テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903564
2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑦
-
0 名前:匿名さん:2022/05/07 22:30
-
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
-
101 名前:匿名さん:2022/06/03 18:44
-
1年目からファームで3割打った山下がプロを離れ、3年目まで2軍ですらパッとしなかった増田陸がここにきて化けるとはわからないものだ。
-
102 名前:匿名さん:2022/06/03 19:00
-
山下も1軍でスタメンで起用し続けていたら分からんよ
そもそも2打席凡退したら2軍降格なんて育つはずねーだろ
-
103 名前:匿名さん:2022/06/03 19:05
-
増田陸が確変している。去年二軍の時のスイングと全く違うんだけど、どうなっているんだ。土台がしっかりして、自分のスイングができている。へんな崩されたスイングが少ないのがいい。
-
104 名前:匿名さん:2022/06/03 19:42
-
この回点とられそうだな
-
105 名前:匿名さん:2022/06/03 20:19
-
戸郷交代でリズムが変わる
-
106 名前:匿名さん:2022/06/03 20:29
-
デラロサは今年でクビだな
-
107 名前:匿名さん:2022/06/03 20:29
-
ノーコンデラ発動
-
108 名前:匿名さん:2022/06/03 20:31
-
大勢
かわいや
また今日も
-
109 名前:匿名さん:2022/06/03 20:32
-
あーデラロサまたやってしまった。クビだ!クビだ!クビだ!あいつの顔なんかもう見たくない!
-
110 名前:匿名さん:2022/06/03 20:35
-
小林になると投手の球数多くなる
-
111 名前:匿名さん:2022/06/03 20:37
-
戸郷に勝ちをつけてくれ!
-
112 名前:匿名さん:2022/06/03 20:40
-
YouTuberなんか出したら
またポカするぞ
-
113 名前:匿名さん:2022/06/03 20:43
-
デラロサは過去の貢献度はあるけど首脳陣はこれで見切りをつけてほしいね。今年に入って彼の登板試合で流れを悪くする展開が多すぎる。
-
114 名前:匿名さん:2022/06/03 20:53
-
ウォーカー様々
大勢休ませる
-
115 名前:匿名さん:2022/06/03 21:00
-
デラロサ終了!はい終わり。バイ、バーイ。
-
116 名前:匿名さん:2022/06/03 21:08
-
今日のヒーローは陸だな。陸よくやった。マルチヒットだ。
-
117 名前:匿名さん:2022/06/03 21:13
-
ウォーカーだって負けとらんぞ。今日猛打賞だぞ。
-
118 名前:匿名さん:2022/06/03 21:13
-
増田陸は、いい投手からもしっかり打てているね。
貴重な戦力になってきたね。
-
119 名前:匿名さん:2022/06/03 21:18
-
ウォーカーだって負けとらんぞ。今日猛打賞だぞ。
-
120 名前:匿名さん:2022/06/03 21:23
-
それにしてもベンチのリリーフ判断(デラロサ)って何だよ。
-
121 名前:匿名さん:2022/06/03 21:27
-
岡本は佐々木キラーだな。今シーズンまだ負けなしだった佐々木からよく打って勝ってくれた。
大勢も休ませれたし打線は上向きこの調子で交流戦連勝していきたい。
-
122 名前:匿名さん:2022/06/03 21:27
-
守備にブチギレたらデラ
-
123 名前:匿名さん:2022/06/03 21:45
-
オスーナは要らんかね
-
124 名前:匿名さん:2022/06/03 21:47
-
廣畑がドラ1候補だったという事実
-
125 名前:匿名さん:2022/06/03 21:51
-
増田陸や中山の輪に秋広を入れてやりたい
-
126 名前:匿名さん:2022/06/03 21:57
-
毎試合バットを短く持って試合にのぞめ
-
127 名前:匿名さん:2022/06/03 23:34
-
坂本が復帰したら
スタメン外れる増田陸
残念無念
-
128 名前:匿名さん:2022/06/04 02:37
-
でも増田陸も中山も使うのは
原の中ではほんの一時
一軍は育成の場ではないからねw
-
129 名前:匿名さん:2022/06/04 05:50
-
それじゃ駄目だね。
-
130 名前:匿名さん:2022/06/04 10:24
-
ナベツネに巨人再建案はあるのか
-
131 名前:匿名さん:2022/06/04 10:29
-
ドームがなかなか満員にならない理由はコロナの影響のみ?
