テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903566

2022 阪神ドラフトpart9 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2022/05/23 08:59
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2022/07/05 13:41
1浅野 右内外 高松商高
2勝又 右内 富士宮東高
3森山 左投 阿南光商高
4木島 左投 青葉清流高
5上野 右投 芦屋高
6佐藤 右捕 津名高
昨年の注目は前田銀治、今年は勝又で今のところ考えてます!
952 名前:匿名さん:2022/07/05 13:55
山田一位セカンド確保
953 名前:匿名さん:2022/07/05 14:04
山田は2位でも獲れるんやないか
浅野、山田のワンツーでええやろ
954 名前:S:2022/07/05 14:15
山田健は補強ポイントに合致した選手ではあるけどいきなりの入札はない気がするね。
阪神は競合を怖れず積極的にその年の目玉級に突っ込む球団でここ十数年を見ても単独入札は伊藤隼、大山の二回しかない。
山田は自分も良い選手とは思うが競合までは無いと思うし浅野か蛭間入札で外れてから山田に行っても獲れると思う。もし外れで再競合する可能性があるとすればヤクルトくらいだろう。
955 名前:匿名さん:2022/07/05 14:28
山田は2位それか、三塁手確保なら1位で指名する球団もあると思います。
セカンド即戦力で考えると齋藤→奈良間→山田→友杉→田中の順だと思います!
956 名前:匿名さん:2022/07/05 14:57
今年はS級がほぼいないから
補強ポイントの山田を確保が
先決
957 名前:匿名さん:2022/07/05 15:11
山田でいいとは思うが確かに不安がないとはいえない
山田と田中幹を両取りでいい
958 名前:匿名さん:2022/07/05 15:12
曽谷って出身は関西やし
ありっちゃありなんだけど
久保への視察も頻?壓にしとるから
一位は投手、下位でロマン砲(中途半端)の外野にする可能性もあるよな
あと浦和の三上も視察てるみたいやけど森田みたいにならないか?
何か今年のドラフトはスカウトの暴走行為が起こらないか心配
959 名前:匿名さん:2022/07/05 15:59
一位は野手
960 名前:匿名さん:2022/07/05 16:01
>>958森田みたいじゃなくてまず高卒野手育てられないだろ!
961 名前:匿名さん:2022/07/05 16:06
即戦力投手に傾く 横浜(右先発2枚) 巨人左右先発 ヤクルト ソフトバンク(千賀流失)ハム、広島、中日、楽天
野手選択 オリックス(吉田FA対策)西武(山川FA対策)ロッテ(中村FA)
阪神FA西勇輝、岩崎ー移籍OR残留12月 ドラフト10月11日先行する
戦略には高卒1位浅野を指名する球団1巡目1回目は阪神の単独の確率は高い
蛭間外野手OR矢沢投手にチャレンジすると、1巡目2回目で浅野は競合する
最後山田カードは残るので、競合トライも指示できる
962 名前:匿名さん:2022/07/05 17:11
>>961
もう少しわかりやすく書き込んでくれへんかな。せっかくの書き込みが残念賞やで
963 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/05 17:14
>>951
そんな高校生ばっかりありえません。
964 名前:匿名さん:2022/07/05 17:25
曽谷の件、リストアップだけなら蛭間も山田もしてると思うので
驚きません。
これから大学野球ハーレムベースボール・都市対抗野球・高校野球とじっくり見てから
決めるのでしょう。
ウイークポイントを考えたら山田ですが、浅野の身体能力もすてがたいし、
どうなるかファンも考えますよね。
965 名前:匿名さん:2022/07/05 18:16
曽谷とかリストアップしてて当然だわな
966 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/05 18:17
どうせ曽谷はフェイクで違う人を指名しますよ。
967 名前:匿名さん:2022/07/05 19:04
スポニチが曽根
日刊が山田ときた
考え方によっては山田1位は不安たまからピッチャー1位2位山田路線か?
山田いなくても右の内野を2位でいける計算もある
968 名前:匿名さん:2022/07/05 19:23
リストに入れたから何?
それとリストアップしたことが分かったってどこで分かった?
スカウト会議やった?それとも球団の正式ルートで「リストに入れました~」って発表した?
969 名前:予想師:2022/07/05 19:30
曽谷が1位なら
1位に相応しい投手ならそれもよしとする
970 名前:匿名さん:2022/07/05 19:39
>>968
いつまでもくだらない爺だな
971 名前:匿名さん:2022/07/05 19:57
スカウトや球団が個人の名前出してリストアップしたとは滅多に言わない
東京六大学の内野とか大学の左腕とかリストアップしてるよってくらいの話はかなり情報出してるこれをヒントに記者が予想してリストアップしてると書いてるだけ
それは新聞社によって名前の予想が変わるから色んな名前がバラバラになるんや
972 名前:匿名さん:2022/07/05 20:13
例えば記者がドラフト関係の話を出来る範囲で話してもらえませんか?って聞かれて個人の名前は滅多に出さない

