テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903564

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦

0 名前:匿名さん:2022/05/07 22:30
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
451 名前:匿名さん:2022/06/16 08:03
鈴木誠也が巨人に来なかったのが痛い
452 名前:匿名さん:2022/06/16 08:12
>>449
噛みつき亀より痛いやろな!
453 名前:匿名さん:2022/06/16 08:13
ポランコ 今更メジャーには復帰できまい
あの守備ではな
454 名前:匿名さん:2022/06/16 08:18
ウォーカーは亀井がどれだけ守備を教えられるかだな
荒川博と王貞治みたいな師弟関係をつくれ
ジャパニーズドリームをつかめ
亀ちゃん 頼むよ ドラマをつくれ
455 名前:匿名さん:2022/06/16 08:35
高津監督は勝利と育成「二兎を追いたい」を有言実行。
「勝ちにこだわりつつも、将来のスワローズを背負って立つ若手にチャンスを与えながら、才能の花が開くのを見てみたい。そして育った彼らを勝たせてやりたい。」
言葉だけじゃなく、実行している。コンディション不良で出遅れた正捕手の中村悠平が復帰してからも、高卒2年目捕手で19歳の内山壮真を併用する形でスタメン起用。高卒3年目の昨季5試合に出場しただけの長岡を遊撃のレギュラーとして開幕から全試合でスタメン起用しています。恩師、野村克也元監督は『財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すは上』と話していましたが、高津監督はその教え通り、まさに人を残そうとしています。
456 名前:匿名さん:2022/06/16 08:42
一方の巨人はどうか?オフにFA補強を封印、原監督は「発掘と育成」を旗印に掲げたものの、開幕ローテーションに抜擢した大卒2年目の山崎伊織、大卒新人の赤星優志とともに1軍と2軍を行ったり来たりで、高卒3年目の堀田賢慎は5月6日の登板を最後に2軍に置いたままである。坂本勇人の故障離脱中に遊撃を守って奮闘していた高卒2年目の中山礼都も、坂本復帰後はスタメンからお役御免になり1軍登録まで抹消。
「ウチ(1軍)にいても勇人が元気だとなかなか出る機会がないので、いいこの経験を生かして、今は鉄が熱いわけだから、(ファームの)ゲームに使うことの方が正しい選択だなということ」と、聞こえのいい事を言っているが1軍で育てる気がまったくないだけである。
試合展開によっては途中からでも使うことはできるし近年ケガの多い坂本を休ます為にも何試合かに1回はスタメン出場も可能である。
何より守備の安定感は素晴らしい。多少のミスはあったものの廣岡や若林や増田大よりも遥かに安心して見ていられる。それでも2軍へ。まさに口だけの「発掘と育成」である。
457 名前:匿名さん:2022/06/16 08:43
坂本の悪態について都合が悪いから球団やファンは知らんぷりして草
全く都合が悪くなるとこうなんだよな
458 名前:匿名さん:2022/06/16 08:47
高津監督
育成しながら勝っている

原監督
勝てないし育成もできない

その差は開く一方
そして、その差は大きすぎる
459 名前:匿名さん:2022/06/16 08:48
今の原野球は長嶋野球すら継承してない
ただのその場凌ぎと思いつき
高津のような深い意図や考えなんかない
460 名前:匿名さん:2022/06/16 20:55
原辞めろ
461 名前:匿名さん:2022/06/17 01:12
高木豊は後半戦予想で巨人を四位に予想
462 名前:匿名さん:2022/06/17 04:47
由伸は最後は層の厚さから巨人と予想
463 名前:匿名さん:2022/06/17 04:53
篠塚は坂本勇人を評価している
篠塚が言うならやはり坂本が日本一の打者なのかな
俺は村上が一番
464 名前:匿名さん:2022/06/17 05:07
盗塁失敗数トップは丸
465 名前:匿名さん:2022/06/17 05:29
原は左の中継ぎ不足という
戸根や高木が期待の的か?
466 名前:匿名さん:2022/06/17 05:38
交流戦負け越しから優勝したことがない巨人
467 名前:匿名さん:2022/06/17 05:42
ソフトバンクおじちゃん6連投はマナー違反だよ。
468 名前:匿名さん:2022/06/17 08:24
阿部コーチ掲げる巻き返し3カ条
「正捕手」
「ベンチワーク」
「新戦力」
469 名前:匿名さん:2022/06/17 08:51
なんばMG5の伍代かっこいいね。名前は知らんけど
470 名前:匿名さん:2022/06/17 08:55
大野雄大撃ちへ
6番「6の6」ポランコ
7番「得点圏打率.462」増田陸
471 名前:匿名さん:2022/06/17 09:02
阿部が監督になれよ
それで全て解決
472 名前:匿名さん:2022/06/17 09:20
17日からの中日3連戦は
菅野 アンドリース シューメーカー