-
132 名前:匿名さん:2022/06/04 10:34
-
工藤が去っても黄金期が続くホークス
原が辞めると停滞する巨人
原マジックは認めるが小手先の采配ではチームは強くならない 広岡イズムこそ今の読売に必要
-
133 名前:匿名さん:2022/06/04 10:35
-
増田陸
佐々木朗希161キロ撃ち
バット短く持って
先制の適時二塁打
大したもんだよ
-
134 名前:匿名さん:2022/06/04 10:37
-
江川原がいたということは佐々木村上がいたということ
-
135 名前:匿名さん:2022/06/04 10:42
-
中田翔 ベンチで何を思う?
-
136 名前:匿名さん:2022/06/04 10:56
-
中田翔はオリックスへ
無償トレードしよう
1軍枠が勿体ない
-
137 名前:匿名さん:2022/06/04 11:07
-
ティマ 楽しみ
-
138 名前:匿名さん:2022/06/04 11:08
-
ティマは高校3年生!
-
139 名前:匿名さん:2022/06/04 11:33
-
昨日の試合のポイントは増田大かもしれないな。
数年前鈴木の後釜となったときは積極性がありすごい武器だったが、ポカをやってから存在価値が薄くなっていた。
昨日のあれは確信があっても行けないし、相当なギャンブルだったと思うけど、覚悟を感じた。
-
140 名前:匿名さん:2022/06/04 12:39
-
増田大より増田陸
-
141 名前:匿名さん:2022/06/04 12:58
-
49年ぶり1試合6盗塁について
「亀井一塁コーチャー、走塁コーチの努力のたまものだと思います。いい指示だったと思います」
選手を褒めずにWBCで優遇した亀井を褒めるバカ
-
142 名前:匿名さん:2022/06/04 13:56
-
安打2打点を記録した増田陸だが、前日2日の試合後から結果を残す為の準備は始まっていた。
コンパクトに振らないと、速い球はなかなか打てないと考えた増田陸は、打撃用マシンの5m前に立ち、バットを振り込んでいた。
さらに、故障離脱中で自主トレの師匠、坂本勇人にも電話をかけてアドバイスをもらい、その助言を素直に即実行できたことが佐々木朗希から2安打2打点を記録する好結果に繋がった。
心構えも面構えも最高だよ!
-
143 名前:匿名さん:2022/06/04 17:20
-
萩原はずっと内野をやって捕手辞めたと思っていたけど
最近また捕手やってますね今日も2軍で捕手をやっている
以前から捕手やっていたんでしょうか?それともここ最近またはじめての?
-
144 名前:匿名さん:2022/06/04 18:14
-
左の技巧派に手こずる打線
-
145 名前:匿名さん:2022/06/04 22:00
-
>>143期待してないからどうでもいい
-
146 名前:匿名さん:2022/06/04 22:05
-
増田陸には中島、中田からレギュラー奪ってほしいな。いいアピール続けてくれてる。中山も守備は問題なさそうだけど、打撃をもう少し磨かないと坂本復帰すれば入れ替えられてしまいそう。
-
147 名前:匿名さん:2022/06/04 23:32
-
高卒2年目の中山に打つことまで求めるのは酷ですよ
まずショートでエラーなしというだけでも凄いですよ
中山じゃなかったら他に誰がいますか?
廣岡?若林?増田大?がスタメンでショート守って我慢できますか?
-
148 名前:匿名さん:2022/06/04 23:39
-
湯浅は中山よりもっと打てない
-
149 名前:匿名さん:2022/06/05 00:09
-
生え抜き巨人OBより工藤公康 荒木大輔 五十嵐亮太など他球団OBの方が解説が面白い
-
150 名前:匿名さん:2022/06/05 00:11
-
>>147
今は勿論中山で文句ないですよ。しかし今の中山の打撃内容では坂本が復帰すれば、坂本を起用されそうだと思いませんか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。