テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903563

2022年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2022/05/07 09:08
読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
951 名前:まっす:2022/05/29 17:42
ちなみに、デブになった暴行傷害犯中田翔は、1塁手横を抜ける打球に全く反応できてません。

ライン際の打球を見送って無死満塁を作って、杉谷の痛烈な1塁ゴロに反応できずにヒットにする。

1つの回に、アウトにできる打球を2つを全部セーフにしたら、大量失点になるのはあたりまえ!

横川が、畠が、原辰徳が、というより、暴行傷害犯中田翔以外が1塁手なら、0点もしくは1点ですんでいた4回でした。。
952 名前:匿名さん:2022/05/29 17:43
2勝1敗オープン戦と何ら変わってない
こんな試合しかできないチーム状態では将来も糞もない
953 名前:匿名さん:2022/05/29 17:53
巨人 パリーグなら最下位
954 名前:匿名さん:2022/05/29 17:56
巨人の初物アレルギー何とかせい
955 名前:匿名さん:2022/05/29 18:01
セリーグ全負けした事より
深刻すぎる巨人の今日の負け
956 名前:匿名さん:2022/05/29 18:01
何とかできん。原の現役時代もそうだったわ
957 名前:匿名さん:2022/05/29 18:08
実質はハムに3連敗だったよ

昨日は向こうのミスに相当助けられた
958 名前:匿名さん:2022/05/29 18:15
横川は大阪桐蔭忖度かな、チャンスをやらずにクビはできないからな。まあこれで納得かな、誰が見ても実力不足、再び育成かクビだろうな。ある程度大人の事情があるのだろう。
959 名前:匿名さん:2022/05/29 18:35
「一軍は育成する場所ではない」

このバカが消えない限り
不様な試合は永遠に続くだろう
960 名前:匿名さん:2022/05/29 18:40
高橋、横川の先発無駄な敗戦だったな。
961 名前:匿名さん:2022/05/29 18:47
ヨシノブを無理矢理辞めさせ監督にさせ村田も無理矢理クビをきってまで若返りを図った時は本物かと思ったが
バカが監督になり中島と岩隈をとってんだから何の意味もなかったな
962 名前:匿名さん:2022/05/29 18:58
井納梶谷獲得とか田口廣岡トレードとか失敗ばかりだよな。
原かフロントまで牛耳っているからまともな判断ができない。
原がチームを離れれば少しはまともな方向に進むと思うけどあと3年は長いな。
963 名前:匿名さん:2022/05/29 19:03
育成の鈴木大が3軍戦で5安打
走れる選手がいないのだから2軍で育ててほしい
964 名前:匿名さん:2022/05/29 19:12
横川、畠抹消。
菊池、井納、アンドリース、坂本昇格。
中山もミートとパワーをもっと鍛え直しが必要だな。
965 名前:匿名さん:2022/05/29 19:24
井納と菊池が一軍、横川、畠が二軍、畠は毎回気の毒。井納は良くなっている、菊池も今日満塁のピンチで3三振、すべて変化球で3三振、あとは速球がシュート回転しなければ、いい投手になるよ。前回フィールディングがヤバかったけど大丈夫かな。
前回速球のシュート回転を痛打されていたから、今回どのくらい改善されたかな。
966 名前:匿名さん:2022/05/29 19:51
畠は本人の希望通り先発をさせるべし
967 名前:匿名さん:2022/05/29 19:58
二軍の打撃陣は微妙だな、二軍で無双している選手がいるけど、打率じゃなくて内容だと感じた。今日サヨナラ勝ちしたけど、育成の選手めった打ちにしている。こういう試合で打率稼ぐのは意味がない、昨日の高田、森原みたいな投手をしっかり打っていれば評価するけど、まあ見ていてこの投手は打てないだろうと思うときは、崩されたバッティングしている。この球を打つか、おっと思う選手がいないのが現状巨人の二軍打者。二軍の試合見ていると、一軍に上がっても通用しないのがよくわかるよ。中山も二軍では通用していたが、現状一軍の速球についていけてない、速球で攻められて、ポイント前にさせて変化球で崩すパターンにはまっている。速球を対応できないとこのままだよ。まあみんな初めはそうだけどな。
968 名前:匿名さん:2022/05/29 20:28
末期的
969 名前:匿名さん:2022/05/29 22:13
畠はいい迷惑
いきなり無死のピンチの場面からだから
970 名前:匿名さん:2022/05/29 22:41
>>964
たしかに中山は打率180で打撃は苦しんでいますが22試合守って失策ゼロは素晴らしいと思いますよ
廣岡や若林が守っていたらと思うとゾッとしますもん
広島の小園もずっと1割台だった打率が今じゃ248
失敗しながら慣れていくしかないでしょうね
971 名前:匿名さん:2022/05/29 23:59
エラー数かなり減った
坂本戻ったらどうすんだろう
972 名前:匿名さん:2022/05/30 08:36
949
それは無い。
973 名前:まっす:2022/05/30 09:14
コーチの振りした講釈師桑田真澄が、また思いつきで巨人を敗戦に導いたのですね。