21日からのDeNA3連戦は
戸郷 メルセデス 赤星
473 名前:匿名さん:2022/06/17 10:16
巨人にとっては中日と横浜から始まるのは
ある意味良いかもしれない
474 名前:匿名さん:2022/06/17 17:55
1番 吉川
3番 丸
に何故しない

調子の良かった吉川が3番になってから打てなくなった事が分からないアホ
475 名前:匿名さん:2022/06/17 18:04
大野と相性のいいポランコは3番だろ
バカハラ全開やな
476 名前:匿名さん:2022/06/17 18:32
>>474
吉川は3番打者では物足りない
477 名前:匿名さん:2022/06/17 20:00
石川には酷だわ、いきなり大野では打てないよ、まあ予想どうり三振でした。今村か厳しいな。前半と同じような起用では変わらないよ。
478 名前:匿名さん:2022/06/17 20:07
どこまで今村使うんだ、だめだこりゃ。
初めからビエイラでいいよ。
479 名前:匿名さん:2022/06/17 20:08
ここで学童野球以下の今村?

もはや笑うに笑えんな
480 名前:匿名さん:2022/06/17 20:13
まけえええええええええええ
481 名前:匿名さん:2022/06/17 20:17
今村は通常運転だよ、出す方が悪い。石川もいつもどうり、出す方が悪い。以上
482 名前:匿名さん:2022/06/17 20:33
原があと2年もやる絶望感
このままBクラスになって3年契約打ち切りになってほしいが自分から辞めるのは期待できないな
483 名前:匿名さん:2022/06/17 20:33
代打を出した瞬間今日は負け予想出来ました
菅野に代打→12球団最弱リリーフ
484 名前:匿名さん:2022/06/17 20:34
日本一奪回に向けてってギャグ?
485 名前:匿名さん:2022/06/17 20:40
はい~

明日も高橋打てず
&リースは炎上
486 名前:まっす:2022/06/17 22:01
同じことを繰り返してレスしても仕方ないので、簡単に!

傷害を起こした犯罪者がいる球団が勝てるわけありません!
コーチ業よりアルバイトの講演会を優先するコーチはいりません!
巨人が勝つためには、犯罪者たちの粛清を!

交通事故多発発生者;俺様バカ小林と 暴行傷害犯中田翔の3軍での塩漬け!もしくは解雇!
コーチの振りした講釈師桑田真澄の2軍コーチへの配置転換!もしくは契約解除!

これをしない限り、巨人は勝てません!なぜならテレビ見ていても巨人選手がしらけているのがわかりますから!
487 名前:匿名さん:2022/06/17 22:13
>>486
坂本は?
488 名前:まっす:2022/06/17 22:34
>>487
被害届が出ていれば、同罪です。警察が関与していますから。

ただ、被害届も出ておらず、警察も動いていないので、どこまで真実かもわかりませんね。

不確かなタブロイド的な記事を面白がっている貴方のう方が、恥知らずかも。
489 名前:匿名さん:2022/06/17 23:22
とにかく負けて負けて
最下位になって
あのバカを辞任させよう!

それが最高の補強!
490 名前:匿名さん:2022/06/17 23:35
489
中田は被害届出てんの?出てないのに、犯罪者って言ってんの?
491 名前:匿名さん:2022/06/17 23:48
490 監督は暫く原→由伸→原→由伸の繰り返しだろうね。由伸が育てた選手を原が使うみたいな、原はオコボレ監督だよ。
492 名前:匿名さん:2022/06/17 23:59
いい加減
生え抜きなんかやめて
工藤監督でよい
493 名前:匿名さん:2022/06/18 00:58
原がここ数年やってきたのが今の有り様
494 名前:匿名さん:2022/06/18 06:53
今日は高橋に完封されるわ

&リースじゃ無理
495 名前:匿名さん:2022/06/18 09:19
489
小林、中田、桑田と同じこと毎日書いて面白がってるんは、頭悪いおまえやろ。
496 名前:匿名さん:2022/06/18 09:21
巨人の監督は日本を代表する監督でなければならない 読売の顔ではなく日本の顔
だから生え抜きである必要はない 落合博満 工藤公康でお願いします
497 名前:匿名さん:2022/06/18 09:27
8回の継投も課題 意図の感じられないリードも課題
しかしその前にこれだけ打てない打線では若いピッチャーを育てられない オフェンス担当は元木 村田?
498 名前:匿名さん:2022/06/18 09:42
まあ原も大概だが
それを任してるコーチ連中もまたお粗末
499 名前:匿名さん:2022/06/18 10:08
ヤクルトは上がる一方 読売は下がる一方
それが明確になったのが昨日
500 名前:匿名さん:2022/06/18 10:08
大野雄大
      対 右  対 左
打 席   159  153
安 打    25   43
本塁打     1    3
三 振    36   22
四 球     7   11
打 率   157  281

ホントにバカは知らないのか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。