テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903568

2022 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/23 15:42
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2022/07/14 11:24
>>397
じいさんさ、お前が4年春の12試合だけの4打点をディスってるから言うてるんやろ
あほか
402 名前:OFA:2022/07/14 11:33
>>400勿論1位は無いのとは思います、爺が名前を出すからややこしくなってるけど、友杉は2位や3位での指名はあると思いますよ。
403 名前:匿名さん:2022/07/14 11:45
山田ぐらいの4年間トータルの成績別に珍しくとも凄いとも思わない
それこそ横尾の成績と酷似
1年でキャリアハイの所も
404 名前:匿名さん:2022/07/14 12:11
打点に関してはランナーの状況が分からんからあれこれ言わんけど
守備走塁がウリになるタイプじゃなくて.310、13安打中10本が単打ってのはなぁ…
405 名前:匿名さん:2022/07/14 12:23
山田入ったところで下位打線だろうけど
山田坂本の7、8番とかで点取る姿が想像出来ない
406 名前:匿名さん:2022/07/14 14:01
>665 :名無しさん (スプー a4e0-b0cf) :2022/07/14(木) 12:16:19 ID:kxVBKHJcSd
また阪神ファンの荒らしか

徘徊荒らし君
407 名前:匿名さん:2022/07/14 14:08
ルーキーにそもそも即クリーンナップ求めてる時点がお門違い
408 名前:匿名さん:2022/07/14 14:43
過去のドラフトが逆神爺の理想通りになってたら佐藤も近本も大山も居ない1~8番まで全員糸原みたいな酷い打線になってだろうね
409 名前:匿名さん:2022/07/14 14:43
山田が必要だから一位で確保
410 名前:匿名さん:2022/07/14 15:07
>>365
動けるらしいよ。ハンドリングも柔らかいし中村ノリみたいらしい。
まぁ現地人に聞いた話しだけどね(笑)
411 名前:匿名さん:2022/07/14 15:14
>>398
爺さんの評価に騙されてるのは爺さんだけっていう世界。爺さんの言うこと誰も信じてないってのが笑える。
世の中に『絶対』があるとすれば爺さんの評価は外れる。
412 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/14 15:40
>>406
じーも荒らしやん。
413 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/14 15:49
>>411
曽谷、河野、友杉を溺愛していますからね。さてどうなるか?
414 名前:匿名さん:2022/07/14 16:39
1浅野 右内外(二三) 高松商高
2勝又 右内(遊)富士宮東高
3古川 右外 佐伯鶴城高
4田中 左外 呉港高
5北村 右内(一三)中央大
6木島 左投 青葉清流高
7上野 右投 県芦屋高
415 名前:匿名さん:2022/07/14 16:41
>>391なんか浅野イップスになったて情報あるけど実際どうなの?身体能力高いがちょっとした故障もちょこちょこしてるのも気になるね
416 名前:匿名さん:2022/07/14 18:09
>>408
はあ?大山近本なんか何も言っとらんぞ
逆にあんたらの理想だったら大山のとこ田中正義で近本のとこ辰巳やったろが
阪神ファンでもない部外者が無知で冷やかしに来たら恥かくよ
417 名前:匿名さん:2022/07/14 18:40
「阪神ファンでもない部外者が無知」「恥かくよ」

じいさん無知やし毎年恥かいてるし特大ブーメランやな
418 名前:匿名さん:2022/07/14 19:06
浅野欲しいけど、阪神で高校生野手が1位指名された
記憶があまりないんですよね。
高校生ドラフトがあった時代でも、高浜・野原と伸び悩みましたね。
超人気球団のため難しい面もあるのでしょうか。
419 名前:匿名さん:2022/07/14 19:38
ドラフト候補の天理・戸井零士主将は楽天浅村栄斗フォーム参考、NPB4球団スカウト視察/奈良 (日刊スポーツ)