横川の先発は本人自身も知らせないで、前日に言ったというから開いた口がふさがらない。

その理由が、調子がよいではなく、守備が上手いとかけん制が上手いとか言われているであって、
自分の目で見ての調子ではないとのこと。
やっていることは、取材をしないで解説している江川と同じで、人から聞いて思い付きでやっているだけ!
これなら、野球を知らないど素人だってコーチができるわ!!!思い付きでやるだけだから!!
974 名前:まっす:2022/05/30 09:23
そうすると、今まで中継ぎで頑張っていた横川はいい迷惑どころか将来をつぶされたようなもんです。

講釈師桑田真澄は、”せっかくチャンスを与えたのだから”って、先輩風の上から目線で記者に話し、
自分には非がないと言い訳ばっかしているみたいです。
いや、コーチっていうのはさ、選手のコンディションを最高にまで持っていき、そこで実践させて自信つけさせるのが仕事のはず。
講釈師桑田真澄が、偉そうにゴニョゴニョ言っている”選手の伴走者”ってそういうことだろ!!
先発ではなく、中継ぎで呼ばれた横川にはいい迷惑だ!!
これで、横川に”覚悟を示せ”とレスしたことを反省しています。

はっきり書きます。コーチの振りした講釈師桑田真澄よ、コーチの仕事をもっと勉強しろよ!選手はパワプロじゃない!!!
975 名前:匿名さん:2022/05/30 10:02
前日に知らせる→登板→ファーム送り
全てが思いつき
原も桑田もその程度
976 名前:匿名さん:2022/05/30 11:21
とにかく選手のメンタルなんて
どうでもいいんだよ
駒の様に動かすだけ
そこに血は通っていない

このバカ監督が後2年半もやったら完全崩壊だな
977 名前:匿名さん:2022/05/30 13:20
菊地はイップスなんでバントされたら処理無理やろ。
978 名前:匿名さん:2022/05/30 15:52
直江 横川は育てられなかったみたいだな
育成の巨人とは何ぞや
979 名前:匿名さん:2022/05/30 15:58
バカ監督は誰一人育てられない
再来年の監督最終年には
スタメンの平均年齢
35歳ぐらいになってるんじゃないの

次の監督
誰がなるか知らないが大変だな
980 名前:匿名さん:2022/05/30 17:48
畠か2軍降格?

勝ち試合にも負け試合にも投げさせ本人が先発をやりたいと言っても頑なに中継ぎで使うバカハラ

バカのお前が2軍降格なんだよ
981 名前:匿名さん:2022/05/30 17:58
明日はアンドリース初先発

所詮 打たせてとるピッチャー
ソフトバンク相手に
3回持たないだろうな
982 名前:匿名さん:2022/05/30 18:07
>>978FAとメジャー菊池、有原とれば解決します。
983 名前:匿名さん:2022/05/30 18:26
クソみたいな馬鹿な指導者しかいない球団がまともな試合出来るはずがない。育成、発掘、補強、采配管理調整等全ての点でドシロート以下。まともにするのは実は簡単。指導者を総入れ替えすれば良いだけ。お笑もんだわな。
984 名前:匿名さん:2022/05/30 18:46
由伸も千賀もまー君も出てこないのに弱い我が巨人軍。アンドリュースでソフトバンクに勝てるわけないやろ。レゲエ兄ちゃん明日レフトやし。
985 名前:匿名さん:2022/05/30 19:26
大勢本人が、リリーフをしたいと言っていたのに先発で使おうとしていたバカハラ
大勢を先発にしていたら今頃ぶっちぎりの最下位だったな
大勢様々だよ
986 名前:匿名さん:2022/05/30 19:28
なぜ毎回ソフトバンクに負けるのか
考えられんのだろ無いオツムでは
987 名前:匿名さん:2022/05/30 19:34
>>978
育成の巨人
誰が言ったんだw
988 名前:匿名さん:2022/05/30 22:53
「実力至上主義」
「一軍は育成する場所ではない」「力が同じなら若い方を使う」

バカは嘘ばかり言うな
989 名前:匿名さん:2022/05/30 23:43
読売とホークスの格差を見せつけられるのは懲り懲り
990 名前:匿名さん:2022/05/31 01:50
田原を辞めさせた後悔
991 名前:匿名さん:2022/05/31 06:41
佐々木と堀田を比較する方が間違っている
堀田は堀田の道を行け
992 名前:匿名さん:2022/05/31 08:19
堀田は2年後からで良い
焦る必要もないし無理をするな
993 名前:匿名さん:2022/05/31 08:29
レゲエ兄ちゃん今日レフトスタメン勝てるわけないやろソフトバンクに。大敗予想
994 名前:匿名さん:2022/05/31 08:38
アンドリース
1回表の攻撃が終わらないんじゃないか?
995 名前:匿名さん:2022/05/31 08:47
原監督は

「まあ、うちのピッチャー陣も(佐々木から)いいところを盗んでほしいね。朗希と同級生って…堀田でしょ? (一軍に)呼んで、爪のアカでも煎じさせて見させとこうか。爪のアカでも煎じてって今の人たちは知らないか?」とニヤリと笑った。

このバカに飲ませる爪のアカは
山程あるわ
996 名前:匿名さん:2022/05/31 09:08
>>995
この監督のうちはこの先も期待はできないな
997 名前:匿名さん:2022/05/31 09:28
MAX156kmの石川柊太

打てる気がせんな
998 名前:匿名さん:2022/05/31 09:33
999
999 名前:匿名さん:2022/05/31 09:40
1000
1000 名前:匿名さん:2022/05/31 09:40
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>