NO.12903568
2022 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/05/23 15:42
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2022/07/11 15:16
もう優勝無理なんだから来年でなく今使って欲しいんだけどね
このまま無駄に糸原を使い続けてドラフトも指名せずでは来年からの監督が可哀想だよ
252 名前:匿名さん:2022/07/11 15:58
もちろん俺も今から使えよと思ってる。
現に二軍で母打ってる訳やからな。それでプロの一軍ではショートセカンドでやっていかれへん致命的な守備の欠陥でもあれば今年のドラフトで即戦力二遊間とるのもわかるけど糸原使い続けて貴重なドラ上位枠を特徴ないやつに使ったら笑う。
253 名前:匿名さん:2022/07/11 16:04
いらんじゃなくてそのあたりと競わせれる右のセカンド候補はいる
山田でいいと高校生の右打ち二遊間
いらんじゃなくて右打ちの内野手若手がいないことを異常に思えよ
254 名前:匿名さん:2022/07/11 16:09
>>248 の一択が言うてることが今年は正論だな、ほんまその通りや
255 名前:匿名さん:2022/07/11 17:03
だから補強ポイントの山田
一番必要だて言ってる
256 名前:匿名さん:2022/07/11 17:32
せっかく出てきてるやつおんににそれと競わす大卒ドラ1でとってどーすんねん笑
ドラ1優先されて高寺使うとかなくなるやろ笑
257 名前:匿名さん:2022/07/11 17:39
全日本大学野球国際大会 目立ったのは 矢沢 10打数3安打 萩尾7-0
蛭間外野手4-1 荘司4回3安打4三振0点 曽谷1回3分の2 0安打4奪三振
山田健太腰痛1塁 1-0
258 名前:匿名さん:2022/07/11 17:59
>>256
結局一軍で光る物を見せてくれないと、「出てきた」とは言い難い。そして一軍で起用してみないことには分からない。一軍で不透明なまま来年高寺行こうでは正直遅い
259 名前:匿名さん:2022/07/11 18:08
小幡にはチャンス与えてきたが同学年が入ってくる前に糸原からポジション奪えなかった事実
高寺1人いればOKなんて言うてる場合じゃない
右左ポジション年齢層ちゃんと戦力分析したらどうだ?
260 名前:匿名さん:2022/07/11 18:09
二遊間を厚くしておけば、いざとなればサード高寺ライト佐藤輝とかも視野に入れられる
ヤクルト川端みたいに高打率型のサードだってそれはそれであり
261 名前:匿名さん:2022/07/11 18:36
>>244ますば今いる高卒育成してね!
262 名前:匿名さん:2022/07/11 18:46
だからそれなら来年すぐ使えて糸原より上って確実なの必要
山田がそうとは思えん
現実に中野が使えてあっという間に木浪追い越したし
263 名前:OFA:2022/07/11 18:51
友杉か田中を2位か3位ぐらいで獲ってあと高校生右の2遊間を1人獲れれば右の内野手問題解決じゃねぇ、山田にもっと長打力があれば1位もありなのでしょうがホームランどころか2塁打も少ない確かに華はあるが実力はそこまででは無いと思うのですが。
264 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/11 19:01
>>261
黒豚は日本語を勉強してね。
265 名前:匿名さん:2022/07/11 19:11
山田獲って友杉か田中獲っても
同じこと
266 名前:匿名さん:2022/07/11 19:31
右打ち高校生ショートと大社セカンドの両獲りを狙いたい
松尾獲って2巡以降に斎藤大や奈良間を獲るか、山田健獲って2巡以降に下川辺や勝又を獲るか
現状、どちらかになればと思う
267 名前:匿名さん:2022/07/11 19:34
小幡も進学してたら今年のドラフト3位には指名される
ってかジャイアンツがショート探してるみたいだし小幡2位か3位でジャイアンツが指名したやろな
268 名前:匿名さん:2022/07/11 20:50
ベイの宮崎の件スルーされたけど.326、5本だぞ
やっぱ取るならこういうタイプだろ
その宮崎も6位だし
269 名前:匿名さん:2022/07/11 21:06
毎年コンスタントに3割15本は打てる右打者
今まさに阪神が欲しいタイプ
270 名前:匿名さん:2022/07/11 21:08
>>268
だから阪神で上手くいった例を出さないと説得力が無いんだって
271 名前:匿名さん:2022/07/11 21:22
>>270
はあ?村上とか2位の牧とか出しといて?