じゃ話せる範囲で話すが小柄で足の速い野手を上位で取る予定にしてるって話したら誰を妄想する?
記者と球団はこんなくらいの話が殆どだからね
今くらいの時期は

関東の右ピッチャーも高い評価してるよって話したら誰を妄想する?
分かんないだろ?
各紙このヒントから予想してるからドラフトまえの予想が各紙バラバラやねん
973 名前:匿名さん:2022/07/05 20:30
外野もいるようでいないし大学から外野手取れないかなと今話してたんだよってヒント出したらあんたら誰を妄想すんねん

スポーツ新聞はヒントから予想してるからバラバラに誰をリストアップしてるとしたと当たってる場合もあるし外れて場合もあるが答えは教えてくれないのが普通

大学の左腕を上位で考えてると話したら曽根かなと書くよね
誰も1位とは言うてないから2位で伊原が正解の答えの場合あるし
974 名前:匿名さん:2022/07/05 21:37
しょうもないことだらだら書くなよ
975 名前:匿名さん:2022/07/05 21:40
>>968
お前は何を信じて予想したり評価してるんだ?
一番お前の予想や評価を裏切ってんのはお前自信やで(笑)
むしろ外部情報を仕入れないから糞みたい予想や評価しとるんやろ(笑)気づけや(笑)
976 名前:匿名さん:2022/07/05 22:05
山田情報は信じない
浅野や他の選手の情報は
信じる
それなら山田も一位候補
であることを認めなさい
977 名前:匿名さん:2022/07/05 22:10
東海大札幌・門別啓人13K完封で道大会導く「初回から全力」9球団視察の中で好投/南北海道
978 名前:予想師:2022/07/05 22:12
高卒では一番いいね
979 名前:佐藤一択:2022/07/05 22:39
阪神は基本的に時間がかかる高校生1位で取るときは競合クラスでないといかないよ。そして今年は即戦力も含めて競合クラスはいないよ。いればそいつだけ騒がれてる。
今年は豊作の来年のために緊急性のある補強ポイントから抑えていくのが利口なやり方だし、みたところ来年佐々木行く気マンマンなんだから即戦力で固めるでしょう。
ましてや去年右打ち二遊間いかなかったし多分いかなかったのは中野の2年目次第ではショートに行くかセカンドに行くか見極めるためだと思うし、中野がレギュラー定着して、糸原が衰えたのだから山田くらいしかいないでしょ。なんだかんだ今年の右では一番じゃないの。
980 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/05 22:45
>>973
くだらない3連投ご苦労様です。
981 名前:匿名さん:2022/07/05 23:14
>>979
失念していたがこれがあったね
>阪神は基本的に時間がかかる高校生1位で取るときは競合クラスでないといかない
確かにこれを考えたら高校生はやや可能性が低いか
982 名前:予想師:2022/07/05 23:39
浅野は競合するんじゃない
阪神が入札すればたぶん
983 名前:匿名さん:2022/07/06 00:08
横浜 荘司康誠 日公 曽谷龍平
広島 河野佳  西武 荘司康誠
中日 松尾汐恩 福岡 蛭間拓哉
巨人 矢澤宏太 楽天 内藤鵬
阪神 山田健太 千葉 曽谷龍平
東京 浅野翔吾 大阪 浅野翔吾
984 名前:匿名さん:2022/07/06 06:45
972、973
今どきの会社コンプライアンスだの情報漏えいだの厳しいからそんな簡単にベラベラしゃべらん
しかもスカウトトップ編成トップの人間以外は
新聞が勝手にウソ記事書いて「球団関係者が言ってました」ってやっても読者は分からんが組織ってもんを知ってるまともな社会人なら真に受けない
985 名前:S:2022/07/06 07:09
>>979
貴殿の推す山田健は打者としては良い選手だし阪神のセカンドに欲しい選手なのは同意だけど肝心の本当にセカンドが守れるかというところに確信がないんだよね。
見る限り無難には守れるけど守備範囲は広そうではない。流石に糸原以下ってことはないだろうけど特に二遊間寄りが強そうに見えない。
かと言ってサードや外野としては打撃は物足りないしあくまでセカンドでこその選手。
そこが最大の懸念だね。
986 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/06 07:21
山田は右の糸原じゃ意味無いですもんね。
987 名前:匿名さん:2022/07/06 07:58
>流石に糸原以下ってことはないだろう
動画を見る限り、私もそう思います。鳥谷レベルを求めると無理がありますが
関本くらいの守備はしてくれるのでは?と期待しています。
山田の本塁打も見ましたが、芯でとらえた弾丸ライナーの当りが何本か
ありました。個人的には浅野と同じくらいほしい選手です。
988 名前:匿名さん:2022/07/06 08:39
高卒野手が育たない阪神
989 名前:匿名さん:2022/07/06 08:45
>>984
まともな社会人じゃないやつがまともな社会人語っても説得力がないで(笑)
お前みたいにしこたま外したらコメントや新聞情報なんて関係ないことは理解できる(笑)

