NO.12903568
2022 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/05/23 15:42
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2022/07/12 15:58
>>300
ドラフトマニアなら何で知らんねん
今年の頭から名前出してるし 記事がいるなる5/17の日刊でも調べろよ
302 名前:匿名さん:2022/07/12 16:26
>>300
今までのデータ?
なら西川、阪口1位1位ってじゃ浅野の1位なんかない
山田は伊藤隼太、高山の二の舞三の舞
303 名前:匿名さん:2022/07/12 16:32
>>299
だったら何ですか?
考えなんて人それぞれですが
皆と一緒の考えしろって?
共産主義?中国共産党か北朝鮮ですか?
304 名前:匿名さん:2022/07/12 16:43
>>293
二塁が補強ポイントってファンが勝手に言ってるだけだが
一方で左投手は球団も言ってるし曽谷は畑山以下複数のスカウトが追いかけてるとはっきり出てる
305 名前:OFA:2022/07/12 16:47
>>301確認しました、ありがとうございます、完全に私の記憶になかった記事でした、絡んで申し訳ございませんでした以後軽んじた発言に気をつけます。
306 名前:匿名さん:2022/07/12 17:07
左投手が少ないのも抑え岩崎じゃ不安なのも来年いるかいないか分からん外国人4人に依存してるのも普通に課題不安要素なんだけどな
307 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 17:08
>>303
それはアンタやろ!これで分かったやろ、ならいちいち人の指名予想にケチつけるなよ、佐藤アンチ爺さんよー
308 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 17:25
>>304
まぁ爺と矢野監督だけは糸原で満足しているからセカンドは補強ポイントにならんわな!
309 名前:匿名さん:2022/07/12 17:34
>>295セカンドできるセンスがあるだけで実際試合では守ってないからプロでは無理だろ!まあ阪神はどこでも守らす草野球球団だけどね。
310 名前:匿名さん:2022/07/12 17:34
一.二カ月前に
フロントが二塁補強ポイントて
言ってる
ドラフト関連でも
阪神の補強ポイントは
セカンドて言ってる
311 名前:匿名さん:2022/07/12 17:40
左投手は去年一昨年で大社を大量確保してるし
今年は怪我もあって不振だが、去年アピールしてくれた及川や島本の復帰もある
外国人は全員いなくなるのは考えにくいし、仮にそうなっても新しく5人連れて来りゃ2,3人はモノになるだろ
岩﨑抑えが不満なら湯浅か逆襲のケラーに賭けてみりゃ良いし、新外国人をアテにする手もある
そいつらが全部ダメダメなら来年1位か2位でリリーフを考えりゃ良い
312 名前:S:2022/07/12 18:34
>>309
俊足強肩だからセンターでも勿論良い選手になるだろうけど鍛えればセカンドも十分守れるようになる。強打のセカンドに育つ可能性十分。
313 名前:匿名さん:2022/07/12 18:37
俺は野球太郎と都市対抗野球ガイドKindle 電子書籍版で買った
紙の本買うの邪魔くさい
314 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 18:53
>>312
310は巨人ファンの黒豚だから相手せん方がいいですよ。
315 名前:匿名さん:2022/07/12 19:09
じいさんそんなんしか見てないからカタログスペックでしか言えへんねん
そんなで他人の推しに口出しするな
316 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 19:28
爺さんが一番カタログに踊らされとるやん(笑)
317 名前:匿名さん:2022/07/12 20:06
カタログにも見方があんねん
車だって燃費何キロって絶対思ってる通りにならんから
近場の買い物だけとか通勤にも使うとかキャンブ釣りゴルフに行くとか生活スタイルで全然違うから
家電とかも同じく
318 名前:匿名さん:2022/07/12 20:07
>>317
お前はその見方が間違いだらけなんだけどな
319 名前:匿名さん:2022/07/12 20:21
山田にしたってカタログで成績見て1位だ~プロで成功するぞ~って思ってるお花畑君と普通やんって思うのと見方の違いやん
俺は凄いとも何とも思わんけどな
320 名前:匿名さん:2022/07/12 20:28
山田の記事が出てもブラフだとかぬかしてた爺さんが曽谷の記事はそのまま受け入れる辺り人は自分の信じたい情報しか受け入れないんだろうなってわかるな
321 名前:匿名さん:2022/07/12 20:28
球場足運ぶか試合の動画見ろよ 掲示板に書き込めるならじいさんでも見れるやろ
カタログスペックだけで誰々は何位以下とか馬鹿じゃなかろうか
322 名前:匿名さん:2022/07/12 20:58
>>319
お前が凄いと思わなかった選手→佐藤輝大山近本牧岡本吉田正尚森友哉村上
323 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/12 21:35
しかも吉田正、牧には特徴の無い選手言うてるし・・・
324 名前:匿名さん:2022/07/13 01:08
捕手に関して現状は、梅野 坂本 長坂 ※次世代→栄枝 中川 来年辺りで栄枝と中川の間に大・社での指名か、、内野手は一塁大山 三塁佐藤 遊撃中野 で5年は固いと思われる。その中で二遊間で小幡 高寺 が控える、遠藤は三塁又は将来的には外野でも面白い。指名するなら大学の二遊間齋藤(法政大)ではなく浅野(高松商)勝又(富士宮東)などが高校生右打ちの候補になる。サブには現状植田 熊谷とまだ若い選手がいる。田中(亜細大)友杉(天理大)はどちらかと言えばサブに近いので今年は見送られる可能性は高い。また将来的に前川が一塁に回る可能性もある。シーズン途中に助っ人補強をした、右打ちで長打、本来ならば陽川 原口が入らなければならない、そこで一塁と三塁を守れる右打ちで、中位で北村(中央大)や、上位で内藤(日本航空石川)また、2位で指名出来るなら山田(立教大)の指名も考えられる。外野手は前川 井上 小野寺 島田(豊田)の他は中堅(近本 高山 江越 板山)に近い、今年指名するなら田中(呉港)内海(広陵)右の古川(佐伯鶴城)の今のところ高校生3人を候補として挙げたい。あとは投手の兼ね合い、、
