるだけ。高校生野手の将来性に賭けたい。投手なら抑え候補。
879 名前:匿名さん:2022/07/23 16:19
いや今年は1位ピッチャーいらない
 
去年1~3位ピッチャーや
一昨年も1位・3位ピッチャーや
 
下位で獲った青柳岩崎湯浅が戦力なってるし下位でも育つ土壌は阪神にはある
880 名前:匿名さん:2022/07/23 16:25
一位蛭間
二位斎藤はどうかな?
高寺でよいと思ってますが

小柄の左打者はもうらいらん
881 名前:匿名さん:2022/07/23 17:19
友杉を獲って遊撃で小幡と競争
中野は二塁にコンバート
糸原は左の代打
糸井が引退
882 名前:匿名さん:2022/07/23 17:34
代走要員これ以上増やしても意味ない
883 名前:匿名さん:2022/07/23 17:36
友杉も小柄だからあんまかわんなくない?
遊撃は中野でよいかと。
二塁に強打の選手

山田がねーよかったらよいですが
斎藤よさそう。あとは下位で戸井かな
884 名前:匿名さん:2022/07/23 19:19
山田一位
885 名前:匿名さん:2022/07/23 20:08
阪神に必要なのは大砲!
セカンドなんてどうでもいい
中距離の山田健太より、大砲候補の浅野か西村か内藤を獲れ!
886 名前:匿名さん:2022/07/23 20:26
浅野 3割30本
内藤 3割30本
松尾 3割30本
西村 3割30本
山田健太 3割30本
こうなったらいいですね
887 名前:匿名さん:2022/07/23 20:30
佐々木麟太郎の70本
何をどう考えてもカラクリがある
清宮みたいに東京ならともかく岩手で70本ってあり得な過ぎたろ
888 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 20:47
>>886
じーさん荒らしたら駄目だよ。
889 名前:匿名さん:2022/07/23 20:49
牧じっくり見てるけど別に怖さも嫌らしさも感じない
大した場面で打ってない
打ったとしても投手陣ボロボロだから何とでもなる
890 名前:匿名さん:2022/07/23 21:00
村田修一とかブラゼルとか数打っても全然評価されないのがいる
牧もその類
891 名前:匿名さん:2022/07/23 21:04
>>889
じっくりとしっかり観れる人間じゃないでしょ爺さんは
892 名前:匿名さん:2022/07/23 21:09
どうしても即戦力取るならベイ宮崎タイプ
毎年3割2ケタコンスタントに打てる
三振併殺が少なかったら越したことないが
893 名前:匿名さん:2022/07/23 21:18
金属でひっぱり専門で逆方向に打球あがらない浅野が大砲って笑わせてくれる
木製ならよく中距離だよ 平尾みたいなもんだ
内藤?DH用ですか?
西村?即戦力じゃない左の外野手は補強ポイントとズレすぎ前川と2年連続は不要
894 名前:予想師:2022/07/23 21:21
選手の未来を勝手に決めたらあかんよ
みんな可能性は十分ある
895 名前:匿名さん:2022/07/23 21:24
宮崎が3割打つのに何年かかったと思ってんねん
896 名前:匿名さん:2022/07/23 21:26
西村欲しいが井上前川が見込みないと球団が判断しないと指名ないとおもうんだよね
897 名前:匿名さん:2022/07/23 21:36
>>860なおその高卒野手を阪神は何十年も主力に育てられない珍しいくらい育成下手な球団です!
898 名前:匿名さん:2022/07/23 21:44
ヤクルト ボロボロやな。
そんなヤクルトに敗け越す巨人 弱えなぁ。
尚 岡本君は中田 翔が居るからヤル気があらません。
899 名前:匿名さん:2022/07/23 22:55
>>885
オコエや黒瀬や奥浪や石川慎吾や和田恋みたいなのが欲しいわけね?
900 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/23 23:05
>>897
ぷっ山下に逃げられてやんの
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。