NO.12903568
2022 阪神ドラフトpart10 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2022/05/23 15:42
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2022/07/16 08:33
>>498
右打ちの二遊間守れる内野手を球団がチェックしてるのは事実
それと1位にふさわしいとかに拘る必要はない
金本も当時の大山は高値掴み承知で獲得して成功したし
そもそも昨日ボロボロだった曽谷や矢澤、今年目立ってない河野辺りも1位にふさわしいかと言われると疑問
502 名前:匿名さん:2022/07/16 08:42
1浅野 右内外(二三) 高松商高※三拍子揃った右の強打者候補。
2勝又 右内(遊)富士宮東高※俊足・強肩の大型遊撃手。まだまだ、身体作りでパワーアップが必要。
3古川 右外 佐伯鶴城高※俊足・強肩の右打ち大型外野手。打撃は荒削りながらパワーはある。
4田中 左外 呉港高※三拍子揃った左の大型外野手。近本の後釜候補。
5北村 右内(一三)中央大※右打ちのスラッガータイプ。陽川・原口代打候補。
6木島 左投 藤沢清流高※大型左腕。中継ぎタイプ。
7上野 右投 県芦屋高※大型右腕。中継ぎタイプ。
ファーム育成構想※△左打ち
⚫捕手 栄枝 中川 ⚫一 前川△ 井上 (北村)⚫二 高寺△ 小幡△ (浅野 ) ⚫三 遠藤△ (浅野 北村)⚫遊 小幡 △ (勝又) ⚫外 小野寺 井上 遠藤△ 前川△ (田中△ 浅野 古川 )
503 名前:匿名さん:2022/07/16 09:10
だからさ、来年再来年の補強するためにドラフトするんじゃないんだよ
山本がいるから二塁は補強ポイントじゃない? アホか
それなら他もっと控えいてるやろ
504 名前:OFA:2022/07/16 09:10
田中多聞(呉港)に阪神は三人体制で視察この時期に高校生を複数での視察は最終段階のクロスチェック、阪神2位ぐらいで田中多聞をぶっ込んでくるかもしれんな、小幡や井上の様に高校生野手の2位指名は阪神ならやってくる可能性大。
505 名前:匿名さん:2022/07/16 09:11
高校生スラッガーBIG3の浅野・西村・内藤は?
506 名前:匿名さん:2022/07/16 09:19
浅野って内野守れるかもって言われてるだけで内野守ってないやろ
いかにも守れるように「右内外」って書くのが解せん
507 名前:匿名さん:2022/07/16 09:27
山田なんか茂木のケースに似てきたな
茂木も最終的に3位だったからな
508 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/16 09:44
>>502
俺も古川は楽しみにしています。元西武の秋山さんになるか?それとも江越になるか?
509 名前:匿名さん:2022/07/16 10:02
畑山統括を信じろ!