325 名前:匿名さん:2022/07/13 01:18
1浅野 右内外(二三中) 高松商高
ハズレ候補 ・内藤 右内(一三)日本航空石川高・齋藤 右内(二) 法政大 ・荘司 右投 立教大
2勝又 右内(遊)富士宮東高・奈良間 右内(二遊) 立正大・山田 右内(一三)立教大
3古川 右外 佐伯鶴城高
4田中 左外 呉港高
5北村 右内(一三)中央大
6木島 左投 青葉清流高
7上野 右投 県芦屋高
浅野 勝又 古川 田中 は荒削りながらパンチ力+脚力・肩もある。投手は高校生左腕に有力な候補が多いと思われる。
326 名前:匿名さん:2022/07/13 04:40
高校生厨乙
そんな余裕はない
327 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 06:43
1位西村(京都外大西)
2位山田(立大)
3位西(関西学院大)
4位大石(近大)
5位土井(神奈川大)
6位鈴木(滋賀学園)
育成1位坂本(知内)
2位白濱(飯塚)
328 名前:匿名さん:2022/07/13 08:25
>>324
捕手?別にマストではない
下位育成で残ってて枠に余裕があれば
近大工学部石伊とか
329 名前:匿名さん:2022/07/13 08:36
毎年この時期になると高校生野手狂が出てくる
でもドラフト直前になると現実に戻って大学社会人野球もあたあも忘れたかのように見る
330 名前:匿名さん:2022/07/13 08:48
山田上位候補とは出てるが1位なんて記事何処探しても出てこない
阪神の前回のスカウト会議でも「上位候補としてリストアップした」止まり
331 名前:匿名さん:2022/07/13 08:55
浅野はイチローも絶賛していたくらい、すごい素材みたいですね。
来年すぐとは言いませんが、将来的にクリーンナップが期待できます。
332 名前:匿名さん:2022/07/13 09:03
1位 浅野か西村か内藤
2位 田中晴也か山田陽翔
3位 森山か森下か門別
4位 海老根か戸井
5位 伊原か大石
6位 吉川悠斗
7位 藤本拓己
333 名前:匿名さん:2022/07/13 09:46
1位山田健太
2位松尾
3位森下瑠大
4位西村
5位久保
334 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 10:03
恐らく西村は4位まで残ってないでしょう。
335 名前:匿名さん:2022/07/13 11:31
日体大矢沢がオランダ、イタリア戦6回1安打蛭間外野手8-3安打2打点
萩尾9-1打点0 山田健太 4-1打点0 矢沢が抜けてる
336 名前:匿名さん:2022/07/13 12:27
西村は1年生の時地区大会三本か4本ホームラン打ってたからね
あの頃から目玉になると思ってた
ただ井上もいるし前川と打撃は被るから阪神は指名しないやろな
勿論ドラフト当日のリストに入るとは思うが重要補強ではないから1位や2位では評価してても他を重視するやろ
唯一可能性あるとしたら外野もいるようでいないだよね
でも内野重視やろからな
337 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 12:46
俺も西村を1位予想しましたが阪神は縁が無いような気がします。まぁ上の方も書いていますが井上、前川がいないなら別ですが
338 名前:匿名さん:2022/07/13 13:22
1位 曽谷 左先発
2位 吉村(東芝) 右リリーフ
3位 戸井(天理) 右内
4位 古川(佐伯鶴城)右外
+FAで中村奨吾or外崎、トレードでベイ伊藤裕季也or西武山野辺あたり獲得
339 名前:匿名さん:2022/07/13 13:32
>>338
爺さんのドラフト案もFAトレード案も実現した事なし
340 名前:匿名さん:2022/07/13 13:46
トレードって相手が出す気無かったら成立しないんだけど
341 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 13:49
じーの浅はかな考えですわ!
342 名前:匿名さん:2022/07/13 13:56
浅野に西村に内藤1位って
見るのもイタくて恥ずかしいわ
343 名前:匿名さん:2022/07/13 14:00
爺が1番恥ずかしいよ
344 名前:匿名さん:2022/07/13 14:42
>>342
多分去年は松川1位なんて恥ずかしいとか吉野1位とか恥ずかしいって言ってたんだろうなぁ
345 名前:匿名さん:2022/07/13 14:46
>>333
松尾2位、西村4位は妄想レベルだな。
346 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 15:35
>>342
じゃじーの1位候補12人あげてみてよ。
347 名前:匿名さん:2022/07/13 15:40
>>325で高校生育成できる首脳陣いるの?
348 名前:匿名さん:2022/07/13 15:58
>>338
黒田時代のドラフトかよ(笑)
阪神ならその上位使ってその二人取らなくても下位指名で数年後には上位互換育てれるで。
逆に中下位で野手取っても育てれない。中下位なら中野みたいに大卒社会人ガチャ回さないと。
ダブスタかつ球団の特徴を理解してないねぇ(笑)
349 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 16:45
1位候補12人
田中、内藤、松尾、西村、古川、浅野、矢澤、曽谷、青山、山田、蛭間、河野こんな感じかな?
350 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/13 16:52
あー森下(中大)忘れてました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。