支離滅裂だぞw
272 名前:匿名さん:2022/07/11 21:29
>>268
投手ならその考えに説得力あるが野手となると難しい。
実績やメソッドがない以上、上位で有力野手を獲っていくしかない。
投手に関してはアマチュア、外国人共にスカウトの目利きと育成メソッドがあるわけだから極端な話し毎年野手の目玉に凸ってもいいと思う。
273 名前:匿名さん:2022/07/11 21:30
>>271
どのチームだろうと大活躍してる時点で才能があるのは紛れもない事実
そしてアンタはそんな才能を全く理解できない程度の見る目しか無かった
たったそれだけの話
274 名前:匿名さん:2022/07/11 21:35
>>268
宮崎なんて出てくるまで4.5年かかってるんだぞ、オリックスの杉本と同様ほぼ参考にならないタイプの選手だろう
そもそも今年の宮崎の打点22だけど爺さんが絶対文句言うタイプの選手じゃんw
275 名前:匿名さん:2022/07/11 21:52
>>272
実際近年の阪神はこれに近いことやってるよね>極端な話し毎年野手の目玉に凸ってもいい
近年の最初の指名選手、高山→大山→清宮→藤原→奥川→佐藤→小園って来てるし、今年も最初は野手狙いそう
276 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/11 21:54
まぁ爺さんと矢野監督は糸原で満足しているからね。
277 名前:匿名さん:2022/07/12 00:16
大谷の影響か、矢澤を筆頭に二刀流の選手が増えたね
その選手達のポテンシャルを、スカウトがどう見るか
皆が大谷のようにいかない訳で、根尾のように難しい判断になるんだろう
個人的には下位や育成で、そういう選手獲るのも面白い
278 名前:匿名さん:2022/07/12 08:11
山田の腰痛はドラフトにどういう影響をあらわすか!?
279 名前:匿名さん:2022/07/12 09:51
山田健太と山田陽翔のどちらを獲得すべきか?
280 名前:匿名さん:2022/07/12 10:51
>>276
じゃあ1年目から糸原より上の成績残せるのが必須条件だね
山田それ行ける?
>>278
普通に考えても友杉と田中幹也の方が評価上がる
281 名前:匿名さん:2022/07/12 10:57
鈴木蓮プロ志望らしいけど阪神取ったら加治屋蓮と佐藤蓮と蓮トリオになるな
282 名前:匿名さん:2022/07/12 11:00
>>279
同じ育成するなら近江の山田さん
283 名前:OFA:2022/07/12 11:04
>>278元々阪神はそこまで山田に関心がある様子ではなかったのであまり影響無いかな。
284 名前:匿名さん:2022/07/12 11:15
>>281ショートじゃなくて6番一塁で試合出場してたようだし、あまり期待できないな。
285 名前:匿名さん:2022/07/12 11:47
阪神ドラフトは他球団の狙いの薄く戦力になる素材だろう、1位浅野は横浜
オリックス、ヤクルト、ハム、内藤 中日、西武 交際大会活躍してる曽谷
の指名阪神~伊藤 桐敷・・1軍レベル 曽谷はあるだろう
2位内藤、西村、松尾、田中晴=この時に立教山田も2位残ると迷う
286 名前:匿名さん:2022/07/12 12:09
何か立大・山田の今の状況がドラフトまで続いたら、本当に2位で獲れるかも?
そんな気もしてきました。
甘い考えかもしれませんが....。
287 名前:匿名さん:2022/07/12 12:16
>>280
爺さん、矢野監督の愛しの糸原よりは打つよ。
288 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 12:22
糸原245、2本、23打点(7月12日現在)流石にこれよりは打つでしょ。
289 名前:匿名さん:2022/07/12 12:23
浅野は171センチで体重80以上あるのに足が速いって本当に正しくタイム図った?
速い訳ないやろ
171センチの体重80以上だよ
因みに大阪桐蔭のセンターが185センチで体重が浅野くらい
290 名前:匿名さん:2022/07/12 12:36
関心がないわけなかろうスカウトずっと山田追いかけてるのに
嘘はいかん
291 名前:匿名さん:2022/07/12 13:23
京都外大西高の西村がまた打ったな
292 名前:OFA:2022/07/12 13:36
>>290えっそんな情報知らんかった、いつ何で知ったん、あとスカウトは誰?コメントはなんて言うてた。
293 名前:匿名さん:2022/07/12 14:12
補強ポイントの山田を
追いかけてるのは
普通
294 名前:匿名さん:2022/07/12 14:47
西村が毎試合ホームランを打っている
1位西村で決まりだな!
295 名前:S:2022/07/12 15:09
>>289
そこが浅野の魅力。身体能力の塊。
足の速さは小学生の時に100m県大会で優勝した程。脚力、肩力は一級品。上背こそないが筋肉質で体重もあるので飛距離も出る。
30本も40本も本塁打を打つ打者にはならないだろうけどセカンドで長打力もある選手になれる可能性は大いにあると思う。
今年の高校生では群を抜く存在。
296 名前:匿名さん:2022/07/12 15:11
誰になるにせよ普通に野手優先、恐らく3位までに2人は獲るだろう
ここ3年3位までに投手2人、投手2人、投手3人とかなり投手に力入れたし、チーム防御率もリーグトップ
この現状で投手を優先するとは考えにくい
297 名前:匿名さん:2022/07/12 15:11
>>290
候補の1人として見てるに過ぎん
それ言ったら曽谷も矢澤も河野も見てる
298 名前:匿名さん:2022/07/12 15:20
>>297
じいさんさ、誰もそんな話してないだろが
内容も理解できんぐらいボケとんか
299 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 15:48
ほんと爺さんって曽谷、河野、友杉の事が好きやね。ならこの3人は外れかな?今までのデータで言うと・・・
300 名前:OFA:2022/07/12 15:50
>>298爺に突っ込み入れてないで、早く元ネタ教えて下さいよ、人を嘘つき呼ばわりしたんやからちゃんとした証拠があるんでしょ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。