510 名前:匿名さん:2022/07/16 10:38
>>501
左投手不足もちゃんと課題に挙げてるぞ
あと抑え岩崎のままでいいわけない
湯浅か浜地が収まればいいが
511 名前:匿名さん:2022/07/16 10:42
>>510
実力不足で山田が1位にふさわしくないなら曽谷河野矢澤の実力も1位にふさわしいとは思えないって話なんだが
昨日の試合見てたら曽谷矢澤は怖いし
512 名前:匿名さん:2022/07/16 11:20
>>511それを言ったら山田、蛭間、友杉、野口ら大学代表の野手はさっぱりやん。高校生が人気になりそうだ。
513 名前:匿名さん:2022/07/16 11:25
左の外野手と左投手どっちが1位でまで欲しいかって考えるまでもない
514 名前:匿名さん:2022/07/16 11:29
右の内野手が一番補強ポイント二三遊大学生と高校生2人はいる
ピッチャーなんて下位でいい
515 名前:匿名さん:2022/07/16 11:39
まだ山田陽外野手として1位の方がアリやわ
人気と実績がある分
浅野って実際3位ぐらいだろ
516 名前:匿名さん:2022/07/16 11:40
山田ってガタイのいい北條って感じやな。ポジション的にも。北條好きだけど上位ではいらんな。
517 名前:匿名さん:2022/07/16 12:08
意外と山田陽が鈴木誠也になりそうな気もするんだけどな
入る球団次第だけど
518 名前:匿名さん:2022/07/16 12:13
1位でリリーフはいらんとか言うとるけど、
ソフトバンクなんか緊急事態だからたぶんあるよ
東芝吉村とか
519 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/16 12:23
1位山田(立大)
2位古川(佐伯鶴城)
3位菊地(専大)
4位大石(近大)
5位土井(神奈川大)
6位森山(阿南光)
育成1位槙野(須磨翔風)
2位中田(東奥義塾)ショートで今宮みたいな感じ
520 名前:匿名さん:2022/07/16 12:31
>>518
別に他球団がリリーフ1位で獲るのは自由にすれば良いよ
外国人や下位指名でのリリーフ構築が得意で、2位以下での野手が弱い阪神が1位でリリーフ獲ってもメリットが薄いって皆言ってんの
好き嫌いなんてレベルの低い話は誰もしてない
521 名前:匿名さん:2022/07/16 12:37
高校生外野手も何気に人材豊富になってきた気がする
左打は前川獲ったばかりなんで、井上に刺激を与える意味でも右打が欲しい
浅野が筆頭なんだろうけど、海老根、古川、井坪、伊藤颯辺り獲りたいな
522 名前:匿名さん:2022/07/16 12:41
阪神は育成できないじゃなくて世代トップクラスの高校生野手とってないだけという人いるけど、巨人坂本、ヤクルト山田、鈴木誠也とかもそこまでトップ評価じゃなかったけどね。それを球団が育成したからまともに高校生野手のレギュラーすら育成できない阪神とは一緒にしないでほしいね
523 名前:匿名さん:2022/07/16 12:45
>>521
京都外大西高の西村でもええやろ
524 名前:匿名さん:2022/07/16 12:50
前川は時間が掛かりそうやから左打でも欲しいな
525 名前:匿名さん:2022/07/16 12:59
>>521
錯覚
ドラフト雑誌やらWebやら増えて情報氾濫し過ぎてるだけ
相変わらずの通算何本塁打50m何秒の指標
プロで通用するレベルに見合わないのに平気でプロ志望してる
結局通用するのは鈴木誠也みたいなよっぽどの身体能力持ってるのだけ
526 名前:匿名さん:2022/07/16 13:06
>>525
お前何が楽しくてドラフト観てるの?
527 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/16 13:13
>>522
黒豚、分かった分かった。
528 名前:匿名さん:2022/07/16 14:03
>>525
だから何?