<高校野球奈良大会:天理9-0関西中央(7回コールド)>◇14日◇2回戦◇佐藤薬品スタジアム

0-0で迎えた3回、主将の戸井零士遊撃手(3年)のセンター深くへの先制犠飛などで2点を奪った。

 戸井は「夏前の練習試合ではホームランも出ている。いい形で状態は上がってきている」と自身の手応えを話した。
 181センチで右打ちの大型内野手として、今秋のドラフト候補にも挙がっている。
目標の選手は同じ右打ちの浅村栄斗(現楽天)。動画などを見てフォームの参考にしているという。「浅村選手のような強い体を作ってブレない軸を作りたい」。 この日、同球場にはNPB4球団のスカウトが視察。阪神スカウトは「センバツの良いフォームに戻ってきた。右打ちの内野手は少ない」と言及した。
420 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/14 19:41
>>416
アンタは日ハムファンやん。
421 名前:匿名さん:2022/07/14 21:17
1位浅野 2位大社の二遊間(できれば右) 3位投手かな
4位以降は投手を4人程補充しつつ、助っ人野手の外れに備えた大砲候補と、大社で身体能力高い外野も獲得できたら
422 名前:匿名さん:2022/07/14 21:40
天理が初戦を突破 プロ注目・戸井は先制の犠飛で勝利に貢献/奈良大会 (サンケイスポーツ)

プロ注目の天理・戸井零士内野手(3年)は2打数1安打1打点ながらも、先制の犠飛を放つなど、勝利に貢献した。

「初戦のプレッシャーもあり、硬さもあった。そんな中でもしっかり先制点が取れたことがよかった」

ネット裏には4球団のスカウトが熱視線を送る中、三回1死二、三塁で先制の中犠飛。
3-0の五回には無死二塁から、強烈な打球で三塁手がはじく、内野安打で好機を拡大し、この回の6得点へとつなげた。

視察した阪神・山本スカウトは「魅力は打撃。左打ちの内野手が多い中、長打が期待できる貴重な右の強打者」と評価した。
423 名前:匿名さん:2022/07/14 21:42
不作の年にそんなようさん指名するとは思えんが
424 名前:匿名さん:2022/07/14 21:45
二塁手なんか山本このままレギュラー取りそうな気がするんだけど
熊谷サブで
ほんまに球団は課題と思ってるの?
425 名前:匿名さん:2022/07/14 21:50
>>422
山本スカウト、今年はフライングしないようにしてくださいよ!
426 名前:匿名さん:2022/07/14 22:12
佐藤大山近本あたりの主軸や湯浅岩崎浜地あたりのリリーフに文句つけるくせに、山本でセカンドのレギュラーは大丈夫とか相変わらずな爺さんだな
427 名前:匿名さん:2022/07/14 22:27
>>424
山本が今年頑張ってるのは事実だが、レギュラーとして定着できるとは思えない
30前後までパッとしなかった選手が1年や2年だけそこそこやれましたって例はプロ野球で腐るほど見てきた
428 名前:匿名さん:2022/07/14 22:27
ドラフトを何やと思ってんの?
来年再来年の補強する場じゃない
429 名前:匿名さん:2022/07/15 06:26
>>418
中谷仁
野原将司
野原は分離ドラフト時代だが
430 名前:匿名さん:2022/07/15 06:34
あと高濱もいたわ
皆打てる野手~スラッガーだ~ってドラフト時ワイワイ騒いでた
431 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/15 07:45
1位山田(立大)
2位澤井(中京大)
3位大石(近大)
4位西(関西学院大)
5位土井(神奈川大)
6位鈴木(滋賀学園)
育成1位伊藤(東北)
  2位鳥谷部(神奈川フューチャードリームス)
  3位松平(市原中央)
432 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/15 07:50
>>430
だから?
433 名前:匿名さん:2022/07/15 08:21
>>432
伊藤は育成では行かない。
434 名前:匿名さん:2022/07/15 08:39
スカウトは山田健太より山田陽翔が欲しいと思うが!
435 名前:匿名さん:2022/07/15 08:51
>>420
じゃハムスレで俺見るんか?
徘徊かまってちゃんはテキトーに絡みながら徘徊してるが
436 名前:匿名さん:2022/07/15 08:55
代表大学国際大会で評価がさがった、蛭間外野手、山田健太内野手 阪神畑山
ドラフトを考えると浅野OR曽谷 2位山田健太、森下翔太、
437 名前:匿名さん:2022/07/15 09:28
畑山統括を信じろ
438 名前:匿名さん:2022/07/15 10:35
>240: 打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン (オッペケ da82-4a3c) :2022/07/14(木) 21:28:53 ID:1B4iRfqcSr
ウォーカー遠投40メートルくらいでしょ?俺でも65メートルあるのに・・・

