テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903564
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2022/05/07 22:30
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
751 名前:匿名さん:2022/06/29 05:45
-
桑田はまだか
-
752 名前:匿名さん:2022/06/29 06:45
-
8回平内 9回大勢になりそう
-
753 名前:匿名さん:2022/06/29 06:50
-
あと一人で勝ち投手になれるのにわざとピッチャー交代させるって原はよくやるよね
藤田元司はやらないよ そんなことは
代わりに出た桜井 美味しい初勝利
桜井指名は混迷ジャイアンツの始まりの象徴だったな
-
754 名前:匿名さん:2022/06/29 06:56
-
湯浅 ホームラン打ったんだな
いつ?
湯浅 増田陸 と坂本門下生に比べて
中田翔に師事した秋広には冷たい巨人
-
755 名前:匿名さん:2022/06/29 07:31
-
外国人サウスポーのクローザーが欲しいね
-
756 名前:匿名さん:2022/06/29 07:36
-
目先の一勝にこだわる原
選手のコンディションを考えながら無理をさせない高津 らしい
原の指導力が問われた2022
早く2023が始まらないかな 来季に期待しよう
-
757 名前:匿名さん:2022/06/29 07:41
-
大城 見るからに人が良さそう
ピッチャーからしたら安心できるパートナーなんだろうけど 谷繁や古田みたいな感じがしないのは相手バッターからしたら楽なんだろうな
小林よりは良いんだろうけど
喜多 良いバントだと思ったが初打席は残念だった
彼は飛躍できるのかな
巨人のキャッチャー これはという選手が出ないんだよね 育てるポジションだから指導者がいなきゃ難しい
-
758 名前:匿名さん:2022/06/29 07:46
-
山崎先発といわれても期待できない つまらない巨人
堀田は潰れたのかい?
なんでこんなチームに成り下がってしまったのかな
-
759 名前:匿名さん:2022/06/29 07:52
-
四球が多すぎる
桑田がコントロールを重視するからバッテリーが意識し過ぎて逆効果になっているのか
元々が悪すぎるのか どっちかな
試合を見ていても締まりがないのでうんざりしてしまうね
田口がヤクルトでのびのび投げて成功しているのを参考にしたら良かろう
-
760 名前:匿名さん:2022/06/29 11:13
-
田口と廣岡のトレードは失敗だった。
-
761 名前:匿名さん:2022/06/29 11:45
-
左は昨年中川がいたからな
でも今はいない
田口は先発もリリーフも出来る
右のショートなんて巨人で育てりゃいいし
短気で先まで考えられないし育てられない無能首脳陣
原の性格そのもの
-
762 名前:匿名さん:2022/06/29 12:51
-
田口はちょっとした事件起こしたから出されたのもあると思うよ。
リリーフ左腕においては大江が壁にぶつかったのと中川の故障の二つだな。
ていうか中川の故障長過ぎじゃない?
今年は無理しないでもいいけど。
-
763 名前:匿名さん:2022/06/29 16:00
-
>>754秋広は打撃も守備も課題多いし二軍でも結果そこまで残してないからまだまだだね。下手すると今度のドラフトでいい野手とれたらもう期待すらされないかもね。
-
764 名前:匿名さん:2022/06/29 18:55
-
山崎はまだまだ大学時代のいいときに戻りきっていない感じ。もっとコーナーに投げれる投手なんだけどな。抜け球が目立つし、スライダーがもっと切れてい感じ。
-
765 名前:匿名さん:2022/06/29 20:12
-
>>764
その通り。大学時代にはまだまだ遠く及ばない。
そりゃそうでしょ。
術後最初の実戦登板が今年の春なんだから。
本当の意味での復活は来年でしょ。
-
766 名前:匿名さん:2022/06/29 20:42
-
ヤクルト強すぎ参った。
-
767 名前:匿名さん:2022/06/29 20:52
-
増田あとで謝りに行ったほうがいいな
気持ちが強いのはいいことだが、藤嶋の投球は当然の攻めだし、実績も年齢も藤嶋のほうが格上
何しろ帽子まで取ってるじゃん
まあちゃんとチーム内で誰かしら叱ってくれると思うけど
-
768 名前:匿名さん:2022/06/29 20:58
-
また平内で負けそう
-
769 名前:匿名さん:2022/06/29 21:51