529 名前:匿名さん:2022/07/16 14:17
二塁高寺
左翼井上
でいけそうやね!補強ポイントは案外捕手かも
玉の速い投手と
530 名前:匿名さん:2022/07/16 14:33
今日の試合で西村が二塁打2本2打点の大活躍
531 名前:匿名さん:2022/07/16 15:02
じいさんが1番カタログスペックの数字だけで良し悪し言うてるやん
532 名前:匿名さん:2022/07/16 16:16
呉港の今秋ドラフト候補・田中多聞 無安打も10球団スカウトに“本盗”で俊足アピール (スポーツニッポン)
高校通算48本塁打を誇るスラッガーの初戦に10球団17人のスカウトが集結した。
初回は死球が肩に当たってから顔面付近をかすっても全く動じない。3四死球で2打数無安打。
阪神は和田豊テクニカルアドバイザーら3人態勢で視察し、
快音は響かなくても山本宣史スカウトが「足も肩もあるし、中国地区の左打者ではNo・1」と断言したように高い評価は揺るがない。
533 名前:匿名さん:2022/07/16 17:07
>>529
中川と言う新人がいるのを君は知らんのかな
藤浪を6回まで安定したリードをして2安打打ってるぞ、井上は5ー0ポイントズレしてるな
534 名前:匿名さん:2022/07/16 18:39
>>533
一試合だけで何言ってんだか。
535 名前:匿名さん:2022/07/16 19:03
>>532
違法だよ、アゲルくん。
捕まるよ、マジで
536 名前:匿名さん:2022/07/16 19:27
何気に一塁手課題かも
古寺とか以外にマッチしてたりして
537 名前:佐藤一択:2022/07/16 20:36
>>536
537レス中88レスとかいくらなんでも書き込みすぎだ。そろそろ自重しろよ。
538 名前:匿名さん:2022/07/16 21:07
>>537
草。ただの暇人爺さんかよ
539 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/16 22:12
>>537
スレが生き甲斐だから無理だと思いますよ。
540 名前:予想師:2022/07/16 22:26
長岡岡林を見てたら高寺や小幡もやれると思うんだけどね
541 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/16 22:32
チキン矢野監督に高寺、小幡を使う勇気はありません。もう完全に育っている愛しの糸原、山本を使います。
542 名前:匿名さん:2022/07/17 00:07
大学外野手たくさん出てきましたね
阪神は萩尾なの?森下、澤井、蛭間だれやろね?
ポジションなら捕手がダメだから松尾か野口でもよいね。
羽多野、戸井、山田陽取る気がする
543 名前:匿名さん:2022/07/17 00:32
プロ注目の京都外大西・西村 3戦連発ならずも“シフト”破るライナーで2二塁打 (スポーツニッポン)
◇第104回全国高校野球選手権京都大会・3回戦 京都外大西4―2京都共栄(2022年7月16日 わかさスタジアム京都)
今秋ドラフト候補の左の強打者、京都外大西の西村瑠伊斗(るいと)投手兼外野手(3年)が「2番右翼」で出場、
外野手がフェンス際で深く守るシフトを敷くなか、ライナー性の2二塁打で勝利に貢献した。
スタンドでは阪神・山本宣史スカウトらプロ4球団スカウトが視線を送っていた。
544 名前:予想師:2022/07/17 00:51
田中多聞も熱心みたいやね
545 名前:匿名さん:2022/07/17 07:36
田中は初戦9回同点に追いついた後一塁にランナーいるのに申告敬遠されたって書いてるがそんなにいいんかな
OBとしてはそんな選手現れるとは想像出来んかったが
546 名前:匿名さん:2022/07/17 08:14
一塁と二塁護れる平良あたりが何気にマッチしてるかも
547 名前:匿名さん:2022/07/17 09:41
1浅野 右内外 高松商高
2勝又 右内 富士宮東高
3古川 右外 佐伯鶴城高
4田中 左外 呉港高
5渡部 左投 東海大札幌C
6北村 右内 中央大
7西 右投 関西学院大
投手の層は厚いので下位で高校生かな、今回は大学生投手入れてみました。
548 名前:匿名さん:2022/07/17 09:54
大学の国際大会(2Aレベル)日本人ドラフト候補 森下外野手5打数1安打、蛭間外野手
12打数1安打、萩尾外野手20打数3安打、矢沢13打数3安打、山田健太10打数1安打
大学野手の即戦力指数としは、厳しい状況長打0本全部単打、昨年ドラフト
高校生時代に突入だろう
549 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚、ブサメン:2022/07/17 10:57
1位山田(立大)
2位澤井(中京大)
3位菊地(専大)
4位大石(近大)
5位土井(神奈川大)
6位森山(阿南光)
育成1位中田(東奥義塾)
2位小林(富山第一)
550 名前:匿名さん:2022/07/17 10:58
>>540阪神育成力ないしその二人一軍じゃさっぱりだから他の阪神選手と一緒で二軍でしか活躍できないだけ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。