あてにならない物リストに、リストアップ情報、新聞記事に『じじぃの評価』も足しときな(笑)
990 名前:匿名さん:2022/07/06 10:17
今岡関本のセカンド見てきたもんが山田のセカンドで不満て阪神ファンも贅沢になってきたもんだ
ゴロ捌いたり無難にしてるしプロで足運びしっかり鍛えたらいけるんじゃないのか
守備範囲って菊池みたいなん例外やからな、それ求めるなら田中幹
両方獲ればいい
991 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/06 10:32
山田はロッテの中村みたいな感じかな?
992 名前:匿名さん:2022/07/06 10:51
高卒将来型1位浅野OR内藤2位松尾⇔即戦力1位蛭間外野手2位立教山田 新監督の要望
しだい 11月オッフには高卒ドラフトならFA補強 西武森捕手&ロッテ中村省吾
外国人枠絞り込み
993 名前:OFA:2022/07/06 10:58
>>991中村奨吾の大学時代の成績
リーグ通算82試合、打率.293、94安打、11本塁打、46打点、18盗塁。
これで判断して下さい。
994 名前:匿名さん:2022/07/06 11:18
打数321、四死球37、出塁率.366
これも書かな意味ないでしょ
995 名前:匿名さん:2022/07/06 11:33
今の阪神に一番必要なのは、大山・佐藤に続く大砲! 山田は中距離バッターだろ

1位は浅野か蛭間か内藤でいい
996 名前:匿名さん:2022/07/06 11:37
浅野って清宮、安田より打てるのかな?
997 名前:佐藤一択:2022/07/06 11:43
井上がおるやろ。
998 名前:打倒シラス、佐藤アンチ爺、黒豚:2022/07/06 11:45
>>993
有難うございます。
999 名前:佐藤一択:2022/07/06 11:50
1000
1000 名前:匿名さん:2022/07/06 11:50
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>