-
とねはやめてくれ
-
770 名前:匿名さん:2022/06/29 21:57
-
谷元なら2点はとれる。
-
771 名前:匿名さん:2022/06/29 22:22
-
しょぼい野球だな、押し出し死球、まあ鍬原は防御率5点近い投手だからしょうがないか。出す投手がいないのが厳しいわ。
-
772 名前:匿名さん:2022/06/29 22:24
-
鍬原をセットアップに使おうとしてた首脳陣も大概
-
773 名前:匿名さん:2022/06/29 23:42
-
弱いし魅力ない
-
774 名前:匿名さん:2022/06/29 23:54
-
田口 欠かせない戦力になってるらしい
巨人を出て正解
巨人は左のセットアッパーが居ない 困ったな
広岡は何してるのか
-
775 名前:匿名さん:2022/06/30 03:11
-
ヤクルトも勝ち優勝が遠のく。
-
776 名前:匿名さん:2022/06/30 07:52
-
桑田叩きが始まった
-
777 名前:匿名さん:2022/06/30 08:02
-
12ゲーム差ではね
-
778 名前:匿名さん:2022/06/30 08:10
-
12ゲーム差 原はファンに詫びよ
-
779 名前:匿名さん:2022/06/30 08:25
-
Bクラスになって
さっさと監督コーチ一掃してくれ
ただ球団は桑田由伸阿部の中から次期監督にすんだろうけど
-
780 名前:匿名さん:2022/06/30 08:58
-
悔しい試合だな。4番がもう少し仕事してほしいよね。
山崎伊織は本調子には程遠いながらもよく投げたんじゃないかな?来年以降の覚醒が楽しみ。
鍬原はこの先何をするべきか勉強になった試合。
山本昌も言ってたけど勝負球が一番甘い。
今年の優勝はもう無理なんだから若手を起用しながら来年に向けた戦いをしてもらいたい。
今年は開幕からそれに近い感じではあったけどまず最初に取り組むべきは扇の要を山瀬に。
-
781 名前:匿名さん:2022/06/30 09:19
-
ナベツネ 吠えてくれ
-
782 名前:匿名さん:2022/06/30 09:45
-
ナベツネ 咥えてくれ
-
783 名前:匿名さん:2022/06/30 19:11
-
>>780FA、トレードで他球団の戦力落とそう
-
784 名前:匿名さん:2022/06/30 19:32
-
黒豚セコっ!
-
785 名前:匿名さん:2022/06/30 19:54
-
>>783
さすが何でも欲しがる虚カスは笑える。
-
786 名前:匿名さん:2022/06/30 21:19
-
今年のヤクルト対広島戦の対戦成績がヤクルトの勝ちが一方的すぎだろ。
-
787 名前:匿名さん:2022/06/30 23:04
-
でもその広島は阪神に強いし
-
788 名前:匿名さん:2022/07/01 16:12
-
各球団のノーコン投手に村上壊すようにお願いしよう
-
789 名前:匿名さん:2022/07/01 16:55
-
立岡宗一郎の左膝前十字じん帯再建手術が無事に終了
まだいたのか?
即刻クビだろ
-
790 名前:匿名さん:2022/07/02 08:02
-
川口が松井監督を推している
-
791 名前:匿名さん:2022/07/02 08:13
-
川口が球場の入りの悪さから巨人ばかりか野球人気自体わ心配している 巨人に華がある選手が欲しいと
それは俺も実感している 見たい選手がいない
-
792 名前:匿名さん:2022/07/02 08:30
-
3位まであと少し
-
793 名前:匿名さん:2022/07/02 08:44
-
七月も負け続けを予想させた1日の試合
-
794 名前:匿名さん:2022/07/02 09:05
-
岡本夏男?
-
795 名前:匿名さん:2022/07/02 09:10
-
貯金がなくなる
-
796 名前:匿名さん:2022/07/02 09:24
-
去年より速い失速、おそらくこのままだろう。
-
797 名前:匿名さん:2022/07/02 09:34
-
強い巨人を倒してこそのプロ野球
-
798 名前:匿名さん:2022/07/02 09:39
-
閉塞感
-
799 名前:匿名さん:2022/07/02 09:48
-
名無しさん (×××× ××××-c124)
名無しさん (×××× ××××-2771)
↑
この2人は阪神ファンのくせに巨人スレを荒らしてます。
巨人ファンの皆さん気をつけましょう。
-
800 名前:投稿者により削除されました
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。