何でコイツ巨人スレにいるの?偽物って言い張るんか?
439 名前:匿名さん:2022/07/15 11:05
昨日のウォーカーの返球で近本の肩がどうこうって叩かれてたの吹っ飛んだわ!
440 名前:匿名さん:2022/07/15 11:11
戸井の評価は高そうだな。4位くらいで獲れたらいいが、小幡のように2位でもおかしくない。本塁打は少ないんで中距離の関本タイプやな。
441 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/15 12:08
>>438
何でいるのって阪神ファンが巨人スレを書き込んだら駄目なんか?じーだってしょっちゅう阪神のスレを荒らしとるやん。それに比べたらカワイイもんよ。
442 名前:匿名さん:2022/07/15 12:17
畑山が勝手に1位決めてるんじゃなく監督の意向も聴いて決まってる
岡田が監督ならどっちが偉い立場か分からないくらいの態度で決める

一方掛布はドラフトに関して編成が決めるものと立場を話してた
443 名前:匿名さん:2022/07/15 12:39
>>439
ホームラン20本くらいの打力に、内野までスリーバウンド返球の助っ人って優良ですか?
444 名前:S:2022/07/15 13:57
>>418
まあ高濱や野原は世代トップの選手ではないからね。1位とはいえ高校生ドラフトの外れ1位の選手だし。
阪神がその年の目玉級の高校生野手を獲ったのって唯一萩原くらいじゃない?
まあ競合に挑んではきたけど。古くは清原に始まり松井、中田、最近では清宮、藤原。こうして見るとことごとくクジ外してるな。
445 名前:匿名さん:2022/07/15 15:34
苫小牧中央&盛岡中央の両斎藤
何気に去年の森木クラスに思えるのだが
何で騒がれないのだろう?
446 名前:匿名さん:2022/07/15 15:41
また壊しや岡田か
監督になれない壊しや岡田と
スカウトトップどっちが偉い
447 名前:匿名さん:2022/07/15 16:09
>>444
萩原も甲子園優勝チームの四番打者というだけでそれほど評価されてなかったような。田口から指名拒否されて繰り上げ1位だったしな。おそらくスカウトの評価は2位指名の東海大甲府の萩原淳か木本高の徳本の方が上だったと記憶してる。
448 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/15 16:13
>>445
別に無理して騒がなくてもいいだろ。
449 名前:匿名さん:2022/07/15 16:33
佐藤輝と同期の佐藤漣は2軍に出てないがどうなってるんやろ
450 名前:匿名さん:2022/07/15 16:58
近年の阪神はとにかく大卒・社会人の選手の獲得が抜群に上手いと思います。
2021年獲得した選手は今のところはまだ目立った活躍は出来てませんが2020年の佐藤・伊藤・中野は1年目から完全に主力です。
2019年は小川が2018年も近本・木浪・湯浅といますし2017年は馬場・高橋遥・島田と戦力になっています。
2016年は大山・糸原が2015年は青柳、2014年は守屋、2013岩貞・梅野・岩崎と大卒・社会人出身者をかなりの確率で戦力それも主力にしていると言えます。
対してその期間中に指名した高卒というと絶対数が少ない上に育成に時間がかかるとはいえ才木・浜地・西・及川が目に付く程度で主力にもなれてないのが現実。
何故か高卒を「獲得する事」「育てる事」が美徳とされている昨今ですが気にする必要はまったくありません。
積極的に即戦力選手を主に指名すべきだと思います。
今年は蛭間!秋の活躍次第では森下!の二択でいってもらいたいです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。