テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903566

2022 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/23 08:59
続きをどうぞ
451  名前:投稿者により削除されました
452 名前:匿名さん:2022/06/27 13:38
投手陣は充実しておりますので、補強ポイントは右の中長距離砲と絞れてきましたね。
この掲示板では浅野か山田かという意見が多数ですが、あと4カ月で阪神球団が
下す決断が楽しみですね。
453  名前:投稿者により削除されました
454  名前:投稿者により削除されました
455 名前:匿名さん:2022/06/27 14:53
今年に浅野だの松尾だのショボいの推すなら去年有薗1位で良かったのに
456 名前:匿名さん:2022/06/27 15:00
>>455
1位曽谷と言ってるお前は終わってるよ
457 名前:匿名さん:2022/06/27 15:10
>>443
何これ?育成ドラフト?
458  名前:投稿者により削除されました
459 名前:匿名さん:2022/06/27 15:20
>>455
西川阪口と浅野内藤松尾を同列に扱う無能じゃん
去年も1位の吉野を下位予想してた無能っぷりよ
460  名前:投稿者により削除されました
461  名前:投稿者により削除されました
462  名前:投稿者により削除されました
463  名前:投稿者により削除されました
464  名前:投稿者により削除されました
465  名前:投稿者により削除されました
466 名前:OFA:2022/06/27 17:01
阪神の1位候補は今の所山田、蛭間、浅野、松尾あたりが有力っぽいな、今後甲子園等で活躍すれば新たに候補が出てくるかな。
467  名前:投稿者により削除されました
468 名前:匿名さん:2022/06/27 17:49
ほらほら休憩したら駄目だよ。死ぬまで荒らすんやろ?ほんと中途半端だなぁ~~最低でも1日22時間は書き込みをせな!それが真の荒らしやろ・・・
469 名前:匿名さん:2022/06/27 17:56
>>466育成できないから大社にしておけ!さらに言うと大社投手にしないと野手は育成できないです
470 名前:匿名さん:2022/06/27 18:30
>>466
個人的には今年は蛭間が抜けた存在だとは思いますが何となく蛭間入札は無い気がしています。
競合確実ですし外国人を獲得する際にやはり一塁手という括りで探せると選手の幅が拡がるという観点からやはり三塁大山・右翼佐藤の可能性が高いと思います。
投手に目を移すと今のところ1位で入札するほどの投手は見当たらないように感じます。
となると今年は浅野か松尾が有力だと思います。
更に絞ると地元大阪桐蔭の松尾が本命のように感じています。
勿論、現時点での話です。
山田が秋のリーグで大活躍をすれば可能性もあると思いますし、甲子園で彗星の如く現れる選手もいるかもしれませんからね。
471 名前:匿名さん:2022/06/27 18:44
ランキング1矢沢投手(ハム、巨人、ソフト)2蛭間外野手(オリックス、西武
阪神)3曽谷投手(中日、ヤクルト)4吉村(楽天)5荘司(広島)6菊池(横浜)
472  名前:投稿者により削除されました
473 名前:匿名さん:2022/06/27 19:02
>>470
個人的には浅野、松尾、内藤の誰かが取れたら成功だと思っています。あと佐伯鶴城の古川、富士宮東の勝又に注目してます。
474  名前:投稿者により削除されました
475 名前:S:2022/06/27 19:33
>>470
松尾も良い選手だとは思うけど1位枠使うのは勿体無いな。浅野か松尾なら浅野一択。
476  名前:投稿者により削除されました
477 名前:OFA:2022/06/27 20:00
>>470松尾なら大歓迎です、個人的には松尾→蛭間→浅野→山田の順だったのでその予想なら大満足、勿論指名だけでは駄目ちゃんと獲得出来たらですが、山田は素人でも納得できるあとひと押し(長打力)があればもっと納得出来るのですが代表戦や秋に期待ですね。
478 名前:匿名さん:2022/06/27 20:16
自分も松尾推し
浅野、内藤、松尾の三人を単純に比較するのは難しいけど、一番伸び代が有りそうなのは松尾だと思う
捕手とショートの二刀流なんて、相当なセンスと野球脳が期待出来る
それをあの大阪桐蔭でやってるのが凄い
高校生を入札するなら、夢見させて貰いたいよね
479 名前:匿名さん:2022/06/27 20:20
また爺さんがイチャモンつけて来そうですね。
480 名前:匿名さん:2022/06/27 20:32
>>477, >>478
私も松尾なら大満足です。それと浅野も大満足です。
タイガースの補強ポイントを見ると、センターラインであることが明確です。即戦力でも良いですが、来年の中野・小幡に勝てる存在が思いつかない事と、高校生遊撃手を育成する環境があることからです。
ファームでは打撃特価タイプの井上と前川がいますが、センターラインで高い身体能力を有する選手が居ません。
今年のドラフト候補から、プロで大きく成長できる伸びしろを有するのは松尾と浅野と思います。
それとプラス、今は注目度が低いですが、地方の逸材で、高校生の大型遊撃手が居れば、是非指名してほしいと感じます。
481 名前:OFA:2022/06/27 21:09
>>480関西圏の大型遊撃手なら滋賀学園の鈴木を中位から下位で指名して欲しい、畑山も面白い存在って言うてるし4位ぐらいでの指名に期待。
482 名前:匿名さん:2022/06/27 21:26
>>475
いや松尾でも充分でしょう。高校生ショートなら松尾、鈴木、戸井、勝又、下川辺の誰かを取ってほしい。
483 名前:S:2022/06/27 21:57
浅野か松尾なら浅野一択と言い切ったけど結構松尾推しの方々も多いんやね。
自分はセカンドを守れる前提で浅野を買ってるんだけど同じことは松尾にも当て嵌まるかな。
ショートやれるくらいだからセカンドもこなせるだろう。そうなら松尾も有りかな。
捕手で育成するのはいかんせん時間がかかる。
浅野もそうだが松尾を獲るなら打てるセカンドで育成したい。
484  名前:投稿者により削除されました
485  名前:投稿者により削除されました
486 名前:匿名さん:2022/06/27 22:14
>>483
個人的な意見ですが、浅野は今年の高校生野手トップクラスの実力・人気と思っています。松尾は個人的に高校生野手トップクラスの身体能力から、是非獲得してほしいと思うのですが、プロスカウトの評価がよく分かりません。
それと、浅野が二遊間を守れるかもまだ未知数ですね。
チーム編成(年齢とポジション)を考えると、高校生二遊間は補強ポイントなので、是非上位で獲得してほしいと思います。
因みにショートで育成する実力であれば、小幡のように一軍のセカンドは守れますよ。
487  名前:投稿者により削除されました
488  名前:投稿者により削除されました
489  名前:投稿者により削除されました
490  名前:投稿者により削除されました
491  名前:投稿者により削除されました
492  名前:投稿者により削除されました
493  名前:投稿者により削除されました
494  名前:投稿者により削除されました
495  名前:投稿者により削除されました
496  名前:投稿者により削除されました
497  名前:投稿者により削除されました
498  名前:投稿者により削除されました
499  名前:投稿者により削除されました
500 名前:匿名さん:2022/06/27 23:34
事件だけは起こしちゃ駄目駄